TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は選択した単元分課金されるものであり、決して安いものではない。選択が多いほどお金がかかっていると思うと無駄に出来ないと感じた。 講師部活をしていたので時間に合わせ学習できた。チューターとの信頼関係も厚くよく面倒を見てくれた。 カリキュラムウィークポイントを補う単元の履修と得意科目のさらなる飛躍を図る単元の履修を効率よく取り入れた。 塾の周りの環境自宅と学校の中間点にあり、通塾しやすかった。休日など終日の時も近くに飲食店が多く、充実してました。 塾内の環境自習室も混み合うことなく、席を確保することができストレスがありませんでした。 良いところや要望チューターとのコミュニケーションがよく取れ、励ましてくれた。また選択単元も的確にアドバイスしてくれたことは大きい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾代はやはりかなり負担となりました。ですが浪人することを考えれば仕方ないと思います。 講師親身になって相談に応じてくれました。 特に問題はありませんでした。 カリキュラム教材の自分の点数にあったものを用意してくれました。 特に問題はありません。 塾の周りの環境江戸川区は治安は良く特に問題はありませんでした。 夜遅くなっても近いから問題なかったです。 塾内の環境特に部屋は狭くなく問題なく塾に行けました。 騒音も特に問題ないレベルでした。 良いところや要望塾に行かなかったときにでも電話を頂き予定の変更が出来ました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更では特に問題なく出来ました。講師は異動することは多かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金年間授業料のほかに夏期講習・冬期講習・春期講習とそのたびに講習料がかかり、しかも本当に授業の質、塾生に適したものなのか、かなり疑問だった。 講師基本、映像授業であり、有名・優秀な講師陣がそろっていたため、講師の質そのものはよかったと思います。 カリキュラム春期講習、夏期講習、冬期講習等あり、自分の実力に合わせてある程度選択できた。 塾の周りの環境家から若干遠く、自転車で通うしかなかったため、通学が少々大変だった。また、塾の駐輪場もないため、駅そばの駐輪場に止めざるを得なく、やや不便だった。 塾内の環境自習室も映像授業室も閑静な環境で、熟成同士もきちんとルールを守っていたと思います。 良いところや要望映像授業のため、自分のペースで学習を進められる半面、その場で、質問があっても、直接行使に聞くことはできなかった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、他塾に比べて、学費が高いの一言に尽きる。東進ハイスクールは旧帝大合格者№1をうたっているが、それh優秀な人材を集めているからであり、東進の塾生が全員有名大学に合格したわけではない。また、当校はチューターの質もよくなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金先払いで、全く受講しなかった講座が多数あったので、何十万というお金を無駄にしました。 講師映像授業ということで、講師の質は高かったと思います。 講師の講演会を聞いた時に、指導者としての意識の高さを感じました。 カリキュラムそれなりにチューターの方がカリキュラムを組んでくだしっていましたが、子どもは従わず、かなり多数の講座を受けずに終わりました。 塾の周りの環境通学路の途中で、駅からも近く、環境も治安も悪くなかったです。 塾内の環境ミーティング以外は主に自宅で受講していたようなので、あまり関係ありませんでした。 良いところや要望子ども本人の選択で、過去問講座がとても役立ったようです。しかしそれもやっていて気づいたこと、余分に購入してしまった講座をキャンセル返金できるようにしてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師講師アンドネットワークなので、WEBを入れたことに失敗を感じた カリキュラムWEBが多いので、自主的に勉強する子供はよいかと思うが自主性がない子は? 塾の周りの環境港北ニュータウンなので、どこも(個人経営は除く)立地環境は良い 塾内の環境この点に関しては問題がない、最新の設備が整っているので何も問題はない 良いところや要望もっともっと、子供の懐に入って、一人ひとり親身に指導をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと我々が子供のころに通っていたような学習塾があったらいいな。親身に思ってくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金無料ですから、とても良かったです。交通費も一切かかってません。 講師有名講師が多いこと。特に相談などにのってもらった経験は無いようです。 カリキュラム自分の目指した学部学科のカリキュラムを利用させていただいただけのようです 塾の周りの環境自転車で通えるること。自宅と学校の延長線であり良かったようです。 塾内の環境教室などにこだわりはなかったようです。自宅も学校も近いので問題なしです。 良いところや要望知名度が高いため、周囲の友人も行ってるので刺激もあり役立ったようです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムやレベルやセグメントなど工夫されているかどうかは子供の選択です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は講座ごとにいくらという感じですが、何種類かの講座をセットでとると少し安くなったりはしてました。 講師映像授業なので、色々な講師がいたようですが、子供が受けていた英語の先生は面白く分かりやすい授業をしてくれていたみたいです。 カリキュラム受験する学校によって、カリキュラムが決まっていて、その中で自分でとりたい講座を決められたので良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩で3分ぐらいの場所にあるので、通いやすいと思います。 塾内の環境自習室は区切られているので、ある程度集中は出来ると思います。 良いところや要望映像授業なので、きちんとやれるかどうか心配でしたが、単元ごとにテストがあって、合格点をとるまでは次の単元に進めないので、きちんと学べると思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思う。価格に見合った授業内容、テストではあると思う 講師映像授業だが、講師の質はとても高く、授業がわかりやすい。カリスマ性があるのがいい カリキュラム映像授業と定期的に行われるテストによって学習効果が見えやすい 塾の周りの環境駅から近く利便性がよく、塾の周辺も荒れてないので立地は良いと思う 塾内の環境一人一人、パーティションで区切ってあり、集中できる環境はできている 良いところや要望フォローも定期的に行われており、モチベーションを維持しやすい環境ができており、総合的に良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名講師陣、整った施設・設備に対する資本投資を考えれば、それなりの費用が発生するのは当然であり、料金もそれに見合ったものであり、決して安いものではなかった。 講師有名講師陣を備えている勢いのある予備校。カリキュラムも教材も優れたものであった。だたし有名講師陣の講義はサテライト講義とならざるを得ず、緊張した空気感までは伝わりにくいと感じた。 カリキュラム勢いのある予備校だけに最新の知見に基づくカリキュラム、教材が取り揃えられていた。ただし、当然ながら、これらの資源を有効活用できるかどうかは生徒自身にかかってくる。 塾の周りの環境駅から比較的近く予備校の周囲には他の予備校・塾が立地しており学習環境としては比較的良好だと感じた。 塾内の環境勢いのある大手予備校だけに、講義を受ける教室、自習室など施設・設備は整っている。 良いところや要望優秀な生徒が集まりやすい予備校であり、志望校受験に関する情報もそれなりに充実していた。ただし、そうした学習環境を生かし切れるかどうかは生徒自身の自己管理能力に負うところが大である。 その他気づいたこと、感じたこと自己管理能力のない生徒が予備校に頼るのであり、そうした生徒に対するケアに関しては大手予備校では手が届きにくいというのも事実である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金以前のところより、全体的には、安くなっているので、満足している。 講師予備校講師としては力のある方々で、本人と合わない様子なら、コースについて定期的に考慮していただいているので、無理なくやっている様子。実際、どう成績に影響しているかがまだ分からない感じ。 カリキュラム具体的に、今やるべき事を示している。長期、短期目標を一緒に立てて、実行するべく、アドバイスもして貰っているようだ。親にも、時々講演会があり、気持ちを盛り上げてもらっている。 塾の周りの環境学校の帰りに行ける場所なので、無理がない。駅の側なので賑やかなところだが、治安は悪くないようだ。 塾内の環境教室内を見たことはないが、個々に仕切りもあり、集中はできるとは思う。 良いところや要望スタッフの方々や、先輩達が時々相談に乗ってくれるようで、助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師各々の生徒の性格に合わせた指導、個別の指導が奏功し、生徒が自主的、前向きに学習に取り組めるようになり、期待以上の成果があった。 カリキュラム本人が前向き、自主的に取り組めた理由の1つにもなっていてので、高く評価している。 塾の周りの環境最寄り駅に近く、また周囲は夕刻以降も明るい地区であることから、安心できる立地であった。 塾内の環境少人数に加えて、個別指導のマインドが高く、高い評価に値する。 良いところや要望個別指導の体制が強化されている印象があり、それが選択した大きな理由であったが、我が子にとっては、それが合っていたようで、成果も出たことで、満足している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金何度も受けるのならばお得だと思いますが、1度だけなら割高。指導料は担当に差がありうちの場合は役に立たなかった 講師自分で進めるやり方が子供には合わなかった。グループワークが嫌でだんだん足が遠のいて行き、行きたい進路では現在取っていた授業では意味がないのでやめた カリキュラム初めに選んだ教科、授業では受けたい学校の対策にはならなかった。しかし変更も出来なかった 塾の周りの環境自宅からも近く、通いやすい場所ではあり、迎えもすぐに行けるため良かった 塾内の環境他のお子さんが喋っていたりしてなかなか集中出来なかった。お友達もいなく馴染めなかった 良いところや要望自分の行きたい時に行けるため自主性のあるお子さんには向いていると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金オンライン授業であるが、受験に必要な教科を受講すると、それなりに金額が掛かる。 講師映像授業で戸惑いもあったが、講師の説明がうまく、かつ説明のポイントが分かりやすい。映像授業は、慣れてくれば好きな時間に受講できるため、隙間時間に効率的に受講できている。 カリキュラム受験する学部に合わせて、受講する科目は個人が主体で決めた。毎週行われるグループ面談では、受講実績や受講予定の確認だけでなく、効率的な学習についてのアドバイスがある。 塾の周りの環境居住地から最寄りの駅にあるため、学校がない週末も通いやすい。 塾内の環境自習室の座席は、隣どうしに仕切りが付いているため、一旦座ってしまうと回りはあまり気にならない。 良いところや要望チューターの先生が多く、グループ面談では話しやすい雰囲気になっている。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業は自宅でも受講できるため、結果的に選んで良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金やはり高額な価格設定に辟易してしまい、うかつに受講強化の数を増やすことはできない 講師電話での面談が多く、親身さを感じなかった。また、子どもが行かないt言えば、それでOKだった点も悲しい カリキュラムみな同じ教材で、個々の対応はなく、画一的であり、高額な教育費だったにも関わらず残念 塾の周りの環境自転車を止める場所がなく、アクセスは不便だった。また、駅前の入り組んだところで窮屈さを感じた 塾内の環境自社ビルではないことは致し方ないですが、設備が古く、利便性に欠けていました 良いところや要望子どもの自主性にそったカリキュラム設定なので、自立した子どもであれば有意義
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金特に授業料についてはどこも同じような授業料体系のためその評価にした 講師普通に良かった、たぶん、どの予備校とも大きな差はないと考えている カリキュラム進学に必要なカリキュラムは最低限揃っているし、授業の内容にも満足 塾の周りの環境電車での通学に便利な場所にあり、治安も特に問題があるとは感じなかった 良いところや要望やはり、全生徒を希望校に進学させるような体制と内容の充実が求められる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金9月末から通い出したが、期間の割には高く感じた。春先から通ってる人と同じ料金体系だからだと思う。 講師年齢の近いサポーターが、一人一人についてくれて、色々と相談ができるところが良い。 カリキュラムwebで自由な時間に受講ができるところが、マイペースで学習できるところがよい。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、JRの駅からもめちゃくちゃ近いのため、立地はとてもよい。 塾内の環境教室は各人のスペースがきちんと間切りされていて、集中して勉強できる環境にあった。 良いところや要望自宅から近く、連絡もこまめにくれて、やる気を継続させるような仕組みを持っていた。 その他気づいたこと、感じたこと自主勉強に使えるところがここの強み、自分のペースで学習できる環境が供給されていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は割と高めだと思っている。映像の授業にしては値段が高い設定であると感じる。しかもその月ごとの支払いではなく一括前払いなのでそこが大変だと感じる。 講師映像授業なので分かりやすい講師もいればそうでもない講師もいてまちまち。 カリキュラム授業に集中できる環境である。やっている単元の映像を見終わった後に確認テストがあり、習熟度を確認されるので理解していないと次に進めないシステムになっているので、なんとなくわからないまま進むということが防げるという点がよい。 塾の周りの環境駅前なので交通の便がよく、人通りもあるので安全で安心な立地である。 塾内の環境室内はとても静かな環境で勉強に集中できている。自習室も静かに勉強できる空間になっているので良いと感じる。 良いところや要望習熟に関しての確認テストや、個人の面談を小まめにやっているので面倒見がよいと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと休むと家に電話がかかってきて、早々休めないような空気感を出しているのが、本人のやる気を損なわない秘訣なのかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金通常の授業の他に、夏季講習など特別授業が組まれると、かなり経済的な負担が大きかった。 講師本人がちゃんと宿題ができるように熱心に指導してくれたり、学習の進捗状況を把握してくれた カリキュラム教材の内容は問題なかったのですが、量が多すぎる。必要のない教材も与えられて、そこまで手が回らないのに買わされた。 塾の周りの環境家から近かったので、自転車で通えて良かった。まわりの環境も悪くなかった。 塾内の環境自習室があって、授業がなくても勉強に利用できたのが良かった。 良いところや要望自分一人では勉強に集中できないし、受験のプロに頼めるので安心感があった その他気づいたこと、感じたこと教科によって講師のばらつきがあるので、一概にその塾が良い悪いと言えない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は他とくらべ同じくらいだと思う。あまり使わない教材もあるのでむだかなと。 講師若い講師が多く、勉強以外にも相談にのってもらう事ができたので良かった カリキュラム教材は志望校にあわせ選定してくれ、それ以外にも自分に合った物を用意してくれだ 塾の周りの環境駅から近く利便性は良かったが遊ぶ場所も近くにたくさんあり誘惑に負けないよう頑張った 塾内の環境勉強部屋はこじんまりと丁度良く、設備も古く無く今の時代にあっていた 良いところや要望急な予定変更などにも対応していただき非常に融通がきき助かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金受けさせたい授業がついつい増えて、きをつけないとあっという間に、すごい金額になる。 講師衛星授業がほとんどなので、あとから何回でも受けられたところがよかった。 カリキュラム衛星授業の講師のレベルが高く、コースも細分化されて、本人にあった授業を選択できる。 塾の周りの環境駅チカで便利、また、飲食店も多いので、本人の状況に合わせて食事を取れる。 塾内の環境自習室がいつでもつかえるところと、自習の合間に衛星授業も受けられる。 良いところや要望本人の状況をもうすこし親にもしらせてほしい。いっていることはわかるがどうなっているかは本人からかかないとわからない。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容が本人に合っていたのと、衛星授業なので、いつでもはじめられるのがいいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します