TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い金額を何度も出します。だから、必要な金額なのか不安感がありました。 講師高い知識があって信頼のできる講師陣が、影像の授業しているので、時間が自由で良い。 カリキュラム自分たちで、講座を選ぶことができるので、必要なカリキュラムを選択科目で選べる。 塾の周りの環境友達とお喋りできる空間があってしまいました。もっと見回りをしてくれることを望みます。 塾内の環境クーラーが壊れていたり、トイレも工事したり、通っている時が一番リホームしていました。 良いところや要望志望校に到達した成績簿を出せたので、全体的にはよかったです。 その他気づいたこと、感じたこともっと値段を安い設定にすれば、子供におかねの心配をさせることがなくていいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金十分に使いこなせれば、それに見合った料金なのかもしれませんが、パッケージなので、結果的には少し高い気がしました。 講師はじめは頼りない感じがしましたが、生徒の自主性を重んじつつ、親身になって相談にのっていただけました。 カリキュラムデータベースを駆使して、生徒の苦手分野や志望校に合った勉強の仕方ができました。 塾の周りの環境繁華街から少し歩くので、治安が悪いわけではないですが、行き帰りはちょっと不安な部分がありました。 塾内の環境個別ブースでの勉強になるのですが、タイミングが悪いと、ブースが空いていないということがあったようです。 良いところや要望第1志望の大学には残念ながら合格しなかったので、サポート体制や合わなかったのかもしれませんが、環境は整っていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一般的な集合授業の予備校より料金は安いと思う。レベルに合ったカリキュラムを選択できるのも無駄な授業料を払わなくて良かった。 講師カリキュラムの選定や通塾の報告やカリキュラムの進捗状況連絡が密だった。 カリキュラム志望校やレベルに合わせたカリキュラムが選択できるようになっていた。 塾の周りの環境自宅でも予備校でも勉強できるので生活に合わせて効率的だった。 塾内の環境自習室等騒音を気にせず集中して勉強できたので予備校にいる時間が多かった。 良いところや要望ネット予備校なのでスケジュール管理が大丈夫かと思ったが通塾状況やカリキュラムの進捗状況が連絡があり安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと主の予備校は学校に近い場所だったが自宅に近い別の予備校での自習室の利用ができたので休日とか効率的な勉強が出来た。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。時間が自由になることなどはいいのですが、ほとんど素人のような事務の人に相談するための時間やお金を取られ、あまりの高額さにやめました 講師ビデオ授業なのていつでも一流の講師の講義を受けることができ、わからないところは繰り返し見ることができる カリキュラムたくさんの授業を受講させようとするのが困る。どんどん受けないとできるようにならないことを言われた 塾の周りの環境駅前のビルです。とてもキレイで耐震などもきちんとしていそうで安心して通わせられる。 塾内の環境全体的にキレイ。自習室などもたくさんあり、割と利用しやすかったのではないかと思う。 良いところや要望ビデオ授業のため、時間が自由になるところ。わからないところは繰り返し見ることができること。ミーティングをやめてくれればなお良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ほかの有名な予備校にくらべて料金は少し高い設定であると思う。 講師正直なところ、ウェブでの講義なので良くわからないことが多い。 カリキュラムさすがに多くの一流大学へ合格者を出しているだけあって良く考えられた教材だと思う。 塾の周りの環境西大寺という利用客の多い大きな駅なので、治安は問題ないと思う。 塾内の環境基本的には静かで勉強に集中できる環境で、特に問題はないと思う。 良いところや要望料金設定をもう少し低めに設定し、模擬テストの回数をもっと増やしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金相場としては適切な料金体系であるとは思うが、決して安くなない。 講師質問に的確に回答してくれる点が良いと子供が言っていた。設問の真意についての解説がもうひとつ。 カリキュラム志望校の選定について本人の気持ちが漠然としていて、そこが最大の問題だった。目指すべき学科の考え方の指導を充実されたし。 塾の周りの環境環境や治安は問題なかった。徒歩で通学できた。街灯も多かった。 塾内の環境雑音、衛生、等、についての不満は特になかった。勉強に適した環境でした。 良いところや要望受験に特化しているので、効率良く受験勉強ができる。更なる効率アップを希望する。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は受講する授業の数によって決まっているのでとてもわかりやすい。 講師少し高圧的な講師がいて、緊張感がありすぎたため、塾に行って勉強したいという意欲が低減したことがあった。生徒の意見を聴く機会があるべき。 カリキュラムきめ細かく希望校にマッチした教材を準備しているのが良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。人通りも多いため通うときの危険などは感じたことは今までは感じたことはない。 塾内の環境静かな環境にある。自習室も席数がそれなりにあり、授業の合間に休憩や時間つぶしに活用しやすい。 良いところや要望講師の質にバラツキがあるので、生徒の意見をアンケート形式で取り、反映してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金カリキュラムの内容と、子供自身の努力で結果がでました 講師子供の学力を把握していなかった。 カリキュラム子供の学力を把握できていなかったので、指導も不適格。 塾の周りの環境渋谷の駅前なので、交通の便は良かったが、渋谷なので治安が良くはなかったが、トラブルになったことはない。 塾内の環境何回も行ったわけではないので、細かくはわかりません。 ビル自体は古かったが、塾内は比較的、きれいでした。 良いところや要望カリキュラムの内容については、非常に良かったと思います。 塾長に子供の学力の把握をしてもらいたかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は受講する講座単位でかかります。受験までは相当かかる予定です。結果が出ればいいですが…。受験料、入学費用を考えるともう少しお安いとうれしいです。 講師まだ通い始めて3か月くらいなので、成績がアップしている感じはわかりませんが、勉強だけでなく大学受験に対する心構えを個別に指導していただいているようです。夏休みには1日15時間以上勉強するようになど、厳しいことを言っていただけて、受験生として集中していくといいなと期待しています。たくさんのノウハウを持っているので、安心してお任せできると思っています。 カリキュラムまだ結果はわかりませんが、塾に行かれない日はタブレットやスマホからも授業を受けることができて良いと思いました。 塾の周りの環境交通の便は中央線沿線なので便利です。駅からも歩いて2、3分ほど。明るく人通りも多く、周りにもいろいろな塾があり少し遅い時間でも安心です。 塾内の環境実際の勉強するスペースには入ったことがないのでわかりませんが、エントランスのスペースから見た限り、内装もきれいで照明類も明るい感じです。面談でうかがった時に奥から私語は聞こえてこなかったので、静かで集中した印象でした。 良いところや要望定期的に保護者会や個別の面談があるので、親も大学受験について具体的な心構えができると思います。まだまだ成績が思うように伸びないので今後も手厚いフォローを期待しているところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金決して高いわけではないが、正当な料金であったかどうかは言い切れない 講師十分に指導は頂いたと 塾の周りの環境通学路の途中であり、そういった意味では番組としての問題はなかった 塾内の環境最高に静かで学習するに値する場所であったかというと言い切れない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金カリキュラムにも通じる。講座を次から次へと取らなければならないので高い。 講師東進ハイスクールは直接教えてもらわけではないので、評価の仕様がない カリキュラムとにかく次から次へと進められる。よく聞くように、高額になる。 塾の周りの環境自転車で通う学生にはいいのかもしれないが、違う場合は駅から少し離れている。 塾内の環境ビル自体は古いが、防音はしっかりしている印象。周りの環境も静かとは思う。 良いところや要望自分で管理できる子供には、マイペースで学習できていいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金たしかに非常に高い。しかし、志望校に合格できたことを考えると良いかと 講師解るまで、何度でも諦めないで、指導している。最終的には、講師の熱意に負けた カリキュラム個人のレベルに合わせて進めているので、わからないところが明確になる 塾の周りの環境駅前なので、交通の便は最高。元元近いので自転車で通っている。 塾内の環境塾にありがちな殺伐感はない。明るく、やる気がみなぎる印象 良いところや要望同じ志望校を目指す塾生がほとんどなので、話があい、やる気が出るらしい。刺激も受けている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金後期は、とてもやり切れる量ではなかったと思いました。 講師担任のチューターさんがとても良い方だったようで、受験について、いろいろと教えて頂きました。 カリキュラム授業の内容は、分かりやすかったようで、苦手だった英語も基礎中心でやっても、最後に結果がでたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅近だったので、夏はビアガーデンでのライブなど音がうるさかったようです。 塾内の環境壊れている椅子が多いようですので、座席をえらんでいたようです。 良いところや要望要所で保護者会をやっていただいて、大変参考になりました。やはり、新しい正しい情報を頂けるのは、心強いです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の開放時間が長くて、大変良かったです。学校が自由登校になっても、塾が朝からやってたので、生活のリズムが良かったです。体調も崩さず良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金何度も同じカリキュラムをしてもよいのはとてもいいが、何度もやらず、次のステップに行くには高すぎる 講師もっと、もっとカリキュラムをこなすように勧める。必要なことかもしれないが、うちには必要とは思えなかった カリキュラムやりたいことが出来てよい。集中的にも出生きるし復習もできるのでよい 塾の周りの環境最寄り駅で目の前にだったため、通うのにはとても良いし、休日にもすぐに行けてよかった 塾内の環境もう少し、自習室が充実しているとよかった。席によって、エアコンの風がとても気になるなしいので。 良いところや要望先生方もとても親切に指導してくれて、先輩からも話をきけて良かった その他気づいたこと、感じたこと音読室をもっと充実させるべきである。恥ずかしくて行けない子供もいる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高くて大変です。どこの学習塾もそうなんだと思いますが・・・。 講師親身になって話してくださいます。保護者への対応がとても丁寧です。 カリキュラムしっかりと系統だったカリキュラムが組まれており、わかりやすいです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。特に騒がしいこともないと思います。 塾内の環境駅から近いのでたまに騒音が入る可能性もありますが、問題になるほどではないと思います。 良いところや要望しっかりと作られたカリキュラム、合格実績の高さなどが信頼できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いが、結果を考えると妥当である。 講師塾の先生よりも、いかに自分自身が真剣に取り組むかで成績が変わる。 カリキュラム本人の学力に応じて、時機にあった内容を提供してくれるので、とても役に立った。 塾の周りの環境高校、自宅の中間点にあり、また駅から徒歩1分程度で、時間に正確に通うことができた。 塾内の環境ビルのワンフロアーにあり、防音等優れていた。設備的に不満は無い。 良いところや要望基本的なシステムは良いが、塾に頼りすぎるのは危険である。塾の先生やカウンセラーに様々相談するのは良いが、あくまで参考程度に止め、主体性をもって考えなければ志望校合格は叶わない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はとても高いと思います。レベルが合わない場合、初回なら変更ができるようですが、2回目以降の変更はできないのは不親切でと思います。 講師映像授業なので、講師が良い悪いという判断はできないです。分からないところで、その場で質問できないのが問題あると思う。 カリキュラム自分の好きな時間に、自分のペースで勉強できところはいいとは思う。 塾の周りの環境駅から近いので、便利です。駅くら塾までの間に交番もあり、治安はいいと思います。 塾内の環境教室は、きれいで不満はありません。映像授業はイヤホンで見るので、雑音などもないようです。 良いところや要望映像授業の良いところ、悪いところがあり、子供に合う合わないがはっきりすると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金結局、志望校に合格できれば、高かったと感じないのでは?1講座の価格が決まっているので、出せる人は出せばいいし、出せないなら自力で頑張るしかない。テレビCMなどでもよく見る講師の授業など、有名な講師の授業は面白くてわかりやすかったそうです。 講師映像授業だったので、直接指導してしてくれる講師はいませんでした。 カリキュラム映像授業のメニューがあり、志望大学に合わせて選択しました。講座ごとに最終確認テストがあり、だらだら見続けるだけということではありませんでした。 塾の周りの環境最後まで居ると10時くらいになってしまうので、お迎えの車が道に列をなして停めるところがなくなることもありました。駅近くなので、電車でくる場合でもそれほど不便ではなかったと思います。それでもつくば駅周辺にしては、もっと明るくてもいいと感じます。塾に、というより、つくば市に整備を頑張ってほしいです。 塾内の環境自習室で熟睡する生徒、おしゃべりする生徒もいたようで、もっとしっかり巡回してほしいと子供が迷惑がっていました。自習室にスタッフが常駐してもいいと感じました。食事をするスペースが狭く、立って食べるしかないのが気になりました。子供はむしろさっさと食べられる(だらだらしない)から別に構わないと言っていました。 良いところや要望わからないことはなんでも訊きにきていいよと言っていましたが、結局、その場にいる人が例えば数学に強いかどうかで答えられなかったり、説明ができなかったり、下手だったり。子供に言わせると「あの人たちは生徒のスケジュール管理をしているだけだから」とのこと。 その他気づいたこと、感じたこと保護者向けの説明会などは、行ったほうがいいです。結局、勉強するのは子供ですが、現在、どのようなテスト方式になっているのかなど、知識としてもっていたほうがいいです。ただし、それで「塾ではああ言っていた、こう言っていた」などと、聞きかじりで子供にプレッシャーをかけないようにしたいものです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業のコマ単位での料金なので自分の苦手に絞ればそれなりの感じでした。 講師映像授業ですが、有名な講師の方も多く、授業は良くできているようです。 カリキュラムある程度自分の進捗状況で受講出来て、部活などとの両立も可能だった。 塾の周りの環境JR船橋駅の近くの立地なので、自転車、電車どちらでも行けて便利でした。 塾内の環境新しい建物で建物内も清潔で電車も近いのですが外の騒音も気になりませんでした。 良いところや要望難関校の受験に向けてコースも細かく設定されており、受講はしやすかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一つのコースについて季節講習、前期、後期等よくわからない名前で別れていて結果的に高くついてしまい、わかるまでは納得感のない料金でした。 講師映像の講師は良かったがフォローしてくれるような現実の講師がいないので常に不安 カリキュラム映像とテキストはよく出来ていたと思いますが本人がどこまでつかいこなせるかどうかはわからないと思いました。特に季節講習の案内はなかったです。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので安心です。コンビニも数件あるので不自由しません。 塾内の環境集中して勉強出来る自習室がありいつも利用できるので良かったです。 良いところや要望自由に時間設定が出来る所はとても助かりました。講習を聞いた後に理解度の確認や進捗管理、質問等をしてもらえる制度やスキルのあるチューターが欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことチューターによって得られる情報が全く違い、あたりはずれが大きいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します