TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業の内容からいくと納得の料金だが、二人を通わせるとかなりの負担になる。 講師先生がとても熱心に教えてくださり、納得が出来る料金になっている。しかし、立地があまり良くない。 カリキュラム応用より基礎重視の授業で娘のレベルに対応してくれた。また、季節のテストにも対応してくれた。 塾の周りの環境交通の弁は、徒歩でも15分以内で通えるのでとてもいいが、歓楽街を通らなければならないのが難点。 塾内の環境塾ないは、防音性が良く静かとのことだが、学校と比べると、生徒を詰め込みすぎでとても狭い。 良いところや要望料金が二人だと、かなりの負担になるので、いろいろな割引プランがあるといい。 その他気づいたこと、感じたこと教室内が、人数がとても多いので空気清浄機を多く入れて欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、いい講師が揃っていることもあるのだろうと思うが、比較的高めであった 講師映像授業であるが、有名な講師が多いだけあって、能力の高い講師がそろっていた カリキュラム子供の能力に応じたカリキュラムを作成してくれ、それに応じた教材だった 塾の周りの環境駅から近い立地であり、治安もよく、家からも近いため通いやすかった 塾内の環境塾内は、生徒が集中して勉強しやすいように整理され、静かな環境であった 良いところや要望入塾の際に設定した志望校に向かって担任の指導に従い進めてきた結果、第一志望に合格できたため、子供にあっている予備校だった。 その他気づいたこと、感じたこと担任制度が敷かれており、担任の指導についていくことで、成績が伸びた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講義ごとにお金を払うシステムだったが続けて受けなければ意味がないのに料金がかかるのは厳しい 講師自分の経験をもとに親切丁寧に教えてくれた。自主室でも面倒を見てくれた カリキュラム夏期講習で苦手な英語の勉強を集中してやった事によって英語の成績が安定した 塾の周りの環境学校からも自宅からも自転車で通うことができ、休みの日でもいけた 塾内の環境授業がなくても自習室で勉強できたので集中できた。時々先生が勉強を見てくれた 良いところや要望生徒の自主性に任せて欲しく両親との面談等があるのは面倒だと思う その他気づいたこと、感じたことカリキュラム等もある程度下地がないと厳しいと感じた。一定以上の学力がないと厳しいように思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金1講義ごとにお金がかかるが同じシリーズで続けて受けなければ意味がないのに料金は別々だった 講師講義ごとにお金を払うシステムだったが授業がなくても自主室で勉強できたので集中できた カリキュラム夏期講習で苦手な英語の勉強を集中してやった事によって英語の成績が安定した 塾の周りの環境自宅からも学校からも自転車で通うことができ、休みの日でもいけた 塾内の環境自主室ではみんな集中して静かに勉強していたし時々手の空いた先生が勉強を見てくれた 良いところや要望学生の自主性に任せて欲しく両親との面談等があるのは面倒だと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金正直金額に関しでは、ギリギリ払える限度でしたからきつかった。 講師夜遅くまで対応してくれたし子供も学んで良かったと行ってます。 カリキュラム立地が良いし遅くまで、教室を解放している点が良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近い点や、学校からも近い点は、理想通りだと思いました。 塾内の環境駅が近くても、騒音や雑音は特に気になりなせんでしたし設備もい良い。 良いところや要望学習能力があがるし、他の生徒がいるから競争心が湧くと思います。 その他気づいたこと、感じたこと疑問点が理解できるし学習する癖がつくのは良いと思い入れました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金流石に一流の講師の授業を取るため、お値段もかなり高いとおもう。 講師衛星放送の授業ではあるが、講師が有名な人ばかりであり、非常にわかりやすい カリキュラム衛星放送の授業なので好きな時に好きな科目を、何度でも見ることができて、自分のペースでできる 塾の周りの環境家から1本の電車で通学でき、自習室もあって、非常に集中して勉強できる。 塾内の環境衛星放送の授業を見ることができ、その内容について分からなければ、講師に聞ける 良いところや要望一流の大学への進学実績が非常に高く、講師の質も高いことが良いと思われる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、何とも言えないところはあるが、子供が自分で選んで気に入っているところなので、良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金レベル別に細分化された講習が多数揃っており、選択肢が多くて良いが、一つ一つの講習が高いため、たくさん受講すると、他塾に比べて合計料金が高くなる。そのため、講習内容に対する目利きや自分の相性やレベルを考慮してベストな講習を選択するスキルが別途必要となる。 講師講義がビデオ化されており、お試し受講の上、自分の相性がよい先生を選ぶことができるため、非常に良い。 カリキュラム講義がビデオ化されており、自分のペースで24時間365日いつでも受講でき、かつインターネットを通じて自宅でも受講できるため、時間や場所に束縛されることなく自分のペースで受講でき、非常によい。 塾の周りの環境校舎がある場所は駅前で便利でよいが、そもそも自宅受講できるため、なおさらに交通の便や治安を心配する必要がなくよかった。 塾内の環境自主室があるが、親に強制的に塾に行くよう促された生徒の睡眠室と化しており、あまり良くなかった。 良いところや要望ビデオ学習の量が豊富で同レベルでも複数の選択肢があるし、同じ講師で基礎から発展まで複数の講義をとることができるので、自分との相性が分かれば、非常に効率的な学習を進め、レベルアップを図ることができる。 その他気づいたこと、感じたことWeb受講による自宅学習ができるため、自分のペースで勉強することができました。1講座受講するたびに、受講した科目の成績が確実に伸びており、非常によかったです。 自分の実力や相性が把握できている生徒にとっては、自分に合った講義が選択できるので、非常に有用です。 反面、自分の実力や相性が把握できていない生徒にとっては、下手をすると自分に合わない講義を取ることになり、成績が伸び悩むことがあると思います。 能動的な生徒には向いていますが、受動的な生徒には向いていないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師通塾の途中で校長が代わり、前の校長の頼りなさは払拭出来ましたが、直接指導されていた講師に関してはわかりません。 カリキュラム5月頃から通塾し始めました。夏休みや年末にも予備校を開けて受け入れをしてくれたのは良かったです。 塾の周りの環境成田駅前で徒歩数分の場所にあり、遊びの誘惑が少ない立地なので学習に集中出来る環境でした。 塾内の環境駅前でしたが繁華街では無いので騒音などはなく、閑静な環境でした。 祭りの時期を除いては。 良いところや要望生徒の年齢に近いチューターを置いいたので、話しやすい環境を整えていたと思いますが、反面として経験が少ないのでは無かったかと思うところがあります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いとの印象だったが、家庭の方針等に沿ってカリキュラムを組んでくれるので、思ったほどでもない。 講師副担任が担当者として対応しており、面倒みよく対応してくれた。 カリキュラム学力に合わせた映像授業方式が中心であるが、家庭の方針により市販のテキスト等を活用しての学習指導を行うなど、臨機応変に対応してくれた。 塾の周りの環境駅から外に出ることなく校舎に入ることができる。ただ、外は繁華街である。夜が遅くなると環境としてはやや心配な面はある。 塾内の環境自習室は特定の日時を除き自由に使用できる。また、携帯等の持ち込みは原則禁止になっている。 良いところや要望副担任の指導力にムラがある。いい副担任に当たればいいが、外れも存在する
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思います。1年間トータルの金額がわからないので、これからいくらかかるのか不安です。 講師映像授業でとっている英語の先生がとてもわかりやすく、今まであまり楽しいと思えなかった英語の勉強が楽しくなり、将来海外で仕事をしてみるのも楽しそうだと思っています。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムで、最終目標に向かって進んでいけている気がするので、無駄なく計画的に勉強できています。 塾の周りの環境藤沢駅の近くなので、通うのにも便利だし、飲食店も多く、食事に困りません。夜でも明るいので、帰りも安心です。 塾内の環境自習室が広く、席がなくて困ることがないので、安心して自習室に通うことができます。 良いところや要望担任がこまめに話しかけてくれたり、気にかけてくれたりするので、がんばろうという気持ちになれます。自転車で通いたいので、駐輪場を用意してほしいです。 その他気づいたこと、感じたことスマホやタブレットなどからの受講予約が簡単にできて、助かってます。料金システムがわかりにくいのが気になってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名な塾なので、高いのは仕方ないが、それにしてもいくらなんでも高すぎるだろ!と思ってしまう。 講師理解の遅い我が子にとっても、理解を助けてくれるような講義の進め方。勉強に引き込むような話ぶり。 カリキュラム何しろ基礎が全くできていなかったので、その部分を補ってくれるようなカリキュラム。 塾の周りの環境渋谷の駅前にあり、とても便利だが、塾を一歩出てしまうと、勉強とはかけ離れた環境。 塾内の環境自習室が整備されており、講義のない時でも利用できたことが良かった。 良いところや要望ハードな勉強をやり続ける意義やメリットなどを説き、モチベーションを高揚、継続させる仕組みに期待。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果、偏差値以外に勉強の習熟度や進捗状況を図る尺度をみつけ、実践して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高かったの一言です。ただ内容が濃いので、人によっては安く感じるのかもしれません。 講師映像授業なので、とても人気の有る一流講師の授業を受ける事が出来る。 カリキュラム自分の苦手部分を見極め、しっかりとカバー出来るカリキュラムを選ぶ事が出来る、 塾の周りの環境駅直結と言って良いほどの好立地、電車での通学もラクラクです。 塾内の環境自習室は一人一人しきりの有る机で、しっかりと集中できる環境です。 良いところや要望パソコンや、タブレット、スマホでの映像授業なので、自分のペースで進められる。その点が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生がとても親身になって相談に乗ってくれていて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金季節ごとの講習料等かなり出費があるが先行投資と割り切れる金額だと思われる 講師直接講師には会っていないが 子供が言うには大変わかりやすく丁寧に教えてもらえるとのこと カリキュラム夏期講習や冬季講習など テスト対策をしっかりやってくれるとのこと 塾の周りの環境駅からも近く自宅からもさほど離れていないので公共交通機関でも自転車等でも通える その他気づいたこと、感じたこと高校に入学し今後の勉強の仕方が変わってくると思われるので塾や予備校に通うかは未定
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はいろいろな面を考えれば妥当かなと思います。安いに越したことはないですが 講師最初は不安でしたが丁寧に教えてくださり、普段の授業もより深く理解できるようになった カリキュラム自分の苦手なところを明確にし、どんな対処をすればいいかよくわかった、 塾の周りの環境交通は駅から近く通いやすかった。回りの治安も悪くはなかったので安心でした 塾内の環境綺麗に整理されており、自習室はより静かで勉強しやすい環境でした 良いところや要望回りの生徒も真剣に授業しており、先生も全力で応えていたのでよかったです その他気づいたこと、感じたこと先生はどのかたも明るく接しやすく、質問もしやすくより勉強がしやすかったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講座料金は、昨今の映像学習に比べると割高感があります。また、担任料等、講座以外にかかる料金分のサポートがあまり感じられなかったです。ただ、入会すると定期的に受けられる模試が通常よりもお得に受験できるところは、良かったです。 講師映像授業なので、わかりやすい講師に出会えるとブレなくそれなりの成果も得られたように感じます。数学の先生が、苦手な生徒にもわかりやすい解説で苦手な分野の克服につながりました。ただ、対面ではないので質問等は担任助手に聞く形ですが、あまり対応できる助手が少ない点が残念でした。 カリキュラム英語の夏合宿は、まさに英語漬けで得意な科目でしたので高いレベルのライバルに良い影響を受け、一段上を目指す良いきっかけとなりました。英語の向上はもちろんですが、勉強への意欲が上がったように感じました。 塾の周りの環境駅から近いので、かえって人通りがあって良いのかもしれません。ファーストフード店やコンビニも近いので、眠気覚ましのコーヒーを買って自習室を利用していました。閉館後、たむろしている学生がいることが多々あり塾なので、あまり良い印象ではありませんでした。 塾内の環境清潔に保たれていますが、整理整頓はあまりできていないように感じました。例えば、新しい講座が始まる際にテキストが用意されていないことが多々ありました。そのことから、そういった管理がきちんとされていないと感じたからです。 雑音は、日によるようですが自習室が騒がしいことがあり、長く利用できないこともあり不満に感じることもありました。 良いところや要望映像授業で、相性の良い講師に出会えたこと。自分のペースで学習できることには満足でしたが、とにかくサポート体制が不満がありすぎて残念でした。こちらからアクションがないと、放置されるので、積極的なお子さん向きかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと担任助手の指導や自習室の管理等、もう少しきちんとしていただきたかったです。日によって、自習室の滞在時間が違ったのでスタッフによって、管理に差がかなりあったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師ビデオ受講なので、苦手な先生の講座は回避できるのが良いとは思います。時間も本人次第です。 カリキュラムまだ結果が出ていないのでわかりませんが、本人は理解が進んでいるようで、もう少し早く通えば良かったと、せっせと通っています。 塾の周りの環境駅から徒歩2分の立地で、学校帰り、本人は電車通学なのですが、すぐに通えて良いようです 塾内の環境イヤホンをつけての受講なので、少なくとも周囲の雑音は気にならないようです。不満も無いようです。 良いところや要望通塾に関しては本人に任せてあるので、特に要望はないのですが、進路についてのアドバイスはあっても良いのではと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金息子の受講したいようにしたので 大変でした。一括納入前払いです。しかし 講師陣が いいです。 講師最初に担当してくださった先生がとても良かったのですが、1.2ヶ月したらすぐに埼玉に塾長として転勤しまいました。東進のシステム、映像授業は、とても良いのですが、我が子の意欲を向上させてくださった先生が転勤してしまったのが残念です。 カリキュラム高校生の息子には、映像授業はあっていたようですが、1対1の対面を経験していないので わかりません。1段階ずつ試験をクリアしていくのは 最初の頃はよかったのですが、一定以上のところから クリアできなくなりました。息子のやる気が下がったようでした。息子が入りたくて入った塾でしたので 金銭的には大変でしたが、本人は納得していました。 塾の周りの環境家から遠いのが唯一の悩みでした。自転車で30分以上かかって通いましたが、友達もいたのでよかった。 塾内の環境スマホ持ち込み可なので 自分がきもちをしっかり持っていないとダメですね。 良いところや要望静岡市葵区にも東進を作って欲しい。進学校は、ほとんど葵区にあります。 自転車の置き場所を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者が東進ハイスクールを訪ねる時の先生方の対応が良いと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金かなり高く、正直言って支払った金額分の見返りがあったかというとそうではないという印象です 講師受験期に特にアドバイス等なく、本人のやる気次第という感じなのが不満だった カリキュラム本人のやる気がなかったため、そこを引き上げて頂きたかったのだけれど、あまりそういう雰囲気ではなかった 塾の周りの環境駅から近くて通うのにはとても便利でした。繁華街に近いのは少しきになりました。 塾内の環境受験シーズンは自習室などは早い時間に行かないと空いていない、とのことでした 良いところや要望担任の先生のアドバイス等はとてもためになり、もっとぐいぐい押して頂けたらと思いました その他気づいたこと、感じたこと何にしても、もう少し1月から3月の受験シーズンに親身になって頂けたらと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。とにかく高い。大学に入学する前に、そのための資金がこの予備校に使われてしまったので、だいぶ予定が狂った。 講師映像授業なので、時間的に融通がきいたようだが、その割には授業料が高いと思う カリキュラム講師はプロに任せたかったのでがっかりした 塾の周りの環境駅の近くなので電車での学校帰りには便利だが、自転車の場合は駐輪場が用意されていなかったようで、取り締まりで持って行かれないか不安だった。 塾内の環境塾内は静かで生徒はみんな集中して勉強しているようだったらしい。 良いところや要望駐輪場を設置してほしい。講師はプロに任せたい。料金をもう少し安くできないか。 その他気づいたこと、感じたこと結局は生徒次第ではあるが、お金をかけたほど成績は上がらず、第一志望大学に落ち、第二志望大学に通っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は何度も繰り返しみる事が出来るということを考えるとそれなりなのかなと思います 個別指導塾よりは安いのではと思います 講師映像授業ですが とてもわかりやすく 何度でも繰り返しみる事が出来るのでいいと思います わからないところは 先生に聞くことができます カリキュラム学力に合わせて色々な講座があり、子供にあった講座を選んでいただけたのだと思います 数学は予習テキストがとても多い講座を選んでいただけたようです 塾の周りの環境学校の帰りに行くことができる定期使える範囲にあり 駅からも近いです コンビニや飲食店もあり 昼食をとることができます 塾内の環境自習室は基本的に静かなようですがタイマーを使って学習されている方がいるようで時々ピッピとなっていると言っていました 良いところや要望担任の先生が子供に色々言いたくなったら あれこれ言わずに電話くださいとのことで モチベーションが上がらなかった時電話で相談しました 色々話を聞いてもらう事ができ親としても良かったと思います その後子供も少しやる気が出たように感じます その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾では一人なのでマイペースになりがちです 映像授業も一人ですが周りにたくさん勉強している生徒がいて一週間に一度グループで来週の目標などの話し合いがありいいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します