学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > M進個別指導学院の口コミ

エムシンコベツシドウガクイン

M進個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
M進個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はそんなものだと思います。結果として高校に合格できたので適正だと思う。 講師分からないことを尋ねればきちんと回答してもらえた。結果として、高校に合格できたので素晴らしい講師だったと思います。 カリキュラム志望校の合格に必要な力のつく教材を選定していただいた。結果として、高校に合格できたので素晴らしい教材選定でした。 塾の周りの環境落ち着いて学習できる環境だったと思います。結果として高校に合格できたので素晴らしい環境だったと思います 塾内の環境教室の中に入ったことがないのでよく分からないが、子どもによると意欲的に学習するにはとてもよい環境だったようです。 入塾理由ピアノ教室の近くにあり、よく通るところに立地していた。また、評判も良かった。 良いところや要望結果として高校に合格できたので素晴らしい環境だったように感じています。 総合評価高校に合格できたので、高校受験の対策にはとてもよい塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく妥当な料金だろう。そもそも塾自体が教材を使って自宅学習と違うため料金は高めだ 講師時間外でも指導をまめにやってくれた。電話での相談も誠実に対応してくれた。 塾の周りの環境車での送迎になるので駐車スペースの確保が大変な時がある。どこの場所を使えばいいのか指示があれば助かる 塾内の環境他の学習塾へ行ったことがないため比べようがないのでわからない。 街の中なのである程度は騒音はあるだろう 良いところや要望良いところは、小さい学年の子供達が帰宅する際に講師の方が外まで出てきて見守っているため安心できる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思います。時間の変更などにも柔軟に対応していただいているので、助かっています。欠席してしまった講義の補講を親身になって計画していただいていることも感謝感謝です。 講師親しみやすく、子どもがよく信頼して学習に取り組むことができている。 カリキュラム大切な学習内容を網羅した教材を活用して分かりやすく教えてもらっている。子どもが苦手としていることや頑張りたいと思っていることに合わせてカリキュラムを組んでもらえることもうれしいです。 塾の周りの環境徒歩や自転車の子もいるが、車での送迎が多い。しかし駐車場がなく迎えの際に少し離れたところで待ち合わせするなど工夫が必要になっている。 塾内の環境市街地にあるものの、交通量がそれほど多くなく、まずまず静かな環境といえる。 良いところや要望電話の対応がとても丁寧で好感が持てます。講義の終わりの時間には、講師の先生が外に出て子どもたちの安全に配慮していただいていることもありがたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期の休みには、夏季講習や春季講習などあり、日常の月謝とは別にかかるのでどうしても負担に感じます。でも、割引とかもあるところは助かっています。 講師親が不安に思っていることがあり、相談したことがあった。そのようなときにも適切に対応していただけるから カリキュラム魅力的な教材の選択をしていて、親とともに取り組むこともできてとても良い 塾の周りの環境車での送迎が主となっていたが、混み合う時間には、講師の先生が安全確保のために路上に立ってくださっていた。 塾内の環境パーテーションでそれぞれ区切られていたり、階が違っていたりして、集中できる環境だと思います。 良いところや要望急に休まなくてはいけないときにも快く受け付けてくださいます。また、その分の振替もこちらの事情を加味して対応してくださるので、本当に助かっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金仕方ないとおもいますが、基本料金だけでは済まず、追加料金が別にかかることもありました。 講師伸びているところは褒めてくださいました。足りないところは、どこか、どうすればよいか適切なアドバイスをくださいました。 カリキュラム子どもが目指す高校合格に向けて、過去の実績から考えられた教材でして。 塾の周りの環境駐車場はなく、迎えに行くと、路上駐車するしかなかったです。歩いて行ける場所ではなかったので、待ち時間が少ないように気をつけました。 塾内の環境子どもが、静かで集中できたし、講師の先生にたくさん質問できたので、良い環境だと感じました。 良いところや要望この塾の特徴である実績重視なところが、とても良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキスト代など、月謝以外の出費を先に支払うのが、かなりの負担でした。 講師気さくな先生が多く、尚且つ熱心に教えて下さり、息子達は塾に行くのを楽しみにしていました。 カリキュラム気さくで熱心な先生方でした。塾生の中には、ふざけてしまう子もいたようですが、時には厳しく接して、他の子に迷惑をかけないようにしてくれました。 塾の周りの環境迎えの車が路駐してしまうので、周辺に迷惑をかけてしまう時間帯があると思います。 塾内の環境自習室もあるようですが、特別利用した様子はありません。環境は、問題ないと思います。 良いところや要望同じ学校を目指して学習に励む子が多く、クラス授業では、多々刺激を受けたと思います。受験情報も詳しく説明してくださり、ありがたかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金高すぎるです。毎年高くなった気がします。必要のない材料費も取られるし。 講師塾での勉強は初めてで、他の先生との比較はできません。個別みたいな感じですので悪くもなく良くもなくとった感じです。 カリキュラムこちらも比較材料がないのでわかりません。こんなもんかといった感じです。 塾の周りの環境塾の周りは閑静な住宅街です。となりは病院で飲食店はじめ歓楽街はありません。 塾内の環境雑音などはありません。塾内はそれなりに綺麗な感じでした。雑然とはしていません。 良いところや要望特にないのですが、不要な教材費も取られてたことが不愉快です。 その他気づいたこと、感じたこととくになしです。塾に行ったことで希望の進学できたかはわかりません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、プランによって様々だが長く利用していると割り引きや優待があり自分の必用なプランを選べた。 講師丁寧で分かりやすく、分からないことや悩んだ時に説明をしてくれた。自分が、何が不得意でどう克服したら良いかまでアドバイスをくれた。だから、自分が目指す目標に向かって前向きに頑張る事が出来た。塾の時間が終わってから残って勉強していても、質問すると親切に教えてくれて助かった。 カリキュラム季節講習は、本当に短期間に集中して、びっちり受験対策の講習が組まれていてためになった。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離で、公共の建物が周囲にあり、治安が良い場所だった。 塾内の環境教室は明るくて広い。机や資料は整理整頓されてあり、綺麗にしてあった。また個室もあり、集中して学べた。 良いところや要望親切に指導をしてくれたり、現状やこれからについて面接指導があり本当に良い塾を選んだと満足した。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金詳細は不明。いろいろなコースがあった。自分はクラスを選んで失敗した。 講師とにかくテキストやらせて放置みたいなスタイル。やめるときにしきりに継続案内されたのがうっとうしかった思い出。個別では生徒が寝てても起こさず放置している講師もいた。 あと、気軽に質問できる環境ではなかった。 カリキュラムテキストはまあまあよかった。受験前の追い込み缶詰コースのようなものもあった。中学受験だったが、対策問題が割と役立った気がする。 塾の周りの環境当時はなかったが今は近くに図書館がある。すこし歩けばコンビニもある。 塾内の環境人次第。自分のクラスはとにかくお菓子を持ってこなければいけないような風潮があった。あと関小、旧山小あたりの生徒がよく陰口を叩いていてあまりいい環境ではなかった。 良いところや要望いいところはテキストの質。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 一関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金料金は結構高いと思います。やめた理由もそれです。でも授業がおもしろいしわかりやすいから払う価値はあると思います 講師算数の先生のやる気がすごくて、自分も頑張ろうと思えた。個別の先生は優しくてプライベートな相談にも乗ってくれた カリキュラム個別だと自分のペースに合わせてくれるのでやりやすかった。クラスは学校の授業みたいな感じで一人ひとり見れるわけではないけどポイントをわかりやすく説明してくれた 塾の周りの環境帰りの迎えの車が止まるところがなくて不便してたみたいです 塾内の環境教室内は仕切りでしか仕切られていないので話し声とか聞こえて意外と集中できる 良いところや要望特にないです、時間外に先生ともっとお話したい時があったので一人ひとりとしっかり向き合っていってほしいです

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.