TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いとおもいますが、一年間授業を見返せるのはよいとおもいます。夏休みの講習代はまだ受けたことがないため、わかりません。 講師入塾してから一ヶ月未満のためはっきりわかりませんが、担当の先生はよく対応してくれます。どういう大学がよいか等の話もしてくださるようです。 カリキュラムカリキュラムはレベルにあわせて提案してくれます。一度授業をうけてあわないようであれば、変更も可能ときいています。 塾の周りの環境駅まで夜でも安心ですが、駐輪場がなく、近隣の民間駐輪場にとめる必要があります。毎日通うとそれなりにお金かかかります。 塾内の環境授業スペースはおもったより広いです。自習室はみたことがありませんが、息子は机がちいさいと言っており、少し不満そうでした。 良いところや要望担当の先生と補助の先生2名体制でよいとおもいます。受講していない教科の質問も受けてくださるとのことでありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とても高い 。英語だけで3教科分の料金を払わ無ければいけんし。 講師副担任がつき話もあい楽しそうに話していた。担任とはあまり合わなかったみたい カリキュラム学校の授業とは受験ということでかけ離れていたので成績があがらなかった 塾の周りの環境駅前で行きやすく危なくもないので安心できた。周りに店も多いし明るい 塾内の環境とても広く良かったのですが、コロナの影響でルールが変わりめんどくさくなった様 良いところや要望うちは、結局途中でいかなくなってやめてるので、なんとも言いにくい。塾が悪いのではなく本人のやる気がなかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金正直金額は安いとは言えないが、大学合格を考えれば仕方ない金額だと思う。 講師目標に対して、明確な方法を示し、きちんと結果を出してくれること。 カリキュラム大学受験に対して、何を勉強すればいいか具体的内容を示したから。 塾の周りの環境自宅から10分ほど、自転車やバスなど天候でも対応できるから。 塾内の環境個別で学習する部屋もあり、わからないところは質問もできるから。 良いところや要望できる限りの金額は考えてもらいたい。できるだけ多くの人が通えるように。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金費用対効果が良く、とても良かったです。楽しんで参加させて頂く。 講師子どもが、自主的に勉強することができるようになった。楽しんでいたことが多いです。 カリキュラム子どもが、夏休みの合宿に不安を感じていました。しかし、参加させてみると、とても良かったように思います。 塾の周りの環境自転車で移動することができる場所にありました。雨の日が、迎えに対応しました 塾内の環境子どもが、自主的に入れていることができる場所です。楽しんで参加しました 良いところや要望子どもが自主的に参加しました。とても良かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自主的に参加しました。自転車で移動することができる場所にありました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金うちは裕福な家庭ではないが、子供の未来を考えれば、価格は適正 講師勉強の教え方が、わかりやすく、丁寧なので、やる気を引き出してくれる カリキュラム独創的な指導方法とカリキュラムがあり、モチベーションを高めてくれる 塾の周りの環境夜は周辺が、かなり暗くなるので、女の子は一人で通いにくいかも 塾内の環境教室の広さと、生徒の人数が、ちょうどよくて、換気や空調設備も問題ない 良いところや要望子供の個性に合わせて、指導方法を考えてくれるので、ヤル気がでる その他気づいたこと、感じたこと子供の個性を考えてくれるので、自ら積極的に勉強に取り組むようになった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はほかをそれほど知っているわけではないが、並みだと思っている。 講師さすがにレベルは高いようで、友人の親たちにも評判はいいらしい。 カリキュラムレベルに応じて段階的に変わり、選べるので、苦手の克服にいいとのこと。 塾の周りの環境今まで近くの塾にしか行っていなかったが、今のところはバスで通っている。 塾内の環境施設はキレイで、問題なく勉強に集中できる環境のように思える。 良いところや要望子どもが楽しく勉強できているし、結果も出ているので、これ以上の要望は特にない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いと聞いて覚悟していましたが、聞いていたほど高くは無かったと思います。多分もっと選択すると高くなったのだと思いますが、押さえて取ってくれました。 講師親は関わっていないため、特に親の感想は無い。ただ、夏休み中に早朝から頑張って通っていた事は良かったです。 カリキュラムオンラインでの勉強だったので、自分のペースに合わせてできた様で、それは子どもにはあっていた様です。 塾の周りの環境家からとても近かったので、電車に乗ったりとかが無くてよかった。 塾内の環境本人からは教室が狭いなどの不満は出なかったので良かったのだと思います。 良いところや要望もう少し面談があるとよかったかも。ただ、本人は面談なんて必要無いと言っていたので、別に気にしませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。本人の頑張りが有ればどこでもいいと思います。余り口出しする気はありませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金数学特待で通ってたので料金払ってない。でも、普通に払ったら映像授業なのに高いと思う。 講師わからない所を聞いても、教え方が上手いわけじゃない。 カリキュラム映像授業はレベルごとに分かれていて、しっかり作られてていいと思う。 塾の周りの環境つくば駅の側なので学校帰りに行くにしても、模試を受けに行くにも便利。 塾内の環境自習室を自由に使えて、高校3年生とかもいるので緊張感漂ってていい。 良いところや要望もう少し責任持った社員を増やすべき。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金的にはあまり意識しなかった。高くても、安くても、こうか次第だと思う。 講師子供の性格にあった校風だったと思う。成績が効率よく上がっていくカリキュラム。 カリキュラムカリキュラム通りに学習を進めていくと、成績が効率よく上がった。 塾の周りの環境距離的にはあまり苦にならなかったというように記憶していると思う。 塾内の環境特に問題はなかったと記憶している。今は、コロナ渦なので大変そうですが。 良いところや要望講師の質がよかったこと。子供と性格的な違和感がなかったことだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることは思いつかない。なんだかんだ言っても、子供のやる気しだい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金普通の相場なのかもしれないけれど、やっぱり高いです。お得なパックになっていてもそれが高い。結果が出てくれれば、安いものなのかもしれない。 講師映像授業なので、対面のような講師を評価するのは難しい。担任をしてもらっている先生とは本人はやり取りがあるようですが、保護者はよくわからないが、具体的なアドバイスや進学相談はしているようです。特に講師と仲の良い生徒さんもいるようですが、うちは普通程度のようです。 カリキュラム映像授業はどれも分かりやすいと本人が言っているので。倍の速さで見られるのも効率がいい。 塾の周りの環境駅から近くて便利だし、家からは自転車で行けるのでいいが、風紀がよくない。 塾内の環境塾に行けば周りがみんな勉強しているので、集中してできているようです。 良いところや要望自習室の利用時間が長く、使いやすい。コロナで食事が中でできなくなったのが残念ですが、近くに食べるところが色々あるので本人はいいのかも。 その他気づいたこと、感じたこと入ってみたら、友達も何人もいたらしく、そこもよかったです。グループミーティングなどで時間が割かれる時間がもったいないとは言っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金少し高めの設定だと思います。必要性は子供が決めることができたので、悪くはないと思いました。 講師子供に合わせて適切な目標を設定し自ら学ぶ方法を指導してくれたので カリキュラム子供の意志で必要と思うものを計画し、自己学習に取り組めるよう準備できていたので 塾の周りの環境待ちの中心地なのでアクセスが良い分、夜遅く出歩く結果となった 塾内の環境子供のスケジュールに合わせて自習できる環境が準備されており、自由にスケジュールを組むことができたので 良いところや要望デジタルコンテンツを利用する場合の価格はもう少し安き手もよいかと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師衛星を使用してオンラインで受講できるし、AIとやらで弱克服カリキュラムを組んでくれる。 カリキュラムこれから共通テスト対策に有効なカリキュラムだと思う。理科や社会を克服してほしい。 塾の周りの環境パルコ側にあって通いやすい。 塾内の環境自習室も静かでいやすい。毎日午後9時くらいまでいることができます。 良いところや要望若い塾長さんがこまめに連絡をくれるので、親も安心。サボっていないかとか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。これで合格できれば、安いと思いますが、今はまだわからないので。 講師特に特徴がないので、授業も普通。テレビに出ているような先生をイメージしてやる気を引き出してくれるのを期待していた カリキュラム特に特徴がなく、平均レベルです。期待値が高すぎたせいもあるかもしれません。 塾の周りの環境交通の便は最適です。学校と自宅の間にあるので問題なく通えています 良いところや要望特に話を聞く限りではないようです。興味を惹くような内容で進めていただけたら、と思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いです。先生が直接講義をするわけではないにもかかわらず、高めの設定です。 講師映像授業なのでムラなく受講できます。校舎にいるチューターは先輩のようにたよっています。 カリキュラムAIによる弱分析、志望校対策をしてくれると説明を受けています。 自分で分析する時間が省け、志望校対策ができるのは助かると思います。 塾の周りの環境練馬なので特に問題がないです。 自宅から自転車で通えるのでコロナ禍でも安心です。 塾内の環境人数がさほど多くないので、今まで席がなかったということはありせんでした。 良いところや要望勉強が好きではない子供に、塾に行くことや、ペースを落とさないように進捗を管理することをサポートしてくれ助かっています。 その他気づいたこと、感じたことチームで頑張ろう!という雰囲気があります。友達がいないし、友達を作りに行っている訳ではないという思いで疎外感を感じているです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金コマ数に応じて、金額が違うので料金が割高になると感じている。 講師講師ということではなくチューター制度で相談や進捗指導を行ってもらっている カリキュラム映像授業なので、自宅でも受講が可能。本人に自主性に任せることができ、塾での受講もできるので積極的に塾へ通っている 塾の周りの環境青葉台駅からほど近く、周辺も明るいので治安に問題はなく、急行も停車する駅なので交通の便も問題ない 塾内の環境自習室がきれいに整備されているときいている。事前に申請すれば場所の確保もできるので問題なし 良いところや要望受講状況に応じた指導を的確にしてくれているので、良いと感じている その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でなかなか面談は難しい状況ではあるが、チューターの感じている内容を直接伺う機会は設けてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名講師の授業を自宅近くで受けられるとはいうものの、ビデオ学習であり、もう少し安くても良いのではないかと思う 講師マスコミにも登場するような有名講師の授業を自宅の近くで受けられるのが最大のメリット カリキュラム丁寧かつ、膨大なデータなども駆使して、進路指導したくれると、意外にまめなフォローがある 塾の周りの環境自宅から近く、治安も良いエリアにあり、通わせるのに安心であった 塾内の環境自習室などもあり、こじんまりしているが必要なものは揃っている 良いところや要望自分のペースで学びやすく、通学などのでもメリットが多いので、オススメ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思う。色々な仕組みにコストはかかると思うが、もう少し何とかならないか? 講師教え方が良く、理解しやすいように工夫されていると思うが良い。 カリキュラムカリキュラムも細かく設定されていて、弱克服等に役立っていると思う。 塾の周りの環境自宅からも近いため、通いやすく、勉強しやすい環境が整っていると思う 塾内の環境環境、設備はいいと思うが、もう少し広いと更にいいと思う。また、時期的に飲食が気楽にできないため、大変。 良いところや要望通い出して、勉強する習慣も身についたと思う。成績も当初よりは上がっている。 その他気づいたこと、感じたこと模試の時の飲食できる部屋があると助かる。休憩時間も短いため、外に行くのも大変。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、決して安くはないですが、フォロー態勢がしっかりしていて、トータル的には、割安感があるかも知れません。 講師動画配信で講義内容が講師によるバラツキがない。 フォロー態勢がしっかりしている。 カリキュラム生徒ひとりひとりの状況、学力、希望等々を考慮した対応をしている。 塾の周りの環境家から遠くなく、時間を気にせず通える。帰り時間が遅くなっても、心配しないで済む。 塾内の環境小規模な校舎でありながら、オンライン授業専門の学習塾の為、施設は、充実しているように見える。 良いところや要望良いところは、このコロナ禍で配信態勢が充実したおり、感染リスクが軽減できることです。 その他気づいたこと、感じたこと配信態勢が充実しているあまりに、逆に時間の縛りが無さすぎることですかね。 利便性とウラハラですが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金苦手な科目やセンター克服の科目をセットでとると、一度にかなりの高額を払うことになり、大変だった。 講師オンラインの授業だったので、自分のペースでできた。 また模試も別日で受験できることもあった。 カリキュラム教材はわかりやすかったと思います。受験科目に合わせて選べてよかったです。 塾の周りの環境駅の目の前なので、治安は良く、遅くなっても安心だった。また夕食を食べるところも近くにあってよかった。 塾内の環境自習スペースも自由に使えてよかった。またお弁当も中で食べれたので、手作りの物を届けることができた。 良いところや要望面談があるが、ちょっと表面的な感じだったので、もう少し親身になってアドバイスが欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと結局受け切れなかった授業もけっこうあったので、受験後に返金サービスが欲しかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金志望校に合わせた教材、講習費などはやはり高く、ある程度は仕方ないと思いつつ、宣伝費込みなのだろうな、と感じた。 講師オンライン授業のため、通塾している校舎で、いわゆる有名講師の講義を選択受講でき、やはり得る物は多かった。 担任、副担任は親しみやすく、親身に色々と相談に乗ってくれた。 カリキュラム志望校や本人の適正に合わせたカリキュラム、教材の提案があり、またきちんとした説明もしてくれた。 塾の周りの環境最寄駅は繁華街だが、校舎は駅直結の為、非常に通いやすかった。 塾内の環境校舎の入居しているビルも非常に綺麗で、校舎内の設備、環境も全く問題なかった。 良いところや要望部活をギリギリまでやっていた関係で集団塾に行くのが難しく、予定の組みやすいオンライン授業での塾を選択せざるを得なかったが、最終的に良い結果に終わったのでそのは良かった。 ただ、そうとはいえやはり集団塾より費用がかかると思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します