TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
講師わたしのむすこがかよいはじめた予備校は、自宅で勉強すると、自分で甘えてしまいかもしれなっからと、自らよびこうでべんきょうしたいともうしでたためかよわせました。自分のペースで勉強でき、結果的に志望大学に合格できてよかったです。 カリキュラム特に決まった教材はないみたいです。自主学習が中心でした。わからないところは質問できたみたいです。 塾の周りの環境駅に近くこうつうのべんが優れていました。息子が通う学校からも近いので、便利でした。 その他気づいたこと、感じたことよるおそくまで、学習できるスタイルで、勉強する環境は良かったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金厳しい指導や管理をしてくださる割には料金はかなり安いと思います。 講師大学受験に詳しく経験のある講師がたくさんいて、受験指導としては申し分ない カリキュラムこれまでの受験指導の経験にうらうちされた内容のテキストをつかっていた 塾の周りの環境駅に近くても繁華街からは離れており、勉強に集中できる環境にある 塾内の環境自習室がよく整備されており、夜でもきっちりと時間割され静粛が保たれている 良いところや要望スマートホンを禁止したり厳しい環境維持をされていることは大変良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他校と比較して、若干高いですがそれなりの内容だったので特に不満はありません 講師講師の先生は厳しいけどひとりひとりをしっかりと見てくれていて、講義以外のことでも相談に乗ってくれたりととても親近感溢れてました。 カリキュラム教材は、難関校の過去問題を中心にしていたので、実際の試験が楽に感じたみたいです 塾の周りの環境北九州予備校は、新山口駅から徒歩で行けますが、在来線の本数が少なくて多少不便でした 塾内の環境防音がしてあるので、雑音などは気にならなかったようです。教室の広さも適度でした 良いところや要望良いところは、時間にとても厳しいので、進学してからや社会に出てからでも役に立つと思います。 その他気づいたこと、感じたこと北九州予備校は、難関校を目指す生徒をはじめ、浪人生もかなり目立ちます。同じ境遇の仲間と触れ合うことで思いを共有できたりするので、横のつながりも強くなったみたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金予備校の中では、全国的に見ても安い方だと思います。良心的です。 塾の周りの環境立地は駅前にあり、問題はありませんでした。治安がいいのでおすすめします。 塾内の環境駅前という立地上、何も問題はありませんでした。通学にとても便利です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金特に料金はきになりませんでした。夏期講習などは高額でしたが他と変わらないと思います 講師成績はたいして伸びなかったので塾と合わなかった気がする 塾の周りの環境国道沿い、塾生が多いので治安はある程度大丈夫でした。送迎していたので特に気にならなかった 塾内の環境塾内は整理整頓されていた。ごみなどもなく子供たちもきちんと意識していたと思う 良いところや要望短い期間でしたので特に特別どうのこうのありません。先生たちの対応は良かったかも その他気づいたこと、感じたこと昔からある塾で実力もあるし良い塾だと思います。うちの子は合いませんでしたが
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較して厳密に比較したことがないので、料金が妥当なのか判断できません。 講師公立学校に現在通っています。学校が休みの日に、目標の大学に合格するため予備校に通っていますが、授業時間が90分なので長く感じるときもありますが、予備校の講師が単調に授業せずに、ときには興味をひく話をしてくれたり、おもしろいことを話してくれて飽きさせない授業してくれます。 カリキュラム学校が休みの日に、予備校に通っているのでぎゅうぎゅうづめのカリキュラムでなく、1日1科目のもありますが、私にとっては余裕が持てていいです。 塾の周りの環境予備校に通うのに、近くの駅から列車通学しています。夜帰りが遅くなるとき不安があります。 塾内の環境予備校の環境は、周囲が特別騒音がうるさいとか、治安が悪いことはありません。 良いところや要望予備校講師が、授業を退屈しないように、飽きさせないように授業をしてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は非常にリーズナブルです 自由に教室が利用可能 講師自学自習型なので宮崎県内の進学校の生徒が多数在席しています 学校とは違った刺激をもらえます カリキュラム自学自習なのでカリキュラムはありません 静かな環境で勉強できます 塾の周りの環境交通機関は徒歩約2分で宮﨑駅に隣接しています すごくいい立地です 塾内の環境タイムカード方式でいつ予備校にいったかわかるようになってます 良いところや要望今年受験生となりすこしでも自覚をもたせるためにめもセミナー等を開いてください
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ほかの予備校の自習室より、断然安かったと思います。満足でした。 講師自習室のみの利用でしたが、勉強に集中することができたので良かったです。友達も皆、自習室の利用のみでした。 カリキュラム自習室のみの利用でしたので、わかりません。在籍していた高校では、この予備校の模試を受ける人が多かったと思います。 塾の周りの環境駅に近かったので、車での送り迎えがほとんどいらなかった。コンビニなどが近くて便利だった。 塾内の環境静かに勉強する時間は皆静かに勉強していたと聞いていました。確か、浪人生も同じ部屋を使っていたはずなので、気合いが入ったのでないか。 良いところや要望自習室のみの利用でしたので、よく分かりませんが、料金がリーズナブルなところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと確か、高校の行事?として、元旦模試を受けたと思います。元旦模試を受けると聞いた時は驚きました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金ただ今後受講しようと考えているのですが、そうなるとかなり高く思います。高校なのでしょうがないのでしょうが、きついですね。 講師まだ自習メインなので講師のことはよく分かりません。浪人生の評判は良いみたいです。 カリキュラム自習室の雰囲気はかなり良いです。浪人生が多いので真剣に取り組む姿勢で気が引き締まるようです。 塾の周りの環境高校からわりと近いのと、駅のそばなので通うのにとても便利です。 塾内の環境建物が古いのでとにかくトイレが汚く思えるようです。正直そこがこの塾を続けるかどうか真剣に悩むところだそうです 良いところや要望受け付けや自習室で気さくに声をかけてもらったり、志望大学のパンフレットを持ってきてくれたり、とても丁寧に対応してもらえているそうです。 その他気づいたこと、感じたこと書き忘れていましたが、大学受験シーズンなどは不定期に閉校していたりして、わざわざ行ったのに入れなかったということが多々ありました。 休講日や早めに閉館する日はホームページなどでもう少し細かく教えてほしいものです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やや高めの授業料金だったが、自習室が利用できたのが、良かった。 講師世界史の先生がわかりやすい授業で、本人も為になった学習だった。 カリキュラム教材は特に印象はないと思う。雰囲気は緊迫した感じが良かった。 塾の周りの環境駅に近く、便利な環境だった。ただ、送迎の車は寄り付きが良くなかった。 塾内の環境自習室は、良い環境だったが、落ち着きのない生徒がいたのが気になった。 良いところや要望現役が高一から受験に取り掛かれる現役専用のコースを設置してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと時間通りに始まり終わる授業で内容も良い授業が多かった。今後も維持して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は、割引もあったりしてそんなに高くはなかったけど、授業以外に別にかかるものがあったのがトータルで考えると高くなった 講師みんな優しい先で、たくさん親切に説明をしてくれた、何回も質問しても詳しくやさしく説明してくれた カリキュラム分かりやすく自分にあったカリキュラムを考えてくれ最後まであきらめずにやれた 塾の周りの環境駅から近く電車で通学している人が多かった店も近くにたくさんありお昼も困らなかった 塾内の環境よく掃除されていたし、街中なのに静かで、勉強に集中できたのでよかった 良いところや要望税活リズムが作られるので通ってよかったです、チュウターの励ましも力になりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
講師自分にあった授業内容で、はじめは慣れるまでは苦労しました、夏期講習のみの利用でしたが浪人生の必死さが痛感でき勤勉に磨きがかかりました 塾の周りの環境駅前ではないが、歩いてちょうどいい感じの距離で、運動がてら良かったです。回りに遊ぶところも少なく誘惑は少ないような その他気づいたこと、感じたこと予備校も色々ありますが、黒崎校のような都会ではない場所のほうが、誘惑も少なく集中できるのでは?人に流されやすい性格だと向いていると思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金については、決して安い金額ではありませんが、他の予備校と比較するとリーズナブルなものだと感じています。 講師子供が解らない事を質問した際、丁寧に回答・指導していただいた点 カリキュラム子供の学力に合ったカリキュラム・教材を提供し、学力がアップした点 塾の周りの環境公共交通機関から近い場所に立地し、また、周辺の治安もよく、保護者として安心して通わせることができる点 塾内の環境予備校に通っている生徒の勉強に対する意識が高く、子供が勉強に集中できる環境にある点 良いところや要望子供の勉強について、丁寧に指導していただき、学力がアップしていることに感謝しています。これからもご指導よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと予備校に対し、現在、気になる点はありません。これからも丁寧なご指導をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は割安で分かりやすい料金設定だと思うが、この環境をうまく使える人じゃないと意味がないかもしれない。 講師分からないところだけ聞く方式。通ったのは短期間だけで、結局自宅で自習するのとそう変わらないという結論に達したので、数ヶ月で止めて自宅学習に切り替えた。なので講師について具体的に書けるようなことはない。 カリキュラムカリキュラムというか、自習の延長のような感じ。好きな科目を勝手に自習して、わからない所があれば講師に聞く。やる気のない連中もいて雑談してたりするので、あまりいい環境ではない。 塾の周りの環境国際通りに近く、治安も特に問題はないと思う。沖縄は鉄道がないので、駅の近くという訳にはいかないが、そう悪くはないと思う。 塾内の環境たまに雑談している塾生がいて、少し気が散った。やる気のない人は追い出して欲しい。 良いところや要望基本的に自習の出来る子が、勉強する環境がない場合には最適だと思う。自習のできない子がなんとかしてもらおうと行くところではない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やはり高いイメージがある。特に成績のいい子との差額が大きく不公平感を感じた。 講師本当に親切であった。できない部分への支援がとても上手だった。 カリキュラム洗練された内容で能力別に対応できる内容であった。とても満足した。 塾の周りの環境バスでの通学であったが、立地条件みよく道路沿いであったが静かであった。 塾内の環境道路沿いであったが防音がしっかりしており特に問題は感じられなかった。 良いところや要望特にありませんが、講師陣の熱心さに本当に感謝しています。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんやはり有名予備校の方が安心して預けられると感じています。。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金体系が明確に表示され、学習内容・設備・通学手段・予備校周辺の環境等を勘案すると、同じ地域の他の予備校・塾の料金と比較しても、リーズナブルな料金だと感じています。 講師子供の学力・性格にあったプログラムを組んで指導していただき、学力向上とともに勉強に対する自覚もめばえ、とても良かったと感じています。 カリキュラム子供の学力・性格にあったカリキュラムに加え、分かりやすい教材の使用で、子供の学力が向上し、とても良かったと感じています。 塾の周りの環境予備校が、公共交通機関の近くに立地していて、周囲の治安状況もよく、安心して子供を通わすことができました。 塾内の環境予備校の教室・勉強ルームの設備が充実していることはもちろん、予備校内も清潔で、子供が安心して勉強に集中できる環境だったと感じています。 良いところや要望子供の学力・性格にあったプログラムを組んで、親切・丁寧な指導をいただいて、子供の学力が向上し、志望校に合格でき、親子とともに感謝しています。現在、下の子供も貴校で勉強させていただいておりますので、これからも御指導のほど、よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと貴校に対しては、何も不満はありません。これからも、子供が集中して勉強できる環境と講師の皆様の親切・丁寧な御指導をお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金授業の額は高い気もしたが、講習の場合は講師の週一でしか聞けないので難しい気がする。教材は別料金だったのでコピーしたりして節約した 講師自習塾として使用したので、夏期講習などで講師のせんせいの授業を聞いたくらい。講師陣はいいと思う。 カリキュラム自分の希望する学校に入るための講習ではなくなっていて、週に1回いらっしゃる講師を選ぶだけ。 塾の周りの環境駅からすぐのいいところに引っ越しして地元に住んでいる人にはすこし不便になった。逆に電車の人には便利になっているように思う。 塾内の環境日によって騒がしかったり静かだったりするみたいで雑音は多少ある。勉強の環境として悪くはないと思う。 良いところや要望特徴的にはいいように思うが、立地の問題や生徒の通学時間などいろいろな問題もかんがえられる。 その他気づいたこと、感じたこと特に気が付いたことはなかったが、授業が楽しかったという感じでみんなでたすけあって生活している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。 講師テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。 カリキュラム本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。 塾の周りの環境公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。 塾内の環境他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。 良いところや要望本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金安い。それでいてほぼいつでも通うことができる。問題なし 講師自習型でいつでも通い自習することができる。 カリキュラムわからないときは質問することができる。タブレット授業をうけることもできる。 塾の周りの環境宮崎駅前に立地しており交通の便も良い。自転車、電車どちらでも通いやすい 塾内の環境少し電車の騒音がするがおおむね良好。浪人生が黙々と勉強に打ち込んでいる。 良いところや要望浪人生が一生懸命勉強に打ち込んでおり現役生にもとても刺激となる。 その他気づいたこと、感じたこと自宅で勉強できる雰囲気なら使用しなくてもいいかもしれないが部活帰りなどに利用する生徒が多い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金などの費用については、経済的には厳しいものがあったが、不満もなく愚痴を言うわけもなく、嫌がらず頑張って通学できたことが良かった。 講師嫌がらず通学していた。ライバル関係の友だちもでき、切磋琢磨していようだ。 カリキュラム本人にあった指導方法、方針で基礎応用を重視してくれた。志望校は早稲田大学でしっかりとカリキュラムを作ってくれた。 塾の周りの環境家から近く、駅やバス停からも近い。近くに飲食店やコンビニエンスストアも近い立地状況で人通りも多く、安心して通学できた。 塾内の環境建物も立派で警備員さんもいて、安心できた。駅等が近い繁華街であるが室内は静かで、衛生管理も行き届いていて、良かったようだ。 良いところや要望先生がたが熱心に指導してくれてありがたかった。熟の校長先生を知っていることもあり、校長先生と志望校選択の面談もしてくれてありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格させてもらい、感謝している。学校はもちろんのこと甘くなりがちな家庭学習がしっかりできてありがたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気