TOP > 早稲田アカデミーの口コミ
ワセダアカデミー
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師体験授業でとても好印象を受けて入塾したものの、すぐに気に入っていた先生がお辞めになってしまい他の先生に変わってしまったので不安を抱いている。 カリキュラム1日1教科を集中して受けられるので疑問や誤った問題について解決させてくれる。 塾内の環境ひとクラスあたり少人数で集中出来る環境。 自習室が狭くパーテーションが設けられていないので集中出来ない。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、これから本人のやる気と学力をどう伸ばして行ってくれるのか注目し期待をしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師とても熱心に指導して下さったのと 子どもにとって初めての塾ですが 授業に入りやすく安心出来たみたいです。 カリキュラム小学生の時は算数が苦手で数学が心配だったのですが 塾は子どもにとって分かりやすく、今では数学が 楽しいみたいです。 塾内の環境きっちり大きな声で挨拶指導しているのは 良いと思いました。 ホットコンパスは親として安心出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も事務の方も丁寧に対応してくださいます。 子どもも安心出来ますし、親としても安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師塾長が素晴らしく、とても熱意が感じられます。 担当の講師の方はまだよくわかりませんが、 あの塾長がいらっしゃるなら、講師の指導もきっと素晴らしいだろうと思っています。 カリキュラムカリキュラムではありませんが、生徒が多くクラスが多いので、 子供のレベルにあったクラスで授業を受ける事が出来る点、 また上のクラスに上がろうという目標ができる点がいいと思います。 塾内の環境登下校時にメールが送られくるので、安心できます。 立地については仕方のないことですが、雨天時に車で送迎しにくいことが残念なところではあります。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりではありますが、ここの塾なら上に引っ張りあげてくれるに違いないと期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金はどの塾でも同じかと思いますので、高いですが、仕方がないと思っています。 講師講師達みんな一生懸命生徒にいろんな方法で指導している姿を見ると感動しました。生徒達の成績に直接繋がると良いですね。 カリキュラム偏差値が上がるように生徒の個人差に合わせて指導していることが良かったですね。 塾の周りの環境交通も環境も便利なところでした。心配することがありませんでした。 塾内の環境教室内はもちろん、自習室も先生達にしっかり管理され、生徒達が一生懸命勉強しています。 良いところや要望不満がありませんので、とにかく生徒達の成績が上がっていくことを期待できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、たまに自習室にいる生徒達が喋ったりすることがあるので、すぐに先生に注意され、問題ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金少し他の校舎と比べて高いけれどその分行く価値があると思うので納得です。 時間も長いので高いのは当たり前かなと思いました。 講師Exivってこともあり、とても丁寧な先生方が多く分からない事があればプリントや補習をしてくれるなどめんどうみがいい先生が多いです また、学校の部活や勉強との両立などについても相談に乗って下さいました カリキュラムむすめはSKクラスでしたが、少しペースが早いと感じました。特に英語などは早いため覚えても忘れてしまう事が多かったです。 中2の間に中3の内容をやるのではやいのは仕方がないような感じもします笑 でも、もう少し忘れないような深堀したカリキュラムが望ましいかなと思いました 塾の周りの環境夜間以外は人通りが多くて安心して通わすことができます。しかし、夜間は人が少なくなり、車だけが多いので少し心配です。 たまに立ち番の先生がいらっしゃるのでそれはすごく嬉しく思いました 塾内の環境ビルの中にあるので狭くて階段を上がらなければならないのが少し…。 でも、仕方ないのかなと思います。 中は結構綺麗です。ガラス張りの窓が多くて、他の先生が授業を見られるようにと工夫が凝らされてるのにも驚きました。 もう少し教室が多ければ…って思います 良いところや要望とにかくきっちりとした先生が多くて、なに事にも熱心に取り組んでる先生とむすめを見ると少し感動しました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金どうしても料金的には安くはありません。通常の授業に加え、特別のレッスンに通う資格が生じると、その分、費用が掛かります。 講師本人のやる気と達成感を意識して、丁寧に教育していただいています。 カリキュラム比較的、ハイレベルな内容にも対応していただいており、特別なクラスへの参加についても熱心に進めて頂いています。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすい立地です。治安の面でも特に問題は感じていません。 塾内の環境施設面では、十分なキャパシティーが確保されていると聞いています。 良いところや要望先生方が、とにかく本人のやる気をうまく引き出してくださっている点が、よいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師塾長がとても熱心なのが伝わります。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム通い初めて間もないので、今のカリキュラムが良い方向に行って欲しいです。 塾内の環境教材が宅配で、宅配ミスがあるとまた時間が更にかかるので、事務の方も連携して欲しい その他気づいたこと、感じたこと本人今、頑張り中なので、今よりも学力アップしていって欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金設定は明確だったと思う。今となって思うと使わない教材も買わされていたが・・・ 講師子どもの性格を見極め、丁寧に接してくれた。課題はかなりの量をこなさせられるが、子供に活を入れて励ましながらやらせてくれる カリキュラムとにかく徹底的にやらせる。能力に応じた教材を都度用意してくれていた 塾の周りの環境立地条件は良い方だと思う。帰りが遅くなる時は塾から?連絡が入った 塾内の環境先生の目が行き届く。当たり前だが余計なものは一切おいていない 良いところや要望合宿でははちまきを巻いて勉強するというスタイルが定着している。最初は抵抗があったが、子供はやる気が出たようだ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金短期間で集中出来たので、良かったと思います。東進よりは安かったです。 講師兎に角親身になって接してくれました。第一志望の私立に落ちてしまった時に、次の私立の受験の日に学校の校門の所で待っていてくれて励ましてくれたそうです。 カリキュラム夏期講習の時に、財布を盗まれてテレビで大きく報道されて勉強が出来なくなる事がありました。 塾の周りの環境家から近かったので時間があれば先生に質問に行けたし、夜も遅くまでやってこれた。 塾内の環境自習室がしっかりしていて、勉強に集中出来たみたいです。先生にもすぐに質問する事が出来たみたいです。 良いところや要望学校では教えてもらえない受験のテクニックを身に付けるには良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金少し高いような気もしましたがそれなりの授業と実績があったのでしょうがないかと 講師楽しくわかりやすい授業だったとよく言っておりました。周りの生徒も皆やる気がある子達ばかりだったので良い刺激になったかと カリキュラムクラス分けが嫌だと言っていましたがその置かれた状況の中で頑張ることが出来ていたと思います 塾の周りの環境交通の便は非常に良く塾帰り疲れていてもすぐ電車が来て帰れると思います。 塾内の環境交通の便は非常に良く、塾が終わったあと遅くなってもすぐ帰れたので負担は少なかったと思います 良いところや要望多少高いような気もしましたがそれなりよい授業と実績だったのでしょうがないかと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は最初は高いかと感じたが、授業を進めていくうちに妥当な金額だと思う。 講師分かりやすく丁寧に指導してくれる。個別に補習もしてくれる。時には厳しく優しくメリハリがある カリキュラム色々な種類の教材があり分かりやすい。夏期講習などしっかりしており任せても心配ない。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場も近隣にあり便利。人通りも多いので心配も少ない。 塾内の環境みんな真剣に授業に取り組んでおり同じ目標を持った生徒同士なのでふざけてる人もいない 良いところや要望今のところ全体的に満足している。定期的に保護者会もあるので安心。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
講師講師の方々がとても熱心に指導して下さり、子供がやる気になっています。 カリキュラム成績を上げるのに効率の良いカリキュラムになっていると思います。 塾内の環境自習室が職員室の隣でいつでもすぐに質問出来るのがとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が熱心で子供のやる気にを引き出してくれるとても良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金授業内容、テキスト、授業時間を考えたら、料金は、安いと感じました。 講師宿題が、多く、忘れると居残りでやらせてくれること。確認テストを毎回やるのも良かったです カリキュラム授業時間、授業内容、その他を考えるたら、料金は、安く感じました。 塾の周りの環境家は、自転車で通ってました。自転車置き場が、照明がないので、暗くて怖い。 塾内の環境交通量が多い道路ぞいにありますが、勉強する部屋は、奥にあるので、騒音はないと思います 良いところや要望中高一貫の受験コースが、なくなってしまったので、再開してほしいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金に関しては、ほかの予備校に比べると、少し高いと思ったが、成績が上がったので仕方ないと思います? 講師自分にあった講師の先生にあたったら、学力が伸びました?しかし、先生によっては、学力が伸びないこともありました? カリキュラムクラスごとに授業の進み具合が変わっていたため、本人にとってもやりやすかったと思います? 塾の周りの環境家からも近く、駅の近くでもあったので、色々な面から見ても、良かったと思います? 塾内の環境環境はとても良かったと思います?だから子供の成績も良くなったと思います? 良いところや要望これからも、今までと同じように、子供の成績が上がるように指導してもらいたいと思います?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金決して安いではないですが、それに相応する価値があると思います。 講師基本的体育会系の先生が多い。厳しいより、結構面倒を見てもらいました。しかし、残念なことは先生の入れ替えが多い。成増校元々結構優秀な先生は別の分校に移転した。上位の特訓クラスさえこんな状況があれば、中堅レベル更に多いと思います。入試一年前に先生を変えないて欲しいね。 カリキュラム早慶入試に特化したカリキュラム、結果も早慶付属校ですから、文句がない。逆に学校の定期テストに向かないから、内申点がなかなかあがらない(本人の努力が足りないも原因ですが、)、中2の時既に公立校を諦めた。 塾の周りの環境交通は便利ですから文句なし、但し駐輪スペースがない。周辺に商店街があるから、長い特訓授業の間短い休憩時間での食事が可能。 塾内の環境教室、廊下は狭い。火災時の避難ルートに心配しているが、仕方ない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾よりは、割高ですが、講師の質もよくまずまずの水準です。 講師講師陣は充実していましたが、生徒も多くきめ細かな指導はいまいちでした。 カリキュラムカリキュラムは、全国一律だと思いますが、進学コースだとより充実した教材だと思います。 塾の周りの環境急行が止まり駅前にデパート等商業施設も充実。住環境もよく治安は問題ない。 塾内の環境塾の施設は満足で、自習も大丈夫で不満はほとんどなかったです。 良いところや要望生徒を競わせますので、レベルは着実に向上しますと思いますが、ついていくのは、大変です。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体は問題がないのですが、生徒おやる気が問題です。部活との両立は難しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は一般的な塾に比べると講師大が高いのかやや割高の印象を受けました。 講師講師は一流だと思いますが、教え方にだいぶ差があるようです。レベルの高い方に合わせて授業が進みます。 カリキュラムカリキュラムや教材や補修の都度学費がかかりますので、お金の負担は大きいと思いますが、それなりに学力は向上します。 塾の周りの環境青葉台は急行が止まり比較的治安はよいと思いますが、パチンコ屋もあり人も多いため夜遅い時間帯は注意が必要です。 塾内の環境塾内の環境は悪くはないと覆いますが、まずまず普通のレベルです。自習等出来ます。 良いところや要望進学校が有名校が多いと思います。ただし、優秀な子が複数校に受かっているのもカウントされています。 その他気づいたこと、感じたこと塾のレベルについては申し分ないですが、その子次第だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金毎月の月謝は無理のない範囲で満足しているが、勉強合宿の費用は高額だった 講師わからない点はとことんまで教えてもらえた課題をたくさん出して、勉強の習慣ができた カリキュラム夏と冬の勉強合宿で皆で難関高に合格するための機運が盛り上がったよう 塾の周りの環境自宅から近い場所にあり、人通りも多い場所に立地している点がよい 塾内の環境自習スペースは特に広くはないものの、空き教室で、私語もなく集中して勉強ができたよう 良いところや要望志望校合格に向けて、適切な対策と熱意をもった志藤が非常によかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は高かったです。夏休みともなると講習会に合宿にで、相当な金額でした。 講師とても親身になって、夜遅くまでお付き合いくださいました。熱い先生が多く子供のやる気も引き出してくれました。 カリキュラム値段は高かったです。講習会に参加したことによって得られたものはあまりなかったかもしれないです。 塾の周りの環境駅前で隣が飲み屋のためとてもいい環境とは言えませんでした。酔っ払いも多かったです。 塾内の環境トイレが古くあまりキレイではありませんでした。机といすが途中で新品になり一人掛けできるようになったのは良かったです。 良いところや要望受験真っ只中のときに結果が悪くても次につなげるようマンツーマンで取り組んでいただけたことが嬉しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金授業料は特待制度かつようで藩学だったので、満足しています。入塾後、学力も上がったので満足しています。 講師先生は受験のエキスパートなので、安心してお任せ出来ました。成績もあがりました。 カリキュラム日曜日には志望校別の講座があり、より成績の近い人とも仲良く、切磋琢磨出来たのは良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので、便利です。近い場所に、コンビニがあったので、便利だと思いました。 塾内の環境いつも真剣に学習に取りつき、勉強に集中できる環境でした。自習室もあり、良かったです。 良いところや要望先生たちが大変熱心なところは信頼でき大変満足しています。ただ、結局使用しなかったテキストが数冊あり、購入が義務付けられていたので、テキストが無駄になり、お金も余計にかかり、残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちが非常に熱心でよく見てくれたので、信頼し安心もできました。生徒たちの雰囲気も良くみんなでがんばって勉強する文化があり、楽しく通うことができました。学力も上がったのでこの塾に入りよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気