学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > M進個別指導学院の口コミ

エムシンコベツシドウガクイン

M進個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
M進個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

M進個別指導学院 盛岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金全体で見れば高いように感じますがこどもの納得感や取り組みぶりを見ているとこんなものかなと言う満足があります。 講師個別に質問に答えてくださりこどもから積極的に勉強に取り組める環境を作ってくださいました。 カリキュラム指導がきめ細かいです。現在の成績からやるべきこと、どうやるかということ、目指すべき方向を指摘してくださいます。 塾の周りの環境地域のなかでは繁華街の中心地であり安心です。コンビニもあり必要なものは何でもあります。 塾内の環境自習室があり自由に使えるのと友達との時間も休憩などで取れるのでリラックスできるようです。 良いところや要望自由な雰囲気と明るいところをこのまま続けていただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みの合宿など集中講義をさらに続けていただきたいと思います。料金はおさえめだと嬉しいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 盛岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金マンツーマン指導で成果も出たので、その辺を考えれば料金には満足している 講師親身に対応してもらえたので、親と先生方と一体となり子供の進学に取り組むことができた カリキュラム子供の弱い部分を的確に指導し、対応策についてもアドバイスしていただき受験に向け取り組むことができた 塾の周りの環境車や人の量が多いので夜などは危険性が高いと感じる。 塾内の環境具体的にどこが良いとか悪いとかはなかったが、環境には問題が無かった。 良いところや要望親身になって対応しているところが一番良いところ。指導能力も良いと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと学校や教室が清潔感があったこと。その他気づいたことはとくになし。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 青山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、結果が伴わなかったので、安くはないと感じた。 講師本人と講師のどちらかのせいかわからないが、学力向上を感じられず、残念な結果だった。 塾の周りの環境遅い時間帯の受講なので車で送迎した。スーパー等が近いので便利だった。 塾内の環境個別指導だったので特に不満はない。整理はされているようだった、 良いところや要望様々なコース、時間帯などがあったので、受講にはこまらなかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 高松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、高額に感じました。一人の講師が同時間帯に二人の生徒を指導する事もあったようです。 講師習熟度、学習進行状況を保護者に伝えてもらえないので、指導がどのように活かされたのかわからなかった。 カリキュラム授業の都度、塾が用意して頂いたプリントなどを使用したようです。 塾の周りの環境交通量が多い、道路沿いにあり騒音が気になりました。自宅から距離がある為、通塾時は送迎していました。駐車場が無く、保護者の送迎車が道路脇に多く駐車する事もあり危険に感じました。 塾内の環境教室の環境は良いと思いますが、老朽化が進んでいて建物の耐久性と設備の面で少し不安がありました。 良いところや要望面談時に人の出入りがあるなど、落ち着いて相談できる部屋がない事が残念に感じました。講師の対応や話し方も攻撃的で高圧的な印象があります。 その他気づいたこと、感じたこと教科担当の先生は、時々雑談するなど気持ちをほぐす工夫をして下さるようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 盛岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学校と細かく比較したことがないのでわかりませんが内容に見合った料金だと思います 講師先生に「誰かに同じことを説明できたら理解出来たという認識を持て」と言われて誰かに説明するようにしたら理解が深まりました カリキュラム苦手分野の克服から定期テスト対策や応用力の養成まで一人ひとりに合った最適な授業 塾の周りの環境教室まで歩いて2分以内で小さい頃から馴染みのある学校なので何の抵抗感もなく自然に通うことができました。 塾内の環境道路沿いの学校なので多少の騒音はありましたが集中できないほどのものではありませんでした 良いところや要望進路についての細かい希望に対して親身になって相談にのっていただきました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 上田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金高額料金の一括納付はとても厳しい。途中でやめられないための対策かもしれないが、分割を取り入れてほしい。 講師個別の講師陣については、今のところ結果が伴っていないので、なんとも言えない。担当の先生は、親身になって対応していただいており、感謝している。 カリキュラム料金の対価として、成績の結果が伴っていないので、なんとも言えない。 塾の周りの環境担当の先生の在籍と本人の希望で決めたため、これといった問題はない。 塾内の環境本人の希望にそって決めており、特段不満も聞いていないので、環境に問題はないものと思う。 良いところや要望担当の先生の対応には満足している。また、これまで積み重ねて来たであろう豊富な各種受験データに基づくフィードバックもいいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 中ノ橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金田舎なので仕方がないのですが、映像授業だと思うとかなり高額だと思いました。 講師映像授業で、自由にスケジュールを組めるが、やはり直接の授業の方が良く、映像授業だと思うと、料金もかなり高額でした、 カリキュラム田舎なので仕方がないとは思いますが、やはり映像授業よりも直接の授業の方が良いと思います。 塾の周りの環境面談が外から見えるし、仕切りがないので、すがたが丸見えで、会話が周囲に聞こえるのが嫌でした。 塾内の環境面談の際、周りや外に姿が見えて、受付に会話が聞こえるのか嫌でした。 良いところや要望受験まで、または授業に関しての情報やデータは流石に多く、すごいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことやはりプロでハイレベルの先生に教えてもらいたいと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 高松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の保護者の口コミ

料金ごく普通の料金だと思う。宿泊を伴う講習などは、参加不参加を選べるのが良かった。 講師塾で行う模試の結果に基づき、受験のレベルや克服すべき点について具体的に指導してくれて、モチベーションが上がった。 カリキュラム高校受験の準備のために入塾したが、地元進学校の受験には十分な内容だった。 塾の周りの環境目の前が県立高校であり、バス通りに面しており、夜間でも危険は感じない立地である。 塾内の環境大きい道路沿いで車の音はあるが、授業に支障はないようである。高校生になると映像授業になるため、別の遠い校舎に行かなければならないのが残念だった。 良いところや要望以前はこの校舎で高校生用の映像授業を受講出来たが、現在は他の校舎になって遠く不便になった。公立進学校の横にあるのに、残念である。 その他気づいたこと、感じたこと塾の模試により自分の順位を確認できる事が、学習の良い励みになった。本番の受験にむけて何度も模試で練習した事で、当日への心構えができたようで良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 中ノ橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金少し高い。そこまでのことを教えているのかとも思う。もう少し安くすべきだと思っていた 講師聞けば教えてくれるが基本的には自由だった。 カリキュラム様々なコースがあってそれぞれの学力に合わせてやることができたのはよかった。 塾の周りの環境バスセンターが近く学校帰りでもよりやすかった。駐輪場が少し遠かったのは大変だった 塾内の環境人が多くうるさかった。 良いところや要望自分でできなくても強制的にやらされるので成績は上がる。そこから先は自分の意識次第

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

M進個別指導学院 上田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

M進個別指導学院の生徒 の口コミ

料金兄弟割引があったので利用しやすかった。たしか自分で、受けるコマ数を選択できたので料金の調整もしやすかったと思う。 講師教え方があまりうまくない人もいた。だが、一生懸命に教えてくれたので、頑張ろう思えた。 カリキュラム個別指導だったので、すぐ隣に先生がいてくれて、分からないことがあるとすぐに聞くことができた。また、生徒に合わせた授業をしてくれた。 塾の周りの環境家の近くだったので通いやすかった。また、となりにローソンがあったのでお腹が空いたら買いに行けた。近くに高校、大学があったため、静かでよかった。 塾内の環境室内はきれいで利用しやすかった。しょうがないのかもしれないが、空調から小さな虫が落ちてくることが度々あったので嫌だった。 良いところや要望人がよかった。最初は無愛想だった先生が卒業する頃にはとても面白くて優しい人になっていたし、仲良くなれてよかった。今でもたまに会いたくなることがある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.