学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 一橋セミナーの口コミ

ヒトツバシセミナー

一橋セミナーの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.6カリキュラム:3.1周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
一橋セミナーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

一橋セミナー 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金他で英語を習っているので、数学と国語だけを受講したいとお願いしました。その際、いろいろ相談に乗っていただき、費用含めて、こちらの都合に良いようにしていただきました。 講師塾長のハキハキした人柄、数学の宿題がこちらの塾ならではのやり方がきっと力がついていきそうだと感じました。 カリキュラムとにかく人数が少ないので、一人一人、先生に目が届き、わからないことも聞きやすい、という部分がうちの子には合っているんではないかと思いました。 塾の周りの環境自宅からは少し遠いです。 立地も入り組んだ道のところにあるので明るくもなく決して良い環境とは言えません。 塾内の環境塾自体が狭いので、隣の先生の声が聞こえてきてうるさいな、とは子供は言っていました。 入塾理由少人数制でレベルごとにクラスを分けて、手厚い指導、費用など、全て含めて子供に合っているんではないかと思い、入塾を決めました。 良いところや要望わからないところはそのままにせず、理解するまで教えていただきたいです! 総合評価まだ受講しはじめて間もないため、見えていない部分もあるので、総合評価4にしました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの生徒 の口コミ

料金月謝は少し高めのように思うが、少人数なので妥当だし、この辺りでは安いほうだと思います。 この金額で成績があがれば言う事なし! 講師顔もすぐ覚えてくれて挨拶もしてくれるし、第一印象がとてもよかった。 カリキュラムテキストもしっかりとしたもので、ちょっと先の予習をしてくれるので、学校の授業に役立ちそうです。 塾の周りの環境駅から近くて駐輪場があるのが便利だと思います。自宅からもちかいので夜遅くに帰宅でも安心して送り出せます。 塾内の環境駅から近いがからうるさいかと思っていたが、1本裏手の道なので静かで騒音はなさそうに思える。その分、夜道は少し心配な点はある。 入塾理由友人のお子さんが通っているのでその人からの紹介と家から近いこと、少人数で教えてくれるところがいいと思ったため。 良いところや要望受付の方や先生の感じがとてもいい。 すぐに顔を覚えてくれて、安心して子供を任せられると思った。 総合評価塾長をはじめ先生や受付の方の雰囲気がいいので、安心して任せられると思った。 家から近いのもポイント高いです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金月謝はごく普通です。無料で月1回、社会理科の講習があるのでないよりは良いかなと 講師講師の雰囲気がソフトで細かいことを相談しやすいです。(以前の塾ではやや強めな口調の講師に、子供が圧倒され質問しづらかったのが解消された) カリキュラム高校受験を踏まえ、小学生のうちからやっておいたほうが良いことを教えていただき子供もやる気が出たようです。 塾の周りの環境明るい大きな通りにあるため、人の目もあり比較的安全かと思います。駐車場はないため、車での送り迎えは少し大変かもしれません。 塾内の環境建物が古くて狭いのは仕方ないですが、事務の方も講師の方も丁寧で感じが良いです。 入塾理由通いやすい立地と時間、子どもを細かく見ていただけそうだったから 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、細かく子供を見ていただけそうなので選びました。 総合評価まだ通い始めたばかりなので細かい評価が出来ないため、平均的な内容でつけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安いと思いました。 講師8月に資料請求、9月から10月にかけて体験授業。 塾の周りの環境自宅から近いので、特に不便な点は特にありません。 道が暗いのが、少しだけ気になります。 冬の夕方などは入り口が明るいと安心できると感じました。 塾内の環境整理整頓はされています。 他の教室の話し声は気になるようです。 入塾理由家から近い。 少人数制で授業が聞きやすい。 早く終われば追加で問題を出してもらえる。 良いところや要望少人数制なのが良い。 生徒のレベルに合わせた指導をしてもらえるとありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金6人制でもいまは3人で授業を受けており、英語はマンツーマンになることもある。フォローも多く、指示もわかりやすいようで、個別塾に近い割安感がある。今のうちに場所に慣れたり、苦手意識が減らせるのではと思う。 講師決められた課題をしっかりこなすタイプなので、やることがはっきりし、学力がついてきていると感じる。 人見知りや緊張が強いが、体験授業の間に自然に発言があったり、笑顔が見られたりしていると聞いた。慣れるまで見守ってくれていると感じた。 カリキュラム宿題の量や内容も適度だ思う。指示が分かりやすいので自分で把握して、机に向かったり、準備する姿がみられた。 塾の周りの環境大通りから少し入っているので、緊急車両や選挙カーなどうるさくはないように思う。住宅、人通りはあるので、治安も心配なかった。 駐輪場が敷地内なのはよかった。 塾内の環境建物は新しくはないが、整理されている。 空調の効き具合は暑かったり寒かったりと色々あるようだ。教室の間の壁は薄く、よく聞こえてしまうようだ。 入塾理由本人の希望。無理に発言を求められず、慣れるまでそっとしておいてくれたことが良かった。明るすぎず、熱血すぎず、宿題の指示が分かりやすかった。 良いところや要望予定表や時間割をもう少し早めに示してほしい。 保護者あてのお知らせをメールでもいいので増やしてほしい。 ウェブ上で予定表時間割や講座申込みができるようになると良いと思う。 総合評価本人が希望したことが大きい。明るすぎず、熱すぎす、発言を無理に求められないところが、居心地良さそうに思えたのだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

講師通い始めたばかりなのでまだ明確には分かりませんが、分かりづらい点はしっかり説明してくださり、本人も苦手意識が薄くなってきているようです。 カリキュラム値段が抑えられている分、塾独自のテキストではないのですが少人数で全体の理解状況を確認しながら進めてくれています。 塾の周りの環境駅のすぐそばで、通いやすい立地です。 車も人通りも多い為、子供だけで通わせるのは慣れるまで心配で付き添っていました。 塾内の環境受講生が多い割りに教室は狭く、冬場は上着の置き場に困りそうです。 入塾理由自宅から通いやすく、本人が無理なく通える授業内容だったので。 良いところや要望講師の方々は分かりやすく柔らかい口調で説明してくれているようで、強く言われる事が苦手な我が子は心穏やかに通えています。 総合評価学力向上はまだ分かりませんが、立地・受講料に不満はなく教室が手狭で若干古い感じがあるので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金友達の親に聞いたところ、そこまで高くないと言っていた。 講師子供のやる気はまだでていない カリキュラム宿題は毎回でる。宿題を忘れたら居残りでやって終わるまで帰れない。 塾の周りの環境自転車置き場が塾から離れている。 車も停めれない。そこが一番ダメなところ。 せめて自転車はそばに置けるようにしてほしい。 自転車置き場の方は人通りが悪く、夜だと不安。 塾内の環境 事務の付近はあまり整理されていない。 建物は古い。 入塾理由友達がいたため、 だれかいないと続かないと思ったから、友達がいるところにとりあえず入ってみる 良いところや要望自転車置き場を近くにほしい。 自転車置き場が不便すぎて実際に使っている人はほとんどいない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金いくつか、家の近くにある他の塾とくらべてみましかだ、その中でもやすいとおもいました。 講師まだ入塾したばかりで、具体的なことはわかっていませんが、振り返りもしてくれて、良いと思います。 塾の周りの環境ウェルシアがすぐそばにあり、塾の帰りに買い物を頼めるので助かってます。コンビニも近くにあります。歩道もあります。 塾内の環境きれいだとはおもいませんが、すごく汚い印象もなかったです。普通の小さな塾です。 入塾理由家から、とても、近かったからです。行き帰りがラクでいいと思いました。 良いところや要望生徒の都合に寄り添ってくれるので、とても助かっています。急な振替も対応してくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 小岩校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金月謝は安いですが、他にも諸経費がかかります。それを含めると学力向上の為だけに通っていたので若干高いのかな?と思いました。 講師最初は良かったのですが安いからなのか勉強目的で来てない?やる気がない?生徒が多くて流されそうだったので、他の受験に強く先生もきちんとした塾へ変更しました。 講師も学力へそこまで力を入れてないのと宿題などの管理もなく面接も年1度のみで適切な説明も無く段々不満が溜まっていき辞めてしまいました。 カリキュラム学力向上したのか分かりませんが成績は下がらず現状維持が出来ました。 塾の周りの環境駅から離れていますが隣に駐車場があったり、うちからは近かったので子供1人で通いやすかったです。 薄暗いので治安が良いのかは分かりませんがトラブルはありませんでした。 入塾理由家の近所にあり通いやすかったのと、受験目的ではなかったのでお手頃な月謝で継続して通いやすい部分が決め手になりました。 定期テスト定期テストは学科ごとにあり、平均してかなりの好成績でしたが塾内のテストなので他の塾と比べると学力は低いと思います。 宿題出されていて簡単でした。 ただ出してない子が多く出してなくても強く言わないので、やる子は決まっています。 良いところや要望安く通えて良いかもしれませんが講師が授業のやる気を出して欲しいのと、学力が並み程度の子が集まるので向上心があまりありません。 総合評価学力向上の目的で通いましたが学力維持に終わりました。 宿題も簡単で周りの子達がやる気が無くお喋りする環境だったので集中出来ない部分もあった様です。 結果、辞めて違う塾に通い始めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 瑞江校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金もともと塾に通わせる気はなかったのですが、費用面で割安にかんじたので通わせた 講師人見知りの我が子が良く馴染んでたから雰囲気は良いのではないでしょうか カリキュラム教材や講習の内容は見たこともないのでわかりません 塾の周りの環境住宅街の中にあるのですが車の往来が多い道路に面しているので、しずかなのかとうかは分かりません。駅からは少し遠い 入塾理由友達ができて通いやすかったみたいです。塾長か非常に熱心だったそうです 定期テスト苦手な部分を重点的にやっていたのではないでしょうか 宿題質も量もほどほどに良かったのではないかとおもいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金塾に通うのが初めてでよくわからないが、安いと聞いている 授業料のほかに諸費用がたくさんあるのは知らなかった 講師授業が楽しい講師とつまらない講師がいる 授業によって受けたいものと受けたくないものがあるらしい カリキュラム宿題の意味がわからないときがある 宿題をやっていかなくてもチェックはないらしい 塾の周りの環境自転車置き場が広い 雨が降った時は自転車を屋根の下に移動してくれていた 塾内の環境壁が薄くにぎやかなクラスの声が聞こえるらしい しかし、全く気にならない様子です 良いところや要望今のところ特に不便を感じていないので特に要望はありません 嫌がらず、楽しく通ってもらえたらと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾よりもリーズナブルだと思いました。とりあえず必修の分を契約して、後から増やしたりへらしたりができます。 講師こちらの質問に丁寧に答えていただいた点と、子どもが授業が分かりやすいと言っていたため。 カリキュラム個別は高いし、集団は萎縮してしまうので少人数の6人制でちょうど良かったようです。 塾の周りの環境少し暗いのと夜が遅いので心配ですが、すぐに大通りに出られるのでよしとしました。 塾内の環境せまいですが、整理整頓されており掃除も行き届いている感じがしました。 良いところや要望教え方が上手で分かりやすいようです。授業後に分からないところを質問できたり、居残りさせてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと最初に電話をした時から今まで、ずっと良い対応をしていただいています。これからも色々教えてもらいたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 大島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金この先もお世話になりたい価格体制です。 講師英語・国語・算数を受講しています。 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、科目によって面白く進めてくれる先生がいるので楽しいとのことです。 カリキュラム先取授業なので、わからない部分は塾で解決してから学校の授業に臨めるので本人も自信がついてきたようです。 塾の周りの環境人通りの多い道沿いなので、一人で通わせるのも安心です。 駐輪場が少し離れた場所ですが、慣れれば問題ないようです。 塾内の環境コンパクトな教室ですが、それが集中できて逆に良いようです。 良い点は、ある程度のレベルで分けられたクラス。 クラスのみんなと、時にはワイワイ時には真面目に頑張る空気が良いと思います。 良いところや要望宿題がたくさん出るので、家でも勉強の習慣が身についてきたので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金とても良心的な料金でありがたい。知らなかったキャンペーンのことも適応してくれてとてもうれしいです 講師授業の進度スピードも丁度良く、先生の教え方もわかりやすいのが良かった点。 カリキュラム塾内の雰囲気がよくわかったし、現塾生の様子も近くでみることが出来て不安が解消されたのが良かった点。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多くて安心だが、閑静な住宅地の中にあるので、車送迎の時に停車している場所に困る 塾内の環境とても集中出来る環境で、なおかつ、授業開始直後は指示されたページを解く時間になっているので、自然に勉強できるよう雰囲気作り 良いところや要望先生方がとても親和的に接していただいたので安心してお任せすることが出来ました その他気づいたこと、感じたこと学習習慣がつくように多すぎず少なすぎずの量を宿題として出してくれるのでペースがつかみやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金マジで安い。今は他の塾に行っているが、ここより2~3倍かかってる。 講師自由すぎる所もある。授業中に生徒がスマホをいじっていたり、大声で喋っていても何も言わない。それで授業に集中できず、成績が少し下がってしまった。ゆるく勉強したい人はいいと思う カリキュラム一応クラスが育伸と躍進に分かれているが、躍進(良い方)でも頭の良さや解くスピードに大きな差がある。一人の子が1ページ解く間に、他の子は3ページ進んでいたり…ということが毎回ある。 塾の周りの環境近くに交番があるからいいと思う。近くに学校もたくさんあるし。 塾内の環境生徒が隣で大声で笑っていたり勉強に関係ないことを永遠に話してる。なのに宿題が多いと文句をいう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金色々他も調べましたが、こちらは価格設定は低めでありがたいです。どの塾もそうななのかもしれませんが今の時期に入塾しても教科書は一式買うことになるので前期後期くらいではわかれていてほしかったです(わかれていたらすいません) 講師12月、1月はこちらの冬期講習に通ってみて、授業もわかりやすく、新しい環境が苦手な娘ですが塾が楽しかったと帰ってきたので冬休み明けの1月から入塾を決めました。ただ、冬季講習で慣れた頃に入塾して1科目講師が代わり授業に若干戸惑っているようです。塾の説明などはとても丁寧でわかりやすく好感をもてましたし、電話対応も話しやすくとてもいいです。 カリキュラム冬期講習は宿題の量、授業内容共に合っていたようでよかったです。 塾の周りの環境駐輪場もあり場所も大通りに面しているので安心ですが若干外からわかりにくくたまに通りすぎてしまいます。 塾内の環境場所はとにかく狭かったので中に入った印象はごちゃごちゃしているように見えましたが他にいったことないのでよくわかりません。 良いところや要望まだ冬季講習を経て入塾したばかりでわかりませんが、冬期講習はとてもよかったので期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金良心的な価格設定で助かります。一般的な大手の塾よりも安く、面倒見が良いように思います。 講師細かいところまで見てくださり子どもも楽しく通っています。学校の授業より面白いとよく言っています。 カリキュラム学校のドリルに比べて難易度が高く、最初は苦戦していましたが、何とか自分で解こうという姿勢が見られて親としては嬉しいです。 塾の周りの環境駅前でアクセスは良いのですが、繁華街の端にあるので、少し心配です。ただ、入出退出時は先生方が見守りに出てくださるので、ありがたいです。 塾内の環境部屋が狭く、上着の置き場所に少し困っているようです。あとは時々隣の教室の声が聞こえてくるそうで、宿題忘れで注意されている場合などは自分が怒られているような気がして少し嫌な気持ちになる、と子どもが言っています。 良いところや要望できれば、もう少し広いと良いなと思いますが、あの生徒数なので、致し方ないとは思います。宿題の丸付けを子どもでも親でもなく、先生がやってくださるので、子どもがどこの部分が理解不足なのか把握してくださっているのだと思います。子ども自身に丸付けさせたり、ノーチェックの塾が多いのでその点はとても安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金夏期講習は無料だったので、お試しできる期間としてはありがたいです まわりの塾にくらべると月額料金もは安いと思います 講師夏期講習の時の先生はとても楽しく学べ、入塾のきっかけになりました カリキュラム夏期講習が無料で学べ、塾の様子をみる良い機会になりました 講師も教え方がうまいと、時間があっという間に過ぎると子供が話してました 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、周りのお店など夜遅くなると子供一人での帰宅には不安があります 塾内の環境隣の部屋の声など聞こえてきて雑音はあるようです。 集団塾なのでしょうがないですが、静かに集中して学んでる子もいれば、落ち着きなく、うるさい子もいるようです 良いところや要望もう少しきちんと問い合わせに対しての返信などきちんとしてほしい 問い合わせに対して、連絡が遅かったり、伝わってなかったり少し不安になる事もありました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾に比べても安かったと思います。 夏期講習等も良心的な値段でした。 講師少人数制のため個人合わせての指導をしてくれました。 子供的には厳しいとかあったみたいですが、結果的に良かったと思います。 カリキュラムいろんな中学校の定期試験の過去問があったり、その面はとても良かったです。 塾の周りの環境駅からもバス停からも遠くはないが、道が広くないのでクルマの注意が必要です。 塾内の環境少人数制なのでしょうがないが、教室は狭いです。 あとほかのクラスの声がすごく良く聞こえます。 良いところや要望このままでいいと思います。 最難関校等を目指していないのであればいい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 夏期講習や冬季講習も毎日って感じではなく、きちんとお休みもあってよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

一橋セミナー 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

一橋セミナーの保護者の口コミ

料金料金は適切だったが、夏期講習が高くて困った。 なのであまり生かせなかった 講師先生たちの教え方が上手でわかりやすく 成績も上がったので通って良かった。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムが充実してて 家に変えってもやれるのが良かった 塾の周りの環境駅チカで帰りが遅くなっても人通りが あるので安心して通えた。 塾内の環境少し人数がおおいのが気になった。 部屋をもう少し広くなれば圧迫感なく ゆったりできたはず 良いところや要望先生たちが忙しすぎてなかなか相談に乗ってもらえなかったのが残念てした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.