TOP > 芽育学院の口コミ
メイクガクイン
※別サイトに移動します
芽育学院の保護者の口コミ
料金料金ははそれなりだけど子供の成績が上がってないので割高に感じる。 講師子供の話をよく聞いてくれるそうなのですごく喜んでいた。それは本人も カリキュラム教材どうこうより子供の能力に合わせたことをしてくれてるみたい。カリキュラム通りにいけないとかはあるよね 塾の周りの環境建物便利なところにあるから交通に関しては不自由してないですよ 塾内の環境夏の暑い時期でもエアコンが付いてないとかいう話は聞いた。暑い暑い行ってたよ
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
芽育学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べていないのでわかりませんが、個別できめ細やかに指導してもらえたので妥当な料金だと思います。 講師講師はとても話しやすかったです。 面談で学習の進度や塾での様子、今後の事などきちんと説明してもらえたので良かったと思います。 カリキュラム子供が通っていたコースは自分で解き進めていくスタイルの教材で、難易度が高い問題に当たるとスムーズに進まない事もありましたが思考力はかなりついたと思います。 塾の周りの環境普通電車しか止まりませんが駅前にあるので便利です。塾の前にはロータリーもあり車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境最近改装されました。 静かで明るく清潔感があり集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望様々なコースがあり低学年から通えます。集団塾とは違い子供の状況に合わせて通わせられるのが良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
芽育学院の保護者の口コミ
料金あまりにも高額な料金ならばキツいが、まあ継続して払える金額なので、今のところ不満はない。 講師子供が特に文句を言わずに通っているので、悪くはないと思う。以前通っていた塾よりも良いと考えている。 カリキュラム特に難しい問題を使っているわけではないが、塾としてのポリシーは筋が通っていると思っている。 塾の周りの環境駅に近いが、送迎するのに駐車スペースがなくて、少し不便と感じる。 塾内の環境静かな教室で勉強ができていると思う。特に子供から不平不満は聞いていない。 良いところや要望要望を言えばキリがないが、今のところ、子供が文句を言わずに通っているので、問題はないと考えている。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
芽育学院の保護者の口コミ
料金他の塾を検討しなかったので、「こんなものかな・・・」と思った。ただ、あまり結果が得られなかったのが残念。 講師個別指導だったので、おとなしい息子にとっては、マンツーマンはよかったと思う。講師も現役の大学生で、受験経験者なので、大学受験にあたって、学習以外にも、アドバイスがあって不安を払拭できたと思う。 カリキュラム個別指導なので、生徒個々にあったカリキュラムで進むので、無理なくこなせるのが良かった。どんどん進めたり、時にはもどったりと、柔軟な対応がありがたかった。 塾の周りの環境駅から徒歩3分で、人通りも多く、安心して通うことができた。また、自宅から自転車で3分と近かったのも、よかったかもしれない。 塾内の環境パーテンションでのしきりは、他のブースの話し声が普通に聞こえる状態だったので、集中できているのかどうか、ちょっとあやしいと思った。 良いところや要望小学生から高校生まで生徒がいたので、話し声が絶えず、環境としてはどうかな・・・と思った時もあった。ただ、本人は学習しやすい環境だったらしい。 その他気づいたこと、感じたことまるで、兄に勉強を教わっている感じで、いろいろ相談にものってもらったらしい。その結果、いつも機嫌よく塾に通っていたので、よかったと思う。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気