TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の大手予備校と比べて、値段は相応に高いが、オンデマンドで繰り返し受けられるので、納得できる。 講師有名な講師が数多くいて、授業が分かりやすく、またオンデマンドなので何回でも受けられる。 カリキュラム苦手科目も克服しやすい。 塾の周りの環境三元茶屋の駅近くなので、通いやすく、また大通りを一本入ったところにあるので、騒々しくない。 塾内の環境自習室が充実しているので、いつでも勉強出来るので、通う気になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。志望校別にいろいろ対策すると、相当な金額になります。 講師講師の方々は良かったと思います。ただ、生徒自身が上手くその講師の方のの力を借りることが出来なかった。あまり、深入りされるのが嫌な生徒だと相性によってはモチベーションの維持が難しいがしれません。 カリキュラムそれまでの実績もあるので、授業の内容はどの時期のものも良かったと思います。分かりやすい内容です。 塾の周りの環境駅の目の前で通学が楽ですが、騒がしいといえば騒がしい。きょうしつには影響ないですが。 塾内の環境広さはあまり広くはないようですが、使いたい時は使えていたようなので問題ありませんでした。 良いところや要望レベルの高い子たちと競いあえ、自分の位置が分かるのはいいことだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はとても高く、全て媒体での授業であることを考えると、納得感は低いです。 講師著名な講師が多く、内容がとても分かりやすくてありがたいです。 カリキュラムカリキュラムの種類が多すぎて、選択するのがとても難しかったです。 塾の周りの環境駅からとても近く、賑やかな場所なので、安全に通うことができます。 塾内の環境自習スペースが充実していて、チューターの方も多く、ありがたい環境です。 良いところや要望自分のペースで納得いくまで、何度も復習できること。駅から近いこと。 その他気づいたこと、感じたことフェイストゥフェイスのリアル授業をもう少し増やして、生徒の動機付けにして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金内容的に仕方ないのかもしれませんが、やはりお高めの設定です。基礎を履修しないとその次のコマ(発展編など)を履修できない場合もありますので、気がついたらなかなか費用がかかってしまってます。無駄ではないと思いますが、親の負担は重いです。 講師普段、生徒の相談に乗ってくれるのは年齢の若い講師の方なので、本音で相談しやすいようです。 カリキュラムおすすめのカリキュラムに従ってパッケージで購入しました。講師による動画のため、好きな時間に学習できます。 塾の周りの環境駅前なので、学校から直接塾に通う場合でも、一度家に寄ってから行く場合でも通いやすいです。 塾内の環境部屋が明るく、設備も整っているため、いつもスクールの自習室で勉強しています。集中しやすい環境のようです。 良いところや要望講師陣の教え方がやはりプロなんだと思います。動画コンテンツで好きな時間に学習できてペースも掴みやすいようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金が適切だと思いました。料金設定もコース別があり工夫もされていると思いました。 講師有名講師がいるので講師には不満や不安は持っていないが本人が自分の実力以上の大学を目指しているのではないか。できれば講師の進路指導で息子に言ってもらいたい カリキュラム教材は子どもに合うように剪定されていると考えている。子どもがねらっている大学は問題が難しいのでカリキュラムは見せてもらったがよくできていると思います 塾の周りの環境交通便が良いと思う。夜も人通りが多くて大丈夫だと思う。もう20才なので10時まで塾にいても心配していない 塾内の環境勉強できる雰囲気と教室の広さだと思いました。しずかに勉強できる教室だと思いました。 良いところや要望進路指導で合格が可能がむずかしいなら指導してほしい その他気づいたこと、感じたこと違う学科や学部を選択してほしい予備校ではそのような指導はできないのか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。高いけど、まぁしかたないとおもぅていれた 他の人は高いから辞めたと言ってる人もいる 講師入塾手続きをする際、今からでも間に合うとう言われ、最終的に高校2年せいですよね?と間違って言われた。勧誘が適当だなと思った学生の方も、この成績で学年トップなの?みたいな感じ悪い対応だった カリキュラム帰り道だからよりやすいが、行っても、席が空いてなくて結局家でやってる。 塾の周りの環境遊ぶところはないから、いいかなと思う駅からも近く、帰りやすい 塾内の環境席が空いてないからほとんど行ってなくて、入った意味があるのか微妙ただ、講座は家でやっても管理できる対応しているのはいい 良いところや要望塾の担当に言われると、やらなきゃという気持ちになるみたいだから、その点は良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと対応は、どこの塾も同じかなと思うただ、この塾は高くて有名で、本当は河合塾に行きたかったが、帰り道じゃないから、帰り道であることに重点を置いた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金動画の割に高過ぎる。でも、模試代も含まれているのは有り難い。 講師動画に出てくる講師は良いが、校舎にいる人は基本的にチューターなので何とも言えない。 カリキュラム動画の割に高い。効率良いのかもしれないが無駄に高い気がしてしまう。 塾の周りの環境駅近、かつ、家の最寄り駅なので便利だが、自転車置き場がないので通い辛い。 塾内の環境自習室があり、換気され、自由に使えて綺麗なので良いと思います。 良いところや要望連絡をちょこちょこ貰えるので、子供の進捗状況を把握しやすい。 その他気づいたこと、感じたことやはり、動画の割には高く感じられる。もう少し金額を安くして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金オンラインの授業などもあったようたが、コストパフォーマンスはもうひとつの気がする。 講師受験校の選択指導が悪くて、大久の学校を次々に受験せざるを得ない状況に陥った。 カリキュラム結果として受験があまりうまくいかなかったので、カリキュラムはよくなかったのではと思います。 塾の周りの環境駅からは近く治安はいい場所だったとは思うが、家からは少し離れていた 塾内の環境自習室はよく利用していた。その他は特に特徴はない。 良いところや要望特段のいい悪いはない。結果として受験があまりうまくいかなかったので。 その他気づいたこと、感じたこと受験校の選択指導はもっと的確に行うべき。無駄が多い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。ただ模擬試験代が若干高かったようです。 講師難しい問題もかみ砕いて教えてくれました。自分の頭で考える力が身についたようです。 カリキュラム教材は若干難易度が上のものでしたが、分かりやすく教えてくれました。 塾の周りの環境交通手段は電車です。駅から割合近い所にあったので通いやすかったようです。 塾内の環境自習室がいつでも使えるので、休みの日でも利用できてよかったです。 良いところや要望同じ目標を持つ仲間たちと切磋琢磨できるところが良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高い。何個も授業を受けるとどんどん料金が加算されて大変になる。 講師授業はビデオで、人気講師はやはりわかりやすい。質問は先生にすることができる。 カリキュラム人気講師が選択している問題をベースにしている。良問が多いです。 塾の周りの環境環境は場所によるところがあるので、あまり変わらない。亀戸も錦糸町も変わらない。 塾内の環境自習室のような場所でビデオで学習する感じとなる。あまり他と変わらない。 良いところや要望授業の質は良いので、このまま継続させている。成績は安定している。 その他気づいたこと、感じたことできるだけ多くのカリキュラムを受講するように勧められて大変。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は普通一般的な授業料金だと思います。必要に応じて増減してます。 講師ビデオ授業なのでばらつき無く良い講師の授業が聴けるのでいいです。 カリキュラム生徒毎に合わせた授業をアドバイスしてくれるので、こちらの希望では気付かない授業が取れる。 塾の周りの環境繁華街に近いが、道路沿いにあるのであまり心配ないと思います。 塾内の環境家でも授業が受けれるが、教室でも授業が受けれるのがいいです。教室の方が集中出来るみたいです。 良いところや要望細かく教室の方からコミュニケーションを取ってくれるので、ヤル気がでてくれて助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金設定と比較しているので、安心して任せることができた。 講師年齢が比較的若い講師が多かったので、親としてはバランスの取れた年齢構成の塾が、良かった。 カリキュラム本人の特性を取り入れたカリキュラムを取り入れ、また、季節によって、集中した講義もして頂いた。 塾の周りの環境比較的駅に近く、また、近くには、交番もあり、安心して行かせることができた。 塾内の環境新しいビルの一室で、教室や照明も明るく、講義に集中してむかうことができたと思う。 良いところや要望もう少しコミュニケーションがあって方が良かったと思う。また、冬季のカリキュラムを強化して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、不得意な科目がおろそかになつたと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高く、季節講習ごとにコマ数を勧められるため、予測できないお金がかかっていく。 講師カリスマ教師の映像授業のため、いつでも何度でも授業を受けることができる。 カリキュラム教材は授業に沿った内容でわかりやすく構成されている。書き込みができるスペースもあり、使いやすい。 塾の周りの環境駅から近いのは良かったのだが、自転車を置くスペースがなく、別で駐輪場を借りなければならなかった。 塾内の環境いろいろな工夫がされており、英単語テストの成績上位者には賞状をくれるなど生徒のモチベーションが上がるようだった。 良いところや要望通っている生徒は皆やる気があり、周りの環境もよく、本人もどんどんやる気になっていった。結果的に希望の大学に合格でき満足している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金絶対的な水準は正直言って割高だと思う。ただ第一志望校に合格できたので、結果オーライだと割り切っている 講師基本的な学力向上だけでなく、いわゆる受験に必要な(テストで高得点をとるための)テクニックについても教えてもらったのが大きかったと思う カリキュラム限られた時間内に効率良く勉強がはかどる工夫がなされていたと思う。やはりこれまで蓄積してきた知見の成せる業だと思う 塾の周りの環境自宅からJR常磐線一本で通えるので、非常に便利。また駅近で学校に行くまで色々な誘惑に目移りする心配も余りない 塾内の環境必要最低限の環境は確保できているとの印象。こうした物理的な環境整備の是非よりも、ライバルと切磋琢磨できる環境が確保されていたことがよかった 良いところや要望個人への肌目細かい目配りの点ではいま一歩の感あり。 その他気づいたこと、感じたこと細かい点では注文したいこともあるが、大局的に見れば老舗だけのことはあると満足している
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名講師を抱える塾としては平均的な額で、相場的にも妥当な線と感じた。 講師業界では有名な講師が多く、講義内容に興味を持って受講することが出来た。 カリキュラム教材は、長年の実績から洗練されている感があり、非常に効果的だった。 塾の周りの環境繁華街に近く、正直言って、学習に適した環境ではなかったと思う。 塾内の環境塾内は一人一人パーテションで区切られており、講義に集中できる環境だった。 良いところや要望基本的にオンライン受講のため、個別の質問などができないので、そこは改善して欲しい点である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他社との比較がわからないまま、契約してしまい、その後も調べていないので分からないことが多い。値段で変えることはないと思うので気にならない。 講師親に対しての報告や連絡がなく、困惑している。 カリキュラムまだ子供が通い始めて浅いので、分からないことが多く、本人自体は納得しているので。 塾の周りの環境子供的には学校帰りなどべんりですが、休みの日などは少し遠く不便。 塾内の環境家で行う事が多く、教室を使うところが少ないので今のコロナ禍にいい。 良いところや要望本人が好きで決めてきた事なので 特に親が思うことはない。本人次第。 その他気づいたこと、感じたことシステムが親には理解しにくい物がありますが通うのは本人なので、見極めてもらっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金内容に対して料金が多少多いかなと感じる部分があった。いたしかたないか。 講師よく相談に乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい緊張感にかける部分があった カリキュラム教材は学校の進度に合わせたものであったが、卒業近くになると詰め込みの傾向が見られ如何なものかと感じた 塾の周りの環境交通手段は自転車または徒歩で通えたのでさほど心配なく感じた。 塾内の環境教室には同程度以上の生徒が多く刺激し得る環境がありよかった半目お友達気分を脱し来てない部分もありどうしたものかと感じる部分もあった 良いところや要望講師との面談の機会もあり子供の進度が把握できてよかった。反面結果として合格の確度が低かったのはいかがと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと結局こんなものかなと思う。子供は分相応の学校に進学できたと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやはり安くはないのでのたくさん受けると大変だし、夏や冬の講習も結構する 講師特に不満もなくこどもの成績も悪くならず、頑張ることが出来たので カリキュラムそんなに詳しくは知らないが、子供もきちんと興味を持って集中出来ていたので 塾の周りの環境家からも近く、駅にも近いので夜でもそんなに不安なく通わせることが出来たのでよかった 塾内の環境そんなによくは知らないが、子供からは特に不満も聞いておらず悪くなかったのだと思う 良いところや要望子供も特に不満なく通っていたので、親からも特にはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金オプションをつけなければそれなりの料金だと思います。上を目指せば目指すほど高くなる感じです。私立高校並みの料金でびっくりしました。自分で苦手克服する2科目だけを選択しましたが、かなりお高いです。 講師校舎長がとても感じよく、親子の顔と名前を忘れず、子供の成績状況を個別に把握していました。現役チューターが同じ高校を卒業していたことと、似ている大学を目指していたこともあり、相談しやすく、色々教えてもらえて精神的にも安心できたことがとても良かったです。料金に関しては他とは比較したことはなかったですが、上を目指すには色々選択肢がありましたので、その子に合わせた授業を受けれてよかったです。映像授業なので、自ら勉強する子なら東進はいいと思います。先生から教えてもらいたい子でしたら、他の塾をお勧めします。 カリキュラム苦手なところを映像授業なので、塾ではもちろんのこと、何度も自宅のパソコンからでも見れて復習できたことが良かったです。定期的にテストもあり、本番さながらの大学を借りての模試もあり、それがあったから、本番慣れして、当日は緊張しなかったようです。 塾の周りの環境駅から近く、人の目めつく場所でしたが、昼間はいいですが、夜は飲み屋もあり、怖い時もあったようです。友達を見つけて帰ってきていたため大丈夫でしたが、お迎えに行く時もありました。 塾内の環境一人一人仕切りをされており、ヘッドホンやイヤホンなので、他の子とおしゃべりする環境ではなかったので集中できました。 良いところや要望行きたい大学に合格まで導いてくれたので、要望はありません。感謝の気持ちだけです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金非常に高い授業料でした。内容があっていれば仕方がないとあきらめました。 講師自主的を促す事を教えたいただき自主的に勉強を始めるようになった カリキュラムハイレベルな教材で、受験校に即した内容となっております。わかりやすい 塾の周りの環境駅から徒歩で行けたので駅から近い事が非常に良かったと思います。 塾内の環境設備はかなり充実していました。インターネットやタブレットを駆使して良かった 良いところや要望値段をもう少し下げて欲しいと思います。又もう少しレベルを下げていただきたいと思う その他気づいたこと、感じたこと本人に任せる自主性を重視しております為、本人が行き詰まると問題だと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します