学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東日本学院の口コミ

ヒガシニホンガクイン

東日本学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東日本学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金料金明細の高さにびっくり。それなりにものになっていればなっとくするが、ムダ金を出した感じ 講師環境はよかったが、いかんせん本人の努力が足りず第一志望が落ちてしまった。 塾の周りの環境駅近くに立地しており、駐車場も限られており、お迎えの際は渋滞する。 塾内の環境建物はできたばかりだったので、清潔感もあり申し分はありませんできた 良いところや要望塾は受験テクニックを教えるところっだと理解しているが、基礎がわからない子どもには不要だと感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 開成校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金自分の苦手な教科だけ受けられるのですが、全教科受けた方が割安感はあります。 1教科だけうけると割高な感じがします。 講師生徒1人1人に親身になって下さるので、質問もしやすかったです。 気軽に声をかけて下さるので、嫌がることなく塾に通えました。 カリキュラム自分が苦手な教科だけ受けることも出来るので通いやすかったです。 定期テスト前に講座等も実施してくれるので助かりました。 塾の周りの環境自宅から近くて自転車でも通いやすかったです。 駐車場が狭く、雨などで車で迎えに行くときに不便でした。 塾内の環境塾内に自習室もあり、空いている時間はそちらで勉強出来るのでとても良かったです。 全体的に清潔に保たれていたので使いやすかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 郡山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東日本学院の生徒 の口コミ

料金少し高いと感じたが、どこの塾も同じぐらいだし、相場なのかなと思っ。 講師とてもよかったが、一人一人の生徒をしっかり見れてはいないと思った。集団なのもあるが、自分には個別があっていたかなと思った。自分から質問しに行きづらかった。しかし、1度質問しに行けば親身になって答えてくれてすごく助かった。 カリキュラム難しいものから簡単なものまで、わかりやすい教材を扱っていた。カリキュラムは、上位の人達のために行われる授業も多く、下位の私は置いてかれている気がした 塾の周りの環境立地は駅からとても近く、自習室も静かに、みんなが集中して使えるように配慮されており、とてもよかった。 塾内の環境ほとんど雑音はなかった。外の音が聞こえるくらいで、室内での雑音はなく快適な環境だった 良いところや要望もう少し一人一人見てあげられるといいのかなと思った。それでも、先生か積極的に生徒と向き合おうとしてるのは伝わってきて、あとは生徒からどれだけ行けるかなのかなとも思った。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾だったと思います。自分は勉強不足で志望大学には行けませんでしたが、もっと真剣に授業も質問もすべきだったかなと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 コスモス通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金他の塾より高い。オプション講座を講習会の時にすすめられるが、金額の割には効果は微妙だった。 講師 前の責任者の方は細かいところまでよく気づいて、気が利く方だった。送迎時にも1人1人丁寧に対応してくれていてお母さんたちからの好感度も高かった。 退職してしまってとても残念。 カリキュラム可もなく不可もなく。 問題のバリエーションが少なくて、物足りないと子供は言っていた。 塾の周りの環境コンビニもあり明るいので安心だが、送迎時は駐車場が混雑する。なかなか入れずにいるとクラクションを鳴らされたりするので大変。 塾内の環境明るくて衛生的な雰囲気。教室内の床が汚かったり机の中にゴミが入っていたりするのが気になると子供が言っていた。 良いところや要望急に授業担当が変わったりするのが気になります。 塾の先生方も色々お忙しいのだと思いますが、こちらはお金を払っているので。顧客視点が足りないのでは?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.