学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 北九州予備校の口コミ

キタキュウシュウヨビコウ

北九州予備校の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
北九州予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

北九州予備校 大分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金については、どのくらいかかるかよくわからなかったが、金額よりも本人がやる気が出るかを重視した。できれば、安いにこしたことはない。 講師講師は、丁寧で親身になって考えてくれて急な相談などにも対応してくれてよかった。 カリキュラム夏季講習は、大変だったようでしたが内容も充実していたようでよかったです。 塾の周りの環境駅まで近く、コンビニなどもあるので便利でした。ただ、駐車場がないため車をとめるとこがなく車での送迎は厳しかった。 塾内の環境教室は、広く教室外にもテーブルといすが置いてありなにかと便利がよかった。 入塾理由友人の紹介もあり交通の便もよく、本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、重要なところは詳しく解説して対策してくれた。 宿題宿題の量や難易度などは、わからないが学校でやったり家でやったりしていた。 家庭でのサポートいろいろな、説明会の参加はしました。あとは、駅までの送迎がおもでした。 良いところや要望地元だけでなく、他の県にも学校があるので他の学校などの情報ももらえた。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に悪い印象は特にないですが、立地上無理かもしれないが送迎で何台か止められる駐車場があればよいと思う。 総合評価自分の子供には、適していたので、何も問題はありませんでした。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金特待生制度が適用されれば本来の学費の半額~全額免除になるから。 講師授業がわかりやすく、授業終了後の質問対応も丁寧に対応していただいたから。 カリキュラム志望校や学力のレベルに応じたクラス編成がなされていて、授業で使用するテキストも、志望校に対応したものになっているから。 塾の周りの環境駅やバス停からも近く(それぞれ1分以内)、近くに食事をできる店舗なども多く、いろんな面で困らなかった。 塾内の環境教室数や自習スペースもしっかりあり、自習室は年中無休で利用できる。 トイレや空調もしっかりしていて快適に学習できました。 入塾理由県内で一番実績があり、生徒数も多かったから。 また、特待生制度があり学費を抑えられたから。 定期テスト浪人対象の予備校なので、定期テスト対策はありません。定期的に模擬試験が行われていました。 宿題英数国は授業の予習(問題演習)が義務付けられていましたが、土日なども利用して計画的にこなせば、そこまで大変ではありませんでした。 家庭でのサポート遅くまで自習室に残っていましたので、帰りの迎えには毎日行っていました。 良いところや要望クラスでチューター制を取っているので、三者面談などの対応がしっかりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎時間の授業の出席状況だけではなく、自習室の利用状況まで毎時間チェックして、毎月家庭への報告があり、安心して任せることができました。 総合評価ここまでしっかり管理してくれる予備校はそんなにないのではないかと思った。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 山口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金2月に入学説明会を聞いて先に入学金を払っていればかなり安く入学できたと知ったから。 講師苦手の英語の成績がだいぶ上がったから。数学の苦手な所がだいぶ克服できてきているから。 カリキュラムわからない所を徹底的に復習する。あまりにも点数が取れなかったら個別呼び出しがありできるようになるまで勉強するシステムがあるのがいいなと思った。 塾の周りの環境立地はいい。が…交通手段の山口線がよく運休になることがある。急遽車で送迎がいることがある。交通のべんか悪い。 塾内の環境建物が古いので空調の設定温度が低すぎてとても寒い。新幹線が目の前を走っているからよく揺れる。 入塾理由来年こそは大学受験に、合格できるようにしっかりと勉強していけそうと思ったので北予備にした。 定期テスト定期テスト対策があったかはよくわからない。子どもがそこまで話さないので… 宿題予習復習をすることとは聞いていたが、宿題があったかはしらない。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会、保護者会の出席。北予備の帰りが早いこと続いたとき担任との連絡を密に取り合った。 良いところや要望講師陣の教え方が上手だと思う。授業がおもしろかったとよく子どもが話してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会より、三者面談を増やしてほしいと思った。大学受験を私自身がしていなかったので説明会の話しを聞いてもピンとこなかった。 総合評価料金は高いなと思うが、講師陣の教え方が上手だから次の大学受験はうまくいきそうだから。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 宮崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金割引サービスが受けられたこともおり、都市圏と比べると安いと思う 講師成績に反映されており、レベルも安定出来ていたから、学習効果が高い カリキュラム無理なく出来ていたので、苦しい浪人生活ではあったが充実していたと思われる 塾の周りの環境県庁所在地直近の駅ではあるが、都市圏に比べると静かであり、環境はよかった。駅も近く、コンビニもあり立地の問題なし 塾内の環境生徒の質は良かったと思われ、指導環境が良かったのではないかと思います 入塾理由家からの距離、授業の割引、指導環境、合格実績、学校からの推薦 良いところや要望モチベーションを高く持たせてくれる環境ご一番良かったと思われる 総合評価結果が全て、本人の満足度も高く、良かったと思う。満足です

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金近くの予備校で比べても同程度 授業数、学びの質からすると合っている 講師大学の過去問を使用し本番に向けたわかりやすい講義を行ってくれた カリキュラム実戦に即した独自教材を使用し、実戦力をつけるものであった。 塾の周りの環境駅の横にあり、雨の日、荷物が多い日も助かった。変な人との接触も少なかった。裏側は車の通りが少ないので送迎にも対応できた。 塾内の環境施設は古いが清掃などちゃんと行われていた。空調がもう少し細やかだとよかった。 入塾理由講師がしっかりしている。 規則正しい授業が行なわれる 駅に近い 定期テスト進研模試を活用した。典型問題についてきっちりと対策をしてくれた 宿題普通の人からすると多いと思うが、自分のためならやらないといけない分量だと感じた。 家庭でのサポート年に3回ほど親に対して説明会と三者面談があったのでそこへ参加し学校での様子など知ることができた。 良いところや要望年間計画表に基づき運営されていたので安心できた。困ったことがあれ相談に乗ってもらえる雰囲気があった。 その他気づいたこと、感じたこと授業はあとから映像でも確認できるので、納得がいくまで繰り返し学ぶことができた。 総合評価本当に勉強して、第一志望に受かりたい人には向いていると思う。学校の雰囲気作りも他の予備校よりも良いと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金ほかの大手の予備校に比べたら少し安いのかなぁと思いました。指導もきちんとしていてとても良かったと思います。 講師とても熱心に指導していただいておかげさまで希望の大学に合格できました。 カリキュラムカリキュラムがとても良かったので無事に希望の大学に合格できました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなのでとても良い環境でした。おかげで勉強に集中できて大学に合格することができました。大変良かったです。 塾内の環境勉強に集中できるように環境が整っていました。 入塾理由指導が適切だったので子どもの性格にとても合っていたと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 博多駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金どこの予備校もきっとこのくらいの費用はかかるのではないでしょうか。大型連休中の追加費用が大変ではあります。 講師親身になってさまざまな相談に乗っていただけたと聞いています。 カリキュラム教材は、入試問題から抜粋されていて、また、レベルごとに分かれていてよかったと思います。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐに位置していましたので、通学しやすい立地だったと思います。自転車通学の生徒もいました。 塾内の環境他と比較したことがありませんので善し悪しの評価はできません。 入塾理由高等学校のすすめ。生徒指導の厳しさ。対面授業の実施がなされている。 定期テスト定期テスト対策は受講していないためわかりません。入試に向けて通学していましたので。 宿題宿題は当然あります。受験のためには当然必要なことだと思います。 家庭でのサポート学校から密に手紙が届いていましたので、その手紙を見て話をしていました。 良いところや要望とても連絡が密なところだと思います。先生方も親身になって相談に乗っていただけます。 総合評価オンライン授業が多い中対面授業が行われており、緊張感を持って受講できると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 熊本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金思ったよりもかからなかったが、まあまあ平均点な価格帯とは感じた。 講師他県から講師が通われたりして、講師の質は良かったようにおもう。 カリキュラムパソコンなどが、必要であったが、必要なもので、学べる環境は整っていた。 塾の周りの環境熊本駅の目の前で、街宣などもよくあり、少し騒がしかったと聞いている。交通の便は逆に大変良かったと思う。 塾内の環境建物も綺麗で、自習できる環境も整っていたということを聞いている。 入塾理由厳しいと聞いて、環境としては学習に専念できると思われたから決めた 定期テスト過去問などの提供もしっかりとされていて、あとは本人次第と感じた。 宿題塾内で完結して帰ってきていたので、宿題はない。難易度はクラスに合わせてあって良かった。 家庭でのサポート駅までの送迎、保護者会への参加などは、欠かさずに行ったと思う。 良いところや要望サポート体制はとてもしっかりしていたと思う。予備校としては問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。いろいろな情報はてにはいり、特に問題はなかったと思う。 総合評価環境は良かったと思う。本人の運がなく、第一希望に通らなかったのが残念。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 大分校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金姉も通っていた。姉は成績が弟よりよくて、試験を受けることで、授業料が免除でした。余計に弟の授業料が高く感じることもありますが、妥当とも思います。そのため、どちらとも言えないを選択しました。 講師チューターが生活指導も含め、本人の思いに寄り添いながらサポートしてくれて今があります。まだ合格は勝ち取っていませんが、願うばかりです。この予備校で良かったと今でも思っています。 カリキュラム選択式で科目をカスタマイズできること。午後は自習だけど、外出しにくい環境にしてくれていること。冬季、夏季講習に加え、AIも導入しており、古典的ではない 塾の周りの環境治安が悪くない。面接時も駐車場を利用できる環境が良いと感じます。駅も近いし、問題ないです。自転車も可能です。 塾内の環境勉強したい気分に合わせた部屋がある。個室的な集中スペースや、団体スペース。選択できるのがよいと感じます、 入塾理由医学部に行きたいという夢と得点がかなりミスマッチでした。しかし、本人意思が固く、通うことをきめました。私立受験もせず、説得にも負けない子供に負けました。 定期テスト科目ごとの平均点に合わせ、どこの分野をどこように学習して強化すべきかを教えてくれる。子供がそれをやりこなせるかは何度も言えませんが、ありがたいです 宿題復習と予習をルーチンにすると、ちょうど良いとは思います。やってはいないようですが。 家庭でのサポート定期的に本人と話す。栄養状態、体の状態が整うよう、あなた暮らしを共にさせている。監視ができる。 良いところや要望高校よりも楽しんで行けている。ストレスを感じるはずの予備校があっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと遅刻や早退、勉強するための滞在時間等が毎月送られてくるのも安心ポイントです、 総合評価姉もお世話になりました。合格を勝ち取るためには、なくてはならない学校です。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 山口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金今までに塾に通っていなかったので、特に高く感じた。それに、高校で頑張っていたら、予備校にいく必要はなかったと思う。 講師講師の方たちは、高校の授業よりわかりやすいようだった。事務の方もフレンドリーだったようだ カリキュラムあまり詳しくはわからないが、夏期・冬期・直前と、講習があった 塾の周りの環境駅から、雨でも濡れずに予備校に来れる通路があるくらい、近かった。 コンビニなども近くにあるので、おなか空いた時なども買い物にいける 塾内の環境教室は、学校よりも広いようだった。 5階建てくらいだった。 入塾理由寮があり、浪人している仲間と一緒に、切磋琢磨し、一男を通して、勉強することが出来る 定期テスト定期テスト対策は、浪人生だったので、関係なく、よくわからない 宿題予習をしないと、初見だと、英語や数学はついていけないくらいの速さだったようだ 家庭でのサポート駅までの送り迎えや、電車が止まった時は、予備校まで連れて行ったり迎えに行った 良いところや要望寮があるところがいいと思う。 ふざけたら人も中にはいたようだが、基本みんな勉強をきちんとしていた その他気づいたこと、感じたこと学校とは違うので、自分から学んで、知識を得ることができたので、結果的に良かった 総合評価2年間浪人生として、予備校に通い、希望する大学に合格できたから。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 鹿児島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います 娘の場合 奨学金のテストを受講前に受け 学費免除 入学金のみで通うことができた 講師ベテランの講師が多く 質問をすると 理解できるまで指導してくれる カリキュラム教材はレベルに合わせて選定された物で 細かく分かれていたものもあり 納得できるものだった 塾の周りの環境徒歩10分程で 主要駅なので 遠方から通う友人もいる程 交通の便もとても良く 昼食や夕食など購入できるお弁当屋さんやコンビニもあるので便利。送迎の際の場所が限られている点は不便に思っていた。 塾内の環境学ぶ環境は 教室 自習室 コピーの利用等 とても良かった。施設入口の事務の方も 見守っていただけている様で 安心できた。 入塾理由国立薬学部を受験するにあたり 合格への適切な指導をお願いしたく 環境が本人にも合っていると思い決めました 定期テスト浪人生で 定期テストがないので対策もなかった 現役生に対しては不明 家庭でのサポート毎日の送迎していて 昼食や軽い夕食のお弁当を作っていた。保護者会や三者面談への参加。 良いところや要望大学受験にはとても良い環境だと感じた。講師や事務の方も 比較的年配の方が多く 安心して任せられた。 総合評価大学受験に とても適した環境と教材 ベテランの講師や事務の方 など とても良かった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 宮崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金はあまり気にせず勉強しました 他行とあまり変わらなかったような気がします 講師講師の方も若くて 自分に合った学習を丁寧に 教えていただきました カリキュラム好き嫌いな教科が多い割にはスムーズに授業を受けることができました 塾の周りの環境建物も割と綺麗で新鮮な気持ちで取り組むことができ周りの環境もよく 交通の便もよく近くにコンビニ等あり便利でした 塾内の環境塾でこれ以上ののぞみはなく これが普通かなと思い 環境面も素晴らしかったです 入塾理由学習をするにあたり 教えられるのではなく 自発的に勉強し それが身につくような学習ができそうだったから 定期テスト応用問題や 定期テストのワンランク上の回答ができるよ 努力しました 宿題宿題は自分から積極的にやり 法要問題を解けるようになりました 家庭でのサポート好きな教科を受け 自習室を利用させてもらい 遅くなった時は迎えに来てもらいました 良いところや要望他行には行ったことがないのでサポート 比べる ポイントが何か分かりません その他気づいたこと、感じたこと熟睡 なのでこれで十分だし これ以上望むことはないと思い 講習を受けました 総合評価非常に 分かりやすく勉強を受けやすく 先生方も親切だし良かったと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 博多駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は、別料金であり、講座をたくさんとると、かなり高額となる。 講師人気がある講師も沢山いた。他の予備校と掛け持ちしている人も多い。 カリキュラム教材は、学力にあわせて作成されている、使いやすいものでさした。 塾の周りの環境大きな駅から、徒歩で5分ぐらいの場所にあります。コンビニも近くに有ります。立地条件は、良いとおもいます。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じました。教室の数は、多くありました。 入塾理由高校の教師が勧めたから。寮があり評判がよく、寮長も頼りがいがあったから。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。浪人生中心の講義でした。 宿題テキストをこなさす事がたいへんでした。予習ふくしゅうがたいへんです。 良いところや要望学校の中に売店や食堂があれば湯やよかったです。さらに教室が広いとうれしい。 総合評価勉強する環境には、適していると思います。寮費が高い気がします。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金予備校の授業料金としてはそんなもんかなと思います。少し高く感じることもあるけど、得られるものも多いのでいいと思う 講師しっかりと生徒一人一人にあった教え方をしたり、取れなかった授業をあとから受けられたりできるからいい カリキュラム教材は特に多くもなく、カリキュラムもしっかり組まれており安心して授業を受けることができるこがいい 塾の周りの環境街中にあるので車の通りも多く少しうるさい印象はあり、遠くから通う人にとっては通うのは大変だ、けれども近くに駅もあり、交通のアクセスはかなりいい方だと思われる 塾内の環境かなりきれいな屋内になっているので受験に集中することができるので、このきれいさを保って欲しいと思う 入塾理由毎年多くの大学受験合格者を輩出しているこの塾は自分の目標にしている学校に通う近道であると確信したから 良いところや要望一人一人自分に合った受験を取れること、そして着実に力は伸びていることを実感できるところがいい! 総合評価かなり屋内はきれいになっていて、授業に集中できる環境が整っている、しかし街中であるため少し騒音が聞こえる

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 山口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金ほかの予備校に比べたら安いかもしれません。 このお金であれだけ教わることが出来て自習もできるなら十分だと思います。 講師面白い話などを混じえて分かりやすく教えてくれました。 モチベーションをあげるのが上手い先生が多いです。 時々ハズレの先生もいますがほとんどの先生はわかりやすいです。 カリキュラム自分の能力に合わせてテキストが配られたので最初から難しい内容をしなくて済みました。 基礎からしっかり教えてくれます。 塾の周りの環境駅から歩いて3分程度なので近いと思います。 比較的電車の本数が少ないのでピッタリの時間があるかと言われたらそうでは無いかもしれません。 治安は悪くないと思います。 塾内の環境新幹線が隣を通るので上の階ほどうるさく校舎が揺れます。 整理整頓はされていると思います。 入塾理由家に近かったから。 厳しいと聞いたのでしっかり勉強出来ると思ったから。 良いところや要望夜遅くまで残って自習をしている人が多いのでモチベーションになりやすいと思います。 授業も高校のようなスケジュールなのでほかの予備校と比べて簡単にサボることがないと思います。 総合評価講師もチューターいい人が多くて基礎から固めてくれるので特に二次試験には強くなれると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金素晴らしい授業が受けられるのにかなり安い。 大学受験するならここがおすすめだと思います。 講師子供は授業がとてもわかりやすいといつも言っていました。家でも勉強をするようになりたさかりました。 カリキュラム進度はかなり早く最初は大変そうでしたが本人の頑張りもありかなり効率よく勉強できたみたいです。 塾の周りの環境近くには電車やバス、モノレールも通っているのでとても行きやすいとおもいます。治安も比較的いい方だと思います。 塾内の環境塾内はとても整理整頓されており、学べる環境が整っていたようです。雑音の話は聞いたことがありません。 入塾理由いい先生がいると友達から知ったこと、また家から近く歩きでも安心できる場所にあると感じたからです。 良いところや要望塾の規模をもう少し大きくするとたくさんの方が勉強できるようになりいいと思います。 総合評価近隣の塾の中では1番大学入試に向いている塾だと考えます。 とてもお世話になりました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金についてあまり気にしてなかったけど普通だと思いました。夏期講習とかは受けなかったのでわかりません 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りに自分で行けるのが良かった裏に車を停めるスペースがあったので送迎もできて良かった 塾内の環境普通にきれいに整備されてる感じがしました。特に問題なかったと思います 入塾理由自習室が利用しやすそうなのと車で送迎しやすそうだったから家からも遠くなくて学校帰りに自分で行けそう 良いところや要望車を置けるところがあったので迎えに行きやすくて良かった。電話の応対もよかった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 山口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金払うのが大変だったので高く感じました。一般的な収入があれば、適度だと思います。 講師教え方が厳しいので、サボるのを避けられたと思います。一方で、厳しすぎて精神的な不安が大きかったようで、何度か家族会議で続けるかどうか話し合うことになりました。 カリキュラム数学は暗記科目だと言って、公式をとにかく覚えさせたようで、点数が大きく上がりました。 先生によっては息子から相談されたことがありました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便や立地は最高でした。治安は、人が多い割にはあまり犯罪の話は聞きませんでした。昨今はカツアゲなどもされないようです。 塾内の環境校風がとにかく厳しいので、掃除などは行き届いていたようです。大きな問題点として、駅が近いため電車や新幹線の音が定期的に響いてくるようです。 入塾理由私も高校の頃通っていたから、電車で通うのに近いから、厳しく教えるのでサボるのを防げそうだから 良いところや要望厳しくサボりにくいのは、良い部分も悪い部分もあると思います。できれば温厚に、かつわかりやすく伝える方法を編み出してくれればありがたいと思います。 総合評価厳しい教え方ですが、教え方には工夫があり、サボりにくくて理解は捗るため、メンタルが強ければ最適だと思います。 交通の便が良い点、金額が平均的な点も含めて4点を選びました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 熊本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講師の際にテキストを各自で購入して受けることになっていたので、それなりにいい値段がするなとは思った。またネットを使った学習もあった。 講師先生方含めチューターの方々の熱心な指導があり、3ヶ月に一回ほどある面談ではチューターが熱心に進路の話をしてくださった。 カリキュラム入塾時にテストの出来によってクラス分けがされる制度があって、生徒たちの競争意識を芽生えさせ、いい雰囲気作りをしていたと思う。 塾の周りの環境駅前に建っているので、イベント時には騒音とまではいかないが、それなりにうるさいと感じていたらしい。 また、駅前にアミュプラザがあるので勉強以外の誘惑もあるので要注意が必要。しかし、スターバックスコーヒーなどもあるので、勉強の息抜きなどにはもってこいだ。 塾内の環境駅前なので、クリスマスシーズンやお正月など多少騒がしい時もあるが利便性が良く、通学にとても便利だった。 入塾理由一番は通ってる高校と自宅から近い距離にあり、同級生も何人か通塾するとの話を聞いていたのが決め手になった。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、生徒も積極的に質問に行ける環境が整っていたので成績も上がりやすいだろうなと感じた。 総合評価先生が熱心な指導をしてくれたおかげもあって楽しく授業に取り組め、成績アップにもつながった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北九州予備校 小倉駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

北九州予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高め。教科書も値段の割に、内容が詳しいわけではない。結局高校時代に使っていた教科書や授業資料が必須だった。 講師質は良かった方ではないかと思う。内容も詳しく、幅広い受験者層に適切な授業をしていたと思う。 カリキュラム進度は並。蚊もなく不可もなくだったと思う。ただ、基礎に重きを置きすぎて、実践力などは磨きにくい。 塾の周りの環境交通の便はよい。駅にも近く、バス停もある。都会にあるため通いやすい。バスの本数も多いため、適切。ただ、立地はあまりよくない。夜になると少し治安が悪くなる。 塾内の環境特段汚いわけではない。しかし、エレベーターが人数の割に少なかったり、狭かったりしていた。そこは改善すべきだと思う。 入塾理由厳しく、勉強する環境においては最適だと思った。しっかりと力をつけていくためには必要なことである。 良いところや要望厳しく指導して欲しい人には適切。怠け者な人はここに来るべきである。厳しいが合格するためにはひつようなのでは? 総合評価本気で勉強するならここだと思う。チューターもしっかりと言うべきことは言ってくれる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.