学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 明倫ゼミナールの口コミ

メイリンゼミナール

明倫ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
明倫ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

明倫ゼミナール 豊橋向山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、周りの同業他社と比較して相対的にみて平均的で決して安くもなく高くもありませんでした。 講師年齢は近くなかったが、親身に相談にのっていただいていたと記憶している。保護者や硫黄も良かったが、本人との相性が悪くかつ周りの環境も決して良いとは言えないものだった。 カリキュラム本人の力量に必ずしもあっていなかった、個別に相応しい教材選びをしてもらいたかった。カリキュラムも本人と相談の上組んでもらいたかった。 塾の周りの環境付近に大型ショッピングセンターがあるので、車やバイクの出入りも頻繁だった。 塾内の環境教室内は、静かだが、生徒さんにもよりますが、生徒同士が騒がしいので、必ずしも、勉強に集中できていたとはいえません。 良いところや要望保護者対応では不慣れなスタッフも多く話が噛み合わない状態・状況の時がしばしばありましたが、講師については親身に対応されていたと記憶している。 その他気づいたこと、感じたこと特に疎かになっている目立った点はありませんでした。スケジュール変更についても可能な限り対応されていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 茶屋が坂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年が上がると料金が上がる。成績に反映されないので納得いかなかった 講師子どもが質問しやすい先生としにくい先生がいると言っていました カリキュラムテスト対策がなかったように思います。テスト中も通常授業だった。 塾の周りの環境大通りから中に入った場所にあるので静かですが終わるのが遅く心配でした 塾内の環境つくえが室内にたくさんあるので圧迫感を感じました。自習室なので全く使わなくても特に指導もなく使いこなせてなかった 良いところや要望学校のようになってしまいなかなか質問に行けなかったようつです。娘なので女性の先生には話しやすかったみたいなので女性の先生が増えたらいいなと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 山手校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師明倫ゼミナールさんでは各教科何れの先生方も懇切丁寧な授業展開をして下さり、娘の学習意欲がアップしている様子で、親としても入塾させて良かったと感じております。 カリキュラム現在までに夏期講習及び8月からの通常授業を受講しておりますが、中1と中2の総復習が充実しており取り残しのないよう配慮された学習内容な上、中3からの単元もしっかり復習できるカリキュラムになっております。 塾内の環境こちらの山手校さんには同じ中学校のお友達も多く通われ、新規塾生である娘へ塾内の細かい事柄や学習の分からない所などお友達みんなが親切に教えて下さっているようです。 受験生の教室はとかく殺伐とした雰囲気もあるのではと想像しておりましたが、こちらではそのようなイメージとは無縁で心温かい塾内環境だなぁと実感しております。 その他気づいたこと、感じたこと明倫ゼミナール山手校さんという最良の塾へご縁を頂けました事、娘共々喜んでおります。 何よりも塾長先生が何時も子供達の目線で時にはジョークも交え、とても熱心に御指導頂けていると感じております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 本山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師もう少し成績管理をしてほしかったと思います。授業は気に入ってたのですが、成績に関する言及があまりありませんでした。 カリキュラム教材、問題集、プリント類の量が少ないと思います。もう少し演習量を増やしてもいいかなと思います。 塾の周りの環境少し駅から離れています。車での送迎が難しい場所にあるため、保護者への案内をもう少し丁寧にしてほしい。 塾内の環境環境は問題ありませんbが、自習スペースが少ないと思います。日曜日も空いていないことが多いです。 良いところや要望授業は分かりやすい。料金をもう少し安くして欲しいのと、土日自習室利用を近隣校と連携して使いやすくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。受験合格に向けて今後とも宜しくお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊田北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師学校では聞けない受験についての話をして頂けました。 カリキュラム夏期講習や普段の塾でお休みしても、別日で対応して頂けるようです。しっかりしている分、塾の値段は高めだと思います。 塾内の環境行った時はみなさん静かに自習されていました。 その他気づいたこと、感じたことまずは夏期講習をうけで、子供に合っていれば夏休み明けも通塾しようと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 喜多山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師第一印象で嫌な感じがなく、説明がわかりやすかった。子供に対してもダメな時はきちんとダメと言ってもらえそうだと思った。 カリキュラムまだわからないが、教科書と同じテキストを使ってくれるとの事。 塾内の環境大通りにめんして、建物があるので夜でも少し安心して通わされる。 その他気づいたこと、感じたこと講師や費用など今のところ満足なので、後は成績が上がれば総評は良くなります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 天白校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師無料体験授業に何度か参加し、子ども自身がわかりやすかったと言ったので。 始める前に各教科どんな先生がいるのか全員がわかるとなお良かった。 カリキュラムまだあまり進んでいないのでよくわからないが、ノートの取り方や復習の仕方に力を入れているのが良いと思った。 塾内の環境自宅から近くて良い。自習室があり、週に一回はサポート学習に教室が解放されていて、先生もいてくれるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと子ども自身がいくつかの塾を体験して決めた事と、親へのセミナーなどで先生がどんな風に教えるのかがわかった事、自宅から近くて自習室があるので、親的にも良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学生は高い印象はなかったように思うそのまま高校でも通おうか考えたが、高校生の料金は高かった印象がある 講師あまりやる気の出なかった子供をやる気にさせてくれたことノートの取り方を教えてくれたこと カリキュラムカリキュラム、教材についてはあまり子供から感想を聞いたことはない自習室は使い放題だった 塾の周りの環境家から1.5kmくらいなので自転車で通っていた地下鉄の駅からは少し遠い周りは住宅街で静か 塾内の環境たまに迎えに行くときに入ったことがあるが、整理整頓はされていた生徒同士がしゃべる雑音も少なかったように思う 良いところや要望先生によるだろうが、子供が通っていた頃の先生は、子供にやる気を出させるのが上手かったやはり本人のやる気がないと勉強は意味がない その他気づいたこと、感じたことどの塾でもそうだろうが、教室によって先生の質がまちまちになってしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊明中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金連休中に教室を開けてくれるし、分からないところを親切に指導するところを 講師同世代の仲間たちが多く、学校の授業を加味した内容が沢山あり、親近感側当てから。 カリキュラム子供の学力が落ちないように、土曜や日曜に塾を解放してくれるのが良い。 塾の周りの環境塾の周りは治安も良さそうであり、公共機関としては地域バスがある。 塾内の環境教室内に対する意見は無いが、ゴールデンウィークも解放してほしい 良いところや要望娘が友達に誘われて入ったせいか非常に真面目にやっているところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊橋向山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師とてもわかりやすく、熱心にお話ししてくださいました。これからよろしくお願いします。 カリキュラム希望する曜日と時間ががあいていて、よかったです。 まだ、はじまったばかりなので。 塾内の環境少人数で、きめ細やかにみてくだる雰囲気がとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと本人も楽しく通っています。 これからもよろしくお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 弥富通校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般に、どこの塾も料金は高い。ただ、きちんと比較していないのでこの塾がどうなのかわからない。 講師ごく普通の能力だと思います。子どもの能力に期待していたわけではないと思います。 カリキュラム難しすぎたり、全国の入試問題で、この地方にあったものでないものもあった。 塾の周りの環境この予備校は、市内に多く、徒歩あるいは、自転車で通える範囲となる場合が多いのでは。 塾内の環境大きな通りに面しており、車の音振動がある。 良いところや要望特に期待はしていない。子どもも勉強のきっかけになればいいくらいの気もちだったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師良かった点は、分かりやすく丁寧に教えてくれる。 悪かった点は、特にない。 カリキュラム良かった点は、解説や例題が詳しくのっている。 悪かった点は、特になし。 塾内の環境良かった点は、少人数制で、積極的に発言できる。 悪かった点は、特になし。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、意欲的に楽しく勉強できています。。 親からみても、子供が前向きに勉強に取り組むようになり、努力している姿感じられ、満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 茶屋が坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師生徒が興味を持って、集中できるような授業をしてくれる点が良い。 進みが早いので、一人一人に目が届いているか不明な点が不安。 カリキュラム近隣の学校の授業、テスト範囲を熟知して進めてくれるのが良い点。 夏期講習冬期講習が必須なのは良くない。選択にしてほしい。 塾内の環境気が散るものが置いてなくて良い。 隣の教室の声が聞こえるのが良くない。 その他気づいたこと、感じたこと授業の進みは早いが、生徒が興味を持って、集中できる授業を行ってくれるので良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 小牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾などと比べて授業回数、内容からしても少々割高な印象があった 講師話し方もイマイチで、わかりづらいような感じがした。説明もわかりづらい。 カリキュラムレベル別にはなっていたようだが、うちの子供には合わなかったよう 塾の周りの環境駐車場がなく説明会、面談時、子供の送迎時に不便だった。駅の近くの割に不便 塾内の環境教室はまあ綺麗だったが、隣の教室との壁が薄くて隣の音が気になる感じがした 良いところや要望料金の引き落とし口座の登録手続きにやたらと時間がかかったり不手際で何度もやり直しになり正直うんざりした

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に見合った成績が出ていないので、高い気がするが、塾の料金としては相場だと思う。 講師面談がなく、希望しないと行われていない。成績が伸びず、塾に通わせてる意味をあまり感じない。任せてくださいと言われたが、結果が出ていない。 カリキュラムきょうかしょにそっているので、テスト対策には有効。説明もわかりやすく、使いやすい。 塾の周りの環境駅が近いので、送れないときは電車でもいける。ショッピングモールがあるので、待ち合わせに安心、 塾内の環境自習室があるので、テスト対策で使用できること。冷暖房があるので、長く使用できる。 良いところや要望もう少し、出来ていないところをそのままにさせず、対策をしていったりしてほしい。新しい塾生を入れるのに必死になってる感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと授業に関係ない話をけっこうしているようなことを子供が言っていたので、もう少し授業に熱を入れてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 若水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の集団塾に比べると同じくらいの料金だと思いますが、他の塾が4教科で設定しているのに対して、こちらは5教科なのでお得感があります。 講師先生によって教え方や分かりやすさの差がありましたが、どの先生にも質問はしやすかったです。 カリキュラム基礎と応用のコースがあり、自分は基礎のコースで学校の授業に沿ったテキストを使っていました。 塾の周りの環境閑静な住宅街にあるので治安はとてもいいです。駅からは少し離れていますが、自転車で通っていた子が多かったです。 塾内の環境教室内は常に整理整頓されていて衛生面も良かったです。自習室の雑音もなく座席も十分にありました。 良いところや要望和気あいあいとして先生との距離が近く、質問や相談がしやすい雰囲気でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 一社校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な額かと思います。 講習会も安めかな?と思いますが日数が少ないです。 講師特に問題はないかと思いますが、講師によっては、生徒の私語を注意せずそのままということがあったようでした。 カリキュラム上位校を目指す子よりは、中堅を目指す子向けという感じです。 特に厳しくなく余裕があります。 上位校目指して鍛えていきたい子には物足りないかと思います。 塾の周りの環境一社駅から徒歩数分と近く、大通りに面しており、安全で、便利だと思います。 塾内の環境新しいビルに移転してからは綺麗だと思います。 ただし自習室がいっぱいで使えないことがありました。 良いところや要望「親孝行システム」という制度があり、以前は「定期テストで学年1位なら授業料2か月免除」「20位以内が3回で授業料1か月免除」といったもので、子供はそれを目指して勉強を頑張っていました。 ところがあと少しで到達というところで「内申が〇以上なら〇万円奨学金進呈」という内容に変わり、テスト勉強への意欲を減退させてしまいました。 また、塾内での定期テストというものが無いので、現時点での到達度や理解度の把握が難しいです。 その他気づいたこと、感じたことスパルタ塾というわけではないので、部活と両立したり、無理なく公立中堅校を目指すのに適したところだと思います。 うちは上位校を目指していきたかったため、他に移りました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊明中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な学習塾の月謝だと思っているが、他と比較してはいない。 講師時々講師が子供を個人指導していると聞いているので、理解が高まる為です。 カリキュラム学校の授業を考慮しつつ、学習塾での講義を進めていると聞いている為です。 塾の周りの環境学習塾まで遠いから送迎が必要である。また夜遅くのコースの為、やはり迎えが必須な事。 塾内の環境学習塾が無い時でも開放して頂け、家よりも集中できると聞いている事。 良いところや要望親との面談や見学会などで子供の様子が観れる機会を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと終わる時間が3分前後バラつくので、決まった時間に外に出すようにして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 小牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金は多少安いような感じ、ただ季節講習はたかいかな? 講師塾の時間以外にも自習室で勉強ができ、ての空いている先生が見てくれる カリキュラム受験対策に県内だけでなく、全国の受験傾向も考え対策していてくれる 塾の周りの環境塾が駅から近く、商業施設やコンビニが近いので一日中の講義があってもこまらない 塾内の環境教室自体は余り広くないが1クラスの人数が少ないので気にならない。 良いところや要望最新の入試傾向などの情報が早く聞けるのは、やはり塾の利点だとおもう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 神の倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師いい先生がおり、その先生が他校で授業をやり場合そちらにも通った 塾の周りの環境比較的自宅から近かったので、子供たちだけで自転車で通学できた。 塾内の環境室内には個別に仕切られた部屋が設けてあり、そこで各個人が集中できた 良いところや要望学校の友達も一緒であり、また、先生もきびしいながらいい先生に出会えたのでよかったのではないか

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.