TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの生徒 の口コミ
料金料金はかなり高めです。映像授業ならむしろ安くなるのではないかと思いました。高いおかげで、受講科目は少なかったです。 講師講習の映像授業が、無料で受けられる点で入る前はかなり利用させていただいてました。 カリキュラム受講していたコースは高校の成績を取るような授業で、大学受験用ではありませんでしたが、今かなり役に立っています。 塾の周りの環境まわりに沢山の店などがあって、食事だとか文房具だとかに恵まれていました。 塾内の環境席の数が少なく、自習室も席を詰めて勉強することが多かったため、あまり集中出来なかったことを覚えています。 良いところや要望担任助手の先生方と、生徒との距離がかなり近いので楽しかった覚えがあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、安ければもっと良いと思いますが、妥当な料金ではないかと思われ納得しています。 講師講師の先生は、新設丁寧な授業をしてくれるので、子供も嫌がらずに、通っていました。 カリキュラムカリキュラムと教材は、子供の実力にあったもので、喜んで勉強できました。 塾の周りの環境家から塾までの往復は、自転車で通塾していましたが、治安が良いので、安心でした。 塾内の環境東武鉄道春日部駅の近くなので、若干電車の音が聞こえますが、授業のさまたげになるほどではありません。 良いところや要望他との比較はできないので、何とも言えませんが、総合的にみて、満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金体型は親にとって分かりにくいのが一番困りますが東進ハイスクールでは、ひとつひとつ分かりやすく設定されているため非常に安心感に繋がり感謝しています 講師指導方針やこどもの成績、授業態度などを定期的に行う面談で教えていただける点が分かりやすいし安心して子供を任せられるかなと感じています カリキュラム季節講習の回数が多いようには感じますが、宿題もそれなりにあって今の子供の環境下に合っているのかなと思います 塾の周りの環境交通の便が良く、また治安も良い場所にあるため特に心配はしていないですが、その反面塾が終わった後に子供たちだけで夕食を摂ることも可能な場所にあるのが不安です 塾内の環境整理整頓も出来ていて、清潔感もあり集中して勉強が行えるのかなと思っています 良いところや要望東進ハイスクールでは、良いことばかりなので更なる期待をしてしまいます。欲を言えば講師の方々の態度が悪く質が良くないと子供から聞かされることもあるため改善して頂ければ文句は無くなると思います その他気づいたこと、感じたこと現在東進ハイスクールに通うことで、子供が積極的に家でも勉強しなければという姿勢に転じているのが側で見ていて伝わっているため通わせて良かったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業料については、決して安くはなかったが、費用対効果を考えると妥当だと思う。 講師一流の講師がそろっていたので、内容も非常に充実していたし、教え方も丁寧だった。 カリキュラム目指していた大学向けのカリキュラムが用意されていたので助かった。 塾の周りの環境駅から非常に近く、駅の近くにショッピングセンターもあり非常に便利だった。 塾内の環境席は常に確保でき、人数も少人数だったし、自由に出入りできるので都合よかった。 良いところや要望一人ひとり丁寧に指導アドバイスをいただいたのでよかった。保護者会もよかった。 その他気づいたこと、感じたことビデオでの授業なので、本人の苦手なところは何回も受講できよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金安いに越したことはないのですが、安かろう悪かろうも経験してるので家計をやりくりして二人を通わせました。 講師親身になって進路に相談にのってくれた。頻繁に電話がかかってきてプライベートなことも相談できた。 カリキュラム進学クラスのカリキュラムがやる気を起こさせるよえにできていて偏差値が目に見えて上がった。 塾の周りの環境家から近いので遅くなっても安心てました。女の子と男の子なのでとくに女の子は夜遅いと不安なので近いのがたすかりました。 塾内の環境教室は清潔で勉強に集中できる作りになっています。子供も家より勉強が捗ってるようでした。 良いところや要望子供の担当の講師は本当に親身になって授業も進路相談もして頂いたので不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと予備校も翌々考えれば人だな、良い担当講師に当たるかと言うことかなと。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾の料金についてはかなり高額だと思われます。費用対効果で考えてもやや経済的ではなかったと思われます。 講師あまりまじめに通わなかったので良かったのか悪かったのかはあまりわかりませんが先生はよかったと思います。 カリキュラム授業にあったカリキュラムだったので学校のテストには、役立ったとおもいます。 塾の周りの環境塾の立地が駅前の商店街の中にあるので安全面については、心配がありませんでした。 塾内の環境塾内の環境については、とてもよくて勉強に集中できる環境だったのでとてもよかったと思います。 良いところや要望塾の雰囲気についてはとても良かったとおもいます。もうすこし料金が安ければよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金子供の学習に対してしっかりと教えてくれている点は、納得できます。 講師学習塾によっては、先生からよく教わり、頑張っていますが、別の学習塾では、あまり教わろうとする意欲が少なめに思うこともあります。 カリキュラム聞こうとする気になっている子供に合っていると学習塾が提供してくれるものはよいものであると思える。 塾の周りの環境近隣であることが、子供には安全で良い。もしくは、交通手段を使っても安全な立地条件が望ましい。 塾内の環境自由学習の場所が取りにくい。子供が意欲的に勉強したくとも、自由勉強の場として、学習塾が提供してくれる場所があまり開いていなかった。 良いところや要望どこの学習塾でも、教えてくれる気持ちが大切ですので、この心だけは、いつでも懇切丁寧な学習指導の心として、しっかり持っていてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと良心的な料金制度を望む。科目単位での支払い制度の学習塾の場合には、割高なところが多くて嫌な気もする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金結果的に浪人してしまったので、料金は満足しているとは言えませんが、娘の力量が足らなかったとあきらめる。 講師授業はカリキュラムどうりに進める、ある種の金太郎飴てきな悪く言えば個性のない授業のようです。 カリキュラム教材は私自身みておりませんので安易にコメントできませんが、特に問題があるとは聞いていません 塾の周りの環境自宅からそれほど遠くなかったし、遅くなる時は家内が車で迎えにいっていたので問題ありません。 塾内の環境同じ高校の生徒がたくさん通っていたので、学校の延長のようで緊張感に欠けていたかもしれません。 良いところや要望苦手な科目に対してはいい意味で厳しく指導していただいたお蔭で、徐々に改善されてきたのでよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金がとても高く学期ごとにかなりの金額の振込をしなければならなかった。しかし息子の意欲を大切にいたいので支払ましたが。 講師生徒同士頑張ろうとさせる雰囲気を持たせるようにされている。グループミイティ-グをさせている カリキュラム段階を追ったカリキュラムがつくられていて、達成感が味わえるようになっている 塾の周りの環境交通の便がよく、お店も近くにありとてもよい立地条件だった。治安もよく警備が行き届いていた」 塾内の環境自習室があったり、友達と和める場所があったりと、工夫されていた。 良いところや要望自分からやろうと思う意欲を、もたせるようにされるのはよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金値段は安くも高くもないと思う。内容が充実しているので文句はいえない。値段以上の価値があると思う。 講師なんでも相談できる環境が素晴らしいと思う。こんなところであれば値段が高くても構わない。 カリキュラムわかりやすい教材が素晴らしかった。難しい教え方はなにひとつなかった。本当に素晴らしかった。 塾の周りの環境静かな環境だったので勉強がしやすいと思う。本当に恵まれている環境である。治安もとても素晴らしい。 塾内の環境教室がとても掃除されていて綺麗である。清潔感が素晴らしいと思う。気持ちよく勉強ができるのが嬉しい。 良いところや要望すべてが素晴らしい。環境に恵まれた教室である。高いお金を出しても納得ができる。先生の質も素晴らしいものがある。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の質も高いと思った。素晴らしい家柄の子たちが集まってきた。安心して勉強することができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金実際に成績が上がってきているので全く問題ないと思います。やる気がよく出ている感じがします 講師近くていいと思いましたが、全体的なレベルがやや低いように感じてきました カリキュラム特に問題もなく子供もこなしていましたしいいと思います。ただ、もう少しレベルがアップしてもいいと思う。 塾の周りの環境自宅と学校の間にあるので交通の便利さもいい感じでした。自習室が使えるのでよく行っていました 塾内の環境ビデを学習ですが、みんなでやっているとよくできるといっていました 。レベル的にも問題ないのでいいと思います 良いところや要望勉強ができる集団的な塊なので自分もよくできてくる気がするみたいで。よくやっていました。 その他気づいたこと、感じたこといろいろなところに体験入学した結果ここが一番いいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金金額が高く、経済的にも負担が大きい、また、費用対効果を考えた場合に果たして問題が無いのか、真剣に考えがえる状態であるため、一考を願いたい 講師教えるレベルに個人差があり、当たりハズレが目立つ、また、正社員もしくは臨時雇用の就業形態によりえいきょがあるのかもしれない カリキュラム合格をめざした内容の教材を使用するのは必須であるが、その他の要件としてだれでも理解しやすい、また、取り組みやすい構成になっているものが求めてられている 塾の周りの環境子供の行き帰りには駐車場がないため、自動車の往来がらおおくなり、決して良い環境とは言えずこんあくするケースもしばしばある 塾内の環境学校施設等の老朽化、および耐久性の問題もあり、決して良好な環境ては言えない、また、改修工事等を行えば良いのであるが、賃貸物件のため、困難な模様 良いところや要望全国的に展開されている学校のため、合格のための手段、手法、方法等はしっかりとしていると考えるが、やはり教える講師によってレベルが激しい その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高く、その点が非常にネックとなっている、今後もこのような状況が続くのであれば別の学校を探していくのもやむを得ない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金何講座かをセットにしたユニット料金もあります。だいたい塾の平均的な料金ではないかと思います。 講師映像授業ですので、TVなどでも有名な講師陣の授業を受けられます。 カリキュラム自分に必要な教科、科目を選択して受講できるので、先に進みたければ進みたいだけ先取りもでき、復習したいところは基礎の内容から選択できるので、活用できれば実力をつけられると思います。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいです。平日は午後から夜まで、休日は朝から夜まで受講することができ、自分のタイムスケジュールで通えるところもよいです。 塾内の環境整理された環境です。自習室も200人分くらい席があります。受講室の席が足りなくなったときは放送で「受講以外のことをしている方は受講する生徒に席をお譲りください」というアナウンスをしてくださり、すぐに多くの生徒さんが席を譲って自習室に移動したりしてくれます。 良いところや要望とにかく自分のペースで受講時間や受講内容を決められるところがいいと思います。その分、講座を選ぶ時には担任の先生と面談してどの講座がいいか、アドバイスをもらいながら自分に合ったものを選択することが必要ですし、自分から意欲的に通わなければもちろん一向に進まずフェードアウトということもあり得ます。自律的な生徒さん向けかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中学生対象の数学特待はかなりありがたいシステムです。数学に関しては高2半ばまで取りたい講座を好きなだけ取れ、模試も数学は無料で受けられます。結局、数学以外の科目も有料で受講するようになりましたが、それは数学特退のおかげで東進のシステムが自分に合っていることがわかったからなので、その意味でも感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾・予備校の料金について、わかりやすい料金設定だとおもいます。 講師塾・予備校の講師について、せんせいとの距離も近く、勉強しやすい。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習などについて、受講するコースにより授業内容は変わります。 塾の周りの環境塾の周りの環境(交通の便、治安、立地など)について、交通の便は非常に良いです 塾内の環境塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなど)について、綺麗で安心です 良いところや要望塾・予備校の良いところや要望について、授業については満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾・予備校について、その他気づいたこと、感じたことは学習意欲が上がりよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は安いのに越したことはないと思いますが、志望校に合格できたのでまあいいです。 講師そうですねー。特にこれといって何か言えるほど情報を持ってはいないです。 カリキュラム特に6年生の時の夏休みの講習会では勉強に集中できいい成績がとれまました。 塾の周りの環境新宿駅から歩いていくことができたので、送り迎えには苦労はしなかったのがいいです。 塾内の環境本人からとくにはそういった点については聞いていないのでどうにもわかりません。 良いところや要望新宿駅から歩いていくことができるので、交通の便については特によかったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことそうですね。これといって思い浮かぶことはないではないのでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾の内容から思うと、料金は高いと思うし、満足していない。 カリキュラムそれなりの効果はあったと思うが、料金が高い。 塾の周りの環境駅近いので、通塾には便利だが、仕方ないことだが、酔っ払いも多い。 塾内の環境壊れたパソコンが多く、何度も訴えたが、なかなか改善してもらえなかった。 良いところや要望良いところは、なかなか思いつかない。駅から近いことぐらい。生徒の質も悪い。 その他気づいたこと、感じたことそれ以外には、思いつくことはない。同じ東進予備校でも都心校とはレベルが違う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金についてはやすいに越したことは無いという前提で、まぁ納得もしていないがクレームをするという事でもないレベル 講師基本的にはよく訓練されていると感じます。サラリーマン的な雰囲気はあるものの及第点と言えましょうか。 カリキュラム特にコメントしたくなるような問題点は見当たらないが、強いて言えばさらに視線を上に向ける気持ちになるようなカリキュラムをのぞむ。 塾の周りの環境とくに車での送迎をしているので直接的に交通の便で利害を感じる事は無かったと思う。 塾内の環境そういった事は特に感じる事はなったし、何かことさらにクレームをしたくなることはなかった 良いところや要望大手特有のあるいみシステマチックに動いている感はあるので、ここはあえて利点としたい。逆に言えば融通は利かないか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金結果的に本人が望む志望校に合格できたので、満足をしています。 講師特に可もなく不可もありません。嫌がらずに通っていたので、環境は良かったのだと思います。 カリキュラム特に可もなく不可もありません。嫌がらずに通っていたので問題は無かったと思います。 塾の周りの環境住宅地に入ると人通りが少なく、夜遅いときは少し心配になります。 塾内の環境環境についてはよくわかりませんが、問題はなかったと思います。 良いところや要望特に問題が起こらないところは良いところかと思います。本人も嫌がらずに通っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金科目別での指導なので、学習したい教科を選んで、時間量も決められた。 講師理解しにくいところを、分かりやすい例で指導してくれたので、良かったです。 カリキュラム細かいことを、聴いてはいない。成績は徐々に良くなってきていた。 塾の周りの環境道路は明るく治安はよい。天候の関係で歩いたり、時間がない時は自転車で通った。 塾内の環境バス通りなので、自動車が多く通り、防音がしてあったが、耳障りな音が聞こえてきたと言っていた。 良いところや要望全体はよくわからないが、対応して頂いた先生は合理的に分かりやすい理解の仕方で勉強できた。 その他気づいたこと、感じたこと親切な先生で、信頼でkると言っていました。怒ったことはなかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いが仕方がない。でもそれなりにさまざまな環境が完備されており、満足している 講師インターネットを通じて、自分のペースで受講出来るため、納得の行くまで勉強出来、とても身につけることができた カリキュラムインターネットを通じて自分でカリキュラムを組め、好きな時間に、必要な授業を受講出来るため、とても身につけることができる 塾の周りの環境駅から徒歩で行くことができるため通学時間がかかることがなく、時間的に有効になる 塾内の環境個別的な授業や自習室も完備されており、とても環境が整った授業を受けることができる 良いところや要望インターネットを通じて自分のペースで受講出来る事が出来たので、良い結果が得られている その他気づいたこと、感じたこと料金が高いが、それなりの環境や設備が完備されており、結果に繋がっているからまあいい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します