TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業は科目内でも細分化されていて、自分にあったレベルや、苦手な分野の解説授業を選択して受けることが出来ますが、色々勧められるので言われるままに受講するとかなりの金額になってしまいます 講師息子の苦手意識がある英語でしたが、人気の先生の映像授業は話術も楽しく、飽きずに授業に取り組むことが出来たようです。 塾の周りの環境駅からは近いですが、新宿西口地下広場を通って通学していたので人が多く少し心配でした。 塾のあるエルタワーは、ビジネス街なのでサラリーマンが多かったです。 良いところや要望映像授業なので、部活で忙しかった息子は時間の融通がきくことが利点でした。反面、曜日時間が決まっていないため、ズルズルと後延ばしにして通塾せずに、自宅のパソコンで消化する形となり、身に着いたか疑問に残ります。しっかりと計画を持って勉強出来る子でないと、融通がきくことが逆にアダとなってしまうと感じました。息子には合わなかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。先生なんていないのになんでこんなにお金を取るのかが不思議です。 講師いい先生のビデオ授業は上位の人しか聞けない。 面白いビデオ授業も頭が良くないと視聴できない。 お金を払っているのだから好きな授業が聞けるものだと勘違いしてしまう。TVに出ている先生の授業は聞けません。 カリキュラムしっかりしているのだよは思うのだが実行は中々難しいかもしれません。担当の先生は若く、経験がないため励ましたりはしてくてるがやる気にさせるまでの力量はない。 塾の周りの環境食べ物や遊び等色々できる。近所の人が多く自転車で来る人が多かった。同じ学校の子も結構いた。バスで通っていたが遅い時間はないので車で迎えに行っていた。 塾内の環境とにかく場所取りが大事。狭い空間で風邪やインフルエンザ等ならないようにさらに工夫が必要ですね。狭いので気持ちよくは勉強できません。 良いところや要望とにかくいいところはないです。ただし、自分の決めた時間に授業を視聴できるのは忙しい子にはいと思う。ただ自学自習ができるというのが前提条件です。 その他気づいたこと、感じたことおすすめはしないが悪いってことも無い。ただめちゃくちゃ料金が高いのと頭が良くないと担当のスタッフもそれなりです。他になければいいかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師お世話になりましたが、息子にはあわなかったようです! 映像授業で、そのシステムは、良かったようですが、 自由すぎて、ちゃんと自分でできない子には、向いていないきがします! カリキュラムカリキュラムは、気に入っていました。 その進め方を自分で管理するので!それが出来る子には良いと思います。 どんどん、進められるので、そこは良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利だと思います。 学生も多く、色々な高校の生徒が通いやすいと思います。 駅も近いので、遅くまで勉強しても帰り道が明るいので、怖くないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾の金額と比較したことがないので、相場というものが分からないのですが、決して割安であったとは思っていません。 講師とても真面目に、時に厳しく時に優しく、熱心に指導していただいたようでした。勉強が好きではなかったのですが、受験に向けて頑張れたのは先生のおかげかもしれません。 塾の周りの環境交通の便は、駅の近くなので悪くはなかったと思います。電車で通塾している生徒さんたちも多かったようです。うちは自転車で通っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業料は高い。合宿だ、講習だ、集中講義だとかで、様々なお金がかかる。 講師時期的なものなのか、自覚が出てきたのか、何より本人が進んで塾に行くようになった。 カリキュラムエピソードはないが、本人のやる気も相まって成績が上がったような気がするから。 塾の周りの環境高校へ通う途中の駅ちかなので、周囲は明るく時間も節約できている。 塾内の環境大学合格という目的に向かってまっしぐら!という雰囲気がにじみ出ている。 良いところや要望その雰囲気、ムードの作り方はうまいと思う。うまく流れに乗れればありがたい。 その他気づいたこと、感じたことちょうど多感な時期に受験一色ではどうかとも思うが、連帯感が味わえているのだと感じる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金安くはないです。映像授業なので購入したものは何度も聞けるメリットもありますが、けっしてお安くはないので、本気でやりたい子が来る場所だと思います。 講師優しいながらもきちんと教えてくださり、良いと思います。講師の人数が多く、辞めるかたもいないので、安定していると思います。 カリキュラム我が子は英語を重点的にやってもらっています。まずはできない教科に絞り、基礎から教わって、一方で英単語を徹底的に覚えています。 塾の周りの環境お店や駅も近く、電車で通っておりますので良いと思います。夜も明るく女の子でもわりと安心かと思います。 塾内の環境先生が明るくハキハキとしているせいか、明るいと思います。教室も広く、自習室もあり、お弁当を食べるスペースも少ないですがあります。そこは、他の普通の塾と同じだと思います。 良いところや要望保護者面談あります。二時間みっちり、今後の流れを説明くださり分かりやすかったです。要望は、食事をとる場所が少なく、食べづらいと言います。入り口の横なのでもう少し落ちついて食べられる場所があればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の子も先生も頑張っているので、我が子も必死でしがみついています。毎日来ること。これがモットーです。後少し、本当に頑張ってほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は比較的高いです。 ピンキリで、安いコースにして自習室として使うこともできます。授業を多く受けるとたかいです。 講師パソコンでの授業ですので、サボることもできてしまうのでやる気がなければ学べたいと思います カリキュラム大学進学を目指す指導をしていました。なによりも息子の希望大学を合格にむけて指導してくださら、ありがたかったです。 塾の周りの環境駅前でしたので、コンビニもあり、疲れたときの気分転換には問題ないと思います。駅前なので、電車の音が響くのが残念でもあります。 塾内の環境机、PCの数も多く、席が足りないなどの心配はないです。質問などもできるそうで、安心して塾に通わせられました。 良いところや要望この塾のいいところは志望校に対しての、特別対策授業があることです。その大学にあった問題や授業を用意してくださります。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は生徒に勉強を一任してるので、サボるも頑張るも自分次第です。お子さんにやる気があるのならこの塾に通わせてあげるのもいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一講座受け放題なので仕方ないと思いますが、料金は高いです。一括では払うのでそう感じるだけかもしれませんが。 講師ビデオ講座なので、有名な講師を集めています。その点に関しては、素晴らしいと思います。 担任制になっており、結構まめに電話来ます。少ししつこい感じもありますが、プレッシャーにもなっています。 カリキュラム模試が定期的にあり、その値段が年間料に含まれてしまっています。都合が悪くて受けられない場合の日程変更には料金がかかります。受けられない場合はその分損になります。 塾の周りの環境交通の便利はよいです。自転車を置くところがあるともっとよいです。コンビニは近くにありませんが、飲み物は建物内にあります。西友もすぐそばにあります。 良いところや要望将来の夢を引き出す工夫がされた講演などあります。 グループミーティングが週一回あります。うちはこれが結構刺激になっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾内で講座を受ける時は予約が必要で、それがなかなか希望通り行きません。うちはそれで自宅で受けるようになりました。するとやややる気がなくなってしまいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はめちゃくちゃ高いわけではないが、 お得感があるかといえば微妙。 サテライトの授業も多いので もう少し料金を安くしてもいいのではとも思う。 講師国語の先生は楽しかった。 それ以外の人は微妙だった。 指導方針はわかりにくかった。 全体的にはあまりいい感じではない。 もうちょっとわかりやすいといい。 塾の周りの環境立地は悪くないが、周りが寂しい。 大きな駅だが利用する出口は小さめ。 コンビニはあるがそれ以外は特になし。 もうちょっと周辺に施設がある方が楽。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
塾の周りの環境交通の便が良いので 通いやすいです 駅からも近く、人通りも有るので 安心です 但し、阿波おどりの時は 休校になります 塾内の環境皆が一生懸命 勉強しているので、触発され頑張っています 学校以外の同じ受験生の友達が出来て 様々に プラスになっている様です その他気づいたこと、感じたこと様々な先生から刺激を受け、大学に進み、数学の先生になりたいという夢も持てました 希望の大学にも合格し、塾で出来た友達とも長く友情を続けてほしいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師子供に任せているので 詳しくはわからない子供自身が自分に合っているから ある程度の期間 通っていると思います。 カリキュラム通っている本人が 勉強しやすく 学力が上がるのであれば それで問題はない親的には 上記の事と金銭的な事だけで 良し悪しはない 塾の周りの環境柏付近の治安 雰囲気があまり良くないので 気にしているその為 車で送り迎えをしています 塾内の環境子供に任せているので気にしていません親が勉強するのではないので 子供が勉強しやすければ どんな環境であれいいのです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はけっしてやすくはないが、それなりの成果が出れば種が無いと思う。 講師知識、人間性とも問題ない先生だったので子供もたのしく通った。 カリキュラム志望校がきまっていたので、それにあった勉強をすることが出来たのでよかった。 塾の周りの環境自宅からも距離が近く交通の便もよかったのでストレスなく通うことができた。 塾内の環境教室内は常に綺麗に掃除、整頓されており子供も落ち着いて勉強するkとができた。 良いところや要望教室の場所、立地、先生もよかったのでストレスがなく子供も気に入っていた。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容だけでなく、少し脱線した話にも興味がもて成長することができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ほかのじゅくの料金がわからないので比較できませんでした。 中学受験の時にくらべたら家計にも負担にならず通わせることができました。 講師熱心にこまめに面談やカリキュラムの相談に応じて下さりました。励ましの声や今のかだいも明確に提案して下さっていました。 カリキュラム学校からの受講で睡魔とのたたかいでしたが、無理なくスケジュールを組んでくださりかんししております。部活との両立がたたかいでした。カリキュラムは楽しそうでした。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかったです。本川越からも川越駅からも近く通学途中でしたので送迎もいらず助かりました。夜遅くてもみんなで駅に迎えるのも良かったです。 塾内の環境集中して受講できると娘が言っておりました。わからない時も自分のペースで巻き戻し可能で じっくり取り組めたよつです。講師の方も眠くならないようにくふうされているとの事でした。食事のスペースがもう少し確保できたらよかったです。 良いところや要望生活のリズムの中で無理なく通える事がいちばんのメリットでした。自宅でも受講可能というシステムは体調を崩した時などありがたくたすかりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金本人のペースで受講できること、何度でも質問できること、講師を選択できること、等を考えると、リーズナブルだと思う。 講師ビデオ授業で、校長と相談しながら子供にあった講師を選択できる。 カリキュラム子供の理解度合いに応じたカリキュラムを選択できる。また選択肢がたくさんある。 塾の周りの環境駅からとても近く、周囲に繁華街もなく、安全な環境にあると言える。 塾内の環境いつもきちんと整理整頓され、受付の人も礼儀正しい。教室内も静かに集中できる環境。 良いところや要望毎月、本人との面談を実施し、きめ細かく指導してくれる。同じ高校の先輩がチューターとして在席しているのもありがたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の予備校の料金と比較して、決して安くはなく、科目を多く取ると、結構な金額になる。 講師ビデオ学習が中心になるが、有名講師が沢山いて、授業が分かりやすい。 カリキュラム選択科目が多く、自身が学びたい分野を細かく選択できるので、得意・不得意に合わせた授業を受けられる。 塾の周りの環境新宿駅西口の目の前にあるので、道路を長く歩くこともなく、通いやすい立地であった。 塾内の環境自習室が充実しており、ロッカーもあるので、学校で部活動をしていても、いつでも自習でき、便利だった。 良いところや要望ビデオ中心の学習なので、部活をしていて、自由に時間が取れない場合でも、自身の都合に合わせていつでも学びたい部分を学習できる点。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講習や演習など 保護者説明会があると必ず 別途 請求があり 非常に高いと感じてる 講師受験間近に担任が代わり 親として不信感を抱いた (本人はさほど気にしていない様子だが) カリキュラム本人のレベルに合わせて選んでもらえて 無理し過ぎないので 良い 塾の周りの環境駅に近くて良いが、塾のまわりは ワサワサした感じがあり 落ち着かない 塾内の環境奥の学習室を見た事はないのでわからない 受付部分は常に人が出入りしていて かつ 話し声があり、落ち着かない感じ 良いところや要望各学校ごとに積み上げられたデータがあり、データ分析による指導やアドバイスはさすがだと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いです。ただし、有名講師陣がわかりやすい指導をしてくれるので、価値は十分にあると思っています。 講師講師陣は基本的にビデオ授業でその場にはいませんが、適切な授業をしてくれているようです カリキュラム能力別、志望校べつに細かく分かれていて、目標もって勉強できると思います 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかかりません。とてもいい交通事情です。治安もいいと思います 塾内の環境鉄筋コンクリートの建物なので、環境はいいと思います。整理整頓ができていない、とは思いません 良いところや要望とにかく細かく能力別、志望校べつに講座が設定されています。本人にとって適切な授業を受けることができると思っています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金大学進学に関しては料金を気にしていては始まらないと思うので、あまり気にならなかった。 講師自習室をよく利用していたように思うが、それ以外は特にない気がする。 カリキュラムカリキュラムや教材の中身まで詳しく見ていなかったので、何とも言えない 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離だったので、親としては安心できたと感じている。 塾内の環境自習室をよく利用していていたようなので、集中できていたように思う。 良いところや要望適度な距離感で子供に接していただいたと思うので、それがよかったと感じている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金選択できるゼミ方式のような形態だったので、必要なもののみ選択できたので、負担はおおきくなかった。 講師通い始めて、それほど期間を置かずになじみ、成果も早く出たように思う。 カリキュラムもともと学力はそれほど高くなかったので、ついていけるか不安だったが、わかりやすい教材だったようだ。 塾の周りの環境自宅から少し距離があったが、交通の便がよく、通うことに負担はなかった。 塾内の環境とてもよく整備されていたようで、不平、不満等は聞いたことがない。 良いところや要望本人からは、不満や意見を聞いたことがなくないようには満足していた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金違う塾と違って料金的には高いです。出来ればもう少し安くならないかなと思ったりもしますが。ただその分、教え方が上手いので納得してます。 講師やはり教え方が上手いと思います。CMなどでやってたりしますが、的確に要点教えていただけるし、わからない場所は丁寧に教えていただけるので満足してます 塾の周りの環境駅の周りの環境は色々なお店があったり、子供に優しい街と言うのを掲げてるだけあっていいと思います。塾も駅のすぐ側にありますし、駅も新しく整備されてきたので環境もいいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気