TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金塾の内容も普通ですが、料金も普通です。 講師親は毎日塾に通うので安心してしまいますが、後から聞いたら、行かないと先生が怒るから、と聞いてガッカリしました。 カリキュラム良くも悪くもなく、普通でだと思います。特に他の塾と比べて特別なことはありません。 塾の周りの環境駅前の大通りにあるので夜でも明るく、塾の周りは夜遅くなっても安心です。 塾内の環境自習室は、たまに先生が見回りにくるのと、自由に出入りできないので、緊張感はあるようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金春季講習会を使って入塾したので、割引も適応されて、良心的な金額で入塾出来て満足しています。 講師授業前後には塾の入口で子供達の見守りをしてくれて安心。 カリキュラム補習がしっかりしていて、休んでもフォローがしっかりしている。 塾の周りの環境駅が近いので、送迎が出来ないときも公共の交通機関で通塾出来る点が良かった。 塾内の環境授業中の確認はしたことはないですが、体験の説明に行った時は授業中のザワザワしたうるささは聞こえませんでした。 良いところや要望塾に行き始めたのが初めてで、子供も適当なことしか言わないし、担当先生から直接お電話頂いてお話できたのが、良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金5教科セットの料金です。高く感じましたが、 4月入塾で割引があったのが良かったです。 講師講師の先生は丁寧に教えて下さり、授業も面白いと言っています。 ただ、子供は英語が苦手なようです。 カリキュラム授業は受験向けですが、定期テスト対策もしていただけます。 教材は分かりやすいと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、近くにコンビニもあります。 車の送迎の時間に周辺が混雑し、駐車スペースが少ないので苦労します。 塾内の環境室内は明るく清潔な印象を受けました。 自習室もあり、勉強に専念できる環境だと感じます。 良いところや要望同じ学校の生徒さんも数名通われており、一緒に頑張っています。 入退室の際にメール連絡があるので安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾、予備校がよくわかりませんが、妥当な金額かなと思います。安くはないけど 講師子どもは、先生の説明を理解しているようなので楽しく通っている カリキュラム教材の内容は、分かりやすく、子どもも理解しているようなので、よかった 塾の周りの環境千葉駅に近く、人通りが多い。クルマでの迎えは混雑して危ない。 塾内の環境自習室の利用も可能と聞いています。ウチではなかなか難しいですが、塾では集中できると思います 良いところや要望子どもは嫌がらずに通っているのでいいと思います。甘えないように厳しくしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は他塾より割高でした。講習も高かっので、短期間でしたが、負担は増でした。 講師若い先生が多く、相談しやすかった。ベテラン先生も対応が良かった。 カリキュラムテストが頻繁にあり、クラス分けがあったので、勉強意欲が沸いてきたかと思います。 塾の周りの環境駅から少し遠い。車で送り迎えしていましたが、駐車場がないため、迎えの時は混んでいた。 塾内の環境人数の割に教室が狭かったため、圧迫感があったようです。 もう少し人数が少ないといいような 良いところや要望生徒の状況を最初に電話連絡して頂き、良かったです。子供も相談にのって頂いていたようでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は適正だと感じた。特に個別で徴収されることもなく、安心できた。 講師受講生の学力を上げる為に、努力されていると感じることが出来た。 カリキュラム学力に合わせたテキストを作成し、受講生に解りやすいテキストだった。 塾の周りの環境塾への送迎を行っていたが、路上駐車が多く交通の妨げになっていた。 塾内の環境自習室が有り、解らないことは講師が親切丁寧に対応していると感じた。 良いところや要望連絡体制が整っており、保護者への対応も親切丁寧であると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で欠席した時などは、個別で指導していただき、感謝している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期講習や試験は別費用となります。 講師子供一人ひとりにあった教え方をしてもらえる。子供のペースに合わせてくれる。 カリキュラム子供の学力に合わせた教材を使い、子供が理解している事を確認品川進めてくれる。 塾の周りの環境JR佐倉駅に近く、歩いて2分程度の距離です。車で送迎する方の方が多いです。 塾内の環境授業以外の時間で、自習時間を設けてくれているため、子供が理解できないところを聞く事が出来ます。 良いところや要望自習時間が有る事は、子供にとって理解できないところを聞く事ができてとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を退出するときに送られる、帰ったメールを複数あてに送信して欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾よりも安くて安心です。家計が助かります。この料金だったら兄弟で通わせられるかなと思います。 講師校長先生が面白くて塾に行くのが楽しいと言っています。他の先生も分かりやすいと言っています。 カリキュラム春休み中も課題が多いので毎日勉強する習慣がつきました。応用力がついてきました。 塾の周りの環境駅近辺なので車の交通量が多いこと。入り口出口付近がすぐ道路なので先生方が立ち会っています。 塾内の環境集中できると言っていましたが、春季講習中にうるさく騒いでいる生徒がいたのでその時は集中出来なかったと言っていました。 良いところや要望授業中うるさい生徒等は真剣に授業を受けている子の妨げになるので、春季講習などでも外に出しておとなしくなってから教室に入れるなど、徹底してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入ってまだ2ヶ月ですが、応用力が身につきはじめ、明らかに出来るようになりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金本コースだけだと相応だと思うが、どうしても夏季や冬の集中講座を取ると割高になる。 講師親身になってカリキュラムを個別に組んでくれる。学校の先生より授業内容がわかりやすい(本人談) カリキュラムレベルに合う、もしくは少し上のレベルの内容。授業内容に合致している 塾の周りの環境塾の帰りはよるおそくなるので、どうしても車の迎えが必要。そう考える親御さんも多いせいか、塾の前には迎えの車の縦列駐車ができる。近所迷惑になると思います。 塾内の環境明るく勉強しやすそうだが、授業が終わった子殿たちが、帰りがけに話をしたりするのが気になる。その間の時間を休憩に使うとか工夫をすれば問題ない。 良いところや要望塾以外、家庭での勉強のプログラムなどを細かく立ててもらえると嬉しい。気軽に自習室などで勉強できる雰囲気を作ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと面談などを定期的に行なっており、子供の学力状態などを話してくれる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は普通です。高くもなく安くもなく。ただ、夏期講習とかでいろいろとられます。 講師丁寧で分かりやすい講師が多いと言っていました。ただ、親から見ると頼りないイメージもありました。 カリキュラム大手だけあって、しっかりした教材が整っている印象を受けました。 塾の周りの環境駅から近く交通の便はよいです。また、人通りも多くあんしんです。 塾内の環境自習室もあり、しゅうちゅうして勉強できる環境が整っている印象です。 良いところや要望こどもが進んで塾に行くので良い塾かと思います、コミュニケーションも取りやすいです その他気づいたこと、感じたこととくにはありません。受験にてきした一般的な塾のイメージです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います負担もきつくなかったし夏期講習でもそんなに高くないので助かりました 塾の周りの環境家から近いので安全は良かったと思います自転車ですぐに着くので凄く安心出来る場所でした 良いところや要望あくまでも息子が通ってたので良くわかりませんが息子が満足してたので総合的に良い塾でした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金季節講習の度に高額請求。他の塾と比べて、大差ないと思うのですが。塾自体が余裕がないと通わせられないなと感じる。 講師学校の授業で、なかなか覚えられないような事も、塾の授業だと覚えやすいと言うことが多い カリキュラム入試直前講習や、元旦から行われる100時間特訓がよいと思う。また希望校に合わせた特訓も行われている 塾の周りの環境駅前であるため、人気がなく危険ということはない。しかし送迎車の渋滞がひどく、そこは駅前ゆえ仕方ないが、毎回気が重い。 塾内の環境1クラスの人数は、多すぎもせず良いと思う。 自習室が、横との仕切りがあったりもう少し工夫があるといいと思った 良いところや要望成績別にクラス編成があることが、我が子にとっては勉強の張り合いになっていたようです。合う、合わないはあると思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金ごく一般的な金額だったのでは、特にどちらとも言えないと思います 講師集団講習のせいか、学校の流れが強く、上のクラスならまだしも下のクラスだと、どうなのかな?って感じでした カリキュラム通常授業と対して変わらなく、講習日程が増えたぢかだった気がします 塾の周りの環境駅近のせいか、夜の治安は、少々気にはなる点は、あった気がします 塾内の環境自習したの完備は、されていたと思いますが、その場での、講習の仕方に人それぞれがあったよでした 良いところや要望とりあえず高校へいけるようにいていただいたので、よかったのではないでしょうか
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金やはり塾なのでどこも高いイメージがあります。もうちょっと安いといいと思います。 講師いろいろ相談にはのってくれるが、どういう授業をおこなっているかわからない。 カリキュラムカリキュラムや教材等は、いろいろ研究されているのでとてもいいと思います。季節講習は料金がとても高い感じがします。 塾の周りの環境最寄り駅なので通っていましたが治安はとくに悪くないし夜でも人がたくさんいるので安心です。 塾内の環境駅からも近いので電車の音はするかもしれませんが、車の音はあまり気にならないと思う。 良いところや要望教材の充実や先生との細かい相談とうもっと出来ると良いと思います。当時ビルも古かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は他の進学塾と比べて平均的だと思いますが、子供二人通わせるとなると負担があります。 講師講師の説明がわかりやすく、わからないところは個別に丁寧に教えてくれます。 カリキュラムカリキュラムや教材は大手進学塾ほど細かくわかれていませんが大体その生徒に合った講習が受けられます。 塾の周りの環境駅や学校から近く、人通りも多く、夜も治安が良いです。安心して子供を通わせることできます。 塾内の環境コロナの対策がきちんとされています。 教室は清潔で勉強に集中できます。 良いところや要望塾との連絡は比較的取りやすいです。 コミュニケーションはきちんと取れていると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は高すぎることはないが、安くはないので、費用対効果は良くない 講師子供が以前の塾よりもわかりやすいと言っているのでいいのかなぁと カリキュラム子供が以前の塾よりもわかりやすいというのでそうなのかなぁと思った 塾の周りの環境塾の周りは飲み屋もあるし、繁華街の中自転車で通らないといけないので怖い 塾内の環境塾の中はきれいにされているが少し狭いので、人数を増やすなら引越した方がいいと思う 良いところや要望以前の塾よりはしんどもゆっくりで、わかりやすいと言っているが結局成績が上がるかどうかは、本人次第
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンで入会金が0円になり有難い。 授業料もテキスト代も他の塾同様安くは無いが、痛い出費になるかどうかは通塾する子ども次第なので今はなんとも... 講師校長の人柄は良い。 比較的新しい塾だからかみな熱心。 まだ入塾して間もないので詳しいことは分からないが、子どもは講師について好印象のよう。 カリキュラム季節講習は時間が早かったので良い。 平日のみならず土曜日講習あるので部活との両立可。 塾の周りの環境治安は良いと思う。 駐輪場もあり自転車で行けるのが良い。ちょっと混んでるそうだが停めるのに困る程ではないらしい。 塾内の環境お子さん達は集中して授業を受けていたので、雑音等の問題はなさそう。 良いところや要望新しい建物なのでまだきれいだが、結構狭い。 完全に個人的な要望だが、平日の授業はもう少し早くスタート&早く終了を希望。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾とは比べていないで分からないが、5教科なのでこんなものなのかなと思う。 講師説明の時にしか会っていないのですが、その時の感じは対応が良かったです。 塾の周りの環境目の前がバス停なので、お迎えに行けないときにはバスが利用しやすいと思う。 塾内の環境授業時間に見学したことがないので、雑音などは分かりません。 教室に忘れ物をしたときに、電話をかけてきて忘れ物があることを教えてくれ、フォローしてもらいました。 良いところや要望先生方の感じもよく、出入口でお迎えお見送りをして見守ってくれている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金通常の料金に加えて、講習や追加テキストもあるので、お金かかります。 講師まだ、入ったばかりでわからないが、声かけもしてくれるし、子どもからの話を聞いても良さそう。 カリキュラムまだ、入ったばかりでよくわからないが、宿題もそこそこあり、ほぼ毎日行く季節講習はなかなか大変。 塾の周りの環境駅から近いし、バス停も近いから暗くなっている帰りの時間も安心。 塾内の環境まだ、新しいのできれいな教室だと思う。 みんな、集中して勉強しているようです。 良いところや要望春の講習が終わったあと、テキストに先生からの一言があったのが良かったかな。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金塾の料金は高額なので、良かったと思う事はありませんが、 春のキャンペーンとして値引きがあったのはありがたかったです。 講師講師の方々が、とてもわかりやすく 授業してくれると話しておりました。 入塾してまだ間もないので、悪い部分はまだ見えてこないようです。 カリキュラム春期講習講習に参加しましたが、授業開始時間がもう少し早いほうがよかったです。 塾の周りの環境駅の裏側にあるので、栄えていなく電灯も少ない為帰り道が暗く心配でしたが、生徒数も多く、先生方も外で見ていてくれるので、変なことに巻き込まれることはなさそうです。 塾内の環境生徒が多いのでいろいろな雑音はある程度仕方ないとおもう。 外は人と通りが少ないので静かです。 良いところや要望どこの塾も同じだと思いますが、受験の学年になると値段が高くなるので家計が苦しいです... 市や国からの援助があればよいのに。。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気