TOP > M進個別指導学院の口コミ
エムシンコベツシドウガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校(3548)
五学塾(3)
ミキハウスキッズパル(9)
KATEKYO学院(999)
ナビ個別指導学院(4800)
進学個別教室まつがく(37)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金やはり入試にかかわる貴重な知識を教えていただくので仕方ないと思いますが、気軽に通わせられる金額ではないと思います、あと3割ぐらい安いと助かります。 講師入試問題についての専門的な知識があり、わからないところを質問するとすぐ答えてくれたようです。入った時期が悪かったのですが、面談が1回しかなく、志望校を絞ることが難しかったです。 カリキュラム不得意な部分を中心にカリキュラムを組んでくれて、弱点強化に良いと負いました。本人は難しかったかもしれなかったかもしれませんが、熟ならではだと思いました。 塾の周りの環境交通の便もよく、通っていた学校から近いこともあり通いやすい場所にありました。学生の多い地区なので、多少遅くなっても、不安を感じることはなく、安全な場所だと思います。 塾内の環境学習場所が全くの個室ではないため、隣の人の動きとかが見えたようです。集中していれば気が散ることはないのでしょうが、うちの子の場合は気になったようです。 良いところや要望熟としては素晴らしいと思います。うちの子はあまり自分から学習するタイプではなかったので、熟厳しかったかと思っています。やる気のない子にも目をかけてもらえるとよかったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと冬の合宿の時、親のメッセージを本人に渡すという企画はいいと思います。親ができるのは。応援だけなので、少しは伝わったかなと思います。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金高額料金の一括納付はとても厳しい。途中でやめられないための対策かもしれないが、分割を取り入れてほしい。 講師個別の講師陣については、今のところ結果が伴っていないので、なんとも言えない。担当の先生は、親身になって対応していただいており、感謝している。 カリキュラム料金の対価として、成績の結果が伴っていないので、なんとも言えない。 塾の周りの環境担当の先生の在籍と本人の希望で決めたため、これといった問題はない。 塾内の環境本人の希望にそって決めており、特段不満も聞いていないので、環境に問題はないものと思う。 良いところや要望担当の先生の対応には満足している。また、これまで積み重ねて来たであろう豊富な各種受験データに基づくフィードバックもいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
M進個別指導学院の生徒 の口コミ
料金兄弟割引があったので利用しやすかった。たしか自分で、受けるコマ数を選択できたので料金の調整もしやすかったと思う。 講師教え方があまりうまくない人もいた。だが、一生懸命に教えてくれたので、頑張ろう思えた。 カリキュラム個別指導だったので、すぐ隣に先生がいてくれて、分からないことがあるとすぐに聞くことができた。また、生徒に合わせた授業をしてくれた。 塾の周りの環境家の近くだったので通いやすかった。また、となりにローソンがあったのでお腹が空いたら買いに行けた。近くに高校、大学があったため、静かでよかった。 塾内の環境室内はきれいで利用しやすかった。しょうがないのかもしれないが、空調から小さな虫が落ちてくることが度々あったので嫌だった。 良いところや要望人がよかった。最初は無愛想だった先生が卒業する頃にはとても面白くて優しい人になっていたし、仲良くなれてよかった。今でもたまに会いたくなることがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気