TOP > SEA科学教育研究会の口コミ
エスイーエーカガクキョウイクケンキュウカイ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEA科学教育研究会の生徒 の口コミ
料金高い。かなり高い。 カリキュラム高3 0学期などという自称進学校のような区切りをつける上、そこまで頻繁に試験を行わないので、生徒の競争意識が低い。確かに優秀な生徒はしっかりと授業についていくが、そこまで勉強することを強制されないため、堕落する生徒は多い。 塾の周りの環境駅が近いし、立地は良い。 学校から3駅のところが最寄りだったため、通いやすかった。 塾内の環境建物は新しくはないが、清潔感はある。 ただ、印象として暗い。眠たくなってくる。 良いところや要望雰囲気はアットホームとは言える。 ただし、それが仇となって、生徒の間に緊張感がないため、競争意識のない生徒は落ちこぼれていく。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SEA科学教育研究会の生徒 の口コミ
料金高い。一回休んだらすごい損なのでこれまで休まず全部振替で受けきりました。内容に見合ってるのでいいですが。 講師親からの質問をした時も持ち帰って分かりやすい説明とともに解決してくださった。 カリキュラムSEG本校のテキストを使って発展までやれるので達成感がありました。 塾の周りの環境御器所駅徒歩五分です。大通りに沿っていて看板もあるので場所もわかりやすい。 塾内の環境隣が産婦人科でたまに小児の声が聞こえる、、空調は前よりは良くなった。 良いところや要望自由です!休憩中にコンビニとか行ってきてもいいしスマホ触ってもOKなところが好きです!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気