TOP > IB早稲田の口コミ
アイビーワセダ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
IB早稲田の保護者の口コミ
料金勉強時間に対してやや割高だと思いました。夏期講習などのコマ数を選べるのはいいなと思いました。 講師生徒によって態度を変える教師がいて、暴言をはいたり、授業中に携帯をいじっていたりしたので。それ以外の教師は、問題なく好印象でした。 カリキュラム受験コースだったのですが、簡単なように感じました。 塾の周りの環境駐車場がないのは不便だったので、送迎の際に乗り降りさせる場所があるといいなと思いました。自宅から近くて便利でした。 塾内の環境生徒本人次第だと思いますが、娘はきちんと集中して学習出来ていたようでした。 良いところや要望振替などができるので、プライベートの予定を入れやすいのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室もあるので、受験の学年だったら利用したかったです。ほかは特にありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
IB早稲田の保護者の口コミ
料金個別なのでコマを増やすとやはり高くなってしまいます。 受験が近づくと増やさざるをえなくなると思います 講師子供が通うのを嫌がらないようにと丁寧に対応していただけました カリキュラム現在のレベルチェックから、子供の様子をみてすすめていただいているようでした 塾の周りの環境駐車場は少し離れたところですが用意されていて助かりました。車で来るのに便利です 塾内の環境仕切られた机ががあり、自習できるスペースもあるので通塾以外の日でも利用できました 良いところや要望先生方も丁寧で、優しく指導していただきました。休んだ振り替えにも対応してくれます その他気づいたこと、感じたこと入退室のカードを授業開始と同時に準備してもらいたかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
IB早稲田の保護者の口コミ
料金ほぼ個別指導のためコストパフォーマンスはちょうど良いと思います。ただ冬季講習等の講習が必須なので冬休みなどは割高に感じます。 講師講師の先生によって宿題の量が違うことがよくありました。統一して欲しかったです。 カリキュラム本人に合わせたレベルで指導を行ってくれるのがよかったです。 ただ家に帰ってきて解かせるとできない問題もあり、きちんと理解できていない時もありました。 塾の周りの環境新都心にあり便利な立地なのでよかったです。駐車場がないのが不便でした。 塾内の環境こじんまりとした塾内ですが、きちんと整理整頓されている印象を受けました。 良いところや要望講師のレベルにばらつきがあるような印象を受けました。また宿題の量も講師によって違うので統一してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾への連絡が電話のみだったので、授業中に電話をかけることをためらいました。メール等のツールがあればいいなと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気