TOP > アップゼミ【愛知県】の口コミ
アップゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
アップゼミ【愛知県】の保護者の口コミ
料金塾の相場は分かりませんが、月々の負担が大きいので、もう少し安いと非常に助かります。 講師分かりやすく指導してくれたおかげで、学校の成績が非常に上がった カリキュラム試験内容に合ったカリキュラムで学校の成績が非常に上がって良かった。 塾の周りの環境自転車で行ける距離なので、送り迎えも必要なく非常に便利です。 塾内の環境集合教育ですが、理解出来るまでしっかり教えてもらえるので良いと思います。 良いところや要望子供が塾に来ない時に、わざわざ電話していただけて非常に良心的だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと総合的には満足しておりますが、 料金がもう少し安いと非常に助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アップゼミ【愛知県】の保護者の口コミ
料金講師のレベルが低いので料金に見合った学習ができていると思われない。 塾の周りの環境自宅の近くにあるため通いやすいと思う。反面同級生等が多く学校の延長の雰囲気がある。 塾内の環境学校の試験期間は塾に行き自習しているようであるが、自習するくらいなら家でやってもよいのでは? 良いところや要望志望校に入れることが重要であり、そのためのカリキュラムの工夫が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと考え方の本質をきちんと教えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アップゼミ【愛知県】の保護者の口コミ
料金高校受験には弱いかも?点はあるが、学校の授業の進行に合わせ理解力を高めることができたので、料金は高く思わない。 講師有名学習塾と比較すると受験に対して情報が薄い。でもウチの子の性格では有名学習塾では付いて行けないから カリキュラム高校受験に対しては教材が弱い、主に学校の授業の理解力を高めていた。 塾の周りの環境交通量は多いが大通りでは無いのでさほど騒音の問題はない、公園が近くにあり、学年の時間切り替えの待ちはある 塾内の環境基本的にじゅぎょうに集中できない子は、辞めてもらうので授業中は静かにおこなえる。 良いところや要望先生たちはコミニュケーションがとりやすく時間外の時も席が空いていれば、料金据え置きで指導をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと病気、自己都合であっても、だいがえの日を設けてくれる、ただし、塾の都合もあるので日程確認はしないといけない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アップゼミ【愛知県】の保護者の口コミ
料金有名塾でもなく料金はそれなりであるが、志望校に入れなかったので高くついたと思う。 講師志望校に入れなかった。家で勉強していない。わからないことが聞けない。 カリキュラムわからないことをわかるまで繰り返し教えない。志望校対策ができていない。 塾の周りの環境家から近い、徒歩で通学できた。大通りに面していたので安心して通うことができた。 塾内の環境教室は個室になっていて集中できる環境であったと思う。室内は」きれいであった。 良いところや要望特にありません。教師の質を上げるべきかと思います。教師以上のレベルの学校には行けないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと内申書の対策がなかった、最後の学期で内心点が下がったことはどうかと。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気