TOP > アビリティ初等部の口コミ
アビリティショトウブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
ベスト学院進学塾(125)
東日本学院(119)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
ベスト個別(418)
KATEKYO学院(963)
個別指導塾 トライプラス(2843)
※別サイトに移動します
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金料金は大変高かったように思います。兄弟で通っていたので負担が大きい 講師学力のレベルが高く、講師の方々は皆さんプロフェッショナルだった カリキュラム教材は、子供のレベルに合わせて選定してくれました。よかったと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分くらいなので、通いやすかったが、駐車場は離れていた 塾内の環境教室は少人数の対応だったので、一人一人は集中できる雰囲気だった 良いところや要望塾全体のレベルが大変高いので、落ちこぼれるとついて行くことが出来ない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金それなりの実績があるので妥当なものと感じますが、高い気がします。 講師子供の状況に応じて対応していただいたと思います。特に集合でうまくいかないとき一時的ですが個別にしてもらいました。 カリキュラム少しむずいかしいかなと思いましたが、長い目で見ればよかったと思います。 塾の周りの環境町の中心にあり、終わった後でもバスで帰りやすかったと思います。 塾内の環境少し狭いかなと感じていましたが、自習室もありよい環境だと思います。 良いところや要望不満な面はなくわないのですが、全体的に先生の質、対応等々良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少し難しいので子供にはきついかなと感じています。もう少し科目による対応が必要かと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 教材はコピーされたプリントですが、全部使っても使わなくても同じ料金で、学期の最後に白紙のプリントがドカッと返ってきます。 講師熱心に指導してくれ、やる気のある子どもだったら、とても身になると思います。一方で、自立を促すため、ある程度生徒任せの部分があり、やる気のない子には厳しいと思います。 カリキュラム教科書に準拠していないため、学校の成績には直結しませんが、長い目で見るとこういう内容は力がつくと思います。 塾の周りの環境駐車場が塾から遠く、かつ塾が通りに面しているため、送迎がしづらい。 塾内の環境マリン教室とある通り、海をモチーフにした装飾ですてきだと思います。 良いところや要望塾の予定が、年間を通して決まっているため、見通しがもちやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金安いと感じました。 講師子供の視線に合わせた指導をしていただけた点が非常に良かったです。 カリキュラムカリキュラムは難しいですが、しっかり指導して貰えて良かったです。 塾の周りの環境駐車場が付近に無い点を除けば、街中に近いので非常に良い良いかと思います。 塾内の環境非常に整然としており、勉強に集中出来る環境が整っていると思います。 良いところや要望先生が非常に熱心に指導してくれており、良い塾だと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金非常に高いので苦しい。もう少し、毎月の料金を安くしてほしい。 講師親切に指導していただけること。何でも相談に応じていただけること カリキュラム生徒ひとりひとりのレベルにあった教材を使用していただいたこと 塾の周りの環境駐車場が狭く、すぐに満車になってしまうこと。駐車場から教室まで遠いこと 塾内の環境生徒の人数が多く、教室の広さが狭い。空調の設備はしっかり管理されている 良いところや要望料金をもう少し安くしてもらいたい。駐車場をもっと広くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先生の数が少ないと思います。もっと教科ごとに専門の先生を設けてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金少々授業料が高額なのが負担になっておりますので、もう少し金額設定を見直していただければ幸いです。 講師しっかり一人ひとりを見てくれて、分からないことは的確に教えてくれる。 カリキュラム成績にあった時間割で、少しずつレベルアップを図ってくれています。 塾の周りの環境少し歩きますが、駅があり、バスも定期的に通っているので不便ではありません。 塾内の環境きれいで、設備も良くきちんと整理整頓されています。衛生面でも安心できます。 良いところや要望特にこれといった要望はありませんが、もう少し授業料が手頃になればと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アビリティ初等部の保護者の口コミ
料金少し高いかな?と思います。教材は別途で支払いますがそれも高いです。 講師小学校受験の際に通い始めたのですが、丁寧にご指導してくださいますし、もうすぐ受験ですが悔いのないように受験出来そうです。 カリキュラム教材は少し多めかな?と思いますが、親子ともに時間があれば出来る範囲だと思います。ただ、時間が無いご家庭は多すぎると感じるかも知れません。 塾の周りの環境交通の多い場所にあるので子供だけで歩くには危ないとは思います。 塾内の環境室内は明るく雰囲気もよく、子供が学ぶ環境にはいいと思います。 良いところや要望先生方が明るくすごくていねいです。親も背筋がピシッとなります。わからない所はわかるまで教えてくださる姿勢はすごく魅力的です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気