TOP > 学進スクールの口コミ
ガクシンスクール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1870)
個別指導 スクールIE(6099)
個別指導の明光義塾(9253)
※別サイトに移動します
学進スクールの保護者の口コミ
料金好きな科目のレベルアップの為に 行っていたみたいで自分では気にいっていたが成績自体は悪く無かったので微妙な感じ。 講師分からないトコをきちんと分かりやすく説明出来る先生だったので好んで通っていた。 カリキュラムカリキュラムに必要が有るのかは よくわからないが多少の出費が有る。 塾の周りの環境街に近いので夜でも暗くなく安心出来る立地で迎えも行きやすかった。周りに他の塾等も有り学生も多かった。 塾内の環境入り口から中が見えるので安心感が有った 中も広く感染症対策も出来ていた。 入塾理由自分から行きたいと言いだした為 近場で選んだが気にいって通っていた。 定期テスト定期テストは公立なので中間と期末だけしかとくにテストは無く分からないところのおさらいみたいな感じ。 宿題学校の宿題とかぶって多すぎ無い量で 自主勉強に丁度良い量と思われる。 家庭でのサポート遅くなるので迎えはしょうがないが明るくて広い駐車場が近くにあるので待つのに苦労は無かった 良いところや要望個人1人1人の苦手分野を詳しく説明するには人数を絞って行かないと大変だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学進スクールの保護者の口コミ
料金比較的安いと思いますが、夏季講習等の追加費用がかかるので、最終的には、まあまあかかる。 講師熱心な先生。親身になって、生徒に向き合って教えてくれると思います。 カリキュラム夏季講習等は、当然別途費用がかかるので、トータルで見ると、高い費用になる。 塾の周りの環境駅もあまり近くなく、不便。車での送迎が基本必要です。近くにコンビニもない。 塾内の環境整理整頓されているので、勉強はしやすいです。ただし、部屋が限られている。 良いところや要望基本親身になってくれるので、子供の信頼度は高かったので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はないと思います。レベルも高いので、おすすめしてもいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学進スクールの保護者の口コミ
料金集合授業でしたので、適正価格だと思います。 講師基本的に真面目なところ 真剣に子供のことを考えてくれるところ カリキュラム市販の教材ですが、よく選考していると感じました。あとは指導力の問題ですので、それはどうしようもありません。 塾の周りの環境周りが田園で環境は良かったと思います。ただ、交通量が多いところでしたので、心配ではありました。 塾内の環境防音設備が整っていたようで、学習には問題なく、集中できたと思います。 良いところや要望報告会を開いてくれて、子供の様子を詳しく伝えてくれる点は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には成績を上げてほしいので、それがしっかりできているかが大きなポイントと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気