TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金先生方もとても熱心で、それを考えると安く感じるほどでした。勧めたい学校でした。 講師映像に出てる先生に会えたときはほんとうにうれしかったです。とくに問題ありませんでした。 カリキュラムいろいろなコースにわかれていて段階を経て学べたのがとても良かったです。勧めたくなりました。 塾の周りの環境駅からもちかく交番が近くにあったので、なにかと安心だった。とくに問題はなかったです。 塾内の環境勉強に対する意欲がある生徒がおおくてとても良い環境でした。まったく問題ありませんでした。 良いところや要望カリキュラムもとても良かった。とても満足しています。行かせてよかったです。ひとに勧めたくなります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は複数教科を学ぼうと思うと、どんとん高くなるビデオの授業だから、もっと安くてもいいのに。 講師実際に講師が授業を行うわけではないが、冗談も交えて楽しく進められている カリキュラム個人にあった教材で進めて行くので、わかりやすかったよう。質問も積極的にしていた 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はとても良い栄えている駅なので、治安も良い 塾内の環境一人一人が区切られていて、イヤホンもしているので環境は良い他の人のことは気にならない 良いところや要望志望校を選ぶのは本人任せ。お金を払っているのだから、もっとアドバイスがあっても良い その他気づいたこと、感じたこと終わってみれば結構あっさりした印象合格おめでとう!もなかったと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は並みである。授業以外にも個別指導もあったが、金額的には妥当だろう。しかしながら結果が今一つと言ったところである。 講師本人のやる気もあるが、結果的に学力が伸びなかった。もう少し授業内容を見直すべきでは? カリキュラム学力に合わせた、指導、教材を使用していると思うが、本人のやる気を引き出すの容易なことではない。指導する講師の質が問われる。 塾の周りの環境自宅から交通の便はいいが、ある一角は治安が良くないところがある。利便性や、商店が多いので困ることは無い。 塾内の環境雰囲気は悪くないと感じていたが、結果的に満足がいかないので問題があったのかも、特に自習室が雑然としていた。 良いところや要望面談は家内が多く行っていたため、具体的な情報が薄かった。指導面でもう少し工夫があれば1ランク上の高校に進めたかも?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金わかりやすい料金設定だったが、単価としては高めだと感じていました。 講師いずれの教科もわかりやすい授業で内容も充実していたように感じていた。 カリキュラム種類が多岐にわたっており、選択肢が多かったが、選択するのに迷っていたように思う。 塾の周りの環境JRの駅にそこそこ近く、通学経路の途中であったので、便利だったはず。治安等も特に問題は感じなかった。 塾内の環境ブースの数に比べて、実際に受講している人数は少なめだったので、雑然とした感じはしなかった。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があり、親へのフィードバックがあったが、生徒に対して強く指導するというよりは、自主性に任せる感じを受けた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金はっきり言って、安くはない。講師陣によるビデオ授業なのだから、どこに費用をかけているのか。自習室も足りないくらい塾生を入れて、儲け主義だとよくわかる 講師進路選択のアドバイスが不足していた。受験する大学の選択に関して、アドバイスが足りなかった カリキュラム授業は特に問題なしアドバイザーの受験に対する知識が不足しているため、選択を誤ってしまった 塾の周りの環境駅から近く、ビルのセキュリティーもしっかりしてあり、ビルから出たら、人通りも多く、安心できた 塾内の環境受験前の12月から、受験生を優先させて自習室を使わせて欲しかった。いつも、自習室がいっぱいで近くのタリーズで勉強してると言っていた 良いところや要望授業内容は段階的になっていて、選択しやすい。内容も講師陣が面白おかしく展開していくため、興味を持って受講できる その他気づいたこと、感じたこと一人一人の受講方法は違うと思う。どの大学の学部をどのように選択すふのかは、現役学生にには難しい。それを適切にアドバイスするべき。過去の実績があるのではないのか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金年間の授業を買い取るようなかたちなので一度に支払う金額が大きいです。また担任指導費?のようなものがありましたが営業ばかりで何も指導してもらっていないと感じ、それはとても不満でした。 講師説明がわかりやすく、苦手としていた分野の理解が深まり、成績があがった。 カリキュラムビデオでの授業はわかりやすいが、その後の丁寧なフォローなどがなく、大学生の副担任や担任と呼ばれる社員も成績をあげることよりも、営業が多く、とにかく塾に在籍していてもらうことを目的としているようであった。 塾の周りの環境駅直結のビルだったので天候などの心配はなかった。帰りが遅くても安心なところだった。 塾内の環境教室内やロビーもきれいでした。食事をとるスペースが用意されていればなお良いと感じました。 良いところや要望家のパソコンでも授業をうけることができるのはとても助かりました。ビデオの中の先生方もすばらしく、その点についてはとてもよかったようです。ただ、現場の大学生や社員の対応があまりにひどく改善すべきと思います。」
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金基本のコースに入ってないものは、追加、追加で意外と高くつく。本当に必要な授業を吟味する必要がある。 講師予定通り勉強を進めるかは生徒任せになっており、もっとしっかりフォローして欲しい。 カリキュラム教材、カリキュラムは合格実績から見れば問題ないものと思われる。本人がその教材やカリキュラムから何を学ぼうとするかだと思う。 塾の周りの環境駅直結なので、利便性はいいが、ショッピングモールもあり、塾の行き帰りに遊んでしまったりしている。 塾内の環境机や椅子などの什器も新しい方で皆んなが集中して勉強に取り組める環境かが用意できている。 良いところや要望勉強する姿勢がついていない子だから、集合型の塾がいいと思っていたが、しっかり面倒を見るという約束だったのに管理が甘く、部活を理由にあまり行けてないのに放置されている。しっかり対応して欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金かなりの割高感があった。映像授業なのに古い低スペックのパソコンしかないなど酷いと思っていた。生徒数と比べるとスペースが狭く、いくら駅前で家賃は高いとはいえ、営利に走り過ぎと感じていた。 講師映像授業なので講師は優秀なのだが、質問が出来るわけでもなく、一方的に聞き流しても大丈夫なので、かなり不満だった。 カリキュラムグループに属させて監理する手法だったが、チューターのレベルが低く、基本的なコーチングスキルもないようで、効果は疑問だった。 塾の周りの環境横浜駅に隣接しており、交通の便はよく、学校帰りに寄りやすく、現役生には有難かった。 塾内の環境映像授業の予備校なのに、生徒に使わせるパソコンのスペックが低く、自習スペースも狭く、もう少し何とかならないものかと思っていた。 良いところや要望時間の融通が利くのは最大の利点。講師の生の授業は、学校行事や体調不良などで逃してしまう不便さがあるが、映像授業はいつでも受けられるので、計画さえしっかり立てればよいので助かる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金入塾説明の時に提示された料金以外はかからないと言われたが、実際は追加講習で倍くらいの費用がかかったのには驚きました。 講師「行きたくない」という言葉を聞いたことがなかったので、子供にとってフィーリングの合った担任だったのだと思う。 カリキュラム自分のペースで進められていたようなので、よく内容はわかりません。 塾の周りの環境校舎が駅直結で繁華街を歩かなくてすんだので、帰りが遅くなっても安心でした。 塾内の環境実際に通っていた子供からの話だけなので、具体的にはわかりません。 良いところや要望実際に通塾する子供が満足していれば、塾での話はこちらからは聞かなかったので、申し訳ありませんがわかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金最初のキャンペーンではいろいろ特典があって、お得感がありました。でも、その後は高い感じが否めません 講師どの先生も教え方が上手で、概ね理解しているように見えたため。 カリキュラムどの教科についても分かりやすく、かつとても簡潔にまとまっているように見えたため。 塾の周りの環境自転車置き場がないことが難点ですが、駅から近く治安も特に心配することはない 塾内の環境教室内は綺麗に整理整頓されていて、必要な教材を迷わずに取れます 良いところや要望全体的には特に問題となる点は感じませんでした。良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金どれだけ通おうが、どれだけ居ようが、同じなので、通うほどおトク。 講師勉強嫌いが、通ううちに楽しくなった様子。自分でどんどん進める事が出来るらしく、上位校の友達も出来、励みになった。 カリキュラムとにかく自分から進めていけるので、やっただけの成果が出て面白くなったようです。 塾の周りの環境自宅からも電車で直ぐ。学校からも歩いて(自転車通学でしたが)行ける距離にあり、通いやすかったのが良かった。 塾内の環境パソコンと自分だけのスペースだったようで、集中出来たのではないでしょうか。 良いところや要望とにかく自分から勉強嫌いを克服し、通うのが楽しくなり、入り浸り。良いところだけです。 その他気づいたこと、感じたこと息子にはたまたま、ここのシステムが合って学力もぐっと上がりましたが、通信の様にやる気にならないと、なかなか難しいのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像での講義なので、講師はいない。のに、この値段はやはり高く感じる 講師まだ少ししか通ってない為わからないが、好きな講師が自分で選べるとこ カリキュラムまだ通い始めでわからないが自分のペースでできるからよいと思う。 塾の周りの環境駅からとても近いので、便利である。コンビニが近くにあってよい 塾内の環境こじんまりしているが、自習室もあるので便利である。講師と距離が近い 良いところや要望もう少しやすければと思います。自分でチョイスできるのは良い。講座を申し込む前に一度体験できるのは良い
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、大学の授業料並みで高く不満でしたが結果合格したので満足しました 講師講師についてはわからないが、自習室があり夜11時まで勉強できていたようです。 カリキュラムカリキュラムの内容は、覚えてませんが、半年間通い何とか現役合格してくれました 塾の周りの環境交通の便は、駅から近かったが家からは別路線だった為自転車通学していた。 塾内の環境毎日弁当持参で夜までいたようなので、食事できる場所もあったと思われるし特に悪い点は、ないと思う。 良いところや要望テレビで宣伝している所は、それなりの価格がするので、価格改善して欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金模試 の受験料は定額で一年間、模試を何回でも受けられるので、模試を好きなだけ受けられるのは良いと思います。 講師映像授業なので、各教科、トップレベルの先生の授業で、良いです。 カリキュラム映像授業なので、自分の都合のいい時に利用できます。部活との両立も可能です。 塾の周りの環境駅からすぐで、徒歩2分でつきます。駅前なので、便利です。コンビニやスーパーが近くて便利です。 塾内の環境映像授業なので、みな静かにモニターを見て取り組んでいます。私語をする機会がないので、良いと思います。 良いところや要望映像授業ですが、定期的に各トップレベルの先生のライブ授業が無料であり、優先的に予約できるので良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金子供が理解出来ていれば、また、質問しやすい状況であれば、納得いくが、何も理解できず、どんどん追加授業を進める 講師フォローが足りない。人数が多いので、フォローしきれず、レベルを考えず、高い授業をすすめ、子供がついていけない。 カリキュラム毎日、子供の自由で厳しさがなかった。 塾の周りの環境学校帰りに行けて、交通費もかからず、場所だけは良かった。しかし、夜は治安が悪い。 塾内の環境教室が狭かったと聞いてます。パソコンも少なくて、遅く行くと、使えない。 良いところや要望良いところは、立地が良かっただけで、他は何も無い、通った二年半を後悔しています。 その他気づいたこと、感じたことこの先、人に進めることはないでしょう。塾には、ある程度の厳しさは必要。生徒一人一人をきちんと見て欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金面談に行く多比に追加の講座を取らせられ、最初の予定金額よりかなりの額になってしまった 講師興味持つシステムを作っている時間があるときに受講できる子供が楽しく受講できるようになっている カリキュラム通常講座に夏期講座冬季講座がセットになっているものがあり、高額になってしまう。 塾の周りの環境駅のそばで通いやすい 夜の池袋は治安が心配されるが、駅に隣接するビルに位置しているので安心して通わせられた 塾内の環境整理整頓してあり綺麗だった。ビルも清掃が行き届いていて良かった 良いところや要望あとから追加講座をとらせるのであるならば、最初からある程度話をしてほしかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金大手なので高いように感じたが、業界の標準なのかもしれない。生講義なしでこの値段は高い気がする。 講師大手有名予備校安心感はあるがすなわち効果的とはいえない。ビデオ講習。 カリキュラムいつでもできるというのは利点だが、ライブ感、緊張感真剣みに欠ける。 塾の周りの環境交通の便や、立地環境はよく選定されている。駅前でよい場所であった。 塾内の環境良く整えられており、学習の環境としては問題ない。ただ、席数が少なく、行っても履修する場所がないというのは問題であった、 良いところや要望大手なので安心感はある。ただこの校舎はキャパの割に生徒が多く席が足りていない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料は高からず低からず、、。もっと高い所はありますから、、。料金設定は納得しています。 講師本人のやる気を上手く引き出して下さったと思います。毎日通う、そして勉強に集中する、というペースが上手く作られました。 カリキュラム受験間際には、更にたくさんの講義を受講して、習熟度を高めることが出来ました。 塾の周りの環境住宅街の中ですし、人通りも有り、治安は悪くなかったと思います。 塾内の環境新しくピカピカとはいきませんが、清潔に保たれていたと思います。設備もまあまあ良かったのではないでしょうか。 良いところや要望塾には、何より上手に本人のやる気を引き出して下さることを期待します。声かけや叱咤激励など、子供のやる気を上手く引き出して下さい!親では反発してしまうので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金思ったよりたかかった。高2夏休みから通ったが遅すぎた気がする 講師予算かかりすぎ。現役合格したが、第1希望ではなく、がっかりした。 カリキュラム映像見ながらだったらしいが子供にあっていたかどうかは不明 塾の周りの環境駅からは近かったが電車のおとや踏切の音ががくしゅうの邪魔をしなかったか? 塾内の環境前問の回答と同じです騒音対策してあるのかはわからない1階にお弁当食べれるスペースがあったような気がする 良いところや要望担任がよく変わり相性も良くなかったように感じる模試テストも多かったが開けただけで身についた感はなかった その他気づいたこと、感じたこと本来通学高校対応で済むなら通わせたくなかった。とにかく予算がかかり毎月ヒヤヒヤの連続だった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はそれなりよりも高いかな???。塾代は、どこに通わせてもかなりの負担。 講師とくにない、普通の塾、こうしはいろいろいた。通うのが近い。 カリキュラム良くも悪くもない、志望校に入れたのでよかった。 塾の周りの環境交通良好、少し治安は不なんなところがある。人が多い、遅いと不安 塾内の環境がりがりしていた、衛生面は問題ない、設備面はごく普通かな。。 良いところや要望本人次第だが、親としてはかようつずけたので、問題ない。あまりころころじゅくをかえずにすんだ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します