学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師1つの科目でも志望大学コースによって複数の講師が講座をもっており、自分の好みに合った講師の講座を選べる点。 カリキュラム志望大学に即したコースが複数用意してあり、こちらの希望にあわせた講座を好きなように組み合わせて好きな時間帯に受講できるカリキュラムであること。 塾の周りの環境家から徒歩でも20分。自習室で勉強しようと思いたったらすぐに行ける距離がよい。駅に近く学校帰りにそのままよることができる。近くには飲食店も充実しているので、長時間こもった場合にも合間に食事に出ることができる。 塾内の環境一人一人のスペースが確保され、夏休みなどは朝8時から自習室が開放され使い放題。毎日でも通ってしっかり勉強できる。 その他気づいたこと、感じたことライブ講座ではなく映像授業なので、自分の理解にあわせて早送りしたり、一時停止にしてじっくり問題を解いたりできるのが、自分には合っている。ここのシステムを最大限に利用したら高速スピード学習もできると考えている。実際に東大、東工大現役入学の先輩たちのその当時の履修講座、成績なども公表してくれて、大変参考になるし励みになる。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師自由なので、画像をみながら学習を進めます。受講することもできますが、優秀な子で、塾から声がかかる、東大レベル(それ相応レベル)人のみ、生の口座を受けれるとのこと。 カリキュラム本人のペースで勧められます。自由です。カルキュラムはありますが、やるもやらないも本人次第なので、強制力はありません。料金を決める為にカリキュラムが組まれる形です。 塾の周りの環境駅近です。ただ、あまり治安が良いかどうかといわれると・・少し、薄暗い場所近でもあり、子供を通わせる親御さんとしては心配な部分もあると思います。 塾内の環境自習室有り。ただ、換気がうまく作動してない時もあるみたいで、空気がよどんでいて息苦しく感じることもあるみたいです。人数分の席が用意されてるわけでもないので、時期的には、利用できない日もあるのでは・・ その他気づいたこと、感じたことあまり真剣にサポートしてる感じはありません。学生が主に働いているので、のんびりしてます。都立西出身の東大生がチューターとしていたりもしますが、全体的に、学生アルバイトののんびりした雰囲気有り。自分で勉強できる人にはおすすめ。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 渋谷駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師映像授業なので、有名講師陣が勢ぞろい、各講師それぞれ特徴があり、自分に合った先生が選べるので、勉強のモチベーションのためにも良かったと思います。 カリキュラム自分の都合で、授業時間を選べるので、部活や行事で忙しい時期には便利でした。各科目、目標に向かってきめ細かく講座も分かれており、自分の成績のレベルにあわせた授業を選べるのもメリットと思います。 塾の周りの環境誘惑の多い繁華街という事で少し心配もありましたが、大きな書店も近くにあり、必要な参考書を休み時間に買いに行けたり便利なこともありました。 塾内の環境自習室については、少し狭いようですが使い勝手はそれほど悪くはないようです。たまに保護者説明会に使われることがあり、利用できない時もあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業と言う事で孤独な勉強になる所を、グループ面談等でフォローしています。事務スタッフや校舎長も生徒たちを良く見ていて声かけも頻繁にされてます。講座のとり方・進め方は親子面談も行いつつ決めていくので、親も進行具合が分かって便利です。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 奈良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師ビデオ映像による受講なので、教室に講師はいないようです。 簡単な質問なら答えてくださるでしょうが、難しい問題に対応できるか、子どもを指導できるかは疑問です。 進路の相談や受講のアドバイスなどは面談の機会がしばしばあって熱心にしてくださいます。 それで、子どもがやる気になったり、励まされたりするようです。 カリキュラム自分で志望校を決めてそれに必要な学力をどうつけていくか指導してくれますが、 学力が足りていない場合、受講数がとても増えて、費用もびっくりするくらいかかります。 値段が高すぎる以外は、自分の不得意分野を効率的に学習でき、自分に合ったレベルの授業を選択でき、着実に力はつくだろうと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内ですので、交通の便はいいです。 周りにお店もあるので、おなかがすいたときはなにか買うこともできます。 人通りも多いところなので、夜間でも帰り道、心配はありません。 塾内の環境自習室ではみなまじめに取り組んでいるようです。 みんなの様子・雰囲気で自分もやらなきゃというやる気スイッチがはいるようです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対しても進路説明会や、個別の懇談の機会をとってくれます。 また模擬試験はセット料金で何回でも受験できるのでこれは助かります。 自分でテキストをすすめるので課題があるかどうかわかりません。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 南柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師中学校があまり熱心に指導してもらえなかったので、厳しい授業をしてもらい助かりました。 こどもは、あまりに厳しいので、はじめはなれなかったみたいでしたが、受験近くになると、学校よりもいいと言い、先生を親るようになりました。 カリキュラム入塾時のテストの結果に基づき、クラス編成をしているので、自分のレベルにあった指導をしてもらえたと思います。クラスは何度か行ったテストで入れ替えがあり、常に上のクラスに上がりたいという目標もでき、良かったのではと思います。 塾の周りの環境駅前の塾ゆえ、治安はいいとはいえませんが、駅から徒歩数分で行けるので、助かりました。 自転車置き場も塾の近くにあり、便利だと思いました。 塾内の環境自習室は、塾の時間以外でも解放してくれたので、放課後、毎日でも自由に利用できました。 わからないところは、うけつけに待機している先生にいつでも聞けるので、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外では、自分の進路について、細かくアドバイスしていただき、学校の担任よりも頼りになりました。 進路先の情報、この子にあった校風など、たくさん教えていただきました。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 奈良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師すべてが個人で受けるPC上の授業ということで、地方にいてもCMで見る有名講師のコースを実際に受講できる。 看板講師の進め方は、一方的にならないよう気配りしてあり受講生が集中できるようになっている カリキュラムまだ、行きはじめたばかりのせいでもあるが、似通ったコースがたくさんあり違いがわかりづらい。本当に自分にぴったりのコースを選べているのか不安。はまっていれば効率的に力がつきそう。 塾の周りの環境近隣の他の予備校より一番駅から離れている。道の広さの割に交通量の多い道を通るのだが、歩道がとてもせまい。最後ほんの少しの距離だが、人通りが少なくなる場所にある。 塾内の環境自分のスケジュールに合わせて受講するので、友達であってもいつも一緒にいくということがないので受講生みんなが自立した雰囲気で、自習室等で馴れ合いの雰囲気にならずに集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと卒業したばかりの高校の先輩が指導相談してくれたり、志望校の現役学生が同じ志望校の生徒を集めてグループ面談をしてくれたりして、モチベーションを高めやすい。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

講師直接いる先生方は講師としてではなく、DVDを見てやるものでした。家でも勉強できるのが大変気に入ってました カリキュラム頻繁にテスト、面談もあり 毎回相談も親密になってくれました。志望大学が変わるたびに 講義も変更してくれ助かりました 塾の周りの環境駅からは近かったのですが、自転車で通うので 駐輪場がきちんとされていなく困ったこともありました。違法駐輪で撤去されることも… 塾内の環境一人ひとりスヘースがあり、また自習室も利用出来たようで 良かったようです。みんな静かに取り組んでいたよう その他気づいたこと、感じたこと最初の志望大学よりもレベルが高い学校にはいれました。三者面談や保護者会も頻繁に行ってくれそのたびアドバイスをくれました

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 奈良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

講師講師は丁寧に指導してくれるし、いつでも相談できる環境が整っている。また、専門の先生をしっかりとおいている。 カリキュラム自分の学力にあった勉強進度や勉強内容を決めれるので、非常に進めやすい環境が整っていると思う。また、講師による指導方針もよい。 塾内の環境静かな環境も非常によくできているし、集中しやすい環境が整っているため、勉学に励みやすい。また、雰囲気もよい。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 奈良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

講師講師については人によって合う合う合わないがあるので人それぞれだと思います。私もわかりやすいと思う人もいたし進むのが早くてついていけない先生もいました。でも大体の先生はわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はとてもいいと思います。近くに大型スーパーもあり、学校帰りや長い時間塾にいるときなどごはんを買いに行ったりして勉強のいい息抜きになりました。 塾内の環境受験のために通ってる人が多かったように思います。なので、授業中も自習室でもみんな熱心に勉強しており、自分も頑張らないとという気持ちになれました。

投稿:2012年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.