学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > M進個別指導学院の口コミ

エムシンコベツシドウガクイン

M進個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
M進個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

M進個別指導学院 青山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金比較的、良心的な値段だと思うし、無料で通える講座もわりと多くある。 塾の周りの環境生協が、隣にあったので、 送迎の際に買い物できてべんりだった。 塾内の環境少々狭くて、窮屈な感じだった。面談する場所も狭いし、雑然としていた。 良いところや要望良いところは、とくにおもいあたらないです。可もなく不可もなくっていうかんじ。 その他気づいたこと、感じたこと特に気がついた点はないです。可もなく不可もなく、無難なのではないでしょうか。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 高松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金ごく普通の料金だと思う。宿泊を伴う講習などは、参加不参加を選べるのが良かった。 講師塾で行う模試の結果に基づき、受験のレベルや克服すべき点について具体的に指導してくれて、モチベーションが上がった。 カリキュラム高校受験の準備のために入塾したが、地元進学校の受験には十分な内容だった。 塾の周りの環境目の前が県立高校であり、バス通りに面しており、夜間でも危険は感じない立地である。 塾内の環境大きい道路沿いで車の音はあるが、授業に支障はないようである。高校生になると映像授業になるため、別の遠い校舎に行かなければならないのが残念だった。 良いところや要望以前はこの校舎で高校生用の映像授業を受講出来たが、現在は他の校舎になって遠く不便になった。公立進学校の横にあるのに、残念である。 その他気づいたこと、感じたこと塾の模試により自分の順位を確認できる事が、学習の良い励みになった。本番の受験にむけて何度も模試で練習した事で、当日への心構えができたようで良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 中ノ橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金少し高い。そこまでのことを教えているのかとも思う。もう少し安くすべきだと思っていた 講師聞けば教えてくれるが基本的には自由だった。 カリキュラム様々なコースがあってそれぞれの学力に合わせてやることができたのはよかった。 塾の周りの環境バスセンターが近く学校帰りでもよりやすかった。駐輪場が少し遠かったのは大変だった 塾内の環境人が多くうるさかった。 良いところや要望自分でできなくても強制的にやらされるので成績は上がる。そこから先は自分の意識次第

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金通う回数などを考えれば、妥当な金額だと思う。夏合宿などでは追加費用あり。 講師フレンドリーで、飽きさせない。カリキュラムと習熟度のバランスを見て指導してくた。 カリキュラム量と質のバランスが良かったように感じる。どちらかと言えば、基礎重視。 塾の周りの環境周りに学校が多く、人通りもあり、非常に安全。歩いて塾に通う子も多い。 塾内の環境車も多く走っているが、交差点も近く、スピードも出しにくい道だったので、割と静か。 良いところや要望要望として、基礎は大事だが応用ができるようになる基礎重視を考えて欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金たかくて、親に沢山迷惑をかけた、もう少し安くなればまたいってもいいと思ってる。 講師最初、緊張したけれど話しやすい先生がいて、塾に行くのも楽しくて、とても充実していた。なんでも聞けて良かった。 カリキュラムなんどもできるようになっていたし、わかりやすく、カラーのもあってとても良かった。 塾の周りの環境バスも近くにあるし、歩いてもいけるし、雨の日でもとても、便利だった。 塾内の環境へんな騒音はなく、自習スペースもあるから残ってべんきょうできたりしてよかったです。 良いところや要望個別の制度はとてもいいとおもう。集中できるしなんでもかけるから。値段が少したかいかなと。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 盛岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金相場がわからないのでなんとも言えないが、内容に見合った料金だった。 講師初めて利用した時、親身になって様々なことを教えてくださった。 カリキュラム冬期講習で受験に向けてしっかり復習ができる環境がととのっていた。 塾の周りの環境車での送迎の場合は出入りしづらく、混雑するため、大変だった。 塾内の環境道路沿いのため多少は雑音があるが、集中できないほどのものではなかった。 良いところや要望利用を検討しているとき、親身になって相談にのってくださるところがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと盛岡駅にもほど近く便利ではあるが、車での送迎もしやすくしてほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 青山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金すごく高かったイメージがありました。別の塾とも通っていたのでまぁそれも有るんですが大変でした 講師先生は良い人もいれば悪い?人もいた。ノリやテンションを交えて授業してくれる人はとても楽しかった カリキュラムテストテストばかりでつまらなかった時があった。でも、そのおかげで成績は確実に伸びたと思う 塾の周りの環境交通量が多くてうるさかったが目の前にスーパーがあってお昼時間楽しめた! 塾内の環境毎日会長さんが掃除をしていて綺麗だったと思う。これからも続けてほしい 良いところや要望とくにないのでこれから継続して運営してほしいです。よろしくお願いします その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これからも継続してほしいです。よろしくお願いします

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 上田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金兄弟割引があったので利用しやすかった。たしか自分で、受けるコマ数を選択できたので料金の調整もしやすかったと思う。 講師教え方があまりうまくない人もいた。だが、一生懸命に教えてくれたので、頑張ろう思えた。 カリキュラム個別指導だったので、すぐ隣に先生がいてくれて、分からないことがあるとすぐに聞くことができた。また、生徒に合わせた授業をしてくれた。 塾の周りの環境家の近くだったので通いやすかった。また、となりにローソンがあったのでお腹が空いたら買いに行けた。近くに高校、大学があったため、静かでよかった。 塾内の環境室内はきれいで利用しやすかった。しょうがないのかもしれないが、空調から小さな虫が落ちてくることが度々あったので嫌だった。 良いところや要望人がよかった。最初は無愛想だった先生が卒業する頃にはとても面白くて優しい人になっていたし、仲良くなれてよかった。今でもたまに会いたくなることがある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 盛岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

M進個別指導学院のの口コミ

料金高い! 入るときにきちんと説明してください! 説明不足です 講師月々の授業料は許容範囲ですが、長期休暇の際の講習や宿泊合宿なとが、とてもとても高いです。 しかも、断れる雰囲気ではありません。 結局合格も出来なかったし。 塾の使命は合格させることだと肝に命じてほしいです。 カリキュラム質より量という感じ。 プリントが多すぎて整理するだけでも大変でした。 塾の周りの環境駅からちかいし、まあいいのでは。 車で送迎の際は、渋滞するときもありました。 塾内の環境普通にきれいです。 1階受付は親も入りやすい雰囲気だと思います。 良いところや要望精神論でせめてきますが 塾は合格させてナンボです。 もっと危機感を持って運営してほしいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.