TOP > M進個別指導学院の口コミ
エムシンコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金安くはありませんが、妥当な値段だと思います。 塾ってこんなもんですよね。 講師良くも悪くもなく普通の先生方だなと思いました。 一部良くない先生もいたようですが…。 カリキュラム生徒に合わせた指導で良かったです。 カリキュラムは文句なしの満点だと思います。 塾の周りの環境駅近くで立地が少し悪いのか駐車場はありません。そこは不便だなと感じましたが生徒たちからしたらそんなにという感じかなと。 塾内の環境綺麗な方だと思います。階段は少し急ですが……生徒たちは平気なのかなって思います。あと暗いです。 良いところや要望地元の塾としては十分だなと感じています。友達も多くできたようで嬉しいです。 総合評価地元によくある塾で主に水沢高校を目指すお子さんが多いようです。先生方もサポートしてくださります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金いろいろと勉強意外にも相談にのってくれたり本人にはよかったと思う。 講師勉強意外にも進学の相談やその他の事でも相談にのってくれたりする所。 カリキュラム苦手な教科を中心にわからない所とかをわかりやすく教える所がよかったと思う。 塾の周りの環境住まいから近いから通うのが容易でした。バスも通っているし駐車場もあるので自家用車での送り迎えも出来てよかった。 塾内の環境みんなが集中して静かに勉強してるのでしっかりと勉強できたと思う。 入塾理由住まいから近いから通うのが容易で 塾の評も よかったから決めた。 宿題苦手な課題や範囲を宿題として出してくれてたみたいなのでよかった。 家庭でのサポート塾の送りや迎えに行ったり塾の先生と進路の話をしたり親身に聞いてくれた。 良いところや要望いろいろと勉強意外にも相談にのってくれたりしたのでとてもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強意外にも相談したり親身にになってくれる所をこれからも続けて欲しい。 総合評価子供も進学が出来てよかったと思う。いろいろと親身にになってくれたからよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金先生の説明が分かりやすく、的確で毎回成長を感じることができたから 講師受験の時に分からないことがあれば、遅い時間まで解説して付き合ってくれたから カリキュラムすごく説明が分かりやすく、自分の物にできている感覚があったから 塾の周りの環境きれいな校舎で先生たちも全員明るく、そして教え方がうまく毎回の授業で成長していくのを感じることができた 塾内の環境校舎はとても静かです。授業に集中できるような環境だった。それぞれの教室がちゃんと区切られているので良かった 入塾理由家から近く、友達もみんな行っていたから、さらに交通の便がよく通いやすかったから 定期テストテキストを使い、分からないところを教えてもらった、さらにテスト範囲を確認しながら進めた 宿題宿題は毎回わからなかったところなどが出されていて、的確だと感じることができた 良いところや要望この塾はとにかくよく通っていて良かったと改めて感じることができた 総合評価この宿に通い通い始めた頃よりも、成績が伸びていくのを感じることができた。今後もお世話になりたいと感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高いかなと思ったが、受験に対して力を入れていた値段に沿った内容だった。 講師優しく丁寧に詳しく教えていただいた。わからないところだらけでも詳しくおしえていただいた。 カリキュラム内容がすごかった。学校でわからないところだけでなく、塾側からも課題をだされそれについて詳しくやっていた。 塾の周りの環境駅前だったこともあり、交通の便がいいです。ただ、冬はとても危ないです。立地がとてもよく、迎えの待ち時間にさまざまなところに寄れます。 塾内の環境少し汚かったのと、小さい子の騒ぎ声が気になった。先生の対応は優しかった。 入塾理由カリキュラムが素晴らしいと聞いたから。友達がはいっていたから。 良いところや要望明るく熱心な先生が多いです。やるきがあがります。親としてもここに入れてよかったなと思いました。 総合評価勉学の質が上がってよかった。交通もよく、送っていけない時に1人で行けるようになった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金丁寧に教えてくれる割にはとても安く、学習能力がとても身につく 講師話しやすく、ユーモアがある方だったので教育相談もでき、とても助かっている カリキュラム進み具合が遅く、教材も分かりにくいらしい。子供はストレスを感じているようだ。 塾の周りの環境見通しが良く、近くには交番もあるため、明かりもついていて夜遅く帰るときも安心して帰りを待てる。家からも近いため、自習するときも早めに行ける 塾内の環境夏は涼しく、冬は暖かく、勉強しやすい環境だと子供は言っている 入塾理由広告を見て、ここならしっかり学習出来るかもしれないと本人の強い意志で決まった 良いところや要望設備、環境、講師、そこは整っていますが、生徒の治安が悪い。いじめとかがないといいが。 総合評価分かりやすく、設備も整っていていいと思ったが、子供にとっては生徒の治安が悪く、ストレスを感じていると言っていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金全国統一の金額と思われるので、地域的には高めだと思います。長期休みの講習のコマ数を多く入れられて。期間内にこなせないことがあるから。 講師担当の科目、学習内容はもちろんのこと、最新の受験情報を教えていただけるのが、とてもありがたいです。 カリキュラム長期休み明けの模試で、良い結果を出すことができているので、夏期講習等の内容が良いと思います。 塾の周りの環境親の送迎なしでも通学可能なので、長期休みの講習や自習室の利用にとても便利です。通常は夜間に通うので送迎しています。 塾内の環境少し狭い気がしますが、他の生徒が一生懸命に学習しているのを、間近に感じることで、やる気が出ているように思います 入塾理由親の送迎なしでも通学が可能で、通常授業はもちろん長期休暇の夏期講習、冬期講習、春期講習が充実していること。 定期テスト定期テスト対策については、具体的にはわからないですが、とても良い成績、順位を取ることができているので、内容が良いのだとおもいます。 家庭でのサポート夜間の通学の送迎や、部活で塾までの時間が短いときに、車中で食べやすい軽食や飲物を用意すること。 良いところや要望親の送迎なしでも通学できること。同じ学校の生徒が多く通っているので、良い刺激を受けること。何よりも本人が進んで通っていることが、良いということだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活や体調等で急なな変更、振替にも対応していただいて、とても助かっています。 総合評価自宅と学校から近く、親の送迎なしでも通学や自習室の利用が出てきて、助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業内容の割に授業料が高いと聞きました。松園にはここくらいしか通いやすい塾はないのでそれでも行く人は多いと思います。 講師マンツーマン授業をしてくれるため、自分に合った授業体系の選択が可能だと考えられます カリキュラム学校の方で出された問題集や自分で買った問題集等について質問していたのでカリキュラムはよくわかりません 塾の周りの環境近くにスーパーや学校があり通塾しやすい環境にあると考えられますが、住宅街の中にあるため夜遅くに学生が騒ぐと近隣住民への迷惑がかかります 塾内の環境登下校中の学生がよく騒いでいるため集中できる環境とは言い難いです。夜遅くになると集中しやすくはなると考えられますが、塾後で開放感を得て騒ぐ学生は近隣住民へ確実な不快感を与えます。 良いところや要望マンツーマン授業がためになるとよく聞きます。授業内容はもう少しどうにかならないでしょうか。大学受験で通塾するのはあまりおすすめしません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金今通っている授業の内容としては、平均的な料金だと思う。 季節ごとの講習を前は受けていたが、それも同じ。 講師通っている本人からなかなか話が聞けないので、講師の方々についてはよくわからない。 ただ、今の学校長の先生は、面談の時に進学先について調べてくれていて、とても助かった。 カリキュラムタブレットでの授業を選択している。たしかに便利ではあるが、子供が言うには、3時間ぶっ続けは目が疲れるらしい。 塾の周りの環境家から遠くもなく通いやすいが、駐車場が少なく、ちょっとだけ不便。 塾内の環境タブレットを使用した授業を受けているが、イヤホンをしていても、何かしらの音がして集中できないこともあるらしい。 良いところや要望今は、季節ごとの講習は受けなくなったので、毎週の定期的な授業だけで通っているのでさほど不便さは感じないが、前は夏期講習冬季講習などのときになかなか授業の予約を入れることができず、大変だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり季節講習は値段が高い。どうしてあんなに高いのか。 講師一人一人の成績や勉強の進み具合を把握してアドバイスをくれるので、面談もスムーズに進む。 カリキュラム季節講習は値段が高い。夏期講習は払えなかったので断念しました。 塾の周りの環境コンビニは近いし、車通りは多いので危ない部分もあるが、人の目があるので安心する部分もある。 塾内の環境教室は静かで集中できると思う。挨拶もちゃんとしていていいと思います。 良いところや要望先生たちは一生懸命にやってくれているのでありがたいです。教室の環境も集中できる場所だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾に通うのは始めてだったので、正直、料金を聞いたときは驚きでした。 講師子供をグッと引き付ける力のある先生で指導力があり、楽しんで学習できている。 カリキュラムスケジュールにあわせて納得でき、アドバイスタイムもあり、徹底している。 塾の周りの環境駅からも近く、学習帰りに通いやすい場所にあり便利だと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、学習しやすい環境にあると思います。ただ、塾の中全てを見れるわけではないので。 良いところや要望塾の先生とのコミュニケーションが取りやすく、しっかり指導していただける。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり料金は安いとは思えず、どちらかと言うと高額だと思いましたが、本人のレベルの問題もあり、またおかげさまで進学が叶った結果から考えると仕方なかったと納得できています。 講師人数の多い塾でしたが、理解できていないことについては講義中でも講義時間外でもしっかりと教えてもらえるので、本人的にはすごく安心できたようです。 カリキュラム本人のレベルにあわせたカリキュラムを組んでもらえたので、周りについて行けないといった焦りを感じることなく、1つ1つ理解していくことができたようです。 塾の周りの環境高校への通学で電車を利用しており、盛岡駅で乗り換えをするので、塾に通うには最適の立地でした。 塾内の環境時間帯によっては生徒が多く、フリースペースが埋まっていることもあったようですが、空いている教室を使わせてもらえたり、近くのファストフード店で勉強したりできる環境だったので不便ではなかったようです。 良いところや要望要望ということは特にありませんが、コロナやインフルエンザなどへの対策も出来ることはしっかりやって頂いていたので良かったと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと学校の補修などで予定よりも遅れることがあり、連絡をしても繋がらず、ヤキモキするとこもあったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金設定は分かりやすく明瞭だった。 コース変更でも翌月からの採用だった。 講師講師の方々に実力の差が大きく、生徒の学力を伸ばしきれない。対応が事務的な印象。 カリキュラム教材は豊富にあるが生徒に合った教材の選択が合っていない。生徒の特性を把握が必要だ。 塾の周りの環境自家用自動車で送り迎えが基本だが、バス停が近くにあり便利だった。 塾内の環境教室、自習室、面談室、談話スペースがあり快適。空調もしっかり快適。 良いところや要望講師と生徒の距離感が遠い感じがした。 講師の力量不足。経験不足だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師全体の力量を底上げする必要を感じる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏季講習や長期休みの講習などは別料金のことが多く、基本料金以外にも金銭的な負担を感じたから。 講師分からないところを質問することがほとんどで、自分の苦手な科目を伸ばす指導があまりあるようには感じなかった。 カリキュラム自習のような学習方法であまり、苦手科目を積極的に教え、克服するような指導がないと感じたから。 塾の周りの環境自宅から歩いて5~10分くらいの場所に立地しているため、徒歩でも通える距離にあったのが良かった。 塾内の環境静かな駅前の建物にあり、周辺の喧騒が学習の妨げになることがない環境だったから。 良いところや要望結果として、大学に進学できたので、塾については満足ですが、家庭での学習方法なども指導してもらいたかったと思った。 その他気づいたこと、感じたことあまり、塾には関わっていなかったのが、原因かもしれませんが、もう少し、子供の現状や見込みなどがリアルタイムでわかる方法があれば良かったと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導のため、仕方ないか、やはり通信教育より割高感がある。 講師親身になってアドバイス頂いている。 保護者への説明もわかりやすい。 カリキュラム本人の学力にあわせ、データと経験をもとに提案いただいた。途中で他の科目も相談して、納得できるカリキュラムを提案いただいた。 塾の周りの環境学校から塾までに路線バスがあった。停留所からは若干離れている。駐車場がないので、保護者の迎えの場所には少し困った。 塾内の環境本人曰く、学習スペースはちょうどよく、あまり雑音も、気にならない。 良いところや要望本人のモチベーションをあげるように、サポートしていただき、助かっている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会後、特別講義などでどんどんプラスの授業料が発生したが、大手はこんなもんだと諦めた 講師人によってばらつきがあり、子どもは当たりと外れがあると言っていた カリキュラム集団での学習なので、個人的に必要のない分野も時間を割かれるところ 塾の周りの環境駐車場がなく不便だったが、駅から近く、子どもが自分で通うには便利 塾内の環境自習室にはあまり緊張感はないが、授業時間は集中できているようだった 良いところや要望代表者はとても親身になってくれていいと思う。大手ならではの情報もよかった その他気づいたこと、感じたことお迎えの車で、路上駐車の渋滞が発生しているのはよくないと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金たいした時間ではないにも関わらず授業料は非常に高く、安くしてほしい カリキュラム子供の特徴や性格をきちんと把握する事ができておらず、子供のやる気をきちんと出させていない 塾の周りの環境車で行くことしかできないが、駐車場が完備されていないのが不満 塾内の環境人数の割りには室内が広くない印象がある。もっと広くしてほしい 良いところや要望子供の特徴や性格をきちんと把握する事を希望します。またやる気を出さしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習などの料金がけっこう高いので支払いが大変だったから。 塾の周りの環境車で迎えに行くのに駐車場が無いので大変困りましたのでこの回答です 良いところや要望送迎のため駐車場の完備 料金の見直しなど検討して欲しいと思います その他気づいたこと、感じたこと誰でも通える料金設定にしてもらえるとありがたい。。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金他のママ友の話を聞くと、まだ安い方なのかな?と感じますが、家計の負担にはなります。 講師個別面談や進学相談に乗ってくれるが、その都度、新しい受講の追加を提案され、時々疑問をもつ。 カリキュラム高校受験は希望校に残念ながら入学出来なかった為、直前の模試で高校のランクを下げる提案などが欲しかった。ただ、滑り止めの高校は特進クラスに入れたので、まぁ良かった。 塾の周りの環境建物が古い。自習室のセキュリティが心配。自転車置き場など不便。 塾内の環境建物が古い上、机が衝立など無く集中出来るのか心配。 良いところや要望他の学生が一生懸命、勉強している姿を見て、自分も頑張る意識が身に付いた。勉強するうちに成績が上がり、自信も付いて来た。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金長期の休みには、夏季講習や春季講習などあり、日常の月謝とは別にかかるのでどうしても負担に感じます。でも、割引とかもあるところは助かっています。 講師親が不安に思っていることがあり、相談したことがあった。そのようなときにも適切に対応していただけるから カリキュラム魅力的な教材の選択をしていて、親とともに取り組むこともできてとても良い 塾の周りの環境車での送迎が主となっていたが、混み合う時間には、講師の先生が安全確保のために路上に立ってくださっていた。 塾内の環境パーテーションでそれぞれ区切られていたり、階が違っていたりして、集中できる環境だと思います。 良いところや要望急に休まなくてはいけないときにも快く受け付けてくださいます。また、その分の振替もこちらの事情を加味して対応してくださるので、本当に助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金週1て90分設定だったと思います。負担は大きいと思う。 塾の周りの環境自宅が近く、交通の便もよく、大きな通りに立地していたので防犯面も安心でした。 塾内の環境広いとはいえなかったが、整理整頓はされいたので、良かったとと思います。 良いところや要望学校の課外等があり遅い時間しか取れなかった。講師の先生の都合等もあり予定が立てにくかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気