TOP > あさひ塾の口コミ
アサヒジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
あさひ塾の保護者の口コミ
料金他の塾に通っている人からの話を聞いて比較した結果安いかな特に思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分圏内にあり、遠くから通ってこられてる人に比べたらとてもありがたかった。迎え西村行く時も楽だった為。 入塾理由学力向上の為、知り合いからの紹介と本人の希望もあったので決めました。 宿題子供の家での勉強量を見る限り、量も難易度もそこまで高くはなかったんでわないかと思います。 総合評価最終的に目標としていた高校に合格できた為。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ塾の保護者の口コミ
料金夏季補習や冬季補習などの様々な充実したサポート内容と比べたらとても安いと感じたから 講師先生方がとても熱心で、わからない問題は分かりやすく続けたくなるようなやり方で教えてくださるから。 カリキュラム一人一人のペースに合わせて,一人一人のレベルに沿ってカリキュラムを立ててくれること 塾の周りの環境前の道路にはバスが通っており、また駅からもさほど遠くないためバスや電車、車でもいきやすい、またコンビニや郵便局なども近くにあるため安全に過ごせる 入塾理由サポートがじゅうじつしていて、かつ値段もおでころだと思ったから 総合評価生徒ものびのびと塾に通うことができ、仲間と共に高め合いながら勉学に励むことができること
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ塾の保護者の口コミ
料金月々高くなっている。物価高騰で仕方ないがさすがに行こうか迷ってしまうし、友達に紹介しても料金が高いため断られる。 講師先生がたまにギャグをしてくれたりしておもしろいのであまり苦でなくて良い。みんなで楽しくできる。 カリキュラム教材費が高く、量が多くて重たいので大変。もっと軽く料金の安い教材が良い 塾の周りの環境バスがあって良いこと、駐車場もあり便利なことは良い。窓ガラスに塾名は書いてあるものの入口が分かりずらい。少し初めて来た人が混乱する 塾内の環境整理整頓出来ていて良い。道路があるため救急車のサイレンや車、バイクの音がうるさくて少し気になる。 机の感覚はしっかり空いていて良い 良いところや要望先生とフレンドリーで話しやすいし、授業も楽しいのでこれからも続けて良いと思える。全体的には良い印象が強いので是非色んな人に入塾してもらいたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。でも兄弟と一緒に通うと安くなったりと工夫もされてるのでとてもありがたいです。 講師面白くて話がしやすく、受験など心配なことの相談がしやすい先生で授業もわかりやすいから。生徒も授業中は静かで環境がとても良いと思うから。 カリキュラム受験前では、三者懇談などで心配事を相談できてとても助かりました。夏期講習や冬季講習がちゃんとしていて休みでもきちんと勉強することができました。自分の成績に合わせてアドバイスをくれたりするのでモチベーションにもなりとても頼もしい塾でした。 塾の周りの環境セブンイレブンやバス停がとても近くにあるので、塾前にご飯を買えたり帰りに買えたりとても便利で、行き帰りが遠くてもバス停がとても近いので通いやすいです。保護者の方も駐車スペースが塾前にあるので送り迎えなどもしやすいと思います。 塾内の環境塾内での生徒たちのルールなどがあり授業中はとても静かで授業が受けやすいです。席替えなどもあり環境がずっと同じではなく飽きないので勉強にはとてもいいと思います。 良いところや要望連絡はいつも早めに授業予定日をプリントで配布してくださるのでとてもありがたいのと、電話をかけるとすぐに対応してくれるので塾とのコミニケーションがとても取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生がアットホームな感じで優しいので、塾がすぐ慣れて勉強がしやすいのがとても良いところだと感じた。受験も対策がきちんとされていて生徒にも安心だと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気