学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開拓塾の口コミ

カイタクジュク

開拓塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.3教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開拓塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開拓塾 高橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金自習室使用も無料なので、比較的コスパがいいと思った。5教科の塾にしては安い方だと思った。 講師こちらの悩みにも、しっかり相談に乗っていただいたり、オンラインでの授業もあり良かった。 特に楽しく教える点が良かったと思います。 カリキュラム授業は黒板に書くのではなく、あらかじめ出来上がってる、内容をスクリーンに映す感じで時短になり効率の良い授業だと思った。 塾の周りの環境駐車場がないので、路駐や近隣のコンビニなどに迷惑をかけていた印象がありますよう 大通り沿いのため治安は良いと思います。 塾内の環境自習時も静かで集中できる環境だと思います。 建物が古いため、新しい建物の校舎との価格の差が気になります。 入塾理由集団授業での塾の中では良いと思ったから。 家から近かったから。 良いところや要望宿題がないので、インプットアウトプットが上手くできてない様に思えました。 1回の授業が2.5時間と少し長い様に思えました。 総合評価集団授業に合った子なら、おすすめの塾だと思います。 個別塾や少人数制の方が合ってる子もいると思うので、子供の性格などで、そのあたりを決めて塾選びをするのが良いと思いました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 豊田北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金オンライン授業が多く、親の負担も多かったと思います。 コピーもたくさんしなければならなく、面倒でした。 講師成績が上がっている子達がたくさんいたので、会ってる子にはすごく良かったのかと思います。 カリキュラム授業中の私語がうるさいと、本人は言ってました。 人それぞれ感じ方は違うので。 塾の周りの環境駐車場が本当になくてかなり不便で困りました。 仕方ない部分もありますが、近隣にかなりの迷惑がかかっているかと思うので、どうにか確保はできないものか。 塾内の環境本人は汚いから嫌だと言っていました。確かに体験授業でお邪魔した時にも清潔感はなかっかもしれません。 入塾理由自宅から近かったから 同級生が多かったから 口コミが良かったから 良いところや要望オンライン授業ではなく、できれば通塾させてほしいです。 本人のやる気次第ですが、うちはオンラインだとなまけていたので。 その他気づいたこと、感じたこと試験を受けれない時でも料金を引き落としされていたので、廃止してほしいです。 総合評価口コミや評判は良いからです。 ですが、塾長が突然いなくなったのには驚きと不信感がありました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 高橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

講師学校では教えてくれない公式の覚え方を教えてくれたので頭に残りやすいと思った。 カリキュラム通っている学校の特徴を踏まえたテスト対策をしてくれるのでよい。予習になるため、学校の授業が復習になる。 塾の周りの環境車で行くには停める場所がほぼなく、少し離れた場所に停められるところがある。自転車で通えるため、不便ではない。 塾内の環境普通の教室。広くはなく、狭い感じはするが勉強するには問題なさそう。静かな環境だと思う。 入塾理由近所であり、友人が多く在籍しており、授業が分かりやすく面白いと友人が言っていた。塾のパンフレットにクラスの友人のインタビューが載っていた。 良いところや要望テスト前になると2週間前ならほぼ毎日解放しており、家では分からないところも、解放している時に聞くことができる。 総合評価通い始めたばかりだが、子供の勉強に対する姿勢が変わったと思う。今後、期末テストがあるので成績が上がることを期待してできそう。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 豊田北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金明確な料金プランの提示もあったため それ以上はかからないかと思います 講師体験授業の感想としては本人的にはやりやすかったと言っていました カリキュラム体験しか受けていない これからどのように進めていけるかです 塾の周りの環境塾のたくさん入っている複合施設の1室にある 1階にはコンビニもあり 長時間でも自習しやすい環境 駅の近くということもあり人通りも多い 塾内の環境個別学習時は個別のブースがあり静かに取り組めているように感じた 入塾理由個別対応ができて近隣にあったため 駅も近く夜間でも人通りがあるのも安心 総合評価自主性を持って取り組みは必要です

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 高橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金他の塾費に比べれば月の授業料は安いと思う。 オンライン授業もあり、テスト期間中は補習と自習が毎日のようにあってしっかりしているが、他の塾でそれはあるように思う 講師わからなさそうにしている子には、先生の方から声をかけて説明していただけるので、自分から質問できない子でも心配はない。 カリキュラム教室独自の教材を作って使っているので、いいのか、悪いのかは判断しずらい。 塾の周りの環境駐車スペースがないため、送り迎えに行くのに不便を感じる。 提携している店舗の駐車場があるけれど、そこまでがちょつあと遠い。 塾内の環境中に入ったことがないので、教室の環境がいいのかはわからない。 入塾理由体験教室に行った時に、先生の授業が熱心だった事、1人1人をしっかり見ていて、個々にあった指導をしてくれる所を見て、入塾しようと決めた。 定期テストテスト対策は、オンライン授業が増えることでしようか。 自習教室も毎日のように開かれているので、分からないところはすぐに先生に聞くことができます。 宿題宿題は出ている用だけれど、中身を確認しているわけではないので、多いのか少ないのかわからない。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾の月間予定の確認、オンライン授業の接続がしっかり出来たかどうか。 良いところや要望テスト週間中の予定を不定期に更新されるので、毎日のように公式ほホームページをチェックしないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと授業があるのに、無断で休むと、塾長から電話連絡がきて、どうして休んだのか聞かれる 総合評価子供の事をよく考えてやってくれるいい塾だと思う。 いかんせん、女の子の塾生が少ないのが難点。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 前山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金他の塾の料金が分からないので比較は出来ませんが、目標を達成する事が出来れば適正だとは思います。 講師講師の年齢も若いということもあり和やかな雰囲気で学習できたのだと思います。友達感覚で気軽に相談も出来たと思います。 カリキュラム教材に合わせて的確な指導で講習を行ってもらえた事、質問もより分かりやすく回答してもらえたので良かったと思います。 塾の周りの環境夜でも塾の前は明るく防犯的には良いと思います。また、広い駐車場も近くにあり車で迎えに行く時は便利でした。 塾内の環境教室は思ったより広く周りの人に気を使う事なく勉強をできる環境だと思います。 入塾理由高校受験にあたり学習レベルを上げて確実に志望校に合格してもらいたくて入塾した 定期テスト定期テスト対策では、出題範囲の中で分からないところを中心に対策してくれたようです。 宿題宿題の量は割と多い印象がありました。難易度は答えがあるので調べる時間は掛かりますが、それなりだと思います。 良いところや要望親との面談は授業が終わってからだったのでいつも夜遅い時間でした。講師の予定もあったのでしょうが。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方にもよるとは思いますが、学習に対してしっかりサポートしていただいたのでとても良かったと思っています。 総合評価塾の立地環境も良く不安に思う事は無かったと思います。講師の方も質問に対して丁寧に教えていただけたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 豊田北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

講師まだ入ったばかりなので詳しいことはわかりませんが、子供が面白い先生がたくさんいて楽しいと言っていた。あと話もわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境交通の便自体は悪くないと思うし、治安もいいとは思うけど広い駐車場がないので送り迎えに不便だと思います。周りも住宅が多いから夜は静かだと思います。 入塾理由中間テストの結果が悪くて勉強にもついていけてなかったので、いろんな塾を体験した結果、開拓塾に本人が行きたいと希望したため決めました。 良いところや要望先生が明るくて本人も楽しいと言っていました。楽しく勉強する方がうちの子にはあっていると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 前山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

講師先生から、合格させるという言葉をいただき、あとは本人次第です。今のままでは無理なので頑張ってほしいです。 カリキュラムスプリングテストがあったのですが、社会が5点。 今のレベルがわかった。 塾の周りの環境家から近い。まわりが明るい。 ただ、駐車場が少し歩く。 となりには、とめれない。 自転車はよさそうでした。 塾内の環境よくわからないですが、くつはみなさん、きれいにロッカーに並べてスリッパにはきかえているようでした。 入塾理由家から近い 合格させるという先生の熱意 授業の雰囲気 良いところや要望楽しい雰囲気で、授業をみんな受けていた。 これが塾なら明るくていい。 ただついていけるか、心配。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 大林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など長期休みのときの通塾料金が他の塾と比較して高いほうだと感じた。 講師どの講師の方も一人一人としっかり向き合ってやる気のない子にも熱心に教えてくださっていたのでいいと感じた カリキュラム学校の授業より1ヶ月ほど先取りして講義が進んでいたと思う。そのため、学校の授業でも予習済みのことが多いと感じた 塾の周りの環境近くに駅があるし、実際に通っていた子は地元の子だけだったので交通の便や立地に関しては何の問題もなかったと思う。住宅街の中ということもあり治安も問題ない 塾内の環境黒板だったのがホワイトボードになったり、タブレットの配布など徐々に時代に合わせて勉強のしやすい環境が整備されていたと思う 入塾理由仲のいいお友達の多くのお子様方が通っていて、成績が上がっていると聞いたから 定期テスト定期テスト前には必ずテスト対策として予想問題を解いていた。かなりの割合で解いた問題に近い内容が出ていたと思う 宿題宿題は毎回でていたが量はそれほど多くなく、難易度も高くなかったため学校の課題とも両立しやすかったと思う 良いところや要望やる気のある子とない子での差が激しいイメージがあるのです、講義によるクラス分けや講師との面談などが必要かなのかなと感じた 総合評価講義の質も良く、講師の人も熱心であったので塾としてとてもいい場所だと感じた。学校の定期テストもしっかり点数が取れる対策をしてくださっていたので内申点も上がるし高校受験にいい方向で進んでいけると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 前山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金よそよりは安いらしいが、内容と比較すると、妥当な値段であるとおもう 講師指導はいいが、計画は無責任で、夏休みの宿題をやらなくていいなどといっている カリキュラム塾の時間や課題が多すぎて、学校の宿題、テスト勉強の時間がない 塾の周りの環境近くに広い駐車場の店があるため、ほとんどのひとがそこを利用して送迎されていた。家の近いひとは自転車などで帰っている 塾内の環境生徒の雑談も多いが、教師の声がそれに負けないほど大きいため、バランスは取れている 入塾理由塾のバーベキューに、すでき通う友達から招待されたことがきっかけになって、かよっている 良いところや要望生徒の気質的に、リモート授業はさぼってしまって役に立たないから、やめてほしい 総合評価指導はいいが、計画は良くない、生徒の気質的に自宅でやらせても意味がないとわかっていない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 大林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金ちょうどよいとおもいます。テキスト等オリジナルのものを先生方が考えて作られています。 講師推薦は後押ししない空気のみ、残念でした。どんな合格手段であっても応援してもらえるのが、本当に生徒のためを思う塾かなと思います。 カリキュラム成績優秀者が前の方の席でした。後ろの生徒も気にかけてもらえますが、前の方の人、優秀者がどちらかというと重視の授業内容かと感じました。、 塾の周りの環境かもなく不可もなく。建物がプレハブのような作りではあります。トイレにもう少しゆとりや数があると良いかと思います。 塾内の環境整備されている。通りが少し大きいところに面していますが、そんなに雑音等は気にならなかったと思います。 入塾理由近場なため。通いやすさを重視し、なおかつ丁寧に見てもらえそうなところを探しました。 良いところや要望夏期講習等のみの受講もできるようです。お試しで塾の雰囲気を見てみるのも良いかと思います。 総合評価テキスト等オリジナルのものを使用。先生方が勢いのある方が多いようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 豊田北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金通常授業プラス、講座やテストで中3生は料金が高いなと感じました。 講師子どもにやる気を出させてくれる接し方をしてくださると思います。保護者への対応も親切です。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですが、テスト前の自習教室はありがたいです。 塾の周りの環境家から近いので徒歩や自転車でいけます。塾の駐車場は少ないですが、送迎も問題なく出来ます。 塾内の環境満席に近い状態という事で、教室内は席の空間が少し狭く感じました。 良いところや要望子どもが授業が楽しいとやる気になって行ってくれているので、成績が上がってくれることを願います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 豊田北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金高校受験対策なら妥当な金額だと思う。週2日だけでなくオンライン授業してもらえるのでコストパフォーマンスはない方。 講師講師はクセがあるが、とてもわかりやすいと子供が言っています。 カリキュラムオンライン授業があったり、プリントなどもダウンロード出来るので便利です。 塾の周りの環境自宅から近いため助かっている。電車の駅も近い。駐車場が不足しているが、放置することなく近隣の店舗へ営業後の駐車場利用を打診し確保したりなど、きちんと対応している。 塾内の環境玄関が狭く、子供が溢れかえっていて、駐車場に入るにはその横を通らなければならないため、危ないなと感じる時がある。 良いところや要望まだ通い出したばかりでわからないが、期待しています。 子供は個人指導の塾から転塾してよかったと言っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 竹村校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金地域最安値とありますが、基本料金は安く設定されているが、季節講習など必須で受講しないといけないため、お金がかかります。 講師初めての塾で授業をちゃんと受けられるか心配でしたが、受けてみたら楽しいと言っていたので良かった カリキュラム5教科教えてもらえるので良かった。季節講習などは必須で受けないといけないため、お金がかかります。 塾の周りの環境治安は悪くないが、駐車場が少ないため、迎えの時に込み合うので困ります。 塾内の環境集団塾なので集中できるか心配でしたが、みんな授業を真面目に受けているようなので安心しました。 良いところや要望駐車場をもっと確保して欲しい。終わる時間が全学年同じ時間のため、迎えの車でとても込み合います。駐車場に停めるために終了時間の30分前に待っていなくてはいけないため、大変です。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだときに、授業で何をしたか分からずついていけるか不安になっていました。フォローしてもらえると安心だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 竹村校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金結構高かったが額に応じた授業をしてもらえた。少し安くしてもらった方が嬉しい 講師とてもわかりやすく丁寧だった。色んな先生がいて授業が楽しかった。 カリキュラムバイブルがとてもわかりやすかった。夏秋冬と講座を開いてもらったのでたくさん勉強できた。 塾の周りの環境駐車場が少なくて踏切もあり車もたくさん通るので少し混雑する時があった。 塾内の環境少し狭く感じた時が多かった。もう少し部屋が広い方が集中できる。部屋全体は落ち着いた感じだった 良いところや要望電話が繋がらない時があったので欠席連絡ができない時があった。ホームページで連絡などをしてもらえてよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 前山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べると安いと思うので、良心的だと思っています。 講師直接親が講師の方にお会いする機会がないため、評価できません。 カリキュラム子供の中学校授業内容にあった教材になっていると思います。テスト前に中学校別の対策をしてくれるのもいいと思う 塾の周りの環境送迎の駐車スペースがきちんと用意されているので、送迎しやすいです。 塾内の環境塾内は親が入ることはないのでよくわからないが、子供の評価が良いたね 良いところや要望月間スケジュールがよく変わるが、変更のお知らせがないため見落とすことがあります。変更や更新した際の連絡があるといいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 竹村校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金個別に比べたら、安い。 集団は5教科でこの料金なので妥当。 講師体験重視で説明とかがあまりなく戸惑った。体験の時に金額や詳細を教えてもらえると有難いと感じた。 体験の時から子どもを呼び捨てで少しびっくりした。 授業はわかりやすく、面白く説明していたので子ども体験授業を受けてやる気になった。 カリキュラムテスト前に入塾したので、通常授業に加えて追加授業があってテスト対策ができてよかった。 テスト前は週5で通い勉強していた。 入塾後の期間が短いため、教材や講習については不明。 塾の周りの環境集団なので送り迎えの時間が混雑する。 夜は周囲にお店とかないので塾以外は暗い。 塾内の環境各学年が行っているが周りの音は聞こえず、集中してできる環境であった。 良いところや要望1回の授業が長いが子どもが楽しくやっている。 塾で予習するので学校の授業もわかりやすかったと言っていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 前山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金むかし自分が言っていた時よりも何倍も高くなっていた。 講師同級生が多く先生も丁寧に指導したもらい、本人のやる気が継続しているので良かったと思う。 カリキュラム教材については、中学校にあったものを選択していただき、先生はカリキュラムにのっとって授業をやっていると思います。 塾の周りの環境家から徒歩で行ける場所なので、防犯的にも問題はなく、雨の日でも非常にべんりです。 塾内の環境教室は今でこそCORONA面で行くと狭いと思いますが、昔であれば普通であったと思います。 良いところや要望塾の予定もメールなどで連絡があるためコミュニケーションは取りやすく思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み・冬休みで特別なカリキュラムがあるのでどんどん続けていってもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 竹村校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金中学3年生になると、講座が増えてきて、料金が高額になってくる。 講師やる気のある先生が多く、子どももやる気になる。また集団塾だが、個人のレベルに合わせて指導してくれる。 カリキュラム先生方が内容を吟味し、毎年テキストが更新されているので、受験対策になる。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送迎がしにくい。 でも先生方が交通整理してくれたり努力してくれている。 良いところや要望先生が子ども想いであり、何とかして成績を上げようと努力してくれている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開拓塾 前山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開拓塾の保護者の口コミ

料金集団塾なので妥当な金額だと思います。教材が沢山あって上手く使いこなすのは難しいと思いました。 講師熱心な先生が多く、よく声をかけてもらえたようです。授業は楽しく受けられていました。 カリキュラム塾独自の問題集が何冊かあるのですが、文字が小さく印刷の質も良くないので、とても見にくいです。お金がかかってもよいので、もっと見やすく使いやすいテキストを利用してほしいです。 塾の周りの環境駐車場がなくとても不便でした。途中から時間指定で止められる駐車場が利用できましたが、夜遅い時間帯なので車での送迎は必須で、駐車場を用意するのも当然のことだと思います。 塾内の環境建物が小さく、手狭な印象でした。建物内は張り紙が多く、雑然とした様子でした。 良いところや要望頻繁に小テストを行なって成績を張り出したりしていましたが、小さなテストに向けた勉強に気を取られ全体を見た勉強があまりできなかったという印象です。 その他気づいたこと、感じたことクラスが学年で1つなので、色々な学力の子が同じ授業を受けており、学校と変わらないと感じました。学力が高くない子には向かないと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.