学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師挨拶がハキハキしていて、説明がわかりやすい。講師のやる気が感じられた。子供もいい先生だと言っているの期待したい。 カリキュラム大手なのでカリキュラムがしっかりしていると思う。塾内テストでクラス分けがあるので、ライバル意識が生まれそう。 塾内の環境良かった点は、駅チカで安全に通えること。悪い点は、飲み屋さんが多いので、少々治安が悪いかもしれないこと。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある講師陣だというコメントがあったので、まだ通い始めだが、たしかに子供もそう感じるようなので、受験まで引っ張ってもらう事を期待したい。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業内に毎月テストを受けるため、その分の授業時間が少ないと思います。それを考慮すると割高です。使わないテキストを大量に購入させられます。 講師宿題は出してもチェックされないので、やらなくなりました。 指摘して「改善する」という塾の返答されましたが、結局改善されることはありませんでした。 個人面談といっても、授業の様子は「授業を担当していないのでわかりません」と言われ、「この成績では早慶5校のうち何校か受かります」のような競馬予想のような話しかされず、塾が受けさせたい学校を受けさせようという意図が伺えました。 毎月のテストは授業内に行われ、そのやり直しや見直しはしません。 漢字や単語の小テストもできなくても、そのままです。いろいろな改善を要望すると「できる子の親は何も口出ししませんよ」と言われました。 カリキュラム大量のテキストを購入させられますが、似たようなものが多く、一体どれを使っているのか?わからない状態でした。質問しても返答なし。 綺麗な状態のものが多く、購入の必要があるのか疑問でした。 その他にもプリント類が配られ、カリキュラムがあるのか?講師の資質に任せているのか?よくわかりません。 授業の進度は早いのですが、定着しているかのテストをしても見直しもやり直しもしないので、できなければそのまま進んでしまいます。 定期テスト対策はありません。表向きあるようなことを言っていますが、土曜日に教室を自習室に開放しているだけで、教室内はうるさく、質問したくても教科の先生がいないことが多く、意味がなかったので行かなくなりました。 塾の周りの環境駅前なので、電車通学のお子さんには便利だと思います。隣がパチンコ屋、夜の飲食店が多くあるので、酔っ払いの集団がいることがあります。 塾内の環境エアコンの匂いが臭く、体に悪いと思いました。指摘しても改善されませんでした。 食事をした生徒の残したゴミが散乱していることがあります。 共同ビルの4階から6階なので、エレベーターしか使えません。階段は使用不可です。授業が終わった後、ビルを出るまでにエレベーターを何回も待たないといけません。 良いところや要望模試の結果を合計点でしか判断せず、何ができて何が理解不足なのかという判断をしません。有料の模試も必須と言って受けさせられますが、合計点の結果しか見ない塾です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

早稲田アカデミーの生徒 の口コミ

料金他塾に比べ高めである。また、必勝など、日曜日にオプションを半強制的に受けさせられる。三年次の合宿も半強制的である。 講師担当の講師の力の差が大きく、当たり外れが大きい。英語、数学、国語全てにおいて実力のある講師がつくのは特訓クラスのみである。学費も高い。担当講師の雰囲気づくりが下手でクラスの雰囲気は良くなかった。 カリキュラム特訓にいるとレベルの高いところまで学べる。しかし講師の力が足りないと下のクラスよりも学力が低下するカリキュラムである。特訓生は定期テストがおろそかになってしまう。定期テスト対策の補講はあるが、学校別ではやらないため範囲が異なるものを受けてしまうこともある。 塾の周りの環境駅から近くて良い。人が多い中にあるので安心して通えた。スーパーやコンビニも近くにあったので忘れ物をしても買うことができた。 塾内の環境椅子が木で長時間座ることが不可能である。また、冷暖房の調節が不適切である。(夏は寒く冬は暑い)自習室は小学生と中学生が合同であるため集中しづらい。 良いところや要望交通の便が良いところに立地していたので通いやすかったところ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 東村山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師塾長の話はとても分かりやすく説得力がありましたが、実際子供が通い始めると、教科書をコピーしてもらえなかったり、宿題のやり方について説明していただけなかったりして子供が少し疎外感を感じてしまったのが残念です。 カリキュラム宿題をするところまで塾でしっかりみていただけると聞いたので期待しています。 塾内の環境自習部屋があるそうなので良かったと思いました。 教室の椅子が長椅子で固くて座りにくいと思います。 その他気づいたこと、感じたことかなり検討して塾を変えたので今度の先生の熱意と対応をおおいに期待しています。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 月島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師わかりやすく説明してくれる。しかし、講師によっては眠くなることもある。ただ、部活帰りということもあり、疲れている。 カリキュラム定期テスト時期は、定期テスト対策をしてくれる。このシステムは非常によいと思う。 塾内の環境夜遅い時間帯なので、自転車で行けるとありがたい。駐輪場があると助かります。塾内の環境はよいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には講師、環境、カリキュラム等よいと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金合宿は高いです。結局、トータルでいくらかかるのか、もう少し説明していただけると良かったです。 講師3年間おせわになりました。英語はずっと同じ先生でしたが、教え方、ユーモア、生徒へのアドバイスや親身になっていただける対応など、どれをとっても満足の行くものでした。他の科目の先生も頑張っていましたが、ベテランの先生にはかないませんでした。 カリキュラム夏期・冬期講習にもう少し休みがあるといいなと思いました。また中学校は特訓選抜テストなどの大事なテストが学校のテストと重なることがあり、もう少し柔軟に対応していただけると嬉しいです。 塾の周りの環境駐輪場がない、特に雨の日は塾の前が混むのが難点です。 塾内の環境自習室があるのがありがたかったですが、受験シーズンは満員になることもあり、部屋の数を増やしてほしかったと子供が言っていました。 良いところや要望先生は入れ替わってしまうので、難しいですが、良いベテランの先生は長く校舎にとどまって欲しいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 桜新町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金集団塾としては普通だがここまで放置されるなら個別に入れておけばよかったととにかく後悔。もっと早く気がつけばよかった。 講師言うことを聞かない生徒には駄目出しをしてやる気を無くさせる。成績上がらないとほったらかし。 カリキュラム融通が効かず押し付けられたものをやらされた。結局パッケージになるのは集団塾であればしょうがないのでしょうが。とことん一方的に選ぶコースも決められた。 塾の周りの環境特に環境の問題は無いと思う。ただし学校の前に親が車で待つために行列ができて子供がその車から飛び出して怪我したりとちょっと問題はあったよう 塾内の環境成績の上がらない生徒を放置している印象あり。とてもよい英語の先生はいたのにほかの学校に取られてしまった。 良い先生はここにはいないと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師他塾も見て話を聞いたが、入塾説明が一番熱心だった。 挨拶が元気で気持ち良い。結果はまだこれからだが、子供にやる気が出たように思う。子供がここが良いと自分で決めたので、合っているのだと思う。 カリキュラム次年度より分からなかった所は残ってやれるような時間割に変更になるようで、良いと思います。 塾内の環境事務所と教室のフロアが完全に分かれており、部外者が簡単に様子伺えないのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと結果はこれからの為分からないが、ビシバシ鍛えますと言ってくれた言葉がとても心強かった。 向上心のある子には良いと思う。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高いです。 でも、時間数やキメの細かさを考えると申し訳ないくらいの金額だと思います。 講師とにかくみなさん親身になって教えて頂きました。勉強嫌いで分からない問題をすぐ放置する娘を何度授業後捕まえて補習していただいた事か… 先生達の連携も素晴らしく、情報共有も完璧でした。 個性の強い先生もいて、娘はみんな大好きでした。 カリキュラム宿題もたくさん出ますし、高校受験の講習期間は4時間同じ教科をぶっ続けで勉強したりしていました。 しかし、いつのまにか慣れていて当たり前になるので、他の塾の子からはびっくりされていました。 塾の周りの環境静かでいいと思います。 駐輪場がないのが辛いです。 駅から近いので、電車でも通いやすいです。 一階にコンビニがありますが、塾の生き帰りは寄り道禁止です。 塾内の環境まさに教室の貼り紙にある 緊張感のある授業がなされていたようです。 椅子に背もたれがないので、居眠りもしづらいし 3人がけの椅子なので1人がふざけると他の人に迷惑がかかるので みんな真面目に授業を受けていたようです。 良いところや要望受験当日、学校の前に塾長先生が応援に来てくれました。 来ていたのは早稲田アカデミーだけでした。 正直、推薦だし難関校でないので来てくれないと思っていたので 帰り道、娘と2人で6年間の塾通いの事 先生への感謝…色々話しながら2人で泣きました。 高校に入ってもなお、早稲アカのときわ台校に戻りたいと言います。 それくらい素敵な先生がたくさんいる塾でした。 絶対におすすめします。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.