学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東日本学院の口コミ

ヒガシニホンガクイン

東日本学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東日本学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金月3回での金額と最初聞いたときは高めかと思いましたが、周りの状況を見ると普通なのかとおもってきました。 講師レベル似合った先生で良かった。 質問等にも、適切にご指導いただきまして良かったです。 カリキュラムレベルにあったクラス分けで指導いただき良かった。 高みを目指すなに、とてもふさわしかった。 塾の周りの環境駅近くで、学校からも近く、治安は良いと思いますが、駐車場かやや狭くて送迎か大変な時もありました。ですが、先生方など誘導して頂き、スムーズたったと思います、 塾内の環境たくさんの教室がありますので静かな環境で良かった自習スペースもあり沢山利用できて良かったです、 入塾理由地元ではなく進みたい地区にある塾に通いたかったので、高い環境を求めてえらびました。 良いところや要望レベルの高い先生方で良かった。 問い合わせなどにもすぐに適切にご返答頂き とても安心できました。 総合評価先生方の適切な指導が良かった。 受験の際も面談など、親も話せて、安心できました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 南矢野目校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比べてないので、高いか安いかわかりませんが、負担にはなりました。 講師子供のほうから、何も聞いていなかったので、講師の質、指導の質はわかりませんでさした。 カリキュラム季節講習では、しっかり指導していただいたので、しっかり取り組めたと思います。 塾の周りの環境駐車場が少ないのて、車での送迎がめんどくさかったと思います。家からは、近かったので通いやすかったみたいです。 入塾理由高校を受験するにあたり、本人から塾に通いたいと言われて、決めました。 良いところや要望家から近いところにあったし、交通の便もよかったし、通いやすかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。冬季講習などの長期休みの講習は、特に高いと思います。 講師経験豊富な講師が多く、親身になって相談にのってもらいました。 カリキュラム教材は子供に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもも子供に合ったものでした。 塾の周りの環境駅からも近くにあって、電車でも、バスでも、通いやすかったです。駐車場もあって、送り迎えもとても楽でした。 塾内の環境教室内にはいったことがないので、わかりませんが、外観は立派でした。 入塾理由高校受験をするにあたり、本人から塾に通いたいと言われたから。 定期テスト定期テスト対策では、子供の苦手なところを、中心に対策してくれました。 宿題量は普通じゃないかなと思います。難易度も普通じゃないかなと思います。 総合評価子供が、しっかり通ってくれて、勉強してくれたので、良い塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金特別安いわけではないが他の塾の広告に表示されている料金と比べ安いと感じた。 講師ほとんどの講師が優しく教えてくださった カリキュラム春休みに次の学年の先取り学習をするのが学校の授業に着いていくために役立った。 塾の周りの環境立地、交通の便はとても良いが周辺で勧誘活動が頻繁に行われていた。また、特に夜は商業施設や歩道にたむろしていることが多く治安は良いとは言えない。 塾内の環境隣の商業施設の音が聞こえてくることもあるがほとんど静かで勉強に集中できる環境である。 入塾理由子どもの友人の紹介で入塾した。駅前にあり送迎無しでも通いやすいため。 宿題量と内容は共にちょうど良いくらいだったが終わらせられないこともあったようだ。 良いところや要望講師が頻繁に面談を行ってくれるところが良い。また祝日も開いていることが多い。 総合評価講師の方の熱心で丁寧なご指導により希望していた高校、大学に合格することが出来た。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金友達から紹介を受けて入塾しても、特に割引がなかったのは残念です。 講師まだ始まったばかりなので分からないですが、入塾前に、何でも聞いてくださいと電話をくださったので印象は良かったです。 カリキュラム通い始めたばかりのため、正直まだ分からないです。今後続けてから分かると思います。 塾の周りの環境駅に近いので人通りがあり、明るい。逆に、駅前通りのため交通量があり待ち合わせる場所が見つけにくい。 塾内の環境自習室が良いと子供が言っていました。細かいところはまだ分からないです。 良いところや要望今後、安心して質問ができ、苦手克服や安定した成績を出し続けられることがベストです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金集団授業しか受けていませんでしたが、平均的な料金なのではと思います。 講師授業中はもちろんなのですが休み時間も気にかけて話しかけてくれたり、様子がいつもと違うと心配してくださったり親切です。 カリキュラム行きたい学校に合わせて細かくクラス分けがあり、講習会などでも個々のレベルに合ったクラスで学習できるようなので良いと思いました 塾の周りの環境塾前の道路がお迎えの車でとても混みます。駐車場も止めれる台数が少ない上に狭いので車での送迎は厳しいです。 塾内の環境教室はたくさんあるようで、子供も自ら進んで自習室に行っていたので良い環境なのだと思います 良いところや要望スマホのアプリで塾からのお知らせが届いたり、欠席の連絡もアプリからできるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業に入っていないとお知らせや欠席の連絡ができるアプリに入れないので、講習会だけの参加だと塾からのお知らせがわからないので少し不便です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金やはり、学習塾料金は割り高く感じてしまいわたしとしても、たいへん苦労した。 講師講師の人数が多い為具体的な部分をしっかり質問出来ることは、たいへん嬉しく思う。 カリキュラム細かい部分で、すみ分けが出来ておらず、効率的なカリキュラムが無かった為 塾の周りの環境すんでいる家が、郊外なため、交通の便が、悪くたいへん苦労した。 塾内の環境比較的に、レベルに合うグループ分けになってい為。ある程度のクオリティは、あった。 良いところや要望地域内では、たいへん高いレベルの学習塾だったと思いますが、より高いレベルを考えて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東日本学院の保護者の口コミ

料金子供の成績が、親の思う通り伸び悩むなか、授業料金は高いと思った。 講師親近感があった カリキュラム理解しやすい内容であったと想いますが、試験に即した内容であったか不安だった。 塾の周りの環境子供に聞けば、時々バイクの音だったり、勉強の妨げがあったと聞きました。 塾内の環境授業中に、私語をしたりする子供は少なかったようですが、休憩時間にうるさい人がいて、嫌な想いをしたとのこと。 良いところや要望親切丁寧な指導には、感謝しますが各子供の能力を最大限発揮されるような工夫があったら良いのではないかとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院 福島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

東日本学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境駐車場が狭く、1時間前に行かないと止められない立地状況のため、悪い 塾内の環境建物は新しいので、設備もそれなりではと思う 良いところや要望塾は受験テクニックを学ぶところ。私も通ったが、学校の勉強だけで充分

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.