学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ

カンゼンコベツ ショウインジュク

完全個別 松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.763.76
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
完全個別 松陰塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

完全個別 松陰塾 鶴見末吉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金高いのかなと思う。まだ入塾したばかりでわからないですが、講師の方はしっかりされてたので期待が持てる。 講師まず自分で考え正解を解いていくスタンスなので、 自ら考える力がつくと思った。 カリキュラム紙の教材ではなくiPadを使用しての学習は、今時の子供に適しててよいと思う。 塾の周りの環境大通りに面してるので安心、バス停も目の前にあり小学生の子供でも一人で通わせることができる。近くにはコンビニもあり便利がいい 塾内の環境雑音など無く集中して勉強が出来る環境だと思う。 また綺麗に整頓されていてよい。 入塾理由家から1人で通えて、勉強の方法がiPadだったので勉強に抵抗なく始まることができると思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 西岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金何件か他の塾も体験や話を聞きに行ったが、中学生になった時も考えると1番安かった。 講師講師が塾長1人で大変そうだと思ったが、話したところしっかり一人一人と向き合っているんだなと感じた。 カリキュラムiPadを使用するので、苦手なところが本人はもちろん親も明確に把握できる。 文字検定のためのシステムもあり、合格すると報酬ももらえるそうで、子供もやる気がでるのかなと思った。 塾の周りの環境大きな道路に面しているので分かりやすい。また、学校帰りに行ける場所にあり、自宅にも近い方だと思うので通いやすい。 塾内の環境生徒のスリッパが乱雑に置かれているのが気になった。他はキレイ。 入塾理由iPadでの苦手分析や、文字検定の対策、料金も良心的で良い。しっかり勉強しつつ、子供にうれしいシステムなどがあり、講師の方も親身になって相談にのってくれそうな感じだったので、親子共に安心して通わせられると思ったため。 良いところや要望講師が話しやすい。 中学に入ったら、塾の勉強の前に学校の提出物も見てくれるそうで、そこが決め手になったポイントでもある。 是非スリッパ置き場の整頓をお願いします。 総合評価まだ通って間もないので、最初の雰囲気で回答しました。とても丁寧に説明してくださり、今後どうやって勉強してどう見ていってくれるのかが想像でき、この先生なら安心して子供を任せられると思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 鹿児島中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金月々は他のところと変わらないが、雰囲気がよくイヤイヤ行っているわけではなく自分から行きたいと思えるところが良かった 講師分からないところを分かるまで繰り返し勉強することで忘れずに勉強をしていけるところがいいと思った カリキュラム苦手なところを確認出来て、全教科勉強が出来るところがいいと思った。また、英検なども受ける事が出来るのでいい 塾の周りの環境比較的に家の近くで大通り沿いなので自分で行く時も自転車で行く事ができ、安心して通えそうなところが良かった。 塾内の環境イヤホンを使って勉強するので、周りの声も気にならずに集中して勉強ができるところがいいと思う 入塾理由わちゃわちゃしてなくて、雰囲気がいい。娘は女の先生が希望だったが、先生も親しみやすく好感がもてた。 宿題宿題プリントがやや多めだが出来るところを自分で考えてしているので、少しずつでも力がついていくと思う。 良いところや要望教室内は静かで集中して勉強が出来るところがいい。自分のペースで勉強出来るところもいいと思う 総合評価他のところの体験も行ったが、先生の話し方やAIを使っての勉強が新しい感じでいいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 府中晴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別で自主的に進めて先生の指導も入り、時間を増やせば当然料金も高くなるが学習時間で考えると良心的と思う 講師毎日授業内容と子どもの様子を個別にメールしてくれるのがよかった カリキュラム子供に合わせて遅れてる場所はきちんと指導して進めてくれるところがよいと思った。 筆記などもちゃんと指導して下さった。 塾の周りの環境地元商店街の中で人通りもあり、車もあまり入ってこないので繁華街にある塾より安心だと感じた 家から徒歩でいけるのも良かった 塾内の環境無駄なものはなく整理整頓されている感じがした。 皆静かに勉強していた。 入塾理由先生が熱心な感じと お友達も通っていて皆真面目に学習していた。 徒歩で行ける近さも魅力だった 定期テストテストに向けて学校の課題をまず進めさせてくれた。 テストの科目に合わせて授業の科目を組んでくれた 良いところや要望先生が熱心で よくないところ、遅れてるところはきちんと言ってくださる。 まず下の学年の内容からチェックしてくれた。 総合評価今の所とても熱心に見て下さっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 東大和松陰塾 駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金5教科といいつつも、60分コースだと2教科勉強するのが精一杯です。 講師塾長は優しそうです。 カリキュラム進捗状況などは、親は少し把握しづらいかと、、 教材は本人は楽しくやっている様子 塾の周りの環境駅に近いので、人通りもありほどよく明るいです。 あとは、自転車が止められるのが良いです。 他の駅前にある塾はとめられない所が多いので、すごく助かります。 塾内の環境教室はそれぞれのブースに座って取り組むので、とても静かです。 でも、無音というわけでもなく、BGMが静かにかかっています。 入塾理由塾の立地と自転車が置けることと、松陰のシステムに惹かれて入塾しました。 定期テストまだテスト前なので分かりませんが、、 テスト前になると国語・理科・社会を勉強し始めるそうです 宿題宿題は特にありませんので、塾のない日も同じように60分やるなど、習慣づけさせると良いと思います。 良いところや要望タブレットやパソコンがあれば、家でも出先でもログインすれば勉強できるので、ありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 総社駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金元々、中学生の塾の値段を知らなかったので思っていたより高額で驚きました。 講師穏やかで、寄り添ってくれる所。子供に押し付けない教育方針なので子供が嫌がらず行きます。 カリキュラム5教科対応なとこがよかったです。3教科だと、うちのこの場合不安があったため。 塾の周りの環境通学している学校からは近いが部活の後で小腹がすくので軽食を買いたい。なので近くに弁当屋やコンビニがあると更にいいと思いました。 塾内の環境学校帰りに寄るため、塾内にカップ麺用のお湯や レンジや冷蔵庫があると嬉しい。 入塾理由学校からも近く通い放題で、見学時の先生の印象がよかった為。また5教科対応していただけるので選びました。 良いところや要望通い放題、先生が寄り添い穏やかな所、学校から近いので帰りに寄れる。 総合評価全ての塾で言えることですが値段が高く感じました。それでも通い放題なので、これから成績がのびてくれることを願います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 西諫早校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

カリキュラムタブレットで進めていけるところが、よかったです。しかしタブレットだからこそ1人で取り組むことで怠けてしまう面もあります。 塾の周りの環境交通の便利の良さがありました。民家の一階を借りてるようですが、駐車場もすぐ真裏にあり、待機できました。 塾内の環境塾内はシーンとしており、もくもくとみなさん取り組んでおられるため、雑音はとくになかったと聞いております。 入塾理由もくもくと取り組むところが良いかと思いました。そして、近いので、子供も負担なく通えました! 良いところや要望先生の人数が多くいると、声をかけやすいかと思います。また、年齢層も少し若めの方だと、子供達は話しやすさがでるようです。 総合評価塾というものを初めて体験しましたが、もくもくと取り組むタイプの塾が合ってる子はとてもよいとかんじました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 倉賀野北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金今は新生活との慣らしで時間を短く通う予定ですが、通い放題は割安だと感じます。 講師元気の良すぎる先生や最初から距離感近いタイプは苦手な子なので、適度な距離感がよかった カリキュラムiPadを使った学習はゲーム感覚で苦にならずできる。ノートも併用しているので、そこもよかった 塾の周りの環境自宅から近く、送迎もしやすい広い駐車場がある。 自宅から塾への道が街灯が少ないので、そこが少し心配 塾内の環境比較的、施設は新しく明るい雰囲気なのでそこも決め手。 国道沿いだが、騒音も気にならなかった。 入塾理由雰囲気、立地、先生との相性で決めました。 特に先生との相性は続けていく上で大事なので、そこは子供の判断に任せました。 良いところや要望立地、金額、送迎のしやすさ、先生との相性を総合的に見て子供が行きやすい雰囲気だと思いました。 総合評価まずは塾へ通う習慣をつける意味ではいいと思います。 これから受験へ向けて、どのくらい成績が上がるか、またこちらの塾の実績も分からないので様子見てみようと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 富州原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金周りの塾と比較しても安かった事プラス通い放題があるので、毎日通えれば、かなり安いと思います。 講師先生が2人いるのですが、2人共穏やかな口調で接してくれるので、子供も嫌がらず行っています。 カリキュラム理解力が遅いので、学校の様な集団授業にはついていけないので個別でやれる事とタブレットを使用する事で子供も気持ち的にもやりやすい様子です。 塾の周りの環境徒歩や自転車で通える所にあるので、子供だけで通っていますが、一部道が細いわりに近くに大型ショッピングセンターがある為、車通りが多い所もあるので気をつけなければいけません。 塾内の環境土足で入室するのですが、汚い感じはしませんでした。 今日学校であった事など先生に話しをしている子がいましたが、余り長くならない様に先生も上手くかわしていました。 入塾理由家から近いので送迎なしで通う事が出来るが一番の決め手になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 南風原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思います。夏期講習など長期休みの追加料金もないので安心です。 講師基本はパソコンで自分で勉強しているのですが、講師の先生が進捗を見てくれているので安心です。 カリキュラム定期的に模試もあり、今自分がどの位置にいるのか把握できるので安心です。 塾の周りの環境明るい通りに面した立地なので特に問題はないです。迎えのときも車を前に停めることができるので便利です。 塾内の環境特に教室の広さも妥当だと思います。個別ブースも確保されているので特に問題ありません。 入塾理由パソコンで自分のペースで勉強を進めることができることが決め手でした。 宿題中学生になるので、量はもう少し増やしてもいいかなと思います。 良いところや要望定期的に面談もしてくれるので助かっています。 総合評価自分のペースで勉強したい子にとってとても良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 鹿児島松陰塾 吉野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個人授業で、普通かなと思いました。 講師個人授業なので、子の性格にあっている。優しそうな先生で、問い合わせがしやすい。 塾の周りの環境歩道があるけどガードレールがないとこなので、子供1人の時は少し心配。 駐車場は広くて停めやすいが、前の道路が渋滞しやすい道なので、入りづらく出づらい時もある。 塾内の環境いつも静かで、きれいな印象。特に悪いところは無いと思います。 入塾理由個人授業が受けられる。通学途中にあるので、送り迎えなどがしやすい。 良いところや要望子供が入室退室したときに、カメラ付きでLINE連絡がくるので、ありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 みらい平校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

カリキュラム3学年までさかのぼって勉強に取り組めるところ。 数学を基本としながらも、文字検など国語能力にも力を入れているところ。 塾の周りの環境比較的に大きな交差点があるものの、交通量は決して多くない。 他の塾も同じような立地にあり、特に懸念なし。 塾内の環境こぢんまりとしてはいるが、特に問題があるように思えず。 入塾理由塾長の人柄もさることながら、遡って学べる仕組みがあり反復練習できるため 良いところや要望生徒自身のペースで学んでいく仕組みであるが、前向きに取り組めるように背中を押してあげてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 相模台わかくさ校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金タブレット端末での学習にしては高いかなと感じましたが、学習環境と情報提供などの安心料かなと思います。 講師人見知りな子ですが、先生はやさしそうで感じがとても良かったので大丈夫そうです。 カリキュラムタブレットの貸し出しがあり、自宅でも学習できるところにひかれました。個別に学習できるので安心です。 塾の周りの環境塾は大通り沿いにあり、歩道も広く街灯もあります。コンビニエンスストアも近いです。 塾の外に屋根がないので、雨の日は不便そうです。 塾内の環境新しい塾なので、とてもきれいです。靴を脱いで入ります。 上の階の物音が少し聞こえました。 入塾理由自宅から通いやすいこと、また人見知りな為他の生徒との関わりが無さそうな個別を本人が希望しました。 良いところや要望大通り沿いで防犯の面から、立地が良いと思います。 先生の感じがとても良いです。 総合評価大通り沿いで防犯の面からも立地が良く、新しい教室なのでとても綺麗です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 長野吉田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金同じ通塾頻度で、他の塾と比較したら安いから。科目を絞ることもなく、五教科出来るのもありがたい。 講師子どもに気さくに話しかけてくれて、子どもも塾長には気を使わず話せたようで良かった。 カリキュラムAIを使ったカリキュラムで、本人がちゃんと分かるまで先に進めないというところと、塾長が全ての生徒の進捗状況を把握してくれているというところがいいと思った。 塾の周りの環境大通りに面していて、本人が自転車で通塾するのも安心。大通りだが、混んでる通りではないので送迎する際も便利。しいて言えば駐車場が二台分しかないのが難点。 塾内の環境整理整頓されていて雑音もなく、生徒同士の私語もなく、子どもは勉強に集中出来る環境だと思います。 入塾理由松陰塾と先生1人対生徒3人の塾に体験授業に行ったが本人は先生がずっと隣で見ているのが気を使い集中できなかったので、タブレットで1人で集中できる松陰塾がいいと言っていました。 良いところや要望駐車場が二台分しかなくて、送迎の時間重なると困るのでもう少し広いとありがたいかなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 鶴見末吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金正直、高いと思いました。が、通い放題なので、学校から直接塾へ行き、学校の宿題と塾の勉強をしてから帰宅するようにしたら学習習慣が付くのかなと思い入塾を決めました。 講師完全個別となっていますが、講師は1人しか居ません。 これを完全個別と言っていいものなのか疑問ではあります。 カリキュラム漢字検定ならぬ、文字検定と言うのがあり、松陰塾に通塾している生徒さんは無料で検定が受けられます。 しかも合格したり満点だったりするとギフト券が貰えたりして、子供もやる気になってます。 塾の周りの環境治安は良いと思います。 学校からも自宅からも近いので安心して通わせられます。 強いて言うなら、駐輪場をちゃんと整備した方がいいかと。 塾内の環境子供は集中出来ると言っているので、外からの雑音等はなく環境はいいと思います。 入塾理由通い放題なところ(学校の宿題も自習スペースでやらせてもらえる) 学校・家から近いから安心して通わせられる 宿題通い放題で毎日通うので、宿題は出されていません。 「出して欲しいようでしたら出しますよ」と言ってましたが、子供が断固拒否でした。 良いところや要望通い放題な所が良いです 費用が高いので、もう少し安ければ言う事はありません。 総合評価完全個別とあるが、講師は1人しか居ない事 その割には費用が高い事

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 安芸府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金近隣の相場と比較して妥当な値段かと思いますが、全体的には高めだと思うので、もっと価格が下がれば通塾させやすいです。 講師個々の理解度に応じて対応していただけるので良いと思います。 カリキュラム個々の習熟度に応じて学習内容について考慮していただける点が良いと思います。 塾の周りの環境通りに面している立地なので、通いやすくて良いです。夜遅い時間でも比較的人通りがあり安心感があります。駐車場がない点は不便です。 塾内の環境個々がパソコンに向き合っており、静かな環境で勉強できているので良いと思います。 入塾理由自宅から近いことと、塾の清潔さ、指導の分かりやすさ・丁寧さ等を考慮し、選択しました。 定期テスト定期テスト前には時間をかけて対応していただけるのでありがたいです。 良いところや要望個々の習熟度に応じて、学習をサポートしていただけており良いです。 総合評価今のところは、通塾している本人にとって合っていると思われるため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 石狩校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金週に5日間通って毎日2時間勉強するには適切な料金だとは思うが生徒と先生の馴れ合いがひどく遊びに通ってるような子も居て環境を考えると高いと思う 講師数学以外は教えることがほとんど出来ず数学以外の教科はレベルは低いなと感じた カリキュラム教材は特に勧められるものもなく、家庭学習等も特に無かった タブレット学習のためのタブレット貸出もあったが内容もいまいち 塾の周りの環境近場だったので夏は徒歩や自転車で通うことが出来た 冬場はクルマの送迎だったが駐車場に困ることはなかった 塾内の環境教室は狭く終了時間になってもおしゃべりして居座る生徒も多く 真面目に通い勉強を身に付けようと思ってる生徒には迷惑な環境だった 入塾理由近場だったため 友人も居たから通いやすいかなと思ったためここに決めた 定期テスト定期テスト学習も五教科全体を指導してくれるわけてはなく、苦手な教科をやり他の教科については個人任せなイメージ 宿題宿題などはなく個人任せのような印象だった 受験を控えて居たので自宅でも学習しやすいよう宿題やプリントを出してほしかった 家庭でのサポート塾の送り迎えや新規の申し込み、個別面談などを受けた 模試の時の会場の送り迎えやお弁当を作って持たせたりもしていた 良いところや要望3時から5時 5時から7時 7時から9時と時間が分けられているはずなのに5時からの人が9時まで利用したり不公平感が強かった その他気づいたこと、感じたこと週に5日通えて2時間から二時間半利用出来ることにメリットを感じて入塾したはずかデメリットの方が多かったように思う 総合評価友達や先生と世間話をしてワイワイガヤガヤと楽しむのが好きな人には向いてると思うが真剣に受験に向き合いたい人には不向き

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 桜堤校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金決して安いわけではないと思いますが、家でもシステムを利用できるのでよいと思います。 講師こちらからの質問や相談にもすぐに回答をしてくれました。子供のことを褒めてくれたりアドバイスしてくれたりも助かります。 カリキュラムまずは算数から取り組むとのことで、他の教科の進め方が間に合うのか不安に思うこともあります。 塾の周りの環境駅からは離れていて車の通りも多くないので安全な場所にあります。小学校からも近く、治安は良い方だと思います。 塾内の環境靴を脱いで上がりますが、床などとても清潔感があってよいです。PCは壁に向かって設置されているので、集中できる環境かと思います。 入塾理由システムを利用することで効率的に多くの問題を解くことができそうだと思ったので。 定期テスト小学生なので定期テスト対策はまだやっていませんが中学生になったらあると思います。 宿題宿題という形で出されるということはありません。家でシステムにログインすると習得していない部分などが出題されるので的確な内容かと思います。 家庭でのサポート受講の進め方や文字検の受験時期などをこちらから先生に聞いて確認するようにしています。 良いところや要望都合が悪くなってしまった時の振り替えやLINEでの先生とのやりとりなどフレキシブルなのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験のための対策についてはあまり前例がないようなので少し物足りないかもしれません。 総合評価システムが個々に添った内容を出してくれるとのことなので、効率よく学べるかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 小山城北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金通い放題で、講師の授業も分かりやすく、教材費含めてこの値段設定なら妥当だと思う。 講師授業は分かりやすいが複数人を見ているので、分からない所は自分から聞きに行けないといけない分、内向的なお子さんには不向き。 カリキュラムうちの子にはやや進度状況が早めでついていくのが大変だったみたいです。 塾の周りの環境夕方は混雑しがちな道沿いで、往来が多く、車での送り迎えがしづらい。 大通り沿いなので、人目もあり、治安は悪いとは思わない。 塾内の環境私語厳禁で、とても静かな環境のため勉強に集中しやすい環境。 ただ、そのため質問もしづらい。 入塾理由先に通われている親御さんからの口コミ 通い放題であること。 良いところや要望少し規律は厳しめ。その分自主学習には集中して取り組めます。学生のバイトさんはおらず講師陣が厚い。 総合評価学校のテストがあるたび成績が落ちていて悩んでいましたが、入塾を機に改善がみられて入ってよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 美里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金入試前に休日に無料で特別補習をしてくれたり、個別にアドバイスしてもらったので高いとは思いませんでした。 講師個人的に声掛け等をしてもらったり、判定テストが帰って来た時に何をどれ位勉強したら大丈夫だからと言ってもらって最後まで頑張れたことが良かったみたいです。 カリキュラム個別指導でiPadを使って進めていくので曜日や時間に融通がきいた。自分から進めないといけないので結果的に勉強が出来たそうです。 塾の周りの環境明るく大通りに面していて、近くに車で待てる所もあったので良かったです。近くにあるお店の大きな駐車場があり、買い物しながら時間調整ができたので良かったと思います。 塾内の環境少しBGMが流れていて良かったみたいで、一人一人で仕切られた席や先生に個別に教えてもらい易いテーブルもあったので使いわけをしながら勉強していたそうです。 入塾理由家では全く勉強しなかったので高校受験が不安だった。集団授業では聞けないし、付いていけないと考え、大人数の塾ではなくアットホームな雰囲気で選びました。 定期テスト2週間前位から毎日来ても良いよと言ってもらったそうですがウチの子はあまり行ってなかったです。 良いところや要望最後まで熱心な指導をしていただき、第一志望の高校に合格したので感謝してます。内申点がかなり少なかったけど先生の声掛けで最後まで頑張れました。 総合評価全く勉強しなかった子が一年間、休む事なく通え、第一志望の高校に合格出来た事はこれからの成長につながると思うので入塾させて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.