TOP > SEGの口コミ
エスイージー
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEGの保護者の口コミ
料金主人が支払っていたので料金を知らないのですが、いいお値段だと思われます。おまけにあまり通わなかったので。 講師子供自身にやる気があまりなく、人見知りも激しいので合わなかった。 カリキュラム英語教材など、本当にたくさん用意されていましたが、あっても使用せず、でした。 塾の周りの環境新宿の細い路地で車の送り迎えもなかなか近くまで行けず、学校から家を通り越して通うのは辛かっただろうと。 塾内の環境団体の塾に、我が子は向いていなかったと思うので、雰囲気的にはダメだったと思います。 良いところや要望電話で時々連絡が来るのですが、留守電などでは何度聞いても解らなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと成績をあげるためなのでしょうが、ちょっとシツコイです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEGの保護者の口コミ
料金テキスト、質問への対処等充実しているとは思うものの料金はそれなりに高く、もう少し安いとありがたかった。 講師難易度の高い問題もテキストで学習しやすいようなカリキュラムなのだが、量が多く少し消化不良気味であった カリキュラムクラスが習熟度別になっており、上のクラスになることが1つの目標となり学習のモチベーションになっていた 塾の周りの環境駅からやや距離があるため、やや不安があるものの人通り街灯の明るさ等でまず問題ないと思われた 塾内の環境空き時間ができた場合も自習室を活用することにより時間を有効に使うことができた。雑音に関してはよくわからないが本人のやる気の方が問題と思う。 良いところや要望習熟度別にクラスが決められるので効率的に学習ができるが、内容が多く理解できていたか疑問。もう少し料金の価格が下がればよいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEGの保護者の口コミ
料金一見安いと思ったが、季節ごとの講習は別料金だったので1教科だったらふつうだと思う。 講師接点がないのでわからないので回答できない。ただ、立地はよくないと感じた カリキュラム数学が苦手で入ったのでついていけているか不安でしょうがない。教材などは親にはみせないのでわからない 塾の周りの環境飲み屋などがたくさんあり一人で通学させるには少し不安がある。特に帰り道酔っ払いにからまれないか心配 塾内の環境教室に入ったことがないので回答できないが、自習室は静かで勉強しやすいと言っている 良いところや要望自習室を自由に使えるので、学校帰りに静かな環境で勉強できるのがよい その他気づいたこと、感じたこと親との連絡などはないので、子供の成績などがわからず不安がある。試験結果などの連絡がほしかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEGの保護者の口コミ
料金授業料は高すぎず、安すぎず、普通の値段のような気がしました。 講師集団ではありますが、みんなにわかりやすい授業を進めてくれる感じがしました。 カリキュラム授業時間が長く、しっかり集中して教えてくれる感じがしました。 塾の周りの環境新宿駅からそう遠くないところなので、夜遅い時間になることが心配です。 塾内の環境新宿のわりには、奥まったところにあるので、周りがうるさいという感じはしませんでした。 良いところや要望校舎の外に、警備員のような男性が立っているのですが、子供たちを見守ってくださっているのはありがたいのですが、警備員かどうかもよくわからない感じで、さらに挨拶もしてくれるわけではないようなので、そのくらいあってもいいかなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEGの保護者の口コミ
料金カリキュラムが充実しているのでしょうがないとは思うが、他の塾に比べてかなり高いと思う。 講師専門知識があって、とても熱心。学校ではなかなか教えてくれないところまで教えてくれる。 カリキュラム学校の教材を離れて、自分で考えることを重視する教材を使っており、非常に身につくと思う。 塾の周りの環境最寄り駅は新宿で便利なのだが、駅から20分ぐらい歩かなければいけないので、ちょっと不便。 塾内の環境特に雑音はないと思う。相当数の英語の原本がおいてあり、生徒が読みたくなるような環境を作っている。 良いところや要望学校のように画一的な教え方をするので、考える力がつくのが良いと思う。一方で、費用面はもう少し見直してほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEGの保護者の口コミ
料金他の大手塾に比べたら、一科目当たりの値段が高かったが、満足が行くものであった 講師理数系が本当に好きな講師が多くて、成績以上に良い影響があった。 カリキュラムテキストはあるが、答えの過程の解答例が無いので、自学自習が出来ない仕組みだった 塾の周りの環境駅から塾の間に、お墓があって気味が悪かったが、途中にガードマンがいて安心した 塾内の環境理系専門塾のため、ガサツな感じではあったが、清潔で不満は特に感じなかった 良いところや要望理数系が得意な人をますます伸ばす環境に満足しています。ただ、ついていけない人も多くて、子供の学校でも脱落者が何人かいました。 その他気づいたこと、感じたことテストによってクラスがじょうげするので、それを励みに頑張ったら自然に成績が上がる仕組みで良かったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気