TOP > 明倫ゼミナールの口コミ
メイリンゼミナール
※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金質問なと子供にしやすい環境を作ってほしいと思います。 講師子供が自宅で1人勉強しているとき、わからない問題にぶつかった時、塾の先生に質問したらと提案したのですが、本人は引っ込み性格なのか、自分からしずらいみたいですので、先生の方から質問タイムのような時間を作ってほしいです。 カリキュラム学校の勉強では学ばない内容なものになっており、本人も色々知識が増えて喜んでいる。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近く、駐車場のスペースも確保されており、コンビニエンスストアやスーパーも近くにあり、時間を潰すのに良い環境です。 塾内の環境授業すゆ部屋もそれぞれしきられており、また、自習室も確保されており、自分で勉強するには適していると思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、的確な指導をお願いしたく、明倫ゼミナールが本人にもあっていると思い決めました。 定期テストテキストを解く際にノートを使ってそのノートに回答を書き、何度も同じ問題を解けるようにしているようです。 宿題宿題の量は、受験するには必要な量だとは思っています。 わからなかった問題の質問コーナーみたいな時間があると良いと思います。 家庭でのサポート塾への送り迎えをしており、また保護者会や個人面談にも行ったり、自宅で宿題も理解するようにしています。 良いところや要望自宅では出来ないことをやって頂けるのですが、先生によってはコミュニケーションが取りづらい場合があります。 その他気づいたこと、感じたこと塾で受ける模試やお休み期間の情報連絡を早目に連絡していただけると非常になすかるのですが。その点の対応をお願いしたいです。 総合評価本人は楽しく通っていますし、友達もできて楽しくべんきしているようです。塾の送迎もそんなに遠くなく、我々親にも負担にはなってないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金さいしょの頃はリーズナブルだと、思ったが学年があがるにつれて。講習代などかなりの金額が必要だったため。 講師公立高校にうからなかったため。目標を達成できなかった。 カリキュラム最期の当たりは、合宿に講習に、常に塾があり、更に、お金もすごい金額がかかった。 塾の周りの環境家からちかいのであんしんできたが、最後のあたりは別の校舎に行く必要があり、大変だった 塾内の環境途中で塾の場所が変わったり、講習の場所がとおいところにあり。交通費など、余計にかかった。 良いところや要望近くにあるので、あんしんできたが。また悪い環境ではなかったので、変なトラブルるに巻き込まれることなくよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特になんてないが、頑張っているように感じたが思うように成績があがらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団塾として授業料やテキスト代など含めて普通ではないでしょうか。長期休みごとの講習が別料金なので、必修であればそれも月謝に含めてほしい。 講師良かった点:説明が分かりやすい。 悪かった点:今のところなし。 カリキュラム適度な分量とレベルが良い。適度に演習問題があり、それを宿題として翌週までにやっていくので、身につくと期待している。 塾の周りの環境あまり知っている子がいないのが逆にマイペースでできて居心地が良いようです。 塾内の環境まじめな子が多く、休み時間もスマホをいじっていないのが良い。 良いところや要望1,2年の復習も日ごろからしっかりやってほしい。もう少しきめ細かく、個々人の進路に応じて対応していただけるとなお良いのですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については妥当性があるのでは。しかし最近は もっと安いところがsるとのこと 講師自分では見ていないのでよくわからないがそのように認識している。 塾の周りの環境このにおいては、あまり問題があるようには、感じられなかった。 塾内の環境そのように話を聞いているが、実際は違うのかもしれないがおおむねそうだと思う。 良いところや要望聞く範囲によれば、おおむね満足できる、環境のようである。 家から近いのがいい。 その他気づいたこと、感じたことあまり詳細がわからないので不明な部分がおおいが おおむねまんぞくしているようである。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金良い点、平均的な料金だと思う。 悪い点、まだ分かりません。 講師テンポよくリードして授業をされていたと思います。 説明も分かりやすかった。 カリキュラム良い点、先取り学習であるところ 悪い点、今のところありません 塾の周りの環境良い点、立地が良く通いやすい 悪い点、塾の建物の自転車置き場が暗くて怖い 塾内の環境良い点、しっかりコロナ対策している 良いところや要望親しみやすい先生で人見知りの息子でもすぐ馴染みそうな感じがしました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料などは普通だと思う。 テストや公開模試代が期の途中で入会しても半期分取られてしまうので、入会してから受けるテスト代のみだとありがたい。 講師見かけた先生は皆さん話しやすい雰囲気の方々で、子供との距離感も良かったです。 カリキュラム中学受験に特化している塾なので、合格実績を見る限りカリキュラムの良さなどを証明していると思う。 塾の周りの環境駅から割と近いのは良い。しかし小学生を対象としていて21時位までやっている塾なので、車での送迎が相当数いるのは分かりきっている事なのに、駐車場なしというのは良くないと思う。 塾内の環境生徒数は多い。塾全体の明るさなど設備は良いと思う。 良いところや要望駐車場が欲しいです。もしくは先生方がもう少し積極的に道路で車の誘導などをしてくれるとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他に比べても普通だと思いますが、もう少し低額だと通わせやすいです。 講師教室日以外の日でも塾を開放していて、質問に丁寧に対応して頂きました。 カリキュラム塾から持ち帰る教材やカリキュラムが少ないように感じました。もう少し勉強する時間を子供に提供すると良かった。 塾の周りの環境家から近く、通うのに適していました。また、地下鉄の駅がそばにあり、治安も良かった。 塾内の環境グループ学習で個別ではなかったが、集中して勉強できる環境と思えた。 良いところや要望学校の予習・復習が出来るところです。あと、勉強する環境があることで、子供や親が安心できました。 その他気づいたこと、感じたこともっと英語について勉強する割合を増やして欲しいと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師の方と直接話す機会がないので良くわかりません。子供は文句言わずに通っているので安心しています。 カリキュラム定期テスト前の授業がテスト対策授業になるのはありがたいです。 塾内の環境集団授業でも独立した部屋ではないので、密室ではない安心感があるとともに、気が散る事もあると思います。 その他気づいたこと、感じたことノートの取り方や宿題のやり方など細かく指示されるので、勉強の仕方が分からない子には良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金現状は高くはないので十分だが、高学年や中学校に入るとかなり高くなる カリキュラム難問もあるし基礎的な問題もあるので、全体的に勉強ができる教材。 塾の周りの環境一社駅に近いため交通量は多いが、反面で道路環境はいいので送り迎えしやすい 良いところや要望勉強をするという癖付けをできるので、そこが一番いいところと感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
講師説明会での、説明が親にも分かりやすかったので、決め手になりました。体験でも、分かりやすかったと子供が言ってました。 カリキュラム全教科を教えてくれるのが良いと思います。 英語にもっと重きをおいてもらってもいいかと思います。 塾内の環境受付に誰もいないので、少し話したいときなど困るかと思います。 中学受験と、錬成課(中学受験をしないコース)と、あるのですが他の塾が大抵、受験コースのみなので、ようやく中学受験をしない塾にたどりつけました。 調べないとなかなか分からないものですので、錬成課にももっと力を入れて下さるといいかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾し、間もないのでなんとも言えませんが、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金一般的な額かと思います。 講習会も安めかな?と思いますが日数が少ないです。 講師特に問題はないかと思いますが、講師によっては、生徒の私語を注意せずそのままということがあったようでした。 カリキュラム上位校を目指す子よりは、中堅を目指す子向けという感じです。 特に厳しくなく余裕があります。 上位校目指して鍛えていきたい子には物足りないかと思います。 塾の周りの環境一社駅から徒歩数分と近く、大通りに面しており、安全で、便利だと思います。 塾内の環境新しいビルに移転してからは綺麗だと思います。 ただし自習室がいっぱいで使えないことがありました。 良いところや要望「親孝行システム」という制度があり、以前は「定期テストで学年1位なら授業料2か月免除」「20位以内が3回で授業料1か月免除」といったもので、子供はそれを目指して勉強を頑張っていました。 ところがあと少しで到達というところで「内申が〇以上なら〇万円奨学金進呈」という内容に変わり、テスト勉強への意欲を減退させてしまいました。 また、塾内での定期テストというものが無いので、現時点での到達度や理解度の把握が難しいです。 その他気づいたこと、感じたことスパルタ塾というわけではないので、部活と両立したり、無理なく公立中堅校を目指すのに適したところだと思います。 うちは上位校を目指していきたかったため、他に移りました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
講師一度授業を拝見しましたが、とても分かりやすいと思います。子供が楽しんで通っているので良いと思います。 カリキュラム宿題をこなすのが予定通りいかず、間違いも多いので、きちんと理解しているのか心配。 塾内の環境他の授業の声が聞こえるが、さほど気にならない。(近々防音工事されるそうですが)入退室をメールで知らせてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なので塾が初めての息子にはいいと思います。ただ、家庭学習がはかどらないので塾でもう少し多く練習問題をしていただけるとありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気