TOP > 明倫ゼミナールの口コミ
メイリンゼミナール
※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金と比べて夏期講習や、通常授業の料金がとても安く済む。 講師先生がとても熱心な方すぎるので少し対応に困ってしまうことが多々あった。 カリキュラム授業内容は良いペースで進んでいてとてもちょうどよい。 教材は素材が少し分厚いので開きずらいとこが難点だと思う。 塾の周りの環境立地的には駅が近くて比較的通いやすいところにある。治安も悪くない。交通費も場所によるけどそんなにかからない。 塾内の環境たまにトイレにムカデが出たり、換気扇らしきものから音が聞こえたりした。 入塾理由塾代が安くすんで良いと思ったのと駅が近いので、この塾に決めた。 良いところや要望他の塾と比べ比較的に料金が安くすむし、駅が近いので通いやすい。 総合評価先生によってとても分かりやすく説明されるし、進みも悪くないので、そこそこいい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業のないときに入室しても、自習室もあり、先生もいつでも個別に対応してくれます。 講師中学受験の時の話。 子供の性格に合わせて、フォローしてくださいます。 アットホームで、先生方との距離がとても近く、コミュニケーションがうまくとれるので、子供の先生方に対する信頼度が高かった。 カリキュラム中学受験の時の話。 通常授業と夏期・冬期講習、さらに合宿があります。 合宿がすごい。難関中学を目指す子から普通の中学受験の子までが学力順位でクラスと席決めがあり、テストによりクラスと席とも変動あり。6年生夏の合宿でもまた伸び悩んでいた我が子ですが、下剋上テストで下クラスから真ん中クラスにあがり、最終でMVP表彰されました。それがきっかけでスイッチ入り、何とか合格できました。 塾の周りの環境中学受験の話。 送りは家族がクルマで塾の前まで連れていき、帰りは買い物をして帰ることを、週3日やり続けました。 塾内の環境雑居ビルに入っている塾ですが、塾内設備はしっかり整頓されており、きれいです。先生方の工夫で、こどもたちの背中を押す掲示板が、親のわたしはいつも勇気づけられていました。 トイレだけ、少し古いです。 入塾理由小学校学区外であり、民間放課後スクールの系列の塾で、さらに中学受験に対応していたため。 定期テスト中学受験の話。 毎月のテスト結果の度、親子面談。 最後まで、目標校の選定とやるべきコトを事細かにご指導いただきました。 親の寄り添い方もかなりご指導いただきました。 宿題宿題はいつもありました。 実際はついていけていなかったようです。 ただ、コレは、本人にスイッチが入ってなかった時のハナシ。 良いところや要望先生方がとにかくおもしろい。それぞれの科目の先生が、生徒一人一人の性格を把握した上で授業以外の部分でも、わかるまで見てくださいます。 現在、中学の個別授業に通っていますが、先生方との信頼関係もあるため、足掛け6年通っています。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験の時の話。子供のヤル気が見えず、親のわたしの心が折れそうな時に、先生と何度も話して励ましていただいていました。 中学受験真っ只中でも、本人は野球を休むことなく取り組みました。そんな無謀な状況でも、否定することなく、できることをご提案いただきました。 当たり前のことですが、中学受験は、本人と家族が一緒に戦わなければならないということも教えていただきました。 本当に感謝しかないです。 総合評価小学校3年生の3月の春季講習に入塾し、6年生の夏休みまでのらりくらりスイッチ入らず、野球ばかり。根気よく伴走してくださったお陰で、今があると思います。 高校受験で野球の手を止めたくないから中学受験をする!という気持ちを大切にしてくださいました。 今はその言葉の通り、大好きな野球をしながら、一貫コースで高校に入学します。 中学入学して個別コースで週一度お世話になり、このまま高校もお世話になります。 足掛け10年。通い続けたい理由は、やはり先生方の細かく丁寧な子供への接し方、それが全てだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別塾と比較して、料金は安い。通常授業に加え、自習室の利用、自習室での講師によるサポートを受けられるとのことで料金は安いと感じた。 講師授業終了後、短時間であるが授業での様子などを話してくれたりコミュニケーションがとりやすい。 カリキュラム学校の授業内容より先行して授業をすすめること。教材も基礎的なことに重点を置いた内容で目的に合っている。 塾の周りの環境環境はショッピングモール内で治安は悪くない。夜間のため公共交通機関はないが、駐車場が広く、また駐車場から塾までの距離も近く送迎等が容易。環境は非常に良いと思います。 塾内の環境環境はショッピングモール内のため雑音等が心配であったが、一本通路を入り込んだところに教室があるため特に問題はない。教室は、開かれた印象で整理整頓が行き届き、清潔感がある。 入塾理由講師の子供への接し方がよく、子供自身が選択した。親より子供自身の感触、印象を優先しました。 良いところや要望まずは勉強の習慣、計画を子ども自身で作っていけるようにサポートしていただきたいと思います。 総合評価講師の子供への接し方がよく、子供自身が選択した。集団授業ということで周囲からの刺激を受けることができる環境であるため学習の習慣を身に着けるにはよい環境であると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれて、学費の差があり、 質がよくなるのか不安ではあります。 講師科目により、担当がちがい、どの講師も丁寧に教えてくれていると思います。 一人一人の生徒の個性に寄り添える講師だと思います。 カリキュラム週ごての宿題もあり、自宅学習をスムーズにできるように考えてくれています。進むスピードはちょうどよいと思います。 塾の周りの環境駐車場周りはひろく、止めやすいです。 大通りに近いので分かりやすい場所です。 送り迎えであっても近くにいろいろな店がおおいので、待つのに困りません。 塾内の環境机や部屋はきれいに整っています。 壁には気がちらつくような張り紙等なく、すっきりしています。 外からの視線もなく配慮されています。 入塾理由同じ学区の生徒が多い為 授業の予習をしてくれる為 サポート授業がある為 定期テスト対策はあるようです。 メ-ルにて、時期や情報はきちんと説明あります。 宿題一覧に細かく宿題範囲が書かれており、わかりやすいです。 保護者が採点が思わしいとの事で、親子で確認できてよいです。 良いところや要望塾のサポート授業は、自由にいけるのが、通いやすく、休んだ時にとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと教科書問題集は、各教科、ペ-ジ数も多く、図や絵が分かりやすく良いです。 問題数も多いので、苦手であってもしっかりと反復的に身につきます。 総合評価学校よりも早めに、理解していけることが、 向上できてよいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金集中できる自習室にいつでも行くことができるため週2回分の料金だと安いと思った 講師親身になって相談に乗ってくれる、良くも悪くも1を聞いたら10を教えてくれるような人が多い カリキュラム塾で一問一答の問題を大量に配られテストがあるためやらざるおえないところ 塾の周りの環境梅坪駅から徒歩5分ほどで最近駐車場が増設されたようでそこも良い 塾内の環境自習室での話し声が少しある、愛知県の高校入試の対策問題集が大量にあるので使いやすい 入塾理由予算内で立地もよく、仮入塾の際の対応がとてもよかったため 良いところや要望塾の講師の方は生徒のことをよく理解してくれていて1問1答の課題を出してくれるため勉強への強制力はかなりある 総合評価立地がよく、そこそこ安いさらに1問1答が成績を底上げし目標高に合格できたので星4
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
講師可もなく不可もなくテキストを淡々と進めているだけ。自分が教えた方がうまい。 カリキュラム市販で売っている教材と変わらない。なんならアマゾンで変える程度の教材。 塾の周りの環境自転車で行きやすい。駐車場はない。治安はいい感じ。駅から近い。マックが近くにあるので小腹が空いた時にいい。 塾内の環境人数の割に少し部屋が狭い感じ。広々とした空間を求める。自習室うるさい。 入塾理由他の塾よりも安かったから。集団指導を求めていたから。近かったから。 定期テストテキストを淡々とこなしただけ。たまに過去問をやらせる。普通。 宿題宿題は適切な量かな。でも範囲があまり広くないので学習が定着するか疑問。 家庭でのサポート塾で習ってきたことの復習。テキストをくまなくやるようサポート。 良いところや要望とにかくこの時代にあって安いのがいいと思われる。学習時間を増やしたい人におすすめ。 その他気づいたこと、感じたこと覚えやすいように、暗記しやすいようにゴロなど教えてくれたりが少ない。 総合評価とにかくこの時代にあって安いのがいいと思われる。講師の質は普通。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金もう少し安くしていただけるとお財布に優しいと思う。けど、子ども自身が楽しんでくれてるのでそこに関しては満足。ありがたいです 講師楽しんでくれてるのでありがたいです?水曜日に言ってるんですが塾に行くと勉強スイッチが入るので切り替えができて、それが習慣になるといいなと思います。 カリキュラムまだやり始めたばかりなのでわかりませんが子どもにあっていると信じてます 塾の周りの環境近いのでありがたいですが夕方の帰宅ラッシュにハマるといつもよりかなり時間がかかるのが難点です。駐車場は3台あるのでありがたいです。 塾内の環境実習部屋があり、わからないことがあるとフリーの先生に聞けるのでありがたいです。 入塾理由勉強を習慣付けたかったので、本人が体験してやってみたいと言ったので習うことにした 定期テストまた対策とかはよくわかりません。これからだと思っています。、 家庭でのサポート塾の送り迎えや振り替えは一緒に話し合いながらやっています。どのようなことを習ってきたのかの確認はするようにしてます 総合評価今のところは子どもにあっていると思います。少し月謝が高いのでそこをどう乗り越えるかが問題になってくると思ってます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較して安いと思いますが、季節の講習はそれぞれ費用は高いです。 講師正式な講師ばかりでアルバイトはいなく、親身になって指導してもらっています。 カリキュラム教材は独自のもので研究されたものであると思っています。しっかりとやることで実力がつくと想います。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすいです。先生ががアルバイトではなく、正式な先生でもあること決め手になりました。丁寧な指導してもらっています。 塾内の環境施設じたいの設備が古く、夏はクーラーが効きにくいのが難点です。教室に入ると、静かでとても集中して、勉強できます。 入塾理由自宅から通いやすく指導熱心であることがこの塾に決めた理由です。 定期テスト定期テスト対策は過去の問題を解くことを中心に対策をしました。わからないこともしっかりと、教えてもらいました。 宿題量は普通の量て、塾のテキストで、使う基本的な問題を解き基本がみにつきます。 良いところや要望少ない人数で、授業を受けることができるので良いと思います。 総合評価通いやすく、雨の日は、バスで通うこともできていいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金特にはありません。夏期講習などで別途料金がかかるので負担が大きかった。 講師本人も楽しくできている様子だったのでよかったと思います。 カリキュラム本人がついていけてない状況だったような気がします。 塾の周りの環境送迎のバスがあり助かりましたが、車で迎えに行くときは駐車場がせまく台数も停めれなかったので大変でした。 塾内の環境環境的には静かに勉強できる場所だと思います。自習室に入れないことはなかったです。 入塾理由学力向上のためと思い本人の希望もあったため入塾を決めました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会等には参加しました。インターネットでの情報収集もしました。 良いところや要望とにかく課題の量が多く感じました。学校の課題ができないぐらいでしたので考慮があってもいいのでは。 総合評価特にはありませんが、もう少し一人一人にあった学習方法もあればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供が毎回楽しかったと言って帰って来て、先生の話は面白くて分かりやすいと絶賛しているから。 カリキュラム学校の授業内容よりやや難しい部分もあるが、そのおかげで学力は上がるから良いのかなとも思う。 塾の周りの環境駅前の塾なので、電車降りて徒歩5分で行ける距離にある。また、車での送迎の際も近くに駐車場があるので停車の際に困らない。 塾内の環境1クラス少人数のクラスなので、あまりガヤガヤしておらず教室内は静かである。 入塾理由子供が通いたいと強く希望したのと、子供の苦手科目を克服させたいと思ったから。 定期テスト定期テスト対策というものは特にないです。 週に1回小テストがあります。 宿題1回の量としては少ないのかもしれないが、毎回宿題があり、親が答え合わせをしないと行けないのが負担だ。 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的な面談等の参加など。宿題の答え合わせをする。 良いところや要望テストの案内や面談の日程アンケート等がアプリに更新されるのですぐに気づかないことがあり、回答などがギリギリになってしまう。 総合評価宿題の範囲だったり、ノートの使い方など、細かい指定がたくさんあり、小学3年生の息子には全てきちんと出来るほどの能力がないので、もう少しわかりやすかして欲しいかな。と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習と冬季講習に費用がかかりすぎてる気がした 教材もわざわざ買う必要があり、入塾する際に。その説明もなかった 講師生徒1人1人と会話し気になるところはないか あれば解決するまで向き合ってくれていた カリキュラム教材ごとに詳しく分かりやすく見やすくなっており 子供も使いやすいと話していた 塾の周りの環境車通りの少ない道に面しており送り迎えや 帰りに子供1人で通わせる時にも心配が少なかった また家が多くあった為、近所の目が見守ってくれていた 塾内の環境教室の広さに対し、生徒の人数が決まっており 必要以上の人数何あることなくストレスを、感じない環境になっていた 入塾理由周りからの評判も良く、少数制で個別に指導してくれる 時間以外でも、先生が時間あれば指導してくれる 塾だったから 定期テスト定期テスト対策は範囲を的確に把握して しっかりと指導、対策が取られてる気がした 宿題量は少なかったが、難易度が見てて高く子供が苦労してるようだった。 家庭でのサポート送り迎えはもちろん、説明会にも必ず参加して 内容を把握し、子供が困らないように配慮していた 良いところや要望講師一人一人が生徒のために親身になって 話を聞きいていてくれた その他気づいたこと、感じたこと体調崩して休んでしまった時などの 挽回のスケジュール調整も柔軟に対応してくれた 総合評価中学受験には適してる塾だったと思います 先生も若い先生が多く親しみやすく話しやすい環境だった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は季節講習など色々と参加すると結局月額近くになるのでそんなに安くはありません。 講師塾長先生が非常に熱心で子どもをとにかく励ましてくれるのでモチベーションも上がるようてす。 カリキュラム教材は分厚いのでけっこうな重さになります。内容としてとても充実しているようです。 塾内の環境教室はそこそこ広くて明るい感じですが、建物自体は古いため空調があまり効かないようです。 入塾理由子どもが友達に聞いて評判がよくて性格に合っているとアドバイスをもらったのが理由です。 定期テスト定期テスト対策はしてもらえるのですが、他の学校にも合わせなくてはいけないため範囲がズレている時もあるようです。 宿題量としてはけっこう多いようです。普段は出せるのですがテスト期間は難しいようです。 家庭でのサポートとにかく塾からのお知らせメールが多いので取りこぼしがないようにチェックするのが仕事でした。 良いところや要望連絡はマメで非常に熱心で、何か要望を連絡するとすぐに対応してくれました。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾もそうですが料金形態が複雑で初めてだとシステムについていくのが精一杯でした。 総合評価非常に熱心に指導して下さり子どもをとにかく励ましてくれるのでモチベーションも上がり、自主勉強の習慣もついて成績は上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本は本人のやる気次第だと思います。値段は入試直前では妥当な金額だと思います。直近の高校入試状況に詳しくなかったし、公立中学の先生も忙しそうなので、色々相談できたことは満足しています。お守り的な感じですね。 講師当時は特に熱血的な先生は見かけなく、淡々とこなされている感じでしたが、色々合格実績が貼られていたので、それなりに実績はあるのだと思います。 カリキュラム出来る子には手厚く、そう出ない子にはそれなりには対応してくださると感じました。まあ、所詮、本人のやる気次第ですかね。大学生がアルバイト的にされている個別指導塾よりはいいのかなと思います。 塾の周りの環境夜は暗いので送り迎えされている親御さんもいらっしゃいましたが、自転車でも問題ないかと思います。人通りもそれなりにありますし、大きな道に面していますので・・・、1度下見されることをおすすめします。 塾内の環境うるさい子はいるみたいですが、だんだん来なくなるらしいです。まあ、中学生の言うことですからあまり信憑性はありませんが 入塾理由自宅から近く、同じ中学から何人か通っていたため。また、高校入試直前で内申点を維持する必要があったため。 定期テスト通っている中学の近くで、子供の中学の先輩方も多く通われていたので、それなりに定期テストの情報は流れていたのだと思います。 良いところや要望親からの具体的な要望としては、もう少し代金を安くしていただければありがたいです。次の子も通わせやすいです。 総合評価まあ、志望校には合格しましたので親としては満足しています。高校入試前に不安になって通わせただけなので、成績は横ばいといったところですが、通ってなければ下がっていたかもしれないので、通わせて良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金家庭教師や他の学習塾もみたが、かなりの高額でいい事しかかいてなかったから 講師わからない事を親身になって教えてくれたり、わかるまで付き合ってくれる カリキュラム本人のやる気にもよるが、楽しそうに勉強していたり、塾に行くところ 塾の周りの環境駅から近いが、人が多い時間帯と少ない時間帯があり治安が心配、雨の日の送り迎えは人数が多いので車を停めるところに困る 塾内の環境人数も程よく教室も狭すぎず広すぎずで先生がみんなに目を配れる 入塾理由口コミで評判良かったからと家から自分で通える範囲内だったこと 定期テスト過去問や予想問題で掘り下げて解説してくれたり、反復勉強していた 宿題あまり見てはいないが、本人が終わらせているところから、ちょうどいいぐらい 良いところや要望要望はほとんどないが、もう少し理解できてない人に寄り添ってあげて欲しい その他気づいたこと、感じたことこれといってない、これからもみんなのために頑張ってほしいと思う 総合評価子供が楽しそうなのは塾が楽しいからだと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金週一だから、もう少し安くてもよかったのですが、近さには勝てませんでした。 夏期講習冬期講習の値段は1コマずつかかるので、プラスしてお金がかかり、負担額は増えます。 講師その子に合う合わないがあるので、子どもに聞いて、合わなかったら替えてもらえます。 カリキュラム塾の共済があったのですが、私立に通ってるから教科書と合ってないということで、学校の問題集で指導してくれたのが助かりました。 塾の周りの環境徒歩3分という利便さで、とっても助かりました。雨の日、遅くまで自習室で勉強してて、帰るときも近いのですぐ帰ってこられ、安心でした。 塾内の環境教室自体はそんなに多くなく、すぐ隣の声が聞こえてきます。こじんまりとした感じです。 入塾理由一番近くの塾で個別もやってところを選びました。 塾での面談も年に何回かあり、学習指導の話も聞けました。 定期テスト定期テストの時はテスト範囲を徹底的に指導してもらい、苦手科目の教科を主に教えてもらってました。 宿題宿題ではなく、学校の課題をやっていくスタイルだったようです。 家庭でのサポート3者面談の時は一緒に参加し、現在の学習状況を聞いて確認してました。 良いところや要望急病でもその日に対応してもらい、ちゃんと振り替えをしてもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと塗り替えをすると、先生が代わるので子どもが今日の先生良くなかったと聞くとあまり、休んで振り替えをするのもどうかな?と思いました。合った先生が一番いいかと思います。 総合評価臨機応変に対応してくれる点はとても良かったです。 子どもと先生が合えば行きやすく、やる気も出ると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習や年末などに色々な行事があり、そのあたりの費用がかなりかかる印象を受けた。 講師授業が分かりやすい人と、そうでない人がいるらしくて、先生の好き嫌いはあるようだが、成績は伸びた。 カリキュラムレベルにあわせて授業がされているので、ハイレベルな講習をうけているようだ。成績もだいぶ上がった。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすい。帰りが遅くなることがあるので心配はある。 塾内の環境子供から聞いた話だと、ちょっと外の雑音が聞こえる時があるらしく、集中出来ない時があるらしい。 入塾理由友達が同じ塾に入っていて、その紹介で入った。大手なので、安心できたのもある。 良いところや要望先生が割と友達感覚で接してくれる所もあって、いい先生がいるみたいだ。 色々個別で分からない事も教えてもらっているらしい。 総合評価いい先生はいるが、少し治安が悪いのと、雑音などの所で少し評価を下げた。 成績は伸びているが、結構高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数指導ということで個人に見合った指導をしてもらえるならそれ相応の値段だと思った 講師高校のデータ(学力や雰囲気など)と子供が合うかどうか分かりやすく説明してくださった カリキュラム夏休みや冬休みに徹底的な補習を行うことで勉強への意識を高めてくださった 塾の周りの環境家から近いため通いやすく、通り慣れた人通りの多い道沿いにあるため、1人でも通わせやすくよかった。保護者も子供も安心して行くことが出来た 塾内の環境スーパーの建物内にあるため、若干狭く、騒がしいところではあったがそこまで気になるほどではなかった 入塾理由家から近いため通いやすく、なおかつ指導力もあり学力が向上すると思ったから 良いところや要望子供の学力にあった指導を行ってくれたり、長期休みを利用した補習でさらに学力を伸ばすことができる 総合評価子供に合った指導を行ってくれ、毎日勉強に向かう意欲も高めてくれてよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金としてはまあ妥当であったと思うが期待した程、成果が上がらなかった。 講師親身になって息子の成績アップの為の成績・性格・学習への取り組み方を把握・指導してくれた。 カリキュラム教材は本人のその時その時の進度に応じた教材提供をしてくれた。 塾の周りの環境行きは家から徒歩7分で便利なロケーションにあったが帰りが大きな登り坂となった為、そこが少し残念であった。 塾内の環境大通りに面しているが、教室は大変清潔で防音効果も施されており、問題なかった。 入塾理由大学進学に当たり、目標大学の合格圏内に到達させたく、その為の適切指導・特訓を親の手が掛かること実現して欲しい為。 定期テスト定期テスト対策は、非常にタイムリーかつ適切な内容で課題提供をしてくれた。 宿題宿題の量は適切であった、また、難易度も本人の現在地には適切であったと思います。 家庭でのサポート家内が主に塾のチューターリング等の相談・説明会に参加しました。 良いところや要望家内の細かな相談・進捗状況確認に対して丁寧に報告を受けていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い日当日に本人の体調不良ややる気ない日にお休みを申し出た際には必ず次回通い日若しくは通い日以外日にバックアップ課題を用意してくれた。 総合評価大学受験には大変適切な教材提供やタイムリーな指導をしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金時間の割に月謝は安いと思います。また、人数が少なかったので個別指導的に対応いただき、その点でもお得だと思いました。 講師先生は気さくな感じで、時折雑談も交えていたようで子供はわかりやすかったと思います。 カリキュラムまだ小学校なのであまり長時間でないコースを選びましたが、進み具合は学校よりは早く、授業の理解にも役立っていたようです。 塾の周りの環境住宅街なので特に危険はないと思います。近くに別の塾もあり、スーパーや高校もあるのである程度人通りはありました。 塾内の環境塾しか入っていないビルなので特に雑音などなく勉強できる環境だったと思います。 入塾理由通塾しやすく、月謝も手頃で、少人数で対応してくれるところがうちの子供に合っていると思いました。 定期テストまだ定期テストがなかったので具体的な対策はしていなかったと思いますが、塾自体の定期テストはあったので理解度を測ることはできたと思います。 宿題宿題は毎回ありました。親が丸つけをしなくてはいけないので、子供が進めてくれないと後で親が大変に思うことはありました。ただ、子供のできないところがわかるという良い面もありました。 家庭でのサポート宿題をやるように促したり、丸つけをして間違ったところを一緒に解いたりしました。 良いところや要望料金が手頃で地域で歴史もある塾であり、コースにもよりますがあまりガツガツしていないところが良かったと思います。学年が上がるとどうなるかはわかりませんが。 総合評価学校の授業についていけるレベルでの学習ができ、料金も手頃でアットホームな雰囲気が良かったと思います。塾に行くという習慣をつけるだけでも良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
明倫ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習などの追加料金は厳しいときもありましたが、料金は妥当だと思います。 講師いつも子供に気軽に声を掛けてくれて、本人も楽しく通うことが出来ました。 カリキュラム教材などが豊富で、その点はよかったのですが、なかなか持ち運びが大変だったみたいです。 塾の周りの環境駅から近いですが、周りは人通りが少なく暗いので夜は少し怖いです。駐車場も少しなので、塾終わりには車が混雑します。 塾内の環境人数も少なく先生の目も行き届いていると思うのですが、大変狭いです。隣の違う授業の声がかなり聞こえてしまいます。 入塾理由お試しで1日体験入塾したところ、本人が通ってみたいと意欲を見せたので決めました。 定期テスト定期テスト前は自習室が開放されて、なかなか家では集中できない子でも勉強できる環境で助かりました。 宿題量も難易度も適正でした。ただ先生のチェックが甘いかな?と思うことがありました。 家庭でのサポートネットのオンライン授業のためのパソコン、カメラの準備や、雨の日の送り迎えなどのサポートを行いました。 良いところや要望クラスの人数が少ないのが一番良かったです。違う学校の友達が出来たことも嬉しいことでした。 その他気づいたこと、感じたこといかんせん教室の狭さと換気の悪さが一番気になりました。コロナなどが少し心配になります。 総合評価家から近かったり、塾の雰囲気がよかったりで、うちの子にはとても合っていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します