学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 明倫ゼミナールの口コミ

メイリンゼミナール

明倫ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
明倫ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

明倫ゼミナール 津島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の料金が解らないので、何ともいえません。 長期休みの講習料金設定はベストだと思います。 講師塾長により色々違うのでなんともいえない。 特にエピソードもありません。 カリキュラム復習できるカリキュラムで、子供の学習に合っていると思います。 塾の周りの環境ビルの1階にありますが、駐車場が止めにくいので困る時があります。 塾内の環境車の交通量が多いので、授業中など雑音はどうなのかな?と思います。 良いところや要望なかなか講師と話す機会がないので何ともいえないが、子供は楽しく通っているので良いと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特に思うところはありません。 子供にとって通いたいと思う塾であってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 緑中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁだと思う。 季節講習が別料金なので、長期休みは高くなる。 講師通知表を提出するとどうすれば成績があがるかアドバイスがあるのでよいと思う 人数がすくないので講師の目が行き届いて良い カリキュラム季節講習は別料金だが内容よくやってくれる 宿題もそれなりに出ます 塾の周りの環境うちからは近所なのでよいが、駐車場がないので、車での送り迎えが不便かもしれない 塾内の環境自習室は勉強に集中しやすいそうです。 塾のある日は宿題をやってきます。 教材もたくさんある 良いところや要望人数が少ないので、集団塾だが、個別指導っぽい感じでお得に感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 中村公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾との比較をしてないのでわかりませんが、適正料金かと思います 講師成績が上がった教科、変わらない教科、下がった教科など色々あったから カリキュラム特に無いですがカリキュラムに沿って授業をしてもらえてると思います 塾の周りの環境車での送迎でした。家からそれほど遠くない距離で苦痛ではなかった 塾内の環境少人数で授業をしていただいたので先生の目が行き届いていたかと思います 良いところや要望テスト前や長期休みに特別講習をしてもらえたので通わせてました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 天白校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 ただし、他とあまり比べていないので、こんなものかも 講師不都合なてんは一切感じないところがよいと思います。 休みのへんこうにも振替で対応してもらえる。 カリキュラム悪いところはない。家からも近くて便利。 値段が高いので、安くなればいい 塾の周りの環境駐車スペースもあり、送り迎えしやすい環境だと思います。 とくに問題なし 塾内の環境環境でこまっている点はない。 塾としては不都合な点はないと思っている。 良いところや要望家からも近くて通いやすい点が一番いいと思います。 とくに問題なし

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 三郷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当だとおもいます。講習以外(冊子などのテキスト?教科書だと)使わないのですぐ処分してしまうのでタブレットなどでみれるようにして貰えたら……と思いました。 講師戸惑う点は塾の校長や先生がよく変わる。 良い点は進学や、勉強方法など3者で話し合いがあり親身になって考えて頂けます。 カリキュラム教材はよく分かりませんが、娘がここまで長く続くので合ってると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩1分程だし、周りも防犯の街灯が多く人通りも多いので安心です。ただ駐車場スペースがない、少し危険を感じます。 塾内の環境建物事態、古いので室内も薄汚れかま気になります。 塾が3階にあるのですが、塾生はエレベーター禁止とかルールがあって不満です。 良いところや要望先生が親身になって進学や勉強方法を考えてくれるので助かります。実習室も週2で行くようにして先生に色々聞けて助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 刈谷西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾がどのくらいかはわからないですが 受験生は夏季講習でまたいくら。と結構かかりました。コロナでなかった時期もお金は変わららませんでしたし。パソコンないと携帯でオンライン授業は途中あったりしましたが。 講師最後内申が4上がったことはよかったが希望校には落ちてしまったのは残念なところ。 カリキュラム内申が最後4上がったところは良かったです。 だけど希望する高校には落ちてしまったところは 残念でした。 コロナもあって塾も思うように通えなかった。 塾の周りの環境駐車場が狭く迎えに行くとクルマを止めるとこが ない時もあり送り迎えは 不便でした。 塾内の環境小さな校舎なのでいいも悪くもわからなかったので3にしました。 道路すぐそばでささたが凄いうるさいことはなかったと思います。 良いところや要望良いところは一生懸命やってくださったと思います。 ただ息子は行っても行かなくても変わらなかったと言ったので高校では辞めました。 その他気づいたこと、感じたこと初めての受験でいろいろわからない中、教えてもらいました。内申も4上がったのはよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 刈谷西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそんなに高くはないと思います。夏期講習などの講習代がプラスされると少し高くは感じます。 他の塾よりはお安めな気がします。 講師私から見た講師の印象は悪くないが、子供はあまり好きではない講師がいるようなので。 カリキュラム教材は悪くないと思います。ノートの取り方などの指導もあり小学生の時から勉強の仕方を教えてもらえて良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭くてすぐにいっぱいになるのが不便です。 周りが夜暗いので子供だけで歩かせるのは危ないと思います。 塾内の環境教室は狭い印象です。 奥に自習室もあるがそこも狭くてあまり人が入れない印象です。 良いところや要望欠席や遅刻の連絡がアプリ内でできるので、わざわざ電話連絡しなくて良いのは楽だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 徳川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金1ヶ月の授業日数から妥当な金額と思います。 初期費用が高いと思われます。 講師生徒のレベルにあわせての指導 受講生の個性を考えながら指導している カリキュラム受講生が宿題に苦労している 宿題のレベルが受講生にあっていない。 塾の周りの環境送り迎えの際に車を停めやすい 塾内の環境国道沿いにあるが騒音もない 自社の建物と思われるので教室の造りがよい。 良いところや要望塾が気になった事は電話連絡いただける。 少人数での塾なので決め細かに指導していただいてる。 その他気づいたこと、感じたこと受講生が自宅で勉強するようになったので 塾に入った効果がアリと思ってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 徳川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金の設定は高い塾と比べると安いほうで、値段相応だと思います。模試などは別料金が発生しますが、日々の授業料には不満がありません。 講師体験授業では、講師はとても優しくて分かりやすい授業をしてくれたそうで、子どもが喜んで、自らこの塾に行きたいと言い出しました。塾に関するご説明や質問に対するご対応も親切で、安心して子どもを行かせると思います。 カリキュラムカリキュラムと教材の内容は良く、学習問題もたくさんあり、勉強に対して関心とやる気のある子どもには良いと思います。 塾の周りの環境大通りに面して人通りも多いので、治安が良いです。自宅から近くて、子どもが自分で自転車で行けるので、通いやすいです。 塾内の環境整理整頓されて、雑音もないように思うので、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望これから講師と良くコミュニケーションを取り、子どもに合ったご指導を頂き、子どもの勉強に関するやる気を高め、成績をあげることを期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 徳重校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金小学生にかけるにはちょっと高いなと思う。また授業のコマ数が多すぎる。 講師無理やり勉強をやらせるわけではなく、厳しい感じではなかった。学校の先生より優しく接していた。 カリキュラム特にこれといっためぼしいものはなかった。学校別に教材が変わることもない。 塾の周りの環境地下鉄の駅も近く、交番やコンビニも近くにあり、街灯の光も明るい。 塾内の環境特にこれといったものはない。入り口にだいたい人がいるのでセキュリティはいいと思います。 良いところや要望小学生にとってこのカリキュラムはちょっとやり過ぎではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生に対して時間をやればいいという感じがどうなのかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 茶屋が坂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。もう少し安くしてもらえると家計に助かります 講師真面目に通っており、基礎学力向上につながっていると思います カリキュラム子どもの学力にあった教材を使用しているので、問題ないと思います。 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通えるし、子供が嫌がらず通っているのでいいと思います 塾内の環境塾に通う事で集中して勉強できているようなのでいいと思います 良いところや要望個別指導で丁寧に教えてもらっているようなので問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこと、感じた事、要望はありません。しっかりとやってくれればいいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊橋向山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較して高くもなく、安くもなくちょうど良い値段だと思う。 講師勉強の進行具合の相談に乗ってもらえる。 宿題の量など個別に対応してもらえる。 カリキュラム小学校の授業よりレベルが高いが頑張ればなんとか対応できる難度であるのでちょうど良い。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすく、送迎もしやすく問題は感じていない。 塾内の環境塾内へはあまり立ち入る機会がないのでわからないが、子供の話からは清潔な環境であるとうかがえる。 良いところや要望いろいろな要望に個別に対応いただける場合が多く特に問題は感じていない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 東岡崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金今は、受講者が少ないので、料金以上の対応をしてもらえそう。 講師体験授業の後に、先生が本人の様子を伝えてくれた。国語の先生だったが、本人は理系が苦手なのでその先生からも様子を聞けたら良かったと思う。 カリキュラムとても良さそうです。コロナで合宿がいつもの場所にいけないこともあり、また、オンライン授業になることもあるようだが、通常は子供が意識を変えられそうな合宿などもある。 塾の周りの環境自宅から近いので送迎しやすい。駅からやや離れているので送迎でないと大変そう。 塾内の環境自習スペースがやや少なく、また、その空間が独立していないので生徒さんの入室などで騒がしそうだと感じた。 良いところや要望校長先生が誠実で良い人柄であると感じた。それが入塾の決め手になったと思う。これから細かく指導してもらえたらと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金可もなく不可もなし。銀行引き落としでなく、カード払いがあると大変よかったかと思いますので、ご考慮頂けると助かります。 講師初めてで戸惑っている子どもに優しい気配りをして頂きました。 カリキュラム国語、算数が2日間に分かれているので復習しやすいので、勉強が身につくと思います。 塾の周りの環境送迎などの待ち時間をスーパーで時間を潰せるいい場所です。また、駐車場もたくさんあるので駐めやすい 塾内の環境音に敏感な子なので、隣の教室の先生の声が聞こえてくるのが気になるようです。 良いところや要望2月入塾なので、5年生後期の教材分が返金されるのはいいことです。助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 神の倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、学習教科が増えると家計への影響が避けられない。 講師生徒の学習に関する悩み事に対し的確なアドバイスが出来ている。 カリキュラム別料金になるが、夏期講習でしっかり学習のフォローをして頂けた。 塾の周りの環境マイカーでの送迎時、専用駐車場がなく不便を感じる。また教室付近の生活道路の交通量が意外と多い。 塾内の環境昇降口で履物は個人管理となっており整頓されている。教室内も無駄な物が無い印象。 良いところや要望生徒各自への指導が行き届いておりありがたいです。そろそろ学習成果に反映されてくるのを期待してます。 その他気づいたこと、感じたこと帰り際、生徒へ声掛けするため、スリッパで外に出て、拭かずにそのまま教室内に戻るのが気になります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べていないので、良く分かりません。が、このくらいなのかなと、思います。 講師何年かおきに先生が移動されるので、その時その時で良い先生に当たるかどうかが大事です。 カリキュラム少し学校よりも難しいテキストなので、学校での勉強がかなり、楽なようです。ただ、難しい分塾の宿題など、やる気が落ちてしまう時もあるので、やる気につながる指導をお願いしたいです。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、早めに行って駐車場を確保しないといけないのが大変。 塾内の環境人数が増えるにつれ、周りの子たちの私語も増えてきたみたいですが、本人は気にしていない様子なので、様子見です。 良いところや要望塾で頑張っているか、置いていかれていないか、先生とお話する機会があると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 天白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてもコスパが良いと思いますが、兄弟が多い我が家は覚悟のいる出費です。 講師子どものがんばりをよくわかってくれています。勉強の理解度が増しました。 カリキュラム英語の宿題が音声アプリで出ます。私が見ていても楽しそうで、力もつきそうです。 塾の周りの環境地元密着の塾だと思うので、自宅から通いやすい生徒さんが多いと思います。 塾内の環境本人は集中して勉強できる環境だと言っています。私はもう少し掲示物が少ない方が集中できるのではと思います。 良いところや要望校長が何かあれば親身になってくれます。コミュニケーションも取りやすいので、安心して通わせています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はもう少し安くても良いのかなと、思います。 ただこの先のことを考えると、そこまでなのかなと思います。 講師若い講師が多く、子供が解らないことを質問したり、相談しやすい環境にあると思います。 カリキュラム学校の授業内容にあったカリキュラムで、教材もそれに合わせて、わかりやすい教材になってると思います。 塾の周りの環境大きな幹線道路沿いで、駐車場の台数も少なく、出入りも狭いので、送り迎えには少し不便に感じる。 塾内の環境自習スペースも机がたくさんあり、授業中でも手の空いている講師の方が、自習スペースにいるので、集中した自習ができる。 良いところや要望しっかりした講師の方のおかげで、勉強に対する取り組み方が変わって、通わせて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと独自のスケジュールなので、旅行の予定などは、上手いこと組まないと行けなくなると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 徳川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金模試等あれば、多少値段は上がりますが日々の授業料は大満足です。生徒数が少ない為、ほぼマンツーマンなので得している気分です? 講師受験科コースには我が子以外に生徒がおらず、娘にとても良くしてくれる。生徒が少ないがゆえに、優しすぎる気がする。もう少し家族以外からの、大人の厳しさを娘には体験してもらいたい カリキュラム学校の授業よりも深く教え込んでくれるので、学校での授業には自信がついたよう。 塾の周りの環境大通りに面してるので一人で行かせてもさほど心配は少なくて良いかな。バス停もあるけど、時間が微妙なところが気になる 塾内の環境人数が少ないのでさほど広くはないですが、先生との距離も近く質問等しやすいよう 良いところや要望基本的な連絡等は、しっかりしているが、こちらからの問い合わせに対してのレスポンスが少し遅め。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 一社校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については妥当性があるのでは。しかし最近は もっと安いところがsるとのこと 講師自分では見ていないのでよくわからないがそのように認識している。 塾の周りの環境このにおいては、あまり問題があるようには、感じられなかった。 塾内の環境そのように話を聞いているが、実際は違うのかもしれないがおおむねそうだと思う。 良いところや要望聞く範囲によれば、おおむね満足できる、環境のようである。 家から近いのがいい。 その他気づいたこと、感じたことあまり詳細がわからないので不明な部分がおおいが おおむねまんぞくしているようである。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.