TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ビデオ中心の講義で、追加料金がかかり、負担が重いと思いました。 講師ビデオ中心の講義で、臨場感がなくあまり成績も伸びなかったように思います。 カリキュラムカリキュラムや教材は波でした。季節講習は別料金であまり効果が出ませんでした 塾の周りの環境立地は家から近く、よいと思います。夜でも明るく安全だと思いました。 塾内の環境ビルの中でしたので、何とも言えませんが、狭い感じは受けました。 良いところや要望現役の時に利用したのですが、宣伝の割には効果が上がらなかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、講師に質問ができないので、わからないところがそのままになりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金特にありませんが、しいて言えば料金が格安に設定されていることです。 講師講師陣はとても熱心に指導してくださってます。 カリキュラム講師陣はとても熱心に指導してくれています 塾の周りの環境近所にあるので、とても安心に通うことができていると思います。 塾内の環境すこしレベルは落ちますが、そこそこの講師陣がいるようです。よかった。 良いところや要望要望は特にありません。よいところも悪いところもないといった状況です。 その他気づいたこと、感じたこと授業中、他の生徒はダラダラしていて環境があまりよくないようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金弱点分析でカリキュラムを提案していただいたがかなり詰め込み過ぎだったので絞り込みました。親身に相談に乗って頂き大変良かった。 講師弱点分析とカリキュラムを丁寧に提案してもらえましたが実力がついていかなかった。 カリキュラム講義に加えて自由学習の環境が整っているので自主性のある学生には大変良い環境だと思う 塾の周りの環境駅に直結していてとても便利。通学経路も明るい環境なので女子学生も安心して通える。 塾内の環境高層ビルの中層階にあり、環境面では大変良いと思います。若干学生数が多いぐらいです 良いところや要望クラス担任は自分の体験談や成功例や失敗などを交え、モチベーションを高めてくれたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、とても高いと思います。映像授業一講座あたりの金額に加えて、担任指導料などがかかります 講師有名な予備校教師の授業を塾でも自宅でも受講できるところがよい。映像授業だが内容に沿ったテキストも充実している カリキュラム夏期講習無料ご招待で受講できた。講習を受ける前に学力テストも行われ自分の学力に合った講座をお勧めしてくれる 塾の周りの環境駅から近く繁華街で飲食できる店もたくさんある。通学途中に寄れるので便利である。 塾内の環境駅そばの、大きなビルの中にあり、教室内はよく整理整頓されている 良いところや要望再来年の受験の向けて偏差値がますます上がるような指導をしていただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので個人単位の作業ではあるが、週一回同じ学年のグループの会がありモチベーションを高めるような工夫がみられる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ほかの予備校や塾と比べて、授業料や教材費は特に高いとは感じなかったです。 講師自分の都合に合わせて通えるが子供によってはサボってしまうこともあると思います カリキュラム映像授業が中心なので講師の先生の熱意が直接は伝わらなかった気がしました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい環境ですし、治安にも問題がないように感じました 塾内の環境雑音もなく塾内のかんきょうは良かったと思います。次週スペースもあり勉強しやすいと思います。 良いところや要望通いやすく自分のぶかつや体調に合わせて授業を受けられるところがとてもよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金入会の時から大体いくらぐらいと提示していただき、授業数が増えるたびにしっかり説明もされていた。 講師専門の教科以外でも、授業後残って教えてくださったり、わからないところを徹底して教えてくださった。 カリキュラム学校のテストに合わせた指導法をしてくださり、各々の中学校の試験対策ができてよかった。 塾の周りの環境駅から近く、車でも送迎しやすいが、電車でも行くことができるので良い。 塾内の環境日頃からたくさんの生徒がいて、混雑してるのかと思いきやたくさんの座席があるので常に勉強できる、 良いところや要望テスト前の対策、先生の態度、真摯に生徒と向かい合う姿勢がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく、塾での人間関係も気を配ってくださると嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金が高いので、科目選択を少なめに選ばざるを得なかたのが残念。 講師分からない箇所が多いが、時間をけて説明してくれたのでよかった。 カリキュラムレベルに合わせ教材が作られており、地味にこなせばおのずとちからがついた。 塾の周りの環境駅から近かったのでかようにはとても便利で、夜間でも安心だつた。 塾内の環境自習室が数多くあるので、いつでも好きなだけ使えて便利だつた。 良いところや要望同じレベルの学生が競い合うことができ、レベルが自然と上がりよかった。 その他気づいたこと、感じたこと予備校はかよう学生の意識の高さによつて、結果に違いがあらわれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金色々なカリキュラムが整っておりました関係でその都度料金がかかり、お金が大変かかりました 講師卒業生OBが担当していただき、身近に目指す先輩がいるので、モチベーションが上がるの カリキュラム自分に合ったレベルで、細かなカリキュラムが整っており、対応が良かった 塾の周りの環境家と学校の乗り換え駅で、交通の便が良かったのて、通いやすかった 塾内の環境室内が広く、自習室も混む事がなく、いつでも余裕を持って勉強できたところです 良いところや要望もう少し料金がリーズナブルだと良かったと思いますが、結果が出せたのでよかったのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと仲間が多く、通信授業ではありましたが、一緒に切磋琢磨出来たところが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師苦手科目対策で単科受講だったのですが、わかりやすく良かったようです カリキュラムビデオを個別ブースで一人で見るタイプの授業だったので本人の受験に対する意識がしっかりしていないとただダラダラ流し見になってしまうかもしれません 塾の周りの環境自宅の最寄り駅からちかく便利でした。治安なども問題はありませんでした 塾内の環境単科受講だったので、個別ブース以外の自習室などは利用していないのでわかりません 良いところや要望沢山の講座が、レベル、科目ごとにあるので我が家は苦手科目の特定分野のみ単科受講しました。そういう利用方法を考えている方には良いと思います。全ての科目を受講するとびっくりするほど高額になります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師有名な方が講師としていらっしゃいますが、 自分の実力と掛け離れてしまうと 受けられないのですが、 夏期講習など特別なカリキュラムのときは 目の前で授業をしてくださいます。 カリキュラム模試の他 小テストも頻繁にあり日頃の成果もよくわかります。 基本でも応用でも本人の意思、実力と 希望校に沿って プランを立ててくれます。 塾の周りの環境駅近くスーパーやコンビニもあり便利です。 近隣に大学もあるせいか若い人も多く ひっそりとした環境では無いので暗くて怖い という感じはありません。 良いところや要望夏期講習など特別なカリキュラムの時など 特別講習に来てくださった先生から 激励のメッセージが書かれた色紙を プレゼントされるなど 勉強なのだけれどちょっぴりイベント的な事もあったりします。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した頃は部活動に参加しながら通っていたので 在塾時間が短いことを気にしていた本人に スタッフの方は気にかけてくださり、声をかけ 励ましてくれたおかげさまで気後れすることもなく 今は成果も出てきています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金たくさんのカリキュラムが有り、個人に合った物を選べるが、テストの度に足りない物を勧められるので、かなり高額になっていく。 講師授業はビデオのため、有名講師が多くすばらしい。 レベルも選べるし、いつでも見ることが出来るので 部活と両立するには便利。 塾の周りの環境千葉駅からすぐなので通塾は便利。 大通り沿いなので女子がおそい時間に通っても安心。 目の前にコンビニもあるので夕食もまかなえる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、はっきり言ってものすごく高かったと思います。合宿は行かなくて正解でした。性格次第だと思いますが。特に三年時は高かったです。 講師有名講師の映像が見れて良かった。また、進路相談の三者面談がとても良かったです。やる気を出させてくれました。 カリキュラム自分のペースで学習できたし、親もカリキュラムの進捗を把握することができました。私立大専用のコマも良かったです。 塾の周りの環境まわりは、繁華街で今一つでしたが、塾から出るのは、食事くらいですし、ラーメン屋が多いので、食事には困らないですみました。 塾内の環境真面目に勉強する雰囲気だったようで、競争心もかきたてられて、勉強が進んだようです。集中して勉強できるスペースが確保でき、家ではほとんど学習しませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師ビデオでじゅぎょうをうけるためわからないときは何回も見ることができて良かったしノートが間に合わないときは一回づつ止めることもできたから良かった。 真剣さが伝わってきた。 塾の周りの環境みんな頭のいい大学を目指してる人たちだったからとてもいい刺激を与えられた、。環境がよくて眠くなってしまうときもあった。 良いところや要望何回もビデオみてもわからないときは受付にいる大学生が分かりやすく教えてくれるし、一人づつに担任がついてくれるから良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はそれなりでやすくはない、ただ、結果に応じて満足度が左右するので自分は良かったとの結果です。 講師ネットでの受講が多いので直接の評価よりもシステム、仕組みが良いと思う。 カリキュラム内容がレベルが高く分かりやすいとの評価が出来る。さらにネットでの授業も使いやすく効果的であったと感じる。 塾の周りの環境交通の便は、川崎なので不便ではなくただ、ネットでの受講が多いので交通の便は、気にならない。 塾内の環境きれいだし、親切、親身、高感度が高い 良いところや要望親切な親身な先生がいて、励ましや盛り上げをして頂き、とてもありがたく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと何でもですが、気持の部分が大きく盛り上げてくれて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師熱心ではありますが、とても感じが良いというわけでもありませんでした。 特にチューターの中に、冷たい人がいると言う話しを聞きました。 カリキュラムカリキュラムの内容は良いとと思います。 生徒に任せているところがあるので、子供自身にやる気がある場合は、良いと思います。 あまり、縛られれのがイヤで自分から勉強していくタイプの子供に向いていると思います。 面談でどの講義を受けるかを決めて行きますが、ウチ必要最小限の費用で、有名私立大学を現役合格しました。 塾の周りの環境駅から近く、ビルの中で静かな環境で良かったと思います。 ウチは、通学途中の乗り換え駅でしたので、便利が良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業は科目内でも細分化されていて、自分にあったレベルや、苦手な分野の解説授業を選択して受けることが出来ますが、色々勧められるので言われるままに受講するとかなりの金額になってしまいます 講師息子の苦手意識がある英語でしたが、人気の先生の映像授業は話術も楽しく、飽きずに授業に取り組むことが出来たようです。 塾の周りの環境駅からは近いですが、新宿西口地下広場を通って通学していたので人が多く少し心配でした。 塾のあるエルタワーは、ビジネス街なのでサラリーマンが多かったです。 良いところや要望映像授業なので、部活で忙しかった息子は時間の融通がきくことが利点でした。反面、曜日時間が決まっていないため、ズルズルと後延ばしにして通塾せずに、自宅のパソコンで消化する形となり、身に着いたか疑問に残ります。しっかりと計画を持って勉強出来る子でないと、融通がきくことが逆にアダとなってしまうと感じました。息子には合わなかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高い。先生なんていないのになんでこんなにお金を取るのかが不思議です。 講師いい先生のビデオ授業は上位の人しか聞けない。 面白いビデオ授業も頭が良くないと視聴できない。 お金を払っているのだから好きな授業が聞けるものだと勘違いしてしまう。TVに出ている先生の授業は聞けません。 カリキュラムしっかりしているのだよは思うのだが実行は中々難しいかもしれません。担当の先生は若く、経験がないため励ましたりはしてくてるがやる気にさせるまでの力量はない。 塾の周りの環境食べ物や遊び等色々できる。近所の人が多く自転車で来る人が多かった。同じ学校の子も結構いた。バスで通っていたが遅い時間はないので車で迎えに行っていた。 塾内の環境とにかく場所取りが大事。狭い空間で風邪やインフルエンザ等ならないようにさらに工夫が必要ですね。狭いので気持ちよくは勉強できません。 良いところや要望とにかくいいところはないです。ただし、自分の決めた時間に授業を視聴できるのは忙しい子にはいと思う。ただ自学自習ができるというのが前提条件です。 その他気づいたこと、感じたことおすすめはしないが悪いってことも無い。ただめちゃくちゃ料金が高いのと頭が良くないと担当のスタッフもそれなりです。他になければいいかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師お世話になりましたが、息子にはあわなかったようです! 映像授業で、そのシステムは、良かったようですが、 自由すぎて、ちゃんと自分でできない子には、向いていないきがします! カリキュラムカリキュラムは、気に入っていました。 その進め方を自分で管理するので!それが出来る子には良いと思います。 どんどん、進められるので、そこは良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利だと思います。 学生も多く、色々な高校の生徒が通いやすいと思います。 駅も近いので、遅くまで勉強しても帰り道が明るいので、怖くないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾の金額と比較したことがないので、相場というものが分からないのですが、決して割安であったとは思っていません。 講師とても真面目に、時に厳しく時に優しく、熱心に指導していただいたようでした。勉強が好きではなかったのですが、受験に向けて頑張れたのは先生のおかげかもしれません。 塾の周りの環境交通の便は、駅の近くなので悪くはなかったと思います。電車で通塾している生徒さんたちも多かったようです。うちは自転車で通っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業料は高い。合宿だ、講習だ、集中講義だとかで、様々なお金がかかる。 講師時期的なものなのか、自覚が出てきたのか、何より本人が進んで塾に行くようになった。 カリキュラムエピソードはないが、本人のやる気も相まって成績が上がったような気がするから。 塾の周りの環境高校へ通う途中の駅ちかなので、周囲は明るく時間も節約できている。 塾内の環境大学合格という目的に向かってまっしぐら!という雰囲気がにじみ出ている。 良いところや要望その雰囲気、ムードの作り方はうまいと思う。うまく流れに乗れればありがたい。 その他気づいたこと、感じたことちょうど多感な時期に受験一色ではどうかとも思うが、連帯感が味わえているのだと感じる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します