TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金まだ、入塾したばかりで、他の塾について知らないため比較できませんが、5教科を週2回に分けて勉強しています。料金は妥当だと感じています。 講師宿題の丸つけは、自分でしています。 バツが多くても、講師は見ましたのチェックをするだけで、指導はしてこない。 集団塾ですが、質問は個別なので、積極的に質問に行かないと損だなと感じる カリキュラム宿題の解答解説が、詳しくない。 あの解説で、理解できるなら塾には行かないでしょう 塾の周りの環境駅に近いので、電車も利用できる 専用駐車場が狭いし6台程度しか止められないため、送迎は路駐したりするしかない 塾内の環境駅に近く、民家もあり治安は良いと感じる 飲食店があるが、静か 集中できる環境だと思う 入塾理由千葉県に昔からあるので、千葉県の高校入試に対する情報が豊富だから。利用している人が多いので信頼できそうだから。 定期テスト対策は、なかったが、テキストがよくまとまっているので今後はテスト勉強に使っていきたい 宿題宿題は、出ている 1課目当たり、3ページ程度 基礎から応用的なとこまで 良いところや要望宿題の解説をしてほしい 解説が詳しくないので、こちらで教えたりしている その他気づいたこと、感じたことパンフレットに記載されているほど、親身ではなかった。こちらから積極的に質問したり、自習室を利用していかないと、通学する意味がないように感じる 総合評価まだ、入塾したばかりのため評価はまだできませんが、 机に向かうようになった まだ、これからなので様子をみたいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金教材が高いと感じました。また追加教科も少し高いと感じますが、相対的にはとても満足してます 講師室長に教えて頂きすごくいいと感じました。分析力がすごいなぁと思います カリキュラム教科によっては進度が遅いかなぁと思うことがあります。授業に関係ない話でも盛り上がることが悪いとは思いませんが、メリハリはあってもいいのかなぁと感じます 塾の周りの環境駅前なのは本当にありがたいです。ただ近いが故に駅のロータリーに近くお迎えに行きづらいと言うのはあります。が、立地の良さの方が勝るので仕事をしている身としては駅前はとてもありがたいです 塾内の環境教室が2階以上なので集中できる環境だとおもいます。また第一印象とても整理されているとも感じるので、外から入ってきた時の印象はとてもいいと思います 入塾理由駅に近いこと。自習室があったこと。家からも学校からも近く1人で通うのに立地が良い 良いところや要望教科によっては遅いこともあるので、揃えてもらえると嬉しいです 総合評価初めて塾に通い、子供はとても満足していますし、通わせる側の親としてもとても満足しています。宿題は多いと感じているようですが、とても楽しく通っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金集団授業ですがわりと少人数で、自習室も自由に使えるようなので金額的には高くないと思います。 講師まだ入塾したばかりですが、学校より授業が楽しいようで毎回嫌がらず通っています。 カリキュラム教材のレベルは高めかと思います。テキストの数もいくつかあり宿題もそれなりに出るようです。 塾の周りの環境近くにコインパーキングはありますが、駅前で専用の駐車場がないため送り迎えの際は車が混み合うこともあるようです。 塾内の環境教室や自習室は静かで集中して自学に取り組める環境が整っているようです。 入塾理由友人、知人からの評判が良かったところが1番の決め手でした。 そして大手で有名な塾であることは安心感もあります。 良いところや要望友人や知人などが現在または過去に何人も通っていたこともあり安心感があります。今後の学力向上に期待をしています。 総合評価まだ入塾したばかりで評価できるほど目に見えた結果はでていませんがこれからに期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金集団なので、5教科見てもらえたら、安いと感じるのではないでしょうか。個別よりは安いと思います。 講師それぞれ教科の先生がいるようなので。ただ、以前は個別に行っていたのでわからないことがすぐ聞ける環境だったのが、いまはじぶんから聞きに行かないといけないので、それができればいいと思います。 カリキュラム悪くないと思います。 塾の周りの環境駅からも5分以内で行けます。コンビニもあります。 治安もそこまで悪くないと思います。ただ、パチンコ、飲み屋さんなどはあります。どこでも駅前にはありますよね。毎日かはわかりませんが、先生が塾の外で子供達の見回りをしているのを見たことがあります。 塾内の環境塾は綺麗なほうだと思います。 そんなには感じられないと思います。 入塾理由夏期講習から入塾すると金額が安くなったので、いいタイミングだったと思います。 良いところや要望子供が一人で行けて、立地もよくて印象もよかったので、集団塾ではいい方じゃないかと思います。 総合評価印象はとてもよかったので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金季節講習も受講必須なので料金は高く感じるが、しっかり見てもらえるし自習室も使えるので、家で1人で勉強するよりいいと思います。 講師分かりやすく教えてくれる。質問しやすい環境である。講師も落ち着いている。 カリキュラムレベル別のクラス分けをしてあるので、難しくて困ったことはない。得意な教科は物足りなく感じるが。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよい。自転車置き場も専用であるのでよい。塾の人が駐輪場も整理してくれている。コンビニも近くにあるので軽食も買える。 塾内の環境整理整頓されているし、雑音も特に感じない。落ち着いて学習できる。 入塾理由カリキュラムがしっかりしている。欠席しても、ちゃんとフォローしてもらえる。 良いところや要望高校受験の対策がしっかりしているので、直前に焦らなくてよい。 総合評価料金は高く感じるか、しっかりしたカリキュラムで安心できる。落ち着いた雰囲気でよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金ここら辺では相場だと思う。 安くはないけど、5教科やっていただけるのであれば妥当な値段だと思う。 講師個人担当の方が対応や連絡をしっかりしてくれた。 欠席の際も補習などの対応をしてくれた。 カリキュラムまだ入ったばかりで分からないが、子供いわく授業内容は分かりやすいが、集団だから仕方ないのか授業進行が早くやや追いつけない部分もあるとのこと。 塾の周りの環境駅のすぐ側なので人は多く賑やかな立地だが 塾の入口でいつも講師の方が迎えてくれているようで安心する。帰りも暗くなる時間だが、人通りも多く 危なくないのが良いと思った。 塾内の環境駅に近いので雑音が無いわけではないが子供いわく 特に気にならないとのこと。 設備は自由に使える自習室もあるので利用しやすいので子供も行きやすいようでした。 入塾理由駅近くなので交通の便がよい。 子供が体験入学した際に授業に関して好感触を感じたようなので。5教科すべてできるのも良いと感じた。 良いところや要望塾なので授業内容は学校より早く進めるのは仕方ないが、学校の定期テスト対策をしてもらえるといい。 定期テスト前は、やはりテスト勉強を優先したい。 総合評価まだ入塾したばかりで評価しにくいが、今のところ悪い印象はない。安くはないが周りの塾と比べてもこれくらいなのかなと思う。5教科やって頂けるのはありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾の5科目に対する授業料金と比較した場合と、少なくとも私の娘の事をよく見て対応してくれているように感じました。 講師当時の塾長は長女の塾と学校の成績と性格をよく把握しており、定期の保護者面談でこちらの質問に的確に回答してくれました。 塾の周りの環境駅前なので通わせるのが安心でした。また近くのお友達がこの塾に通っていたので、一緒に帰ってくることが出来るなども質問の回答とは違うかもしれませんが良かった点です。県内では有名な塾ですのでセキュリティーも信頼していました。 塾内の環境整理整頓はされていたかと思います。複数の他の塾を見学したわけではありませんが、自習室はやや狭いように感じました。 入塾理由周りの複数の知り合いからの評判と当時の塾長に実際にお会いした際の印象です。 家庭でのサポート定期の保護者面談に毎回参加し、質問事項を纏めてお聞きしていました。 良いところや要望駅前である事、公立受験にもしっかり対応している事、5科目の授業料が少し安い事、当時の塾長は親身に対応してくれているように感じました。 総合評価公立高校を希望していましたので、京葉学院が私の希望の殆どをかなえてくれるところと判断し、実際に希望どおりだったと考えております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金入会キャンペーンで夏期講習は安く済むので有難いです。月々の料金はこの辺りの集団塾では高い方。 テスト対策もあるようだか、積極的な生徒でないと、質問とか出来ないうちの子はただ行ってるだけになりそう。 講師授業終わりに先生達が入り口で見送りしてくれてる、これは親が安心すると思う。駅近くで飲み屋も多いので。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、車での送り迎えで混んでたりすると車に乗る方も、歩行者も、自転車の子供もちょっと心配。塾の立地はどうしても駅前が便利だから仕方ないが。 塾内の環境年数は経っているがきれいな方だと思う。 入塾理由いくつか体験した中で、生徒達に落ち着きがあり、先生も信頼出来そうだったから。 定期テストもう少し近くなると、ワークをやる時間を設けてくれるみたいだが、自分でも進めないと終わらないだろう。 宿題宿題はやや多い方。受験生なので、この調子で勉強する習慣をつけて欲しい。 家庭でのサポート夏期講習は長時間になるので、塾の時間に合わせての食事や、始まる時間もまちまちなので、忘れないように注意する。 良いところや要望落ち着いた雰囲気で学習を取り組めそうな点で入塾を決めました。希望の高校へ自信を持って合格出来るよう、レベルアップして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと通塾のお知らせメールがあるのか、やり方の説明などがなかった。 塾の様子などの報告とかもあるのか、無いのか。 テストの点だけでクラス分けされちゃう。 総合評価前の塾は2ヶ月で嫌だと辞めてしまったので、今回は子供本人が決めたので、頑張って、希望の高校に受かるように頑張って欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金高いと思います。理由は1クラス25名以上の集団指導だからです。 講師良いと思います。指導経験の長い方が講師をされているため。また、入塾書類などの対応も間然するところはありませんでした。 カリキュラム教材は素晴らしいです。千葉県立入試をよく研究したテキストばかりで感心します。 塾の周りの環境良いと思います。稲毛駅前の立地で通いやすいと思います。電車の方は便利だと思います。我が家は車で送迎していますが、駅に向かうと思えば不便ではないです。 塾内の環境教室は広く、騒がしい生徒さんもいないので快適だそうです。しっかりと生徒指導(しつけ)をされていることがうかがえます。 入塾理由進学実績が抜群で、優秀なお友達が多数通われているから。また、長年の千葉県での信頼があるから。 定期テストテスト対策はありません。受験対策に特化しています、学校のテストぐらい自分で何とかしろということだと思います。 宿題宿題量は多いです。内容も高度で、息子は苦戦しています。ただ、内容とタイミングが的確なので、しっかりこなせば学力が付きそうです。 家庭でのサポート分からない問題には応えています。送迎は妻が車でしております。ちょっと過保護かなとも思いますが、距離が遠いので仕方ないです。 良いところや要望学力の高い同級生の存在が一番刺激になるようです。入塾以来、ずっと勉強しています。いい意味で危機感を持たせていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと入会面談では、いわゆる「殿様商売をしているな」と感じました。体験制度もお友達紹介もないですし、「入りたければどうぞ」という雰囲気を感じました。それだけ生徒さんを集めているからだと思いますが、すごい自信だと感服いたしました。 総合評価息子のとってはこの転塾はあきらかにプラスだったからです。入塾以来、自分で考えて勉強しています。ありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の進学塾より安いと思われるが、そこそこする。夏期講習など、金額がはねあがる。 講師丁寧ではあるが、個人の性格や能力までは見ていない。宿題をしてこない塾生に対し、適切な指導を怠った。つまりやってこなくても軽い注意程度なのか、塾生からなめられている。または、指導が甘い。安くない塾費を払って、週2回単にいったり来たり。そのことに指導をお願いしているにもかかわらず。 カリキュラム学校の授業に連動した内容と思われる。教材は塾全体で管理しておりしっかりしている。 塾の周りの環境新浦安から10分以内。コンビニあり。大通りに面している。塾の周りの環境は、交通、治安など悪くないと思う。 塾内の環境整理整頓はされている。塾の先生方は挨拶をしっかりする印象はある。教室はやや狭い。 入塾理由基礎力向上を期待して小学4年より通いだした。成績は特段あがることもなく、5年が経過した。 良いところや要望一定レベルの指導や熱心さ、成績向上を望むのなら、費用がかかってもその他塾をすすめる。 総合評価塾生に適切な指導をすることを怖がっているのか、やめられるのを嫌がっているのか、非常に残念であった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べ高いか安いかは特にわからないが、中1から5教科を見てくれるのでよい。 講師まだこれからでわからないが、塾の先生方の話される雰囲気はよく、一緒にやっていこうとする様子が感じられる。 カリキュラムまだこれからなのでわからないが、授業の進度はそんなに早くなく振替もしてもらいありがたい。 塾の周りの環境駅に近く、家からも通いやすく自転車をとめるところもきちんとあり通いやすい。道路は明るいので治安はよい。 塾内の環境窓が明るく、受付を通って教室にいくようになっており、塾内の雰囲気も整理整頓されている。 入塾理由最初に体験をして、こどもが行きたいと行ったことと他の習い事と曜日が両立できるので入塾を決めた。 良いところや要望校舎の雰囲気がよく、先生方の雰囲気もこどもと一緒にやっていこうとする様子があってよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金この塾に入る前に通っていた塾(現在閉鎖されありません)と比較すると、料金が高く、その他時期ごとに開催される講習なども別料金で高く、指導内容は以前の塾と比べてもそこまで良いとも感じられないため、指導内容に対して、高い料金だと思いました。 講師講師の数が多いです。また、塾長の対応がしっかりしており、質問しても真摯に答えてくれて、親しみを感じました。 カリキュラム長年、地元で経営されている塾のため、この辺りの高校に進学させるためのノウハウは蓄積されており、効率よく指導してくれると思います。 塾の周りの環境ものすごい数の生徒が通っており、車で送り迎えする方も多いのですが、駐車場がなく、塾の送迎時間帯は道路に路駐する車が多くて、近隣に迷惑をかけており、また、交通事故等が懸念されます。 塾内の環境自前で所有されている建物で、立地環境は悪くありません。ただし、生徒数がかなりいるため、テスト対策の際の教室の確保が難しくなるときがあるようです。 入塾理由集団で指導してくれる塾を探しており、その中でも合格実績が高い塾であり、自宅からも近くにある塾であったため。 宿題子供の様子を見ていると、宿題はやや少ないような印象を受けます。塾へ行く前に少しやれば終わるような感じで、もう少し出してほしいというのが親の心境です。 良いところや要望受験のためのノウハウは申し分なく持たれている塾だと思います。生徒が多いので、一人ひとりに対する細かな指導は望めないと思うのですが、少しでも寄り添って指導していただけるとありがたいです。 総合評価指導内容の割に、だいぶ料金が高く感じてしまうのですが、こちらの塾の他に候補もなく、こちらの塾に入塾しました。まだまだ入ったばかりでわかりませんが、子供のやる気をもっと引き出して、より良い指導をしていただければ、点数は上がると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金まだ学校のテストは受けていないが、テスト前は授業外で補習をしてくださると聞いたので、安いと思いました。 講師校舎に行くと先生たちが元気よく挨拶をしてくれて、生徒たちともいい関係が築けていると感じられて3年間お任せしようと思いました。 カリキュラム教科書も必要以上に買わされることなく、適度な量で安心しました。 塾の周りの環境駅から近い。飲み屋街を通らないと行けないのですが、人通りも多く、明るいので心配はいりません。先生が校舎前で見守ってくれているので安心です。 塾内の環境新しくできた校舎なのでとても綺麗で校舎内は大変明るく、職員室も整理整頓されていて過ごしやすそうだと思いました。 入塾理由家から近く、卒業生の知人から面倒見が良いとう評判を聞いていたため。また、自習室が広く開放してくれるのも決め手です。 良いところや要望先生がいつも声を掛けてくれて、気にかけてくださっていることが子ども本人にも伝わっているようで嫌がらずに通塾しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金子供が授業を楽しんで受けれていたので、値段相応かと思いました。 講師授業の中で子供が興味を持てるような話を入れてくれる。子供が楽しんで授業を受けれていること。 カリキュラム宿題は沢山あり、授業についていくのには家での学習時間がそれなりに必要。 塾の周りの環境送迎のための駐車場がないので不便ですが、先生が通塾時間になると玄関の前に出て誘導してくれるので、車通りはあるが、ありがたいです。 塾内の環境特に指摘することもなく、問題なく使えているので良いと思います。自習室は私語禁止です。 入塾理由家の近くで中学受験対策ができる塾であったから。授業を体験してみて良さそうだったから。 良いところや要望宿題の間違えたところ、自分で行った丸付けのフィードバックをもう少ししっかりとしていただけるとありがたいです。 総合評価授業は楽しんで受けれていますが、宿題のフォロー、フィードバックをしっかりしていただけるとありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金塾に通わせるのが初めてなので他と比較はできないが、塾ってお金がかかるなというのが正直な感想です。 講師授業がとても楽しいみたいです。その他は通い始めたばかりなのでよくわかりません。 カリキュラム公立中高一貫校向けのコースがあるのが良いです。 授業は、小学校のように知っている事ばかり習うのではなく、知らない事をたくさん教わるのが楽しいそうです。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、駅から真っすぐ行けば着くので小学生でもすぐに慣れることができます。しかし、駅前通りのため、自家用車で送迎する場合の待機場所があまり無いのが少し困る。 塾内の環境外を車が通過した際に、結構な騒音があると子供は言っています。 入塾理由希望のコースが有り塾ナビで資料請求をした後、丁寧な電話をいただいた。 ちょうど無料体験期間があったため参加した所、授業やクラスの雰囲気を本人も気に入ったことが決め手です。 宿題宿題は多い。難易度は、ちょっと難しいくらいで丁度良いそうです。 良いところや要望先生たちが外で子供たちを迎えてくださったり、声をかけてくださっているのが安心できます。 総合評価授業や講師の質は、体験していないのでよくわかりませんのでこの評価になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金5教科なら妥当な金額だと思います。以前兄弟が 個別指導に行っていたので2教科で同じくらいの金額だったので 講師理科で分からなそうにしていたら、次回早くきてと言われ、分からないところを教えてくれたところが、きちんと子供を見ていてくれていいと思いました カリキュラム進度は早いと言っていた。 学力テストで志望校判定で自分のレベルがわかるのもよい 塾の周りの環境駅周辺なので交通の便は良いが交通量も多いので 送迎で混む しかし、塾側としてもその点の配慮として 時間差の送迎や玄関前での声掛け、チラシなど きちんと対策している 塾内の環境駅周辺なので雑音は多少あると思うが問題ない。 設備などは自習室も常時解放しているのがいいと思う 入塾理由高校受験対策として、5教科勉強できるところと 金額も中間地なところ、分からないところを個別指導してくれるトータルバランスがよいところ 良いところや要望今の自分のレベルが分かるのと、レベルや志望校別に合わせて3クラスあるところ 総合評価今のところは楽しそうに通っているので、可もなく不可もなくといったところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金この塾しか知らないのでほかとの比較はできませんが、親の自分の頃と比べるととても高いなあという印象です。 講師電話連絡や保護者説明会、フォローしてくれる感があります。 授業の雰囲気を聞いても、生徒のモチベーションを保つような授業をしてくれているようです。 カリキュラム塾オリジナルの教材、県内の受験にいちばん合っているきがする。 GWは丸々休みだが、課題がたくさんでたとのこと。 塾の周りの環境教室の場所が徒歩で行けるところにあります。住宅街の真ん中にあり、保護者の送り迎えがなくても、友達同士で帰ってくるのでほぼ安心でしています。 塾内の環境塾内は入るまでは狭すぎると思っていたが、中に入ってみると案外奥行きがあり教室も多くありました。 入塾理由近所にある教室で、お友達も大勢通っていて、徒歩で行けることが決め手になりました。 良いところや要望千葉県内の学校の情報把握に力を入れている気がしました。 入館退館メールも届きます。ウェブの個人ページもあるので、これから活用していければと思っています。 総合評価徒歩圏内だし、それなりの実績もあるので安心感があります。先生たちも熱心に取り組んでくださっているように感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金順当だと想う。 学年が上がるとまた上がるので、つづけるかはまた考える。 カリキュラム学校より、少し難しいくらい。 漢字やことわざなど、学校ではサラッとやる程度なところも取り入れてくれている。 塾の周りの環境駅近ですが、居酒屋が周りにあります。 しかし、塾の入口で先生が見守りをしています。 自転車もきれいにならんでいます。 塾内の環境自転車置き場がきれいに並んでいる。 比較的室内は静かだったと思います。 電車の音もあまりしませんでした。 入塾理由自学が難しくなってきたため、難しい問題を教えてもらいたく入塾しました。 良いところや要望子どものやる気をあげる声かけ、 もう少しやれるみたいな気持ちにさせてほしい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金兄は競泳(全国大会出場)と両立するため、個別指導塾に通っていたので、それと比較すると安い 講師説明会での様子などから、一生懸命に子供達を見てくださっている印象を受けました カリキュラム今は小学生の頃から通っている子との差があり、教わっていない内容の宿題が出るので、それをこなすのに苦労している様子 塾の周りの環境子供達が寄り道してしまうような、ショッピングセンターやゲームセンターなどが周りになくて、親としては安心 塾内の環境線路のすぐ脇なので、電車の音が気になることはあるようです 整理整頓はされています 入塾理由通っている中学校の規模が小さいので、外の世界にも触れて欲しかった 家から同じくらいの距離にある稲毛校と西千葉校で迷ったが、地域で西千葉校の評判が良かったためそちらに決めた 良いところや要望3年後に希望通りの高校に入学できるように、しっかり見ていただきたいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金この塾の他にも2校入塾しているので費用的にはかなりかかっていますが、入会金0円や春季講習と授業料が半額などの入塾キャンペーンが充実していたことはかなりありがたかったです。 講師新年度開始ギリギリのタイミングでの入塾でしたが、クラス分けテストや手続きなど丁寧かつ柔軟に対応していただけて良かったです。 カリキュラム公立中高一貫対策コースがあるのが良かったです。全体的に課題は多めですが、知識の定着と学習習慣を高めるのに有効だと思います。 塾の周りの環境駅前なのと、兄も通っているもう1つの塾と近いので送迎が便利な点が良いです。ただ、交差点に近いので停車しにくいのと駐車場が狭めなのが少し難点です。 塾内の環境学校の教室よりもきれいな机と、静かな環境で勉強できています。騒音も特に気になりません。 入塾理由志望校である県千葉中の合格実績の高さと評判の良さから選びました。 良いところや要望入塾手続きの際、電話も対面も丁寧に対応していただいたので安心できました。学校とはまた違い、ハイレベルな問題に多く取り組める点や、頑張った成果が順位で発表されることが良い刺激となりそうな点。 総合評価まだ入塾して1ヶ月程なので完全な評価は難しいですが、今のところ特に問題や不満なく通っているのと、これからの本人の伸びしろに期待して。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気