TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師衛星を使用してオンラインで受講できるし、AIとやらで弱克服カリキュラムを組んでくれる。 カリキュラムこれから共通テスト対策に有効なカリキュラムだと思う。理科や社会を克服してほしい。 塾の周りの環境パルコ側にあって通いやすい。 塾内の環境自習室も静かでいやすい。毎日午後9時くらいまでいることができます。 良いところや要望若い塾長さんがこまめに連絡をくれるので、親も安心。サボっていないかとか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。これで合格できれば、安いと思いますが、今はまだわからないので。 講師特に特徴がないので、授業も普通。テレビに出ているような先生をイメージしてやる気を引き出してくれるのを期待していた カリキュラム特に特徴がなく、平均レベルです。期待値が高すぎたせいもあるかもしれません。 塾の周りの環境交通の便は最適です。学校と自宅の間にあるので問題なく通えています 良いところや要望特に話を聞く限りではないようです。興味を惹くような内容で進めていただけたら、と思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いです。先生が直接講義をするわけではないにもかかわらず、高めの設定です。 講師映像授業なのでムラなく受講できます。校舎にいるチューターは先輩のようにたよっています。 カリキュラムAIによる弱分析、志望校対策をしてくれると説明を受けています。 自分で分析する時間が省け、志望校対策ができるのは助かると思います。 塾の周りの環境練馬なので特に問題がないです。 自宅から自転車で通えるのでコロナ禍でも安心です。 塾内の環境人数がさほど多くないので、今まで席がなかったということはありせんでした。 良いところや要望勉強が好きではない子供に、塾に行くことや、ペースを落とさないように進捗を管理することをサポートしてくれ助かっています。 その他気づいたこと、感じたことチームで頑張ろう!という雰囲気があります。友達がいないし、友達を作りに行っている訳ではないという思いで疎外感を感じているです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金コマ数に応じて、金額が違うので料金が割高になると感じている。 講師講師ということではなくチューター制度で相談や進捗指導を行ってもらっている カリキュラム映像授業なので、自宅でも受講が可能。本人に自主性に任せることができ、塾での受講もできるので積極的に塾へ通っている 塾の周りの環境青葉台駅からほど近く、周辺も明るいので治安に問題はなく、急行も停車する駅なので交通の便も問題ない 塾内の環境自習室がきれいに整備されているときいている。事前に申請すれば場所の確保もできるので問題なし 良いところや要望受講状況に応じた指導を的確にしてくれているので、良いと感じている その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でなかなか面談は難しい状況ではあるが、チューターの感じている内容を直接伺う機会は設けてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名講師の授業を自宅近くで受けられるとはいうものの、ビデオ学習であり、もう少し安くても良いのではないかと思う 講師マスコミにも登場するような有名講師の授業を自宅の近くで受けられるのが最大のメリット カリキュラム丁寧かつ、膨大なデータなども駆使して、進路指導したくれると、意外にまめなフォローがある 塾の周りの環境自宅から近く、治安も良いエリアにあり、通わせるのに安心であった 塾内の環境自習室などもあり、こじんまりしているが必要なものは揃っている 良いところや要望自分のペースで学びやすく、通学などのでもメリットが多いので、オススメ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思う。色々な仕組みにコストはかかると思うが、もう少し何とかならないか? 講師教え方が良く、理解しやすいように工夫されていると思うが良い。 カリキュラムカリキュラムも細かく設定されていて、弱克服等に役立っていると思う。 塾の周りの環境自宅からも近いため、通いやすく、勉強しやすい環境が整っていると思う 塾内の環境環境、設備はいいと思うが、もう少し広いと更にいいと思う。また、時期的に飲食が気楽にできないため、大変。 良いところや要望通い出して、勉強する習慣も身についたと思う。成績も当初よりは上がっている。 その他気づいたこと、感じたこと模試の時の飲食できる部屋があると助かる。休憩時間も短いため、外に行くのも大変。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、決して安くはないですが、フォロー態勢がしっかりしていて、トータル的には、割安感があるかも知れません。 講師動画配信で講義内容が講師によるバラツキがない。 フォロー態勢がしっかりしている。 カリキュラム生徒ひとりひとりの状況、学力、希望等々を考慮した対応をしている。 塾の周りの環境家から遠くなく、時間を気にせず通える。帰り時間が遅くなっても、心配しないで済む。 塾内の環境小規模な校舎でありながら、オンライン授業専門の学習塾の為、施設は、充実しているように見える。 良いところや要望良いところは、このコロナ禍で配信態勢が充実したおり、感染リスクが軽減できることです。 その他気づいたこと、感じたこと配信態勢が充実しているあまりに、逆に時間の縛りが無さすぎることですかね。 利便性とウラハラですが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金苦手な科目やセンター克服の科目をセットでとると、一度にかなりの高額を払うことになり、大変だった。 講師オンラインの授業だったので、自分のペースでできた。 また模試も別日で受験できることもあった。 カリキュラム教材はわかりやすかったと思います。受験科目に合わせて選べてよかったです。 塾の周りの環境駅の目の前なので、治安は良く、遅くなっても安心だった。また夕食を食べるところも近くにあってよかった。 塾内の環境自習スペースも自由に使えてよかった。またお弁当も中で食べれたので、手作りの物を届けることができた。 良いところや要望面談があるが、ちょっと表面的な感じだったので、もう少し親身になってアドバイスが欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと結局受け切れなかった授業もけっこうあったので、受験後に返金サービスが欲しかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金志望校に合わせた教材、講習費などはやはり高く、ある程度は仕方ないと思いつつ、宣伝費込みなのだろうな、と感じた。 講師オンライン授業のため、通塾している校舎で、いわゆる有名講師の講義を選択受講でき、やはり得る物は多かった。 担任、副担任は親しみやすく、親身に色々と相談に乗ってくれた。 カリキュラム志望校や本人の適正に合わせたカリキュラム、教材の提案があり、またきちんとした説明もしてくれた。 塾の周りの環境最寄駅は繁華街だが、校舎は駅直結の為、非常に通いやすかった。 塾内の環境校舎の入居しているビルも非常に綺麗で、校舎内の設備、環境も全く問題なかった。 良いところや要望部活をギリギリまでやっていた関係で集団塾に行くのが難しく、予定の組みやすいオンライン授業での塾を選択せざるを得なかったが、最終的に良い結果に終わったのでそのは良かった。 ただ、そうとはいえやはり集団塾より費用がかかると思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金かなり高く、費用対効果はかなり低いと思う。入会前後のセールスもかなりある。 講師講師に責任がなく、やる気のある生徒にしか効果がない。 オンライン中心でだめだった カリキュラム一般的なカリキュラムは素晴らしいが、やる気などの指導がプロではない 塾の周りの環境駅近で便利、環境・設備も良いらしい。何ら問題ないと思う。素晴らしい。 塾内の環境静かな環境で、自分の勉強に集中出来るらしい。メリハリかなく鼓舞するのは難しい。 良いところや要望出来上がっているフォーマットは素晴らしい。あらゆるレベルの生徒にも寄り添うような講座が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師からの連絡も多いが、フォーマット通りで感じるものがない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一コマ一コマは取れるので総額的には良いが追加料金等かかり透明性が無いように感じる感じる 講師受験対策等相談しやすく良く感じる カリキュラム受験対策として志望校に沿ったカリキュラムで薦めてくれるので良い 塾の周りの環境駅から近いところにあるが繁華街なので夜間に通塾するときは危なく感じる 塾内の環境他の施設と比べたことが無いので何とも言えないのでどちらともいえない 良いところや要望コロナの中の受講の為オンラインが多くよく感じるところ、要望は特に無い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高いのではないかと思います。英単語や文法をますたする教材も購入しますが、しっかりとやりますし本人の力に繋がる為料金は高いですが、無駄なく利用できます。 講師若い先生が多く、部活をしながらの通学だったため叱咤激励されながら通うことが出来ていた。 カリキュラム目標の学校に合わせた教材、カリキュラムを組めるためとても良かった。また、教材を決める時もお試し受講をしてから決められるため、それはよかったです。 塾の周りの環境駅前なので、駅から近く人通りも多いため安心です。休憩時にコンビニや飲食店などご多くて食事ができるため、リフレッシュもてきます。 塾内の環境塾室内はとても静かで、集中して勉強できる環境です。自習室もあるため授業以外でも利用できます。 良いところや要望若い先生が多いので、子供は気軽に相談しやすい環境で通いやすかったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金予想はしていましたが、無いように伴っているのか、決して気軽に払える金額ではありませんが、受験に失敗するよりはましかと思います。 講師通い始めたばかりなので、結果まで出ていませんが、 講師の方々は親切な対応ですので、良い結果が出てくれることを期待します。 カリキュラム カリキュラムの内容説明では、時期を見通した学習内容になっていると思います。 塾の周りの環境交通手段としては、駅から徒歩5分以内です。屋上には大きな看板があり、初めての型でも、迷わずに行けると思います。 塾内の環境1階に受付があり、上階に教室と自習室がある、普通の塾のたたずまいです。 良いところや要望子供が予定していた面談の日にちを勘違いしている場合等、でもきちんと電話連絡をして下さり、生徒全員に気配りができていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと東進ハイスクールは、歴史がありますので、受験に向けたノウハウがしっかりと整っていると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、普通。高額でも安くもないように思える。 講師個別の指導が良い。本人の強味・弱みを具体的に指導し、功利的な勉強方法を教えてもらった。 カリキュラム教材は、普通だと思う、カリキュラムは弱克服に重きをおいていた。 塾の周りの環境繁華街にあり、人通りは多く、安心。駅前で通塾の便はよいと思う。 塾内の環境自習室も快適な空間であるが、空きがない時もあったようです。 良いところや要望ある科目の特定の先生の教え方が、大変よかった為、その教科の成績がupした。 その他気づいたこと、感じたこと過大な期待もしていなかった為、その他気づいた事はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金に関しては少々高めの印象を受けますが他校と比較したわけではないので妥当性がわかりません。 カリキュラム季節ごとに有料のオプション料金が発生する講座を進められてしまう。 塾の周りの環境交通の便はよく、立地も駅に近くて傘なしで移動できる点は便利でよい 塾内の環境防音対策と臨席への間隔や遮蔽も十分であり集中できる環境にあるといえる 良いところや要望定期的に面談を実施してくれるので軌道修正や本人の意向が確認しできる その他気づいたこと、感じたこと在宅授業でプリント出力ができる環境が必要と後から言われましたが、先に言ってほしかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他に比べると高かった。カリキュラムごとなので追加追加が多かった。 講師あまり話は聞いていないが、不満は出てこなくて本人に合っていたようだ カリキュラム段階的に分かれていて、トータル的にやっていくというよりは、ここまでやったら次はこの辺の講師のように少し選ぶのに苦労していた 塾の周りの環境駅からすぐだったので、苦もなく通えていたし、食事を取れるところもたくさんあった 塾内の環境独自のイヤホンで買えるのは良かったようだが、自習に集中できたのかは不確か 良いところや要望カリキュラムごとなので、途中での変更が出来なかった。汗かきの子で空調が弱かったよう その他気づいたこと、感じたことほとんど本人に任せていたのであまり詳しくはわからない。最初にどのくらいかかるのかの金額の提示がはっきり分からないのが親としてはつらい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講義ごとの授業料があり、それが結構高いので、普通の家庭だと厳しそう 講師有名な講師陣が多く、わかりやすい授業だし、スタッフも含めて通いやすい状況だったから カリキュラム教材は、講義ごとに分けられていて、無駄なものがなく、利用しやすい状態だった 塾の周りの環境駅から近く大通りに面していて、駅前には交番もあり、治安面で特に安心だった 塾内の環境自習室は静かであり、それでいてスタッフに相談しやすいつくりになっていた 良いところや要望こまめに面談があり、親の意向を確認しながら、進めてもらった 説明もわかりやすいので、安心して任せる事が出来た その他気づいたこと、感じたこと自分でやる気が出せない子でも、担任制があるために、通塾や課題の進みに対して、積極的に取り組めたと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金たくさんのカリキュラムを洗濯することで料金が上がりやすい立て付けになっている 講師高い目標を据えようとしたらたくさんのメニューを選択することになり、費用が嵩みがち カリキュラム映像学習の質は講師も良くてまずまず高いと思えるし、選択肢が多いこともよい 塾の周りの環境一駅となりのこの辺りでは中心的な駅で充実しており、治安も悪くない 塾内の環境狭いが整頓されており、生徒がモチベーションを上げる工夫がなされている 良いところや要望最終的に目指すべき大学のレベル等はもう少し具体的なアドバイスがあった方がよかった その他気づいたこと、感じたことアドバイスをくれるスタッフの知識レベルや、ノウハウレベルが見える化されているとよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金講座制なので、料金は高い。3ヶ月おきに、新しい講座を追加していくスタイルで、かなりの金額が必要 講師塾へ行かないときは必ず家に電話がかかってくる。非常に面倒見のいい。 カリキュラム受験のために、どんな勉強をすればいいのかが明確になり、勉強を進めやすい。 塾の周りの環境駅からの近く、通いやすい。ただ、休憩や食事ができるお店が少ない。 塾内の環境自習室もあるので、家で集中できない子供が塾で勉強する環境は整っている 良いところや要望担任の方がいるので、勉強の進め方など、子供たちが不安なく勉強できるようにサポートしてくれる その他気づいたこと、感じたことある程度、勉強の進め方は自主性になるため、やる気のない子はつらいかもしれない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業内容は充実しているので不満はないが、収入や生活レベルを考慮すると決して安いとは言えない。 講師映像授業で、自分に適した内容、教え方の良い講師を選択して受講できる カリキュラムこれまでに蓄積されたノウハウが適切かつ的確に詰め込まれた内容であるため 塾の周りの環境駅から近く、アーケードで雨にも濡れにくい。またメイン通りに面しており治安も安心といえる。 塾内の環境整理整頓、雑音等は問題ないレベルで、集中して勉強できる環境になっている。 良いところや要望チューターがついており面倒見が良い面もあるが、親の意図、考えを的確に理解できていないと感じる時がある。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや料金プランについて、もっとこちらの理解度を考慮した対応をしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します