TOP > あけぼの学院の口コミ
アケボノガクイン
※別サイトに移動します
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金塾に行く頻度を考えるとこれぐらいの料金は妥当だと思います。ようやっていると思います。 講師近くて便利で、施設もきれいだったので子供も喜んでおりました。良かったです。 カリキュラム教科書は受験用につくられており、わかりやすてよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近くてとてもべんりだったと思います。施設もきれいだったのでようやっていると思います。掃除も行き届いておりました。 塾内の環境塾の周りは住宅街だったので、とても静かな環境で勉強に集中できました。 入塾理由子供の受験したい高校は難易度が高いため、受験用に塾にかようことを決めました。 良いところや要望授業料は少し高いと思いましたので、もう少し安くしていただけるとありがたいと思います。 総合評価受験に合格できたので良かったと思います。大学受験の際でもお世話になるかもしれません。ありがとうござました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金年齢が上がるにしても、講習内容からしてコスパのよい料金。講習ゼミがいくつか用意されているが、押し売りはなく、チョイスでき良かった。 講師面倒見が良かった。長く通っていたので、本人の様子等細かくお知らせ下さった。 カリキュラムテスト前の講習ゼミ等、細やかな指導があり良かった。対策がきちんとされていた。 塾の周りの環境大通りに面している、コンビニ近し、駐車場多めで大変便利だ。 塾内の環境静かな自習室がいくつもあり、食事場所別、自習室には先生がついている。 良いところや要望頻繁に連絡頂き、塾とのコミュニケーションもバッチリで良かった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、代替え授業もこちらの都合に合わせもらえるのはありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金しかたがないが、コマ数をふやす 講師残って勉強をしていても時間外にもかかわらず、いろいろと教えてくださった カリキュラム教材がちょくせつ点数があがるような感じがしなかったからです。 塾の周りの環境大通りにめんしていて送り迎えがしやすかったからよかったです。 塾内の環境年齢層に幅があり、場合によっては集中して出来なさうだから その他気づいたこと、感じたこと送り迎えのじかんを減らすようにしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金すごく高いです。 講師数学、英語の他の教科を習うために夏期講習だけ参加しました。大学生になった今、あけぼの学院は分からなかったと言っていました。 カリキュラム塾代は高いですが、過去問がそろっていました。教材は良かったと思います。 塾の周りの環境車でないと行けない距離でした。送り迎えの時間だけで疲れたと言っていました。 塾内の環境個別指導と言われていましたが、10人ぐらいの教室で、分からなかったそうです。(当時は親に気を使って分かると言っていました。) 良いところや要望夏期講習だけという話で入りましたが、その後の電話がしつこかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金料金は仕方がない事ですが、普通の会社員にはたかくかんじられる。 講師子供に対して、やさしく、丁寧、親切に時間外でも教えてくれる事があった。 カリキュラム子供がにがてな分野にたいして、受験までに間に合うように対応してくれた。 塾の周りの環境国道に面してたので、夜遅くても明るく、迎えに行くのにもらくだった。 塾内の環境国道に面していたため、車の通行する時の音などが少々うるさかった。 良いところや要望一緒な目標を持った学生が集まるので自然と勉強する時間が増えていった その他気づいたこと、感じたこと大きな市とかだけじゃなくて、ちいさな町などにも開校してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金高いと感じるがもっと高いところもあるようなで内容と合わせてこれくらいなのかわからない 講師進学や学校の相談にのっていつも勇気づけてくれる。こちらの都合や質問などにも時間がかかっても付き合ってもらい助かっています カリキュラムもっと宿題の多い塾もあるようでどちらがよいかわかりませんがむやみやたらに進めるのではなく本人のペースに合わせているのは良いのではないかと思う 塾の周りの環境信号や交通量の多い道路での出入りのため交通量の多い時間帯は出入りが困 塾内の環境本人は勉強するつもりで行くのですが質問する先生もいなく集中しにくいと感じているよう 良いところや要望むやみやたらと宿題をさせたりするのではなく個人にあわせたやりかたで進めてもらっているようです。また学校や他に相談事などに向き合ってもらえることで子供が安心出来るようだ その他気づいたこと、感じたこともっと難しいことに挑戦した方がいいのかと感じるが本人のペースに合わせることも考えると何がいいかわからない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金料金は教材や宿題の量のわりに高めだとかんじるが教科が増えるとお得な料金になっている 講師質問時間外や授業時間外でも質問が多く、時間が長引いても付き合ってもらえる カリキュラム宿題や季節講習などの時間や量がもう少し多くてもいいのではないか。個人に合わせた指導もしつようか。 塾の周りの環境場所が昔と比べると車の通りが激しく危険であり車でのおくりむかえも増えているためか駐車場も少ない 塾内の環境ほかの塾も増え設備投資もたいんな中、学校風のたてもので勉強という雰囲気なのはよいと思うが古い感じが今はどうか 良いところや要望質問時間外や授業時間外でも質問が多く時間が長引いても付き合ってもらえるところはいい その他気づいたこと、感じたこと勉強や進学のアドバイスなど時間のあるときは気にかけて答えてくれたり声をかけてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金料金は授業など内容のわりに高い、テキストやテスト対策も少なく、レベルにたいするアドバイスも少ない。 講師質問なども熱心になってもらえるが、限られていて先生もたいおうが人数的に少なくやる気が徐々にうしなわれた。料金のわりに対策などもさみしい。 カリキュラム講習などもその場かぎりで、このままでいいのか不安なままが多かった。 塾の周りの環境車どうりの多いところで駐車場も使いづらい。家から遠くこう車でおくりむかえがしつようなばしょでたいへんだった。 塾内の環境建物はや教室は古く、階段で上がるのはよいが階数がありこわかった。 良いところや要望質問は先生が空きがあれば出来るが、あまりしやすい雰囲気はない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あけぼの学院の保護者の口コミ
料金時間的には標準的な料金です。内容的に判断すると安いと思います。 講師子供が教室にはいる前から色々準備して待機していてもらえてた。毎年のように確実に学校での順位が良くなっていくのが楽しみでした。特に中3の秋からの指導は噂以上に徹底していて結果がしっかり出せていた。センターも有名私立大学もバッチリでした。一重に情熱的に分かりやすく指導していただけた先生方に感謝です。 カリキュラム月間カリキュラムから個別に必須ポイントをピックアップして、授業準備を生徒個々に合わせてされている。時間内に到達できてない場合などはその日のうちか2~3日のうちに必ず補ってもらえる。子供が帰る車中では明るく雄弁になっていたのが有りがたかった。 塾の周りの環境国道8号線とさくら通りの交差点にあって、成和中や大東中そして高志高校にも近い。スマイルバスや市内バスは停留所がごく近い。自家用車送迎や自転車も多いようだ。 塾内の環境教室はLED照明で明るい!空調設備は完備してる。鉄筋コンクリートだからかとても静かな環境です。 良いところや要望事務員さんや指導の先生方はとても明るくてきぱきしていると思います。清掃もきちんとされていて気持ち良く学べそうです。 面談の時でも親切に細かく対応してもらえていました。 その他気づいたこと、感じたこと中3の正月特訓は凄いです。しっかりとした効果が得られ、さすがの伝統の特訓でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気