TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金単価を見ると高いなと感じましたが、コストパフォーマンスは優れていると感じました。 講師それなりに信頼をおける存在だったらしいから。 カリキュラム長年のデータに基づいて作られたものだと思うので、良かったんだろうと思うから。 塾の周りの環境駅に近いため、自転車でもバスでも通えたから便利だったようだから。 塾内の環境保護者会などの際に何回か訪れたが、学習室は静かで明るく良い感じがしたから。 良いところや要望いろいろ複数の担当者からアドバイスをもらえる環境にあったらしいのが良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと自分自身の努力もあったと思うが、その環境を提供してくれたことには、大きな感謝を述べたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。それなりの結果が出れば、安いものかもしれませんが。やはり高い。 講師しっかり話を聞いてくれる。友達のような感じで、何でも話せる。 カリキュラム映像授業なので、好きな時間に授業が受けられる。カリキュラムを組んでくれるが、管理までしてくれないので、本人のやる気次第。 塾の周りの環境駅から近いが、遊ぶとこ、飲み屋などあり、治安は良くない。色々な誘惑がある。 塾内の環境映像なので、本人のやる気がないとあまり意味がない。スマホもいじれてしまうので…。 良いところや要望有名なので、安心。色々、連絡をくれるけど、直前なのでもっと早くしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金受講する科目が増えると高くなってしまうのが、どうしても気になってしまう。 講師実績があるらしい有名講師が多く揃っており、映像授業での受講も可能。 カリキュラム映像授業を少し速く視聴することができ、時間を有効に使えるようになっている。 塾の周りの環境学校から近いので、学校帰りに寄ることができて便利であるほか、大通りに面して駅も近いので安全。 塾内の環境受講はイヤホン、ヘッドホンを使い、各人のスペースがついたてで仕切られているため集中しやすい。 良いところや要望チューター制を採用しており、サボらない工夫があるほか、模試の回数が多く、励みになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、予備校へ行かなくても自宅でも受講できたりと臨機応変にできるので、見合っているのかなと思います。 講師受講したい講師がいたら、学力が見合えば受講することができる。 カリキュラム担任の先生がどのように勉強を進めたらよいか指針を示してくれる。 塾の周りの環境駅から直結なので、季節や天候を気にせず予備校へ行くことができます。 塾内の環境自習室を自由に使えるようで、休みの日は朝から夕方までずっと勉強できる環境です。 良いところや要望一人一人のことをちゃんと見てくれていると感じます。たまに親と担任との面談もあるので、予備校の様子が把握できます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事や部活などで時間が作れないときは、ほかの時間に学習を進めることができます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金子供自身のやる気の問題だとは思うが、費用に見合った成果(目に見える成績のアップ)があったとは、思えない。 講師子供を通じて聞こえてきたこととして、個別の進路相談等への対応が少ないように感じました。 カリキュラム費用に見合った、かつ、レベルに合った教材の提供がされているのかどうか、判断できない。 塾の周りの環境駅前に所在しており、交通の便は良いが、自転車で通う場合の駐輪場がない。 塾内の環境自習するスペースが確保されていると、子供から聞いていたが、あまり利用していないように感じた。本人の問題なのかもしれないが、利用を周知・勧奨すれば、なお良いと思う。 良いところや要望ネットを利用した映像授業を行っているが、良い面とあまり良くない面の両方あると感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いと思う。人気講師を集めているので魅力はあるが、1講座当たりの料金が高い 講師人気講師を集めていて魅力的な授業を受けられるので、映像でも十分 カリキュラム自分の進捗具合に合わせて進度を進めることができるので、自分のペースで勉強できる 塾の周りの環境駅からすぐで、雨の日も傘がいらない。コンビニもすぐ近くにある。 塾内の環境教室自体が狭くて、隣の声が聞こえるので気になることがあるが、映像教室は問題ない。 良いところや要望フォローが良くて、質問にもよく答えてもらえるし、声がけが励みになる。 その他気づいたこと、感じたこと塾内の雰囲気が良く、自習室もあるので、長い時間過ごすことができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやはり高く感じたが、講師の質を考えるとやむを得ないと思う 講師熱心な講師が多く、分からないところには親身になって教えてくれた。 カリキュラム目標としている学校に合った教材、カリキュラムを提供してもらえた 塾の周りの環境駅からの距離が近く、夜でも人通りが多く、安心して通わせることが出来た。 塾内の環境決して広いとは言えないが、子供が集中して取り組める環境ではあった 良いところや要望子供の立場に立って親身になって対応してもらえるので、親としては安心できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、まとめた費用がかかるので、負担はだいぶ大きいと思われます。 講師優秀な教師の講義を、映像授業なので、利用しやすい時間に活用できる。 カリキュラム教材は、ステップごとにわかりやすく説明がされていて、使いやすい。 塾の周りの環境東急田園都市線青葉台駅から、3分ほどで歩いていけるビルに入居している。 塾内の環境個人ごとに、映像を見ることができる。授業が終了するたびに、テストを受ける。 良いところや要望塾の場所が、家からも通学しやすく、高校に行く途中にあり、立地が近い。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、とても熱心で確実に合格できるような学力をつけるために、現実的に対応をしてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名な先生でもオンラインなのでもう少し安くても良いかなと個人的には思いました。 講師有名な講師の授業がオンラインではありますが受講できる体制になっていたので。 カリキュラム永年のノウハウが蓄積されており、良問題を厳選している感じです。 塾の周りの環境自宅からバス一本で、時間は10分くらいで通学できたから、非常に良かったです。 塾内の環境学習環境が個人個人で仕切られているので、集中できる人は集中できるかもしれませんが、サボっていてもあまり注意されないから。 良いところや要望勉強したい人達が集まるので、お互いに切磋琢磨しあうので、そういう意味では非常に良いです。 その他気づいたこと、感じたこと受けた授業がオンラインで再度受講できるようであれば、理解できなかったところを再度聞くことが出来て理解が深まると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高くても安くても、本人のやる気如何に依るところであります。 講師講師よりも通っている学生、生徒のまじめ度が重要だと思いました。 カリキュラム私の子供はそう対して、通っていなかったので、よくわかりません。 塾の周りの環境塾の周りは前述とそう対して、変わっていませんでした。やはり駅前です。 塾内の環境自習室も、最近のごとく、周りが全部休みだと、自習室も休みになります。 良いところや要望この予備校も駅の近くにあり、なにか時間的に暇だと通い安いかんじです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し金額が安くすめばいいものだと思います。現在が高すぎます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると割安ではありますが、カリキュラムの内容からすると個人的にはそれほど割安とは思っていません。 講師年齢の近い講師が多く親近感は感じられると思います。塾の方針とは思いますが蜜に連絡を取っていただけています。 カリキュラム自主的に取り組まないと効果が出ないカリキュラムなので、本人がいかにやる気を出して取り組むかにかかっている気がします 塾の周りの環境駅から近くにぎやかな場所なので安心して通うことができます。駅のコンコースからつながっているので雨の日も快適に通えます 塾内の環境通塾者が多いので若干ごみごみしている感じはしますが、モチベーションアップにつながっている面もあると思います。 良いところや要望非常にフレンドリーな雰囲気があり気軽に利用できる塾だと思います。本人のやる気があれば有効活用できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾をお休みすると講師の方から連絡をいただけたりとサポート体制がしっかりしている塾と感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金どんどん新しい映像授業を受けることになるので、費用は多くなる。 講師映像授業であり、有名の講師が多いので、授業の質は高いと思います。 塾の周りの環境近くにコンビニエンスストアもあり、おにぎりなどを買って食べる事ができる。 塾内の環境えいぞうじゅぎょうなので、自分のものになっているかどうかは、自分でしっかり復習する事が必要。 良いところや要望映像の授業はとても質が高い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾のパンフレットを色々比べて観ましたが、そんなに変わりはないように思いました。まあまあ、納得してもいい金額だったので。 講師友達みたいな、話しやすい、相談出来る、親に勉強の事言われても困るので塾の先生が頼りでした。 カリキュラム子供がわかりやすく良く、塾の事話していたので、安心していました。 塾の周りの環境家から、自転車で通える所を選びいました。大きな通りで明るいのも、親としては安心でした。誰にも迷惑にならない様に一番近い所に決めたのが良かった。 塾内の環境塾は遊びで行く所ではないのでみんな頑張って、勉強にはげんでいたようです。後、数人の友達とテストの点数の競争をしていたようです。 良いところや要望家で勉強するよりは塾に行った方が学力が身に尽し友達と教えてもらったり教えて上げたり楽しみに勉強が出来ると思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金関連がある講座を複数取るためどうしても高額になってしまう。とった講座を無駄無く進めるには本人の自覚が必須である。 講師全ての授業が映像であったが、講師を自分のレベルや好みで選ぶことが出来る。自分のペースで学習を進めることが出来る。 カリキュラム自分に合った効率の良いカリキュラムを選択できる。他校の生徒との合宿を通してモチベーションが上がる機会があった。 塾の周りの環境家と学校の中間にあったので、通いやすかった。近くにコンビニや飲食店が多くあったので、食事の面で安心だった。 塾内の環境自習室が狭く、席を確保するのが大変だった。早く行って確保する努力が必要だった。 良いところや要望最後まで自分のペースで取り組める生徒に向いている。チューターにも自分から積極的にアドバイスを求めるひつよつあり。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は他の予備校に比べると高かったが、合格したし、高いだけのことはあるという印象。 講師講師はこまめに連絡をくれて、親身に相談してくれた。結果として合格したので満足。 カリキュラム教材は受講した本人は満足していた模様。学校ごとのきめ細かい対応が評価できる。 塾の周りの環境浦和駅のすぐ近くで、家からも歩いて10分程度なので、安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室が好きに使えたし、家でもオンラインで好きな時間に講義を受けられるのがよかった。 良いところや要望学校とのコミュニケーションがこまめなのが良い。オンライン授業で時間に融通が聞くのが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は安くありません。有名講師を抱え込むためにコストが嵩むのでしょうか。 講師この塾は映像授業のみで、生徒の理解度を確認しながら進めるものではありません。そこからもお分かりのとおり、受講者にはある程度の学力、理解力が求められます。 カリキュラム教材は過去の経験に基づく既成のものです。校長が生徒の志望校、学力に応じて適当と思われるものを薦めてきます。 塾の周りの環境一般的に駅近の好立地に位置しています。ネームバリュー、実績のなせる業でしょう。 塾内の環境映像授業なので、パソコンさえあれば受講可能です。ヘッドホンをすれば周囲の雑音もシャットアウトされ、おのずと集中可能です。 良いところや要望本人の都合の良い時間に受講可能なのがメリットといえばメリットでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人の理解度、特性に寄り添ってくれているとは感じません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はすすめられる映像授業を全部とったら、かなり高額になります。本当に必要か自分で選ばないといけないと思います。 講師映像授業だったので、選んだ映像の講師の当たり外れがあった。面白く、わかりやすく解説してくれる講師の授業は、かなり良く力がついた。塾は担任がついてくれるが、その担任にも当たり外れがあった。 カリキュラム最初に試験があり、その成績によりどの映像教材をとるか決まります。一回の結果で決まるので、家の場合そのレベルが低すぎたようで困りました。何度も担任に話し、途中からレベルを上げてもらいました。映像授業をとるにも価格が高いので、きちんと合ったレベルのものを選んでもらえないのはどうかと思います。 塾の周りの環境駅から近いのが便利だった。駅前にたくさんお店があるので、買い物は便利だし、夜でも人通りが多くて安心だった。 塾内の環境自習室もあり、冷暖房完備なので勉強には集中できる環境だった。 良いところや要望良いところは、受験直前は生徒にはよく声をかけてくれていたように思います。親と塾とのコミュニケーションがなかなか取りにくかったです。もっと電話などで連絡を取れば良かったのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと講座を選択する際は、受験終了までにかかるだいたいの総額などもきちんと聞き、納得してから契約する方が良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は少し割高だと思います。科目数にもよりますが、他社よりは高いイメージです。 講師講師と話し合える一方で、仲良しごっこにならないか心配でしたが、特に問題なかったと思います。 カリキュラムカリキュラムは親、子供とともに説明を受けて、透明性なコミュニケーションのもと選択したイメージがあります。 塾の周りの環境駅近くで、人通りも多く、治安や交通便はまったく問題ないと思います。 塾内の環境自習室での勉強が可能で、机に向かう習慣をつけるのに非常に良かったと思います。 良いところや要望チューターも非常に親切で、フォローも良い印象です。サポートされているという印象を強く持てるようです。 その他気づいたこと、感じたこと立地、環境も良く、生徒関係、先生にも恵まれたようです。集中力も身につけることができたようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金やはり限られた金額しかないなかでやりくりしながら教育を行うのが大変だった。 講師大学に無事合格できた。 カリキュラム集中講座を行いカリキュラムを達成することができ、有効性を感じられた。 塾の周りの環境家からも近く息子の学校からも利便性がよく通うことに便利だった。 塾内の環境自習室や教室が良い。 良いところや要望校長からよく連絡もいただき満足できるものであった。 子供のやる気を引き出したくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金担任制になっていて、その指導料が高いと思う。一科目の料金も高め。内容は良いと思うがあれもこれもと選べない。 講師映像授業なので、授業の内容がベストになるよう編集されているとおもう カリキュラム講習日を選択できるため、自分の予定にあわせて履修すればよいので、自分のペースでできる。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いが、夜遅くなると、酔っ払いなどが多い。 塾内の環境自習室は電車の音が気になるようだが、講習を受ける部屋は静か。 良いところや要望自分の予定、ペースで学習できる。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、人によって向き不向きがあると思う。集中できなければ、もったいない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します