TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。夏季講習や冬季講習などの長期休暇で予定してない負担があったのは少し残念でした。 講師親身にいろいろなことに相談乗ってくれる先生が多かったです。もちろん教科の質問やプライベートのことも含めてです。 カリキュラム自分の実力に合わせたクラス編成だったので、教材はとても本人に貼っていたと思います。 塾の周りの環境駅から歩いて5分ほどです。予備校の前の交通量もそんなに多くないので、道路での乗り降りが可能でした。予備校の駐車スペースは無いですが、周りにコインパーキングはたくさんありました 塾内の環境1クラスの人数は多くもなく少なくもなくでした。また自習室はとても厳しく見られていたので、騒ぐ生徒はいなかったです。 入塾理由厳しさがあり、通えるはんいで、お金がかからない。 先生の評判が良い。 定期テスト浪人中に通っていたので、定期テスト対策はなかったです。高校生の友人に聞きましたが、当時はそのような対応はなかったということでした。 宿題自分の実力に合ったクラス編成だったので、自分の実力に合わせた宿題でした。また宿題が終わらないと言うことなどはなかったです。 家庭でのサポート特にサポート等はしなかったです。浪人したのは自分自身のせいなので、自分で先のことを考えさせました。強いて言えば、毎日お弁当を作った位です。 良いところや要望受験相談の時、もっと親身になって欲しかったです。形式的なことを偏差値を見て話をされるだけでした。その部分はとても残念です。 その他気づいたこと、感じたことやむを得ず予備校を休んだ時は、その講義をタブレットで後で見れた事はとても良かったです。また復讐としてもう一度見れることもよかったです。 総合評価子供にとって実力に合わせたクラス編成をしてるので、とてもよかったです。残念だったのは、思ったよりも成績が伸びなかったことです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金値段については高くもなく安くもなく普通の値段だと思います。 特待を取ると安くなります。 講師わからないところは質問に行くと親切に教えてくれ、授業についても映像で見直して復習できるところがとても良かったです。 カリキュラム授業は序盤は簡単な基礎から始まるのでついていきやすく、途中でつまづいても映像授業による復習が可能な点がよかったです。 塾の周りの環境大きい駅から歩いてすぐのところにあり、アクセスはとても良いと思います。治安に関しても特に気になるところはありませんでした。 塾内の環境教室については毎日掃除がされていて汚いと言う印象を抱くことは特になく、快適に過ごすことが出来たと思います。 入塾理由値段が他の予備校に比べて特待をとっていたので安かったのが最大の決めてになったのではないかと思います。 良いところや要望この予備校の1番良いところは映像授業を使って何度も何度もわからないところの復習ができるところです。 総合評価総合的にみて先生方も職員の方もみんな親切で相談にも乗ってくれるため、良い予備校なのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室は、ひと月定額で自由に何時間でも利用できるので利用しやすい 講師ずっと自習室に通っていたので、特に教科の指導をされていない。 カリキュラム自習室に通っていたので、特に教材はない。書店で自分で選んでいた 塾の周りの環境学校から近く、家からもそんなに遠くないのでほとんど自転車で通っていた。駅もバス停も近くにあるので通いやすい 塾内の環境特に環境や施設についての不満を聞くことはなかったので、整っていたと思う 入塾理由本人が通いたいと決めた。やりたい学習ができると判断して決めたようだ 良いところや要望自習室は、時間制限がなく長時間利用できる。仕切りがあり、集中しやすいようだ 総合評価集中して、自分の入試科目の学習をしたいという本人の希望が叶う環境がよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います 娘の場合 奨学金のテストを受講前に受け 学費免除 入学金のみで通うことができた 講師ベテランの講師が多く 質問をすると 理解できるまで指導してくれる カリキュラム教材はレベルに合わせて選定された物で 細かく分かれていたものもあり 納得できるものだった 塾の周りの環境徒歩10分程で 主要駅なので 遠方から通う友人もいる程 交通の便もとても良く 昼食や夕食など購入できるお弁当屋さんやコンビニもあるので便利。送迎の際の場所が限られている点は不便に思っていた。 塾内の環境学ぶ環境は 教室 自習室 コピーの利用等 とても良かった。施設入口の事務の方も 見守っていただけている様で 安心できた。 入塾理由国立薬学部を受験するにあたり 合格への適切な指導をお願いしたく 環境が本人にも合っていると思い決めました 定期テスト浪人生で 定期テストがないので対策もなかった 現役生に対しては不明 家庭でのサポート毎日の送迎していて 昼食や軽い夕食のお弁当を作っていた。保護者会や三者面談への参加。 良いところや要望大学受験にはとても良い環境だと感じた。講師や事務の方も 比較的年配の方が多く 安心して任せられた。 総合評価大学受験に とても適した環境と教材 ベテランの講師や事務の方 など とても良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金早く入学すると割引ができて大幅に安くなる 遅れてしまうとかなり高額になってしまう 講師本質的な部分の話しをしてくれて確かな実力を身につけることが出来た カリキュラムテキストの種類などが多い 授業の進度はちょうどいいと思う 夏季や冬季の講習は充実している 塾の周りの環境駅の近くにあってバスや電車で通学することが出来る 飲食店や本屋などいろいろなお店もあって便利がいい 騒音などが聞こえることはあまりない 塾内の環境雑音などもなく校舎の設備なども綺麗に掃除されていた 寮などもあって遠くに住んでいる人も入学できる 入塾理由時間管理がしっかりなされていて、勉強をする環境が整っているから 良いところや要望ルールが厳しく時間がしっかり管理されているためその環境に耐えられる子であればいい環境だと思う 総合評価時間が管理されているのはいいが拘束時間が長すぎて集中力がもたないと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思った。ビデオでの講義視聴も可能であったが端末は自分達で買わないといけないため予備校の料金以外のお金もかかってしまった。 講師とても分かりやすく、高校では聞けないような裏技や解き方を教えてくれた。また授業が面白く寝ずに聞くことが出来た。 カリキュラム分からないところは放置せずできるようになってから進んでいた。基本をしっかりと定着させてくれたので凡ミスや取りこぼしが減った。 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすかった。また駐輪場も設置されていたため自転車で通学することも可能。どこからでも通学できるためどこに住んでいてもスムーズに登校することができると思う。 塾内の環境整理整頓がきっちりとされ1人1人が周りを考え集中して勉強に取り組んでいるため雑音や喋り声も少なかった。勉強するには最適な環境だと思う。 入塾理由甘えることなく自分自身と向き合いながらコツコツと勉強ができ、スマホなど誘惑に惑わされない厳しい環境に置くためにこの予備校に決めた。 良いところや要望もう少し先生とふれあえる環境があればいいと思った。最初は緊張してなかなか質問をしに行くことが出来なかった。 総合評価とてもいい予備校だと思う。先生1人1人が生徒のことを考え分かりやすく授業をしてくれている。また心の健康にも気を使ってくれておりとても助かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室利用。利用できる時間が長いので、利用しやすい様子。料金も良心的。 講師自習室の料金が良心的。場所も駅近くて比較的便利。タイムカードが送られてくることが良い。 カリキュラム自習室利用しやすい。 塾の周りの環境駅がそこそこ近くて比較的便利。近くにコンビニもある。治安がすごく良いとは言えない。パチンコ屋さんが近くて少し心配。 塾内の環境大きい受付がある。タイムカードで出退時間を親が確認できる。建物は大きい。 入塾理由自習室が充実しているから。自習室の利用時間が比較的長いから。 良いところや要望自習室が利用しやすい。駅近くて比較的便利。タイムカードが月に一度送られてくるが、メールで都度、出退が確認できる方が嬉しい。 総合評価自習室の利用時間が長く、タイムカードが送られてくることが良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金はこんなものかなというイメージです。 別途追加で授業を受けられたり、補習があったりします。 講師講師の先生は、とても親身になって相談などものってもらえます。高校の担任の先生のような感じです。情報開示も丁寧で、安心して指導して頂きました。 カリキュラム成績に合わせたカリキュラムだったと思います。弱いところを重点的に鍛えて頂き、よかったのではないでしようか。 塾の周りの環境通学は自転車でした。ですが、駅も近く、希望者には寮完備でしたし、かといってそれなりに静かな環境で良いと思います。 塾内の環境部屋もそれなりに広く、個人勉強スペースもあったようです。早い者勝ちではあったようですが、普通の図書館よりは席がとりやすいと言っていました。 入塾理由浪人して、個人で勉強しての受験は不安があったので、学力向上と情報収集目的で入塾しました。 定期テスト浪人して、目的は大学受験のみでしたから、定期テスト対策はありません。 宿題課題はそれなりだったようです。詳しくはあまり本人に聞いていないのではっきりしませんが、課題ではないところは自分で予習復習など、補っているようにみえました。 家庭でのサポート雨の日や休みの日は送り迎えや、本人が行きたいという大学の情報収集を行いました。 良いところや要望色々と情報発信があり、アプリだったり、プリントだったりで安心してみていられました。 その他気づいたこと、感じたことここを選んでよかったと思います。本人に合っていたようです。雰囲気も良かったです。 総合評価安心して通えるところだと思います。本人もやる気にみち、毎日楽しそうに通っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金入学時に割引が効いたので少し安くなった。 テキスト代や夏期講習や冬期講習で思ったよりかかってしまった。 講師目標を達成できる環境があるのが良かった。 寮生もいるのでより厳しい環境で学習している人がいるのは刺激になった。 カリキュラムレベル別でクラス分けされていたり、講座内容も基本編や応用編に分かれてるので選択もしやすかった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内にあるので立地としては良いと思った。 近くにはパチンコ店などがあり、治安の問題ではないがそこに立ち入る生徒も中にはいた。 交通の便も問題ないと思う。 塾内の環境雑音などで気になる点はなかった。 自習室なども基本的に私語厳禁となってるので環境的な問題はないと思う。 入塾理由厳しいとは聞いていたが、その分目標を達成できると思ったから。 逆にある程度の厳しさがなければ甘えが生じて堕落してしまうと思ったから。 良いところや要望同じような目標を持ってたりレベルの高い学生がいるので切磋琢磨できると思う。 模試や講師勢なども良かったと思う。 総合評価金額と対価が釣り合っているというか、何より一年で目標達成させてもらったのが良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金お値段は私の場合安かったと思います。予備校はとにかくお金がかかる場所ですが、入学時、年間学費の免除があり、通常の価格より安かったためです。通常価格だとそれなりにお高いかとは思います。 講師良い講師と悪い講師がいて、上位のクラスほど良い先生で固められますが、下位のクラスは評判の悪い先生がまわされます。生徒は選択授業でない必修授業では講師を選べません。 カリキュラム進度は良いと思いますが、授業をうけなければならない時間は拘束されるため、授業を受けている時間が長い分勉強した気にはなるのですが実際のところ自習、演習不足になるのが悪い点です。 塾の周りの環境立地は大きな駅のすぐ近くにあり、バスターミナルもあり、利便性は高いです。ただ、付近はパチンコが多かったり飲み屋街でもあったので夜の治安は良いとは言えません。 塾内の環境綺麗に掃除されており、室内はスリッパへの履き替えなので基本的に整理整頓されていました。街中ですが、防音対策もしっかりしていたかと思います。 入塾理由同じ高校の生徒のうち、浪人する人は大半がこの予備校に通うことになっていた点と、合格実績をうたう華々しい広告を信じたことや学費がいくらか免除になったため。 良いところや要望必須授業をなくして全ての授業が選択制になるといいと思います。受験しない科目も無理に受講しなければならずすごくストレスでした。多様なニーズに柔軟に対応するシステムでもよいのかと思います。 総合評価それなりに面倒をみてくれる予備校ですが、人数が多い分成功する生徒は一握りで、結果的に予備校への出席率や合格者数だけを追いかけている予備校です。合格者数だけ見ると他の校舎も合わせた数なので多いようですが、合格率にするといかほどのものか、、、。 周りで第一志望に合格した友人も一握りでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金特待生制度を活用したおかげで多少負担が少なくなったことは良かった。 講師教師、チューターが親身になってくれた。結果、合格につながった。 カリキュラム授業が密集していたのでなかなか復習に時間をかけることが出来なかった。 塾の周りの環境駅の近くで良かった。距離も遠くなく通学に不便を感じさせなかった。ただ、駅周辺なので誘惑は多少あったかも 塾内の環境自習室の席の確保が難しかったみたい。また手狭感を多少感じました 定期テスト特に思い当たらないです。浪人中の話なので定期テスト対策にはならない 宿題難易度、分量も適度だったかと思います。しっかり予習復習出来ていた 家庭でのサポート静かな環境づくり。情報収集もしながら予習復習をしていたようです 良いところや要望厳しいところが良かった、また面接対策も実施いただいたのが良かった。 総合評価だらけないようにしてくれています。それが子供にとってプラスになりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金一般の授業の値段は安いと思うが、夏期講習や冬季講習の値段が高すぎて受けたい講座も受けることができない。 講師基礎からしっかり教えてくれるので苦手な教科でも授業がよくわかり、授業の復習をすることが合格につながると感じれた。 カリキュラム理科の授業をもう少し増やして早く終わらせられるようにしてほしい。また、分からないを残したままにしておくと、授業スピードが早いため置いていかれる。 塾の周りの環境駅に近いためバスや電車を使ってくる人が多く、立地はすごく良いと思う。近くにパチンコ屋が3軒あるため何人かハマってしまう人が見られるが、基本みな学習に励んでいる。 塾内の環境雑音はないが、冷房や暖房が効きすぎていて外の気温との温度差が激しいため、外の気温に合わせた服を着ていくと、寒すぎたり暑すぎたりで集中できなくなることがよくある 入塾理由他の予備校よりも厳しく学習管理ができない自分にとって最も適していると思ったから。 良いところや要望勉強をサボっている人が他の予備校に比べ少なく、皆一生懸命勉強に励んでいる。部屋の温度管理をもっとしっかりしてほしい 総合評価周りにすぐに流されるような人や意志が弱い人にはおすすめ。ほとんどの人が一生懸命やっているため自分もやらなければというように感じる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金比較的安い 夏の講習や冬の講習は追加でお金を取られるがテキストや授業も分かりやすいので値段の割にあっている 講師先生の教え方がうまい テキストのレベルが高い 自習環境が静かで整っている カリキュラム夏や冬の講習で一気に理解が深まる 特定大学の対策もあるので、対策が早めからできる 塾の周りの環境駅が近くにあるので通いやすい 雨の日車を停める場所は校舎の裏にあるので駐車しやすいと思われる 塾内の環境雑音はなくいい環境 ただ人が多くてコロナが広まってしまう可能性があると感じる 良いところや要望チューターや講師が優しい 相談しやすく色々な話をしてくれる その他気づいたこと、感じたこと休み時間が短い あまり頭の良くない人もいてパチンコに行く人もいる タバコを吸う人もいる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金特待生だったので入学金等免除だったので、我が家の場合は格安でした。一般人には金額は高いと記憶しています。 講師子供の話では、人気講師が他校から新幹線でやってきて授業をして下さったりと刺激があって良いと思った。 カリキュラム詳細は分かっておませんでしたが、志望する学部に特に実績があたので良いと思います。 塾の周りの環境新幹線も停まる大きな駅から一直線で徒歩で行ける距離で、安全です。 塾内の環境目の前はバスの路線ですが、車の音など聞こえなかったです。 良いところや要望志望する学部に強く、遅くまで自習室が使えたりと良いところばかり思い出します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通てはないのか。 塾の周りの環境校舎が駅から近いので便利だったようだ。夜間も人通りな多くて安心。 塾内の環境自習室はしっかりあるらしい。 良いところや要望本人の弱点を教えてくれるらしい。模試の間違ったところもよく教えてくれるらしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、細々と加算もあって 夏期講習 冬季講習 直前講習ロッカー代までなかなかかかりました。 講師高校の指導とは違い、指導に工夫がある。受験に特化した内容だが、バランスよく遊びもある。求めるものが違うと思う カリキュラムカリキュラムは時期にあった内容で、本人の取り組みやすい内容が選別できる。クラスによってはバラツキがあり、特に下位クラスは手を抜かれてる感あり 塾の周りの環境駅に近く立地は良い。10時を過ぎても明るくて良いが、飲食店も多いので若干の心配は有る 塾内の環境静かで集中できる環境だが、いかんせん浪人生は長く椅子に腰掛けているので、いすにお金かけてほしいとおもっていた。 良いところや要望学習塾は、それなりの成績でも希望を持たせる面談でした。一人目の子が入室しているときは、その言葉を鵜呑みにしていましたが、やはりデータ道理の結果です。ある程度の偏差値の学校を目指すならビッグデータのある塾がいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金テストなど成績により、料金を割り引いて下さり、とても助かりました。 講師講師の先生は全国の各県を掛け持ちしていて、忙しそうです。添削もして頂けますが、その為か返却して頂けるのが後日となることが殆どで、直ぐに対応して頂けなかった。 カリキュラム成績や志望大学により、クラスが決められて、十分に到達していて必要性ないと思う科目のカリキュラムも組まれていて、もっと重点的に勉強したいと思う教科に時間を掛けることが出来なかった。 塾の周りの環境予備校は駅から直ぐ近い所にあり良かったが、行きや帰りの駅は家から少し遠く、道は夜など人通りも少なく、街灯も無く暗いので、車で迎えに行っていました。 塾内の環境教室は新しく綺麗て、静かに勉強出来る環境で、冷暖房も完備されていました。 良いところや要望設備や立地場所、料金も良心的で良いのですが、少し規則が厳しいと思います。自習室で自習していて、少し眠くなっても、自席で机に伏せて仮眠する事も許されなく注意されます。仮眠室など休憩室かあれば良いのですが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金はほかの予備校と同じくらいだとは思うがやはり1年もない期間と考えると高いのかと思うが、カリキュラム内容を思えば妥当だと思う。ただ県内の進学校卒業の子は授業料が免除という話も聞いたのでそこは平等にしてほしかった 講師子どもから聞いた話では講師もたくさんおり、何よりわかりやすい話し方と教え方との事。勉強ばかりでもなく先生の経験談など聞いたり楽しい様子。 カリキュラムまだトライアルと春季講習しか受講してませんが問題冊子も多く充実している内容だった 塾の周りの環境駅から近く、子供が利用するバス停から歩いてすぐの立地にある。バスで来ない子でも駅までいけば歩いて通える距離なので便利。また交通量が多い道路に面しているので夜でも安全面では安心 塾内の環境無駄なものはひとつもなく勉強一色の印象を受けた。また自習室なども時間が来るまで退室は許されず席も予備校側の指定なので友達同士一緒になることがないのでいいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金高校別に割引額が決まっているらしく県内一の高校に通っていたので思っていたよりとても安くで入学出来た 講師入学の手続きのときの話で合格実績などとても自信を持っていて子供も先生についていけば大丈夫だと安心させてくれた。 カリキュラム春季講習は希望者のみで春季講習費払うことはなかった。とても評判の様で今年は受ける人が多かったのか二部に分けられた様でした 塾の周りの環境駅からとても近く大通りにある為とても便利で安全だと思います、 塾内の環境授業がない日でも自習室が開いていて勉強に行くことができる。自習室も時間割になっていていつでも入って良いわけではない。時間に間に合わなかったら時間になるまで勉強する部屋はまた別にあるらしい。 良いところや要望子供の行きたい大学の合格実績がとても高いので先生を信じていけば大丈夫だと思う その他気づいたこと、感じたこと理系の大学を受ける子供が多いような気がします。同じ学部を目指してる子供が多いので競争意識で頑張ろうと一段と思っているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他の学習塾・予備校と比較しても、特に不満はありませんが、追加での支払いが多かった 講師講師と生徒の関係性が、日常的に親しい関係になっていたので、厳しさが不足していることが多かった カリキュラム最初は、子供に合ったカリキュラムに思えたが、時間が経つに従って思うような指導が得られなかった。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便は良かったが、付近に飲み屋が多く、酔客には、不安感がありました 塾内の環境DVD教材を使っての自習がありましたが、機器の不良により思うように学習できなかった 良いところや要望最初は、子供に合わせていろいろと助言がありましたが、次第に連絡等が少なくなりました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気