TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。どうしてもいろいろ組み合わせると高額になってしまうのは仕方のないことかもしれませんがもう少し下げてもらえると助かります。 講師そもそも映像授業なので、講師の良し悪しは評価できないと思う。よく理解できなかったところは戻ってもう一度見れるところはとてもいいと思う。 カリキュラムカリキュラムは本人の受験する科目に合わせて親身に相談に乗ってもらえて、的確な講座を案内してくれてよかったと思う。 塾の周りの環境津田沼駅前でとても交通の便もよく、また、自宅にも近かったので良かった。 塾内の環境入口でチューターが声掛けをしてくれ、また自習室もほぼ年中朝から晩まで使えてよかったです。 良いところや要望うちは上手に利用できたらしく成績も上がり志望大学に合格できて大変感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題等はないと感じます。ただチューターが親にかけてくる電話の仕方話し方があまり良くなかった感じです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。 講師講師は大学受験を充分理解したプロフェッショナルだと思っている カリキュラム大学受験に向けてすべて必要なノウハウは網羅されているので安心 塾の周りの環境交通手段は電車で、駅の目の前にある。目立つ場所にあるので、安心 塾内の環境大学受験に必要なものはすべて揃っていると思います。集中できる環境 良いところや要望高いのでよく検討が必要。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高校3年で値段が倍近く上がりました。まとめての購入なので、支払いが大変でした。学校で忙しく受講出来なくて、終わった講習もあり無駄にした記憶があります 講師学校が忙しくて、中々グループミーティングが参加出来なくて、家によくかかってきた。何度か理由を説明したにもかかわらず、伝達されてなかったのかしつこく電話きた。グループミーティングの時間がもったいなかった。学校生活が優先で、自由に塾行けるのが目的で入塾したのに、現実は違った。 カリキュラムカリキュラムは、よかったが、質問がしたい時に先生に聞けなかった事が多い。塾講師に聞いても分からない事が、後日学校に聞いたら間違った回答されていた事が判明した…プロの先生には叶わなかったみたいです 塾の周りの環境交通便利で、遅くまで実習室も通えたのはよかったです。ご飯も別所室で取れたのは助かります。 塾内の環境実習室がたまに満席になって使えない時がありました。また、授業はオンデマンド方式で、自分の聞きたい事から始められるられるのはよかったのですが機械の故障も度々あって使えないことも数回ありました。 良いところや要望交通の便がよく、遅くまで開いてたのは助かりました。フレンドリーでコミュニケーションが取れたのはいいです。気軽に相談できたみたいです。 その他気づいたこと、感じたことグループミーティングはいらないと思います。時間内で開始終業がなく、個人面談でいいと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金安いにこしたことはないが、仕方がないと思います。進捗具合や出席など、保護者との密な連絡をとったほうがいいとは感じました。かれこれ3カ月くらい勝手に休んでいるというお友達の話を聞き、なぜ欠席や進捗具合を親=お金を払っている保護者に連絡しないのか、不信感をおぼえました。 講師つくば市は駅から少し離れると街灯も人通りも減るため、遅い時間だと心配です。 カリキュラム別の塾と比較していないので、よくわかりません。親としては経験として、また本人が希望するなら行かせてやりたいと思いましたが、夏合宿・冬合宿のようなものは本人が行きたくないといって参加しませんでした。本人が行かないと決めた一番の理由は、睡眠時間の短さでした。 塾の周りの環境駅から近い立地でしたが、つくば市は駅の周囲以外は街灯も少なく、車社会なので人通りも少ないです。終了時間が遅いとお迎えの車が駐車できないくらい並びますが、案税制を考えると性別に関係なく必要だと感じます。塾としては、親のお迎えの車をこどもがポツンとひとりで待っているようなことがないようにしてほしかったです。(ウチが帰ったらひとりぼっちになってしまう場合は、知らない子でも、お迎えが来るまで気になって車を動かせませんでした) 塾内の環境雑談をしていたり、集中していない生徒がいるなど、塾側の目が行き届いていなかったように感じました。講義の動画をただ、眺めさせているだけになってしまう場合もあります。また、質問があれば丁寧に説明するとのことでしたが、対応者がその分野に強いかどうかで大幅に対応が異なります。 良いところや要望要望:長時間、滞在するため、お弁当を持って行きました。食べる場所が少ないため、対処を考えてほしいと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金月はらいではなく教科ことの契約、また対策ものは別料金だった。多くとればとるほど金額が上がっていき、、、やきりきれないものもたくさんあった。高い。 講師オンライン授業なので直接教えてもらったわけではない。だからいい、悪くの判断がむずかしいとおもいます。 カリキュラム志望校別対策やコンピューターによる対策など試験対策は素晴らしいが、難関校ばかり。うちのような中堅大学希望者には対策試験がなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩3ふんなので学校帰りにとてめかよいやすい。ただ駅から近い場所なので塾には自転車置き場がなかった。毎回駐輪だいをばらっていた。 塾内の環境1人1つパソコンがあるので環境はよかったとおもいます。自習室にもパソコンがあり、とても静かで環境がよかったとおもう。 良いところや要望一応担任がいる。受験についていろいろ相談する事ができた。としもちかいので話やすかった。 その他気づいたこと、感じたこと難関大学を目指すならとてもよいのだろうが、、、中堅大学の場合はちょっと会わないかもしれない。受けたい大学の受験対策がなかったり、まわりのレベルがたかい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名な塾なので、他と比較したことは、ないですが高めなのではないか思います。 講師若い講師の方が多く、年齢が近いので、大学受験のいろいろな事など、相談しやすかっと思います。 カリキュラム通っていた本人が、分かりやすそうに、勉強していまし、成績も問題なく上がったので、良かったと思います。 塾の周りの環境大宮駅から、3分程の3、4階でしたが、騒音のめんでは、大丈夫でした。 塾内の環境先ほども答えましたが、塾に通うのも便利で、騒音の方も問題なく勉強に集中出来ました。 良いところや要望あまり口数が多い子供で無いため、具体的には、分かりませんが、毎日通っていたので、うちの子には、合っていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に何か合った訳でもないし、希望の大学に進む事ができ、結果的良かったと、思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金それなりには高いですが、結果合格できましたので、良かったと思います。 講師教え方が上手な講師が多いようでした。教え方に熱意を感じ、好感が持てました。 カリキュラム大学受験に適した教材と思いました。オンラインで、好きな時間に受講できる点も良かったようです。 塾の周りの環境川越の比較的人通りの多いところにあり、夜でも安心ですし、車で送るのも送りやすかったです。 塾内の環境オンラインでの授業を多く受けているようでした。自由度が効き、良かったようです。 良いところや要望オンラインの授業が充実しているのは自由に学べ、良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと対面授業がどのような感じだったのか良く解かりませんが、充実した内容なのだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金が一括支払う仕組みて、コロナ時期緊急事態なので自宅で勉強する事が多くて施設使用料金もう同じような支払わなければならないですが高すぎると思います。 講師年齢的に近い講師が多く、悩む時の相談にも乗ってくれる一方友達みたいな関係になってしまい厳しく無いように思います。また、経験不足部分があると思います。 カリキュラム東進の教材に合わせて選定してくれました。先生には決めたカリキュラム通りに上達となるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境電車に乗って行きますので、塾は駅の近くにあります。大きな通りに面していて塾の出入りもしやすいです。 塾内の環境パソコンで受講ですので分からないところが繰り返してみれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと一年の塾で家にいる事多くて、また図書館に行く勉強が多かったので、塾への行く意味があるかの疑問がありました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金やはり通常授業に夏休講座や特別講座など、別料金の講座があり、金額的には高いかな? 講師授業の内容が分かり易く理解出来た。また、若い先生が多く授業も楽しかった。 カリキュラム独自の教材を使用した授業が多く、授業が楽しかった。宿題も多く、やる事が楽しかった。 塾の周りの環境市営地下鉄の駅前にあり、通学は楽だった。ビルの中に教室があり、駅前の割りに静かだった。 塾内の環境防音設備が確りしていて、雑音は感じなかった。一人一人の席がパーテーションで区切られて、回りの人も気にならないあ 良いところや要望やはり志望校に合格出来た事。コロナで学校が休校中も授業をしてくれていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高額であった。セットの方が安いということで、セット購入したが、やりきれなかった。 講師補助も大勢いて、活気はあったが、講師は年齢が高く、話が長かった。 カリキュラム沢山あり選ぶのが困難であり、果たして子供に適しているのか不安であった。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所であったので、夜遅くても心配はなかった。 塾内の環境一人一人画面に向かってやる形なので、集中はできるけれど、実際どれだけきちんとやれるかは本人次第で不安であった。 良いところや要望活気がある雰囲気だったが、個人任せのところが大きく、あまり講師との関わり合いがなかった。希望の大学に行けず残念であった。 その他気づいたこと、感じたこと講師がもっと積極的に関わって、生徒への声かけなどして叱咤激励をしてほしかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても高かったと思います。動画による授業や夏期講習、いろいろ考えても総合的に高かったです。 講師志望校について、とても親身に相談にのっていただき、親としてはして大変助かりました。 カリキュラム受講料が高かったです。ただ、どこの塾も受験前は少なからず高いと思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く安全であると思います。夜遅くても自転車だったので遠く感じませんでした。 塾内の環境塾内はとても清潔感がありきれいだったと思います。自習室は雑音もあったようですが、本人は気にならなかったようです。 良いところや要望夏休みなど積極的に自習室に通っていました。落ち着いた環境で最後まで集中でき本人は満足だったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾はわかりませんが、1ヶ月おきに追加のコマを説明されて請求された進みが早いので仕方ないかとも思った 講師講師はいなかった全てオンライン授業映像の講師は沢山いて選択肢があってよかった カリキュラム授業内容が授業より先をいっていたので、自分のペースで進むことができた 塾の周りの環境駅近くだったので、飲み屋街の中の雑居ビルにあり治安が心配だった 塾内の環境教室はせまく、予約して自習席を確保していたようです 良いところや要望娘の性格にあっていたようです チューターの方があまり陽キャでなかったので、よい距離感でつきあえたようです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ある程度一括で支払わないといけないので、一気に貯金がなくなりました。 講師映像授業がメインなので、あまり関わりが深くないため、特筆すべきことがない。 カリキュラム本人に合った授業を組み立てて受講しましたが、結局全部受講できなかったのは本人のやる気次第。 塾の周りの環境家からも近く、地下鉄の駅からもすぐだったので、通いやすかった。 塾内の環境自習室はそれほど勉強しやすい環境ではなかったと言っていました。 良いところや要望あまり詳しく覚えてないのですが、自習室の利用が制限されていたので、もう少し長い時間利用できると良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金適正だと思うのですが、長男が通う大学の学費よりも高額なのは、家計にとって苦しいです。 講師動画視聴なので、自分の学力と志望に合わせて講師を選択できるのが良い点だと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので、交通の便がいいと思います。また、近くにコンビニがあるのも便利だと思います。 塾内の環境動画視聴なので、個人ブースで視聴でき、集中して学習に取り組むことができるのが良い点だと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策のため、校舎内で食事ができないのは改善を求めたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思うのですが、上の子ども(大学生)の学費よりも高額なのは、家計にとって苦しく感じます。 講師動画視聴なので、自分の学力に相応で実績のある講師を選択できることが良いだと思います。 カリキュラム本人の学力と志望に適したカリキュラムを選んでもらえるところが良いだと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので、交通の便が良く、通いやすいです。近くにコンビニもあるので、そのも便利だと思います。 塾内の環境動画視聴なので、個人ブースで視聴でき、集中して学習に取り組むことができるのが良いだと思います。 良いところや要望せっかく高い授業料を払って通うので、結果の出るように十分な指導をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金欲張るといくらでもお金がかかる感じですが、そこまで効果がなかった。 講師オンライン教材をやっていって、疑問点を質問するスタイルだが、質問に答えられないことがあったから。 カリキュラムオンライン電子教材なので、選択肢が多い反面、自習しているのと変わらない。 塾の周りの環境駅に近く人通りもありますが、周囲に店が少なく、派出所はありますが遅くなると人があまりいません。 塾内の環境オンライン教材を聴くのが主なので、静かです。ブースは広くはありません。 良いところや要望予約は取りやすく、融通がきくところはオンライン教材の良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたことシステムは良くできている。ただし学習効果の把握がうまく行きませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金画像の講義を一方的に見るだけなのに ひとつひとつの講座の料金が高い 講師料金が高い本人が頑張らないと 全く向上しない カリキュラム教材は一方的に講義するだけで 理解しているかどうか疑問本人の やる気がないと時間とお金の無駄 塾の周りの環境駅に近く 通学に便利夕飯を食べたい時に すぐに購入できる帰りが遅くなっても 安全 塾内の環境スペースの割りに 生徒の人数が多すぎる休憩 食事の場所がない 良いところや要望勉強の進み具合や理解度を 一人ひとり きちんと把握して 最適な指導をしてほしい その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わると 塾全体の雰囲気や活気がかわり、通塾している生徒の様子も変わる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金金額に見合った結果が出てないです難関大学用のカリキュラムに変えたら成績が下がりました担当の先生が言ったことを真に受けた結果がこれですかと思いました下の子は通わせないですね 講師映像配信の授業でしたが本人は授業が面白かったと聞いております カリキュラム基本的には良く出来ていると思いますが最終的には結果が出ていないので良い評価にはならないです 塾の周りの環境特に好立地でもないですが治安は悪くなく交通の便も良いと思います 塾内の環境周りの生徒さんがみな一様に必死に勉強していた様ですのでそういう意味では集中をして勉強する環境だったと思いますそれが予備校が作り出している環境かは分かりかねます 良いところや要望どの塾も似たり寄ったりかもしれません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金細かな設定がされているが、若干、金額は、高いように思える点が気になる。 講師講師の面倒見が良い。自習室の環境がよい。懇談会での話がよい。駅に近い。 カリキュラム受験する大学にあった受験対策をしている。理解するまで教えてくれる。 塾の周りの環境駅に近く、また、自習室は早朝から夜遅くまで、日曜日も空いている。 塾内の環境自習室は、個々に仕切りがついており、他の人から邪魔されないようになっている。 良いところや要望教材かよい。苦手な科目も、簡単な問題から進めていくことで、徐々に学力が上がっていく。 その他気づいたこと、感じたこといつもより到着が遅いと、何かあったかと、心配の電話がくるとこが、しばしばあった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ビデオの単位別課金で、費用が膨らんでしまう。夏期講習はお金がかかった。 講師塾の選定は子供に任せていたので、講師についてはわからない。そもそもビデオ中心の運営のはず カリキュラムビデオ中心のプログラムはペース配分ができる。一方、必要なレベルまで到達出来ないかも 塾の周りの環境駅前立地でアクセスは良い。通学区間だったので追加交通費も不要 良いところや要望メンター制度は良かったみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します