TOP > 東日本学院の口コミ
ヒガシニホンガクイン
※別サイトに移動します
東日本学院の保護者の口コミ
料金料金に関しては特に他の塾と比較しても妥当だと感じている。ただ子供の学習状況に関してこまめにシェアをしてくれる教員が多い印象はあり、その点では割安な印象を持っている 講師実際の授業風景を知らないため正確な回答はできない。ただ子供の学習状況に関してシェアしてくれる機会は多く、子供も通うことを嫌がらない点を考慮するととても良い講師が在籍されてるのかなと考えている カリキュラム教材に関しては特に感じることはない。季節の講習に関してはいくつかのコース分けがされており、講師からも子供におすすめのコースに関してアドバイスがあるためきっちり準備されている印象を受ける 塾の周りの環境その人にもよるだろうが自身の居宅から近いため立地に関しては恵まれている。ただ繁華街が近いため治安は良いとは考えられない 入塾理由通いやすさが1番の決め手。出来るだけ負担なく本人と家族がサポートできる立地を選んだ際に現在の塾への入塾となった 宿題量も内容も適切だと感じます。コースも多くあるためその子に合わせた内容に調整しているのだろうと感じることができました 家庭でのサポート塾の送り迎えと宿題に関して不明点の確認を夫婦で行っていました。 良いところや要望講師から子どもの学習状況に関してシェアされる機会が多いことが良い点と考えます 総合評価こまめなシェアと立地が自身の中では良い点でした。ただこの点に関しては人によって変わるだろうと思いますので点数としては3点です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東日本学院の保護者の口コミ
講師良かった点は優しそうな先生で質問しやすいかなといったところです。悪かった点は習いはじめでまだありません。 カリキュラムよかった点は2時間続けての授業がいいです。 塾内の環境よかった点は土曜の午前中ということもあり、静かで少人数で集中できそうなとこです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院の保護者の口コミ
料金やはり安いものではないが環境や講師を考えると妥当なのかもしれない 講師親身になって子供に接してくれたが講師同士の横のつながりがないのか伝言が伝わらない カリキュラム子供にあったものを考えてくれ分からない問題など自習のときや休み時間などつぶしてもしてくれる 塾内の環境自習室は綺麗に整備されていて静かな環境で集中することが可能である 良いところや要望塾長が自ら指導してくださり保護者の不安や相談など聞いてくださった その他気づいたこと、感じたこと集団では集中できないだろうからと提案してくださり個人授業でやってくださった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院の生徒 の口コミ
料金少し高いと感じたが、どこの塾も同じぐらいだし、相場なのかなと思っ。 講師とてもよかったが、一人一人の生徒をしっかり見れてはいないと思った。集団なのもあるが、自分には個別があっていたかなと思った。自分から質問しに行きづらかった。しかし、1度質問しに行けば親身になって答えてくれてすごく助かった。 カリキュラム難しいものから簡単なものまで、わかりやすい教材を扱っていた。カリキュラムは、上位の人達のために行われる授業も多く、下位の私は置いてかれている気がした 塾の周りの環境立地は駅からとても近く、自習室も静かに、みんなが集中して使えるように配慮されており、とてもよかった。 塾内の環境ほとんど雑音はなかった。外の音が聞こえるくらいで、室内での雑音はなく快適な環境だった 良いところや要望もう少し一人一人見てあげられるといいのかなと思った。それでも、先生か積極的に生徒と向き合おうとしてるのは伝わってきて、あとは生徒からどれだけ行けるかなのかなとも思った。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾だったと思います。自分は勉強不足で志望大学には行けませんでしたが、もっと真剣に授業も質問もすべきだったかなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します