TOP > 日本教育学院の口コミ
ニホンキョウイクガクイン
※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
料金想定内でした。無料の講習が付いてたりしたので良かったです。日数通う割にお安いなという感じです。 講師説明がとても親切でした。コロナ禍で全てが電話で済むので実際に講師の方には会えてないのが実情です。 カリキュラム本人のやる気が出ているので安心しています。内容も充実しているように感じます。 塾の周りの環境住宅地にあるので夜は割と暗い。雨の場合の送迎に規制がありやや不便。 塾内の環境少々人数の多さを感じますが、本人がやる気なので良いです。コロナ禍で私は実際に塾に足を運んでいないので詳しくは分かりません。 良いところや要望講師の対応はとても良いと思います。近隣の方からはクレームが来ているようで、その辺のトラブルの元にならないように気を付けたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで分からないことも多いですが、車の送迎が難しい点が少々不安です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金良い点:近隣の塾と比べて、比較的安いかと思います。 講師良かった点:個人指導のため、丁寧に教えてくださいます。 カリキュラム夏期講習:隣の部屋がグループ学習のため、騒ぎ声や壁を叩く振動があり、ストレスのある環境の様です。 塾の周りの環境良かった点:駅前なので通塾に便利です 悪かった点:電車の音、救急車の音など、様々な騒音があるようです 塾内の環境隣でグループ学習がかなり騒いでいるようです。集中できないと言っています。 良いところや要望要望:グループ学習のクラスを静かにできるよう、指導をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金他の集団指導塾と比較しても平均的な価格だと思います。 クラスや学年によって価格が変わってくるようです。 講師優しく熱心に指導してくれます。生徒一人一人に寄り添ってくれます。 カリキュラム学校の定期考査対策もしっかりやってくれるそうで良かったです。 塾の周りの環境駅近で、人通りは多いので安心です。 駐輪場が混み合っているみたいです。 塾内の環境駅近で線路や踏切も近いですが、騒音などは特に問題ないようです。 ビルは古い感じですが、校内は清潔にされています。 良いところや要望年度途中で入塾したのですが、クラスに合流する前に、個別でクラスの進んでいるところまで指導してくれたので良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金料金は、近くの塾に比べ安価に設定されていると思います。初めての塾費用でしたが、そこまで負担になりませんでした。 講師私自身があまり講師のことを詳しく知らない カリキュラム中学校の定期テスト対策には非常に力を入れて下さりました。その他受験対策についてはよくわからなかった 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通学できていましたし、駅前で夜遅くでもそこまで気にならなかったため。 塾内の環境野球のクラブ活動があり、休む機会が人より多かったのですが、空いてる部屋などで補講をしていただいたり、助かりました。 良いところや要望特にありません。本人は、小学生から長年通っていたため、当初は行きたくないと言ってたりしましたが、最終的には居心地の良い場だったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
料金個別に比べて安いし、春季講習も手頃な値段だと思う。 講師親身に指導にあたってくれる感じがしたし、ベテランの講師陣がいい。授業時間が全体的に長い気がする カリキュラムレベルに合わせたクラスがありいいと思う。 塾の周りの環境駅から近い点がいい。自宅からも歩いて行ける距離がいい 。交番近くにあっていい 塾内の環境集中出来る環境にあるようです。 駅が近いので電車の音が少し気になるかもしれない 良いところや要望タイトな授業体制て本人にはいいと思うが、学校の宿題等をやる時間が少なくなることが心配
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べると良心的な金額だと思う。 補習は無料とのことで、通常授業のフォローもしっかりしてくれるようです。 講師アルバイトの先生ではなく専任講師の為、いつでも同じ先生の講義が受けられる。 質問したいときに先生にすぐ会える。 カリキュラム季節講習は充実していると思う。 学校の定期テスト前はテスト対策授業になるので、自然とテスト勉強ができる。 塾の周りの環境駅からすぐのところにある。 繁華街や商店街とは反対側なので、寄り道の心配もなし。 塾内の環境線路沿いなので騒音は少し心配しましてが、全く気にならないので、集中して勉強できる環境のようです。 良いところや要望塾の授業やカリキュラムだけでなく、学校の授業や定期テストのカバーまでしてくれるので、下の兄弟が2人もいる我が家では勉強する環境が確保できて助かっています。 学校の授業前に進めるだけでなく、基礎学力をつけるような宿題や学校の勉強フォローまでしてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金結果が出れば安い 今まで個別に入れていて結構な料金を払って来たので結果が出るなら多少は仕方ないかなと 講師まだ入塾して日が浅いので良く分かりませんが、熱心な感じがした。 カリキュラム良く分かりませんが、子供の苦手教科は個別に対応してくれてるみたいです。 塾の周りの環境住宅街なので夜遅いと心配です。車での送迎をしています。他のお子さんは自転車通塾してます 塾内の環境これははっきり言って分かりません。 狭い様に感じますが、広くて塾代が羽上がると困る 良いところや要望大手の塾は説明はしっかりしてくれるけど、どこもお客様へ営業をかけている感が強かった。色々試して入ったが結果が出なかった。 塾難民で塾ナビを見ていたら、今回の塾に興味を持ちました説明を聞きに行ったら先生方が忙しそうで座る場所も無く立ちながらこちらから聞けば答えてくれる感じだった。今までと違った扱いに少しびっくりしましたが、私を相手にしながら生徒にも目をかけている様で、保護者より在学生の対応を大事にしてるように感じて学校の先生みたいでかえって好感を感じた。 苦手克服と来年受験では是非期待しています その他気づいたこと、感じたこと先生方が熱心で良い。 日が浅いので色々な先生を知ってる訳では無いけど昔ながらの学校の先生の様で気に入りました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金他の塾よりも1授業あたりの単価は安いように思う。教材費や施設費も安いと思う。 講師途中入塾ですが、分かりやすく、フォローもしっかりしてくれるようです。 カリキュラム学校でやっている内容よりも難しいとういうか、掘り下げてやっていると思います。 塾の周りの環境駅に近い。駐輪場も完備されていて、先生方の協力で整然と並べられている。 塾内の環境教室内はキレイに整頓され、適度な広さが確保されているようです。 良いところや要望年数回のクラス分けテスト、小テスト、適度な宿題などがあるようで、緊張感をもって通塾している
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金毎月の料金は、他の大手塾に比べて良心的。一方、夏期講習などの料金は決して安くない。 講師年配の講師が多いが、専任講師ばかりで、子供をよく見てくれている。 カリキュラムカリキュラムも都立高校最難校向けになっており、夏期講習なども充実している。 塾の周りの環境塾が西武新宿線沿いにあり、防音対策ができていないので、電車の音がうるさい。 塾内の環境塾のビル自体は古いが、1フロアに1教室に分かれているので、環境的には悪くない。 良いところや要望保護者との面談が定期的に実施され、子供の現在地がよくわかる。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策だけでなく、学校の定期テスト対策(先生の傾向などもよく把握している)をしてくれるのが、ありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
料金一人一人にカスタマイズしてくれる反面、費用は結構高い。かかっているコストを分解してみると、それくらいかかるのもやむを得ない。 講師勉強面だけでなく、一人一人の生徒の性格や悩みなどにも真摯に向き合って、一人の人間を育てる信念のある教育方針 カリキュラム基本、応用、志望校など一人一人の要望や習熟度に合わせて、カスタマイズしてきめ細かくフォローしてくれる 塾の周りの環境駅前でバス通りに面しているので、アクセスは良いけれども、安全ではない。 塾内の環境各教室は高層部にあるので、駅前のうるさい感じはあまり感じられない。 良いところや要望環境の整備、教育指導に限定せず、モラルなど思春期の子供のしつけまで、丁寧に接してもらえている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
講師バイトの先生がいないこと。ベテランの先生が多いが子供との付き合い方も上手 カリキュラム夏期講習の内容がしっかりしているのと、補講をたくさんやってくれる。 塾内の環境自転車置き場がある いつでも自習できる 建物が新しいわけではないが、きちんと清掃が行き届いている。 その他気づいたこと、感じたことまだ結果はでていませんが、英検対策もしっかりしてくださるのでありがたいです。中3の春で英検3級なんて言っているのは一部でほとんどが英検準2級、2級を狙っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金月額料金は他の塾と比べて変わらない。夏季講習の値段はまあ分からないが、春季講習は安いほうだと思う 講師熱意のある講師が多い。必要に応じて補習もしてくれる。 カリキュラムやたらとプリントが多い 塾の周りの環境駐輪場が広いので、駐輪場事情の悪い東京においてはとても助かる。 塾内の環境生徒数が多いが、教室もしっかりある。ただ、自習室がないのが難点 良いところや要望電話連絡メインのため、メール連絡の整備を整えてもらえると助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
講師良い点は、皆さんとても熱心に指導してくださいます。 その反面、とても厳しいので子供のメンタルの強さによっては心配です。 カリキュラム良い点は、週3日みっちり指導してくださる点。 悪い点は、宿題も多いので部活との両立の時期はとても忙しく大変です。 塾内の環境良い点は、家から近い所です。 悪い点は、通塾の道がとても暗い点です。 その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても熱心で、地元の中学校の情報や受験校の情報に詳しく、いつでも相談にのって貰えるので良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
料金夏季、冬季合宿など合宿という場合の料金はやはり高く負担になる。 講師本人のやる気に応える先生であると子供からの評価で回答しております カリキュラム本人のレベル、希望の学校に応じたカリキュラムを採用している点 塾の周りの環境自宅から徒歩5分以内に立地しており通学するにはとても便利であった 良いところや要望同じ目標を持っている生徒が多い事から本人の学習意欲を維持管理できる その他気づいたこと、感じたことやはり費用負担は厳しいと思う。特に兄弟で重なると特に感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
塾の周りの環境駐輪場が広いので助かります。駅前にあるような塾だと駐輪場代もかかるのでその点助かります 塾内の環境生徒の数が多く、時々クラス分けテストもあるので緊張感を持って通えそうです 良いところや要望必要に応じて別料金なしで補習もしてくれるのでちゃんと見てくれていて安心できます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日本教育学院の保護者の口コミ
講師ポイントを抑えたプリントを用意してくれる。 テストに向けて対策をしてくれる。 カリキュラム学校の授業の前のことを先取りしてくれる。 合ったペースで進めてくれる。 塾内の環境クラスが4つに分かれていて、レベルに合わせてできる。 自転車で通える。 その他気づいたこと、感じたこと苦手なところを克服させてくれるので、入って良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
日本教育学院の保護者の口コミ
講師熱心で分かりやすい。質問に素早く答えてくれる。面白い先生がいる。 カリキュラム独自のカリキュラムだと思う。まだ間もないので正直良かったかは分からない。 塾内の環境駅から少し離れており、自宅からも少し距離があるので良いとは言えない。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣がベテラン揃いなので安心感がある。子供のやる気もアップしたので良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日本教育学院の保護者の口コミ
料金追加料金も無く、自習にいけば気軽に質問などが出来る環境なので、良心的な金額だと思います。 講師分かりやすく教えて下さる講師が多い。厳しい先生も沢山いるけれど、成績を引き上げてくれるので、感謝しています。 カリキュラム先生が独自で作ったプリントや、成績に沿って分かりやすいテキストがあったので、勉強しやすいようです。 塾の周りの環境殆どが自転車の生徒さんが多いです。 夜遅いとか、車での送迎が出来ないのが不便でした。 塾内の環境クラスの人数がそこまで多くないので集中はしやすかったのかも。ただ、自習室は仕切りが無いので私語が目立つようです。 良いところや要望講師の先生がアルバイトがいなくて、ベテラン揃いなので安心してお任せ出来ます。厳しさも、のちのち子供達のメンタル面で役に立つのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと模試などのスケジュールの変更などもしやすく、色々と配慮してくれていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日本教育学院の保護者の口コミ
講師とても親切、丁寧です。理解するまでわかりやすく教えていただき何より子供がわかりやすいと言っています。 悪い点は今のところありません。 カリキュラムテキスト、プリントを使いわかりやすく指導してくださる。悪かった点は今のところありません。 塾内の環境塾内も静かで勉強に集中できると思います。 悪かった点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと何より子供が進んで宿題をし、わかりやすいと言って通っているのでとても嬉しく思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日本教育学院の保護者の口コミ
講師集団授業を受講したのは初めてでしたが、違和感なく受け入れられたようでした。個別授業に慣れているので、質問するタイミングがわからないみたいですが、自分から質問するのがこれからの課題です。 カリキュラム授業で漢字テスト、単語テストを行って頂き、冬期講習後のまとめテストなど要所で実力確認をすることができて、参考になります。 塾内の環境環境について良かったことはあまりなく、冬期講習中の教室が狭かったと本人から報告うけております。 その他気づいたこと、感じたこと塾の場所が、最寄りの駅から電車で各駅停車3つ目で降車する場所にあり、通学に時間を要しますが、今までとは比べられないくらいの授業内容の濃さ、講師の対応力の柔軟さ、講習費の手軽さがとても良い塾にめぐりあいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気