TOP > M進個別指導学院の口コミ
エムシンコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金年度ごとに一括で払ったので金額は大きくなりますが、全体の計画がはっきりし、割引もあり、払い忘れの心配がないのでかえって良かったと思います。 講師入塾の申し込みからお世話になっていますが、直接教えるというよりはアドバイス中心で親身になって指導してくれています。 カリキュラムネットを使って講義のビデオを見る形ですが、一人で参考書や問題集をやるより効率的と聞いています。 塾の周りの環境駅舎と直結した建物内にあるので電車の時刻と合わせて帰りやすく、便利です。 塾内の環境建物自体新しくはないですが、きれいに整備されていて特に不満はありません。 良いところや要望学校からの帰りに寄れる良い立地条件で、さぼることもなくしっかり通えていますが、成績の伸びが今一つでこれからに期待します。 その他気づいたこと、感じたこと与えられた課題などこなしてはいるようですが、しっかり身についているかというとまだのようで、本人の復習など努力が足りない状態でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、プランによって様々だが長く利用していると割り引きや優待があり自分の必用なプランを選べた。 講師丁寧で分かりやすく、分からないことや悩んだ時に説明をしてくれた。自分が、何が不得意でどう克服したら良いかまでアドバイスをくれた。だから、自分が目指す目標に向かって前向きに頑張る事が出来た。塾の時間が終わってから残って勉強していても、質問すると親切に教えてくれて助かった。 カリキュラム季節講習は、本当に短期間に集中して、びっちり受験対策の講習が組まれていてためになった。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離で、公共の建物が周囲にあり、治安が良い場所だった。 塾内の環境教室は明るくて広い。机や資料は整理整頓されてあり、綺麗にしてあった。また個室もあり、集中して学べた。 良いところや要望親切に指導をしてくれたり、現状やこれからについて面接指導があり本当に良い塾を選んだと満足した。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金ごく普通の料金だと思う。宿泊を伴う講習などは、参加不参加を選べるのが良かった。 講師塾で行う模試の結果に基づき、受験のレベルや克服すべき点について具体的に指導してくれて、モチベーションが上がった。 カリキュラム高校受験の準備のために入塾したが、地元進学校の受験には十分な内容だった。 塾の周りの環境目の前が県立高校であり、バス通りに面しており、夜間でも危険は感じない立地である。 塾内の環境大きい道路沿いで車の音はあるが、授業に支障はないようである。高校生になると映像授業になるため、別の遠い校舎に行かなければならないのが残念だった。 良いところや要望以前はこの校舎で高校生用の映像授業を受講出来たが、現在は他の校舎になって遠く不便になった。公立進学校の横にあるのに、残念である。 その他気づいたこと、感じたこと塾の模試により自分の順位を確認できる事が、学習の良い励みになった。本番の受験にむけて何度も模試で練習した事で、当日への心構えができたようで良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金通う回数などを考えれば、妥当な金額だと思う。夏合宿などでは追加費用あり。 講師フレンドリーで、飽きさせない。カリキュラムと習熟度のバランスを見て指導してくた。 カリキュラム量と質のバランスが良かったように感じる。どちらかと言えば、基礎重視。 塾の周りの環境周りに学校が多く、人通りもあり、非常に安全。歩いて塾に通う子も多い。 塾内の環境車も多く走っているが、交差点も近く、スピードも出しにくい道だったので、割と静か。 良いところや要望要望として、基礎は大事だが応用ができるようになる基礎重視を考えて欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気