TOP > おうみ進学プラザの口コミ
オウミシンガクプラザ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
京進の中学・高校受験TOPΣ(1171)
開成教育セミナー(703)
馬渕教室(高校受験)(2738)
個別指導学院フリーステップ(3109)
個別指導キャンパス(2914)
京進の個別指導スクール・ワン(2029)
※別サイトに移動します
おうみ進学プラザの保護者の口コミ
料金料金については適正であると思う。 入塾時に何かテキストを大量に買うとか言う事もなかったから 講師子供が学習の上でわからない点を 何度も質問しやすい環境があった。 カリキュラム人によって合う合わないがあるので 一概にここが良かったとは言えない。 塾の周りの環境最寄りの駅前ではあるものの送迎に関しては毎日行った。 子供を狙った犯罪があるので、遅い時間になるときはなおさら車で送迎した。 塾内の環境熟の建物自体が比較的新しく それなりに清潔であり使いやすい環境だったと思う 入塾理由熱心に教えてくれて、 子供の質問に真摯に答えてくれる良い先生がいたから 定期テスト定期テスト対策はあったが、 それよりも、日常的な学習習慣をつけさせたことが一番良かったと思っている。 宿題熟の宿題に関してはかなり多い方だったと思う ただしそれは家庭学習の一環としてかなり効果的だったと思う。 家庭でのサポート熟の送迎や、大学進学に関するもろもろの説明会、 模試やそれに関連する説明会などに参加しました 良いところや要望良いところに関しては、子供と密にコミュニケーションを 取ってくれる良い先生がいたことです。 要望は特にないです その他気づいたこと、感じたこと子供と意思疎通できる先生が、もしいなかったら その塾に通わせていたかどうか、その点は疑問です 総合評価熟によって家庭での学習習慣を身に着けることが出来たが、 子供自身が良く頑張ってくれたと思っている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
おうみ進学プラザの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。もう少し安かったらなお良かったと思う。 講師妻が学生時代に教えてもらった講師に子供も教わる事が出来た事が良かった。 カリキュラム色々と課題を与えてもらい、思考方法、解き方も教えてもらえた。 塾の周りの環境駅から歩いて5分以内にあり、1人でも通うことが出来た。また、送迎も駐車場が完備され良かった。 塾内の環境マンツーマンの様な少人数での授業であったため、質問しやすかった。 良いところや要望色々とお世話になり感謝しています。知り合いで塾を探されている方がいれば紹介したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親身に相談にのってくれ、不安も解消されました。ありがとうございました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
おうみ進学プラザの保護者の口コミ
料金安くはないが、高くもなく、妥当な料金だと思う。大手進学塾よりかは安かったと思う。 講師親身に子供の相談に乗ってくれ、的確なアドバイスをしてくれた。 カリキュラムどの部分が試験に出やすい、勉強の時間配分等を教えてくれ、しっかり指導してくれた。 塾の周りの環境駅から近いのに、静かな環境で送り迎えもしやすい環境だった。勉強しやすい眼鏡だった。 塾内の環境個室があり、集中して勉強できる環境であった。講師陣もすぐ側にあり、質問しやすい環境だった。 良いところや要望気さくな先生が多く、相談しても親身に相談に乗ってくれる良い教室です。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事のある時は個別に時間を変更してくれたり等臨機応変に対応してくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気