TOP > A塾の口コミ
エージュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
A塾の保護者の口コミ
料金自習で塾を使わせてもらえること、テスト前になると、時間を別に設けてくださるが、追加料金はとられないから 講師先生方が何年も変わらず、小学校から高校までみてもらえる。子供の性格をよくわかってくれているので、その子に合った学習方法がわかる カリキュラムレベルに沿った学習をしてもらえる。教材も、学校に応じた教材を使ってくれる。説明がわかりやすい 塾の周りの環境駅やコンビニ、スーパーが近くにある。道路沿いにたっているわけではないので、騒音も気にならない。自動販売機も眼の前にあるので、ちょっと水分がほしいときもすぐ帰る 塾内の環境教室は人数に見合った大きさ。冷暖房完備だが、少しホコリっぽいそうなので、空気清浄機完備ならサイコーだと思います 入塾理由知り合いの子供からの紹介で決めました。先生方がとても熱心なため、入塾を決めました 定期テストテスト前に何回か、長時間の自習時間を作ってもらえる。わからないところがあれば、丁寧に指導してもらえる 宿題量はそれほど多くないけれど、たまに難しくてわからない問題とかたるみたいです 良いところや要望先生がはなしやすい。子供の得意、苦手分野をよくわかってくれている 総合評価特に問題なく 成績も挙がり、子供の負担はない。卒業まできちんとめんどい見てくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
A塾の保護者の口コミ
料金やや高い。しかし、指導にあった料金なので、仕方ない 講師しっかりと個別での指導もしてくれる。集団の授業も競争心が出てきて、勉強への意欲が増す。 カリキュラム教材もわかりやすい。授業でやる教材と個別での教材が違うため、その人その人に合っている指導ができる。 塾の周りの環境近くに名鉄の駅もあるので、行きやすい。学校から歩きで行っても行ける距離であった。 塾内の環境環境としてはしっかりと集中できて良い。学習道場などの自習室も用意してあるので、とてもよい。 良いところや要望集団の授業だけでなく、個別での対応もしてくれるので、とてもよい その他気づいたこと、感じたこと自分の何が足りないのか、何が得意なのかを勉強をしながら見つけられるから良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
A塾の保護者の口コミ
料金高校生対象の進学塾は、基本、高いと思いますが、ここは一般的なな価格よりもかなり安いんじゃないかなと思います。 講師通っていた子供の保護者なので詳しくは分からないが、本人に確認したことがあり、その時の反応が良くも悪くも無かったため。 カリキュラムここは、比較的、課題が出るというやり方ではなくて、ひたすら自分で学習し、分からないところを聞くというやり方だと思ったので。 塾の周りの環境家から比較的に近くて、自転車でも通える所だったので、その点では助かりました。ただ、駐車場が少ないので送迎時は車を停めるのに苦労がありました。 塾内の環境塾内の環境については特別いいとも悪いとも思わないが、子供は文句も言わずに通っていたので、それほど悪くないと思われます。雑音は車の音くらいだと思います。 良いところや要望いいところは、やっぱりお値段だと思います。かと言って、質が悪いとは思いません。ゆったりとした環境で勉強したい子には向くと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
A塾の保護者の口コミ
料金料金は、一斉指導と個別指導、またコマ数によって違ってましたが、選べるという良さがありました 講師受験指導経験が豊富で、個別指導であったため丁寧に教えてもらえた カリキュラムテキストみたいなものはあったと思いますが、子どもの学校での学習進度、学習内容に寄り添い、困っていることを聞くというスタイルで進めてもらえた 塾の周りの環境我が家は車での送迎でしたが、私鉄の駅の近くなので、電車通学も可能です 塾内の環境集団指導と個別指導に分かれていました。個別指導は、1人か2人で、落ち着いた環境で受けることができました 良いところや要望個別指導でしたが、担当講師が途中で代わったようです。担当者によって、方針が違う感じがしたので、統一できるとよいです その他気づいたこと、感じたこと前の質問への補足ですが、途中で講師が変わった場合に、子どもに力量の差を感じさせないようにしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
A塾の保護者の口コミ
料金料金は私の家ではなかなかの金額です。 夏期講習だったり冬季講習だったり月謝の他にもあるので 講師成績によって席がかわる。 点数が良ければ図書券が貰える。 目に見えて数字がわかり本人にとっても図書券が貰えることな頑張る意欲にかわる カリキュラム徹底的に教えてくれる。 宿題を出す事で予習復習になったりやる癖がみにつく 塾の周りの環境迎えがいるのは仕方がありませんが、周りにはあまり家が建ち並んでないので遅くまで見てくれる 塾内の環境成績の良い生徒たち 普通の生徒たちとクラスが違いますが、普通の生徒は頑張る意欲がもてる 良いところや要望連絡網はしっかりしてるかと思いますが、全員がメール登録してないので他の連絡があるといいです その他気づいたこと、感じたことテスト対策はしっかりしてます。後は本人のやる気だとおもいます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
A塾の保護者の口コミ
料金あれこれ教科を学ぶと料金は上がっていき、高くはなるが、他校と比べてまだ安い方なのかと 講師個人個人に合った熱心な指導、個人の尊重され相談にも親身でした。 カリキュラム本人に合った教材、サポートだった。自分のペースで進めていける。 塾の周りの環境駐車場が狭い、右折左折が結構往き交い危険な感じもする。時間差の対応が短い 塾内の環境弁当持ち込みもでき、良かったのでは。少し教室が狭い様な気がします。騒音はなかった気がします 良いところや要望個別に対応してもらえる姿勢は満足。個人に合ったサポート、情報提供は助かった。料金をもう少し考えて欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気