TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金少し高い 個別塾で無いにも関わらず、個別塾と同等の費用がかかるから。 講師集団塾ではあったが、先生は分からない点や進学で迷っていることに対して真摯に向き合ってくれた。 カリキュラム教え方はクラスによってレベル分けしている為、比較的分かりやすかった。教材に関しても穴埋めから記述式まで丁寧に書かれていた 塾の周りの環境塾自体が駅にも近いため、通いやすい。また明るい場所に経っているため安心して任せられる。 また通わせるかと言ったらそうでも無いかもしれない 塾内の環境塾内の雑音は特になかった。 だが外にコンビニやスーパーがあったので人通りは多かった 生徒達が勉強する自習室は別に存在もしていたし、通う上で悪い点は無かった。 入塾理由周りの同年代の子達がここに通っていたことが決め手。 集団塾であったこともポイントが高い 定期テスト定期テスト対策はあった。 先生が予めテスト範囲の資料を配布してくださった。 宿題宿題の量は多めだった。 上へ上へと目指していくような塾だった為、自分のできない箇所の勉強は他の塾より多くさせられていたと思う。 良いところや要望先生が生徒に真摯に向き合ってくれる点は良かったが、やはり集団である為一人一人に目を向けきれないことがあったと思う。 総合評価地頭のいい子や、自分で学習方法がわかってる人にはおすすめできる塾であると考える。 しかし勉強を手につけていなかった子はもう少し小規模の塾へ行くことをオススメする。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期講習からの利用でしたが、夏期講習の料金としては、良心的だったと思います。 カリキュラム本人が使いやすい、見やすい、分かりやすいと言っていたので、総合的にみて良かったです。 塾の周りの環境駅前にあるため利用はしやすいと思いますが、立地上、車で送迎する方がほとんどのなか、駐車場がないため路駐になってしまうのが危険です。 塾内の環境夏期講習の時期、エアコンが効きすぎていたようで、寒いと言っていました。 入塾理由5教科を、教えてもらえるところに魅力を感じました。また、受験を見据えていたため。 宿題量は適度だったと思います。難易度はわかりませんが、宿題があることで復習につながっていたのではないかと思います。 良いところや要望面接の連絡をもらいますが、都合が合わないことが多いです。また、担当の先生と連絡がつきにくいです。 総合評価5教科を学べる点は総合的にみて高い評価につながると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師熱心な先生が多い印象 カリキュラム結果は出てきているので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分以内、ベイタウンの中心部にあるので、ベイタウン在住であれば10分ぐらいで通える。ただベイタウン在住者は自転車での通塾は禁止。 塾内の環境教室は広くはないが、適切な広さだと思う。自習室は教室と併用。 入塾理由自宅から近く通塾しやすい。また友人も多く通っている。ベイタウンの中心部にあり環境も良い。先生も熱心に指導 宿題宿題の量はうちの子供に取っては多すぎで負担になっている。出来ないと怒られるらしい。 家庭でのサポート時間管理と悩み事の相談相手になること。個別相談に参加し塾での態度を聞き取り、家庭でも話す等 良いところや要望高校受験対策に力を入れており、千葉県の高校受験情報が豊富だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないが、たぶん学校の定期テスト対策はしていない。また通塾日が連続するなど、負担になっていることもある 総合評価思うことはあるが、結果として子供の学習時間が確保出来、偏差値も上がり、志望校の合格判定もAになっているので良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金集団で五教科、設備も良いので妥当だと思います。模擬試験も授業とは別に、コミコミであるのも金銭的に良いです。以前の塾は模擬試験は他の業者のもので別料金取られていました。 講師娘のテストの結果を見てすぐに、何が不足しているかを教えてくれました。 今まで苦手な国語をどうにかしようとしていましたが、むしろ国語は放っておき、社会で点数を取る作戦の提案でした。 プロの見方に感服いたしました。 カリキュラムとにかく実戦重視の空気で、今までのんびりしていた娘の入試への態度がかわりました。 10月までに全ての中学の内容を終えるという先取り学習が良いです。 また、千葉の入試のデータが豊富で、それに基づいて授業が進みます。 塾の周りの環境駅前なので、コンビニあり、夜も明るく、ロータリーに一般車が停められる場所があり、送迎もしやすいです。 塾内の環境館内放送あり、入試のリスニング対策に良いです。 自習室には何回も見られる授業の動画があります。 良いところや要望授業が終わるのが9時半頃なのが気になります。部活などの後には仕方ないかも、ですが。 生徒さんも皆、先生方の情熱に引っ張られて燃えています。雰囲気が受験モードで良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾を知りませんが、安くはないです。もう少し安いと良かったです。 講師親身になってくれる、定期的に対面や電話で面談があり、子どもの様子が知れます。 カリキュラム季節講習の度にお金がかかります。また宿題が毎週出るようですが、量を増やして欲しいです。 塾の周りの環境駅近くで明るいので良いです。電車通学するお子さんがかなりいる印象です。 塾内の環境綺麗で教室もガラス張りで廊下から見えやすいです。安心できます。 良いところや要望休んだ授業がネットで後から見えます。また入館退館時に親のメールに通知が来るので安心します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期講習は低価格でできたのですが その後の月の月謝は 比較的高いと思います。また時間数もそんなにありません。 講師一人ひとりに対して丁寧に指導してもらえます。又、自学をするように促している。 カリキュラム夏期講習は たっぷりの時間を使って学習を進めています。だらけてしまう 夏休みの時間 をしっかり 有効に使うことができました。 塾の周りの環境駅前なので夜間も安心して1人で行けます。ただ 車での送り迎えで周辺 道路が駐停車禁止なので少し不便です。 塾内の環境教室の中は綺麗な環境 なので 落ち着いて勉強ができると思います。ただ自習室では他の生徒の会話も聞こえるので、気にする人は向いてないかもしれません。 良いところや要望土日は午前中も開けていただけると助かります。また授業も午前中から夕方までたっぷり やっていただけた方が良いです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾者は 夏期講習等の季節講習を受ける必要があるので 費用が 比較的多くかかります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金塾はどこも全体的に高いが、こちらはすでに卒塾している兄弟のファミリー割りが使えたのでありがたかった。 講師塾の自習室での自習をあまり好まないが、テスト前などは自習を勧めてくれる カリキュラム夏の特訓は日程がタイトなので、毎回の宿題も含め自然と学力が上がったようでした 塾の周りの環境自転車で通っているが、駐輪場が極端に少なく普段は使えない。近くの有料駐輪場に停めている。充分な駐輪場を用意してもらいたい。 塾内の環境駅前で騒々しいが、その分人目もあり、夜の通塾には逆に良いと思う。建物内は明るく静かで良いと思う。 良いところや要望始まりと終わりの時間には塾のスタッフが入り口に立ってあいさつをしている。自転車で通いたい子も多いと思うので、駐輪場が必要だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金兄弟割があるところがいいと思った。中3だと5教科まとめての受講になってしまうようで、必要ない教科があると高く感じると思う。夏期講習冬期講習の他に秋講習もあるのが(別料金)驚いた。 講師夏期講習中に入塾だったため、先生達もいそがしいようで、サポートが少し足りない気がした。 カリキュラム夏期講習中の入塾のため、あまりよくわからない。問題をこなす量が多いようで、とりあえず量をこなして知識を定着させていくのかな?と思う。 塾の周りの環境隣にスーパーがあり、明るい、人通りもある。かといって建物に入ってしまえば、うるさいわけでも無く、ちょうどいい環境だと思う。送迎時についでに買い物もできる。校区内にあるので、通り慣れている道で安心。 塾内の環境スーパーと同じ建物内にあるが、雑音はあまり聞こえず、大通りに面してる部分に教室がないからか静か。適度に広くて狭苦しくもなく、綺麗にされてる印象。 良いところや要望受験にむかって、先生とのコミュニケーションをもっと取りたいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金集団塾の料金として高額ではなく、相応と思います。 新規入塾時の割引がありました。 講師若い先生は話しかけやすい。板書が整理されておりノートを見返しやすい。 雑談が多く、板書が早すぎることがある。板書の字が汚い先生もいる。圧が強い先生もいる。 カリキュラム先取授業であり、学校の授業が復習となる。 問題集の問題と答えが分かれておらず、採点しづらいものがある。 塾の周りの環境駅に近い。見通しもよく、治安は良いと思われる。 送り迎えの停車スペースが少ない。 塾内の環境校舎は新しく、校舎内は清潔。 壁が薄く、隣の授業が聞こえることがある。 良いところや要望過去の授業をインターネット上で見ることができる。 問題集の問題と答えを別冊にして欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金季節講習が高いです。もう少し安くして頂けると助かります。試験費が別にかかります。 講師個人担当があります。電話連絡をもらえ、聞きたいことなどあるか、聞いてくれます。 カリキュラム学校の定期テスト前は、プリントをもらえました。たまに、個人担当から電話がきて様子が聞けます。 塾の周りの環境駐車場がないので、迎えの時は、大変です。駐車場があると、安心して待てます。 塾内の環境夏場でも涼しく、勉強しやすいようです。自習室があります。飲み物の自販機があるようです。 良いところや要望季節講習の料金を下げて欲しい。欠席した授業は、後日、講習があるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金夏期講習はキャンペーンでお得に受講できました。その後は他よりお高いかな?と思います。 講師まだ始めたばかりですが、質問もしやすく対応も丁寧だそうです。 カリキュラム教材がしっかりしているように思います。通っている中学の進みが遅いので仕方ないですが、習っていない所があったので大変と言っておりました。 塾の周りの環境基本車で送迎でしたが、駅近なので電車でも通えるので便利です。コンビニも近いので、お友達と買い物に出たりしていたようです。 塾内の環境夏期講習からでしたが、エアコンが効きすぎて風邪をひいてしまいました。長袖で対応していましたがその後、改善して頂けたようで感謝しております。 良いところや要望お友達もできたようですし、先生たちも話しやすいと嫌がらずに通ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の集団塾と比べて授業の同じコマ数でも通っている今の塾の方が高い。 講師前の学年にさかのぼって、授業していただける所 学習内容を明確にして、計画して貰える所 カリキュラム一教科の教材が沢山あって、細かく対策していただける所が良かった。 塾の周りの環境人通りが多いので安心して、自転車で通える所です。先生が見送ってくれる 塾内の環境とてもキレイで、明るく冷暖房が完備されていているので快適に過ごせる 良いところや要望冷暖房が完備されていているので快適に過ごせる 先生が優しく教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと登下校の時に見送ってくれて安心して塾に通わせられること。分からない問題について詳しく教えてくれるところ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金月謝は相応な金額だと思うが季節講習費もあわせて考えると金額的負担はかなり大きい。 講師体験に行った時に講師の授業が楽しかったようで塾に通う決め手になった。 カリキュラム7月からの入塾だったので授業についていくのが大変そうでしたが本人は頑張っていました。夏期講習は充実しているように感じます。 塾の周りの環境隣にスーパーが隣接されていて買い物ができ、ちょっとしたリフレッシュになっている。 塾内の環境自習室での学習指導がなされているようで集中して学習に取り組めている。 良いところや要望講師の授業が楽しいこともあり学習意欲が高まり自習室や家でも積極的に勉強するようになった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金相場が分からないが、それなりに出費しているので、成績落とさないようしっかりフォローして頂きたい。季節講習は割増で、高いなと思う。但し個別で5教科やるよりは安い。 講師定期面談で個別家庭フォローあり。ざっくばらんに話せる。 集団とはいえ、個人担当あり個別フォローはしてくれている。 カリキュラム教材量が多いかは分からないが、回答が解説少なく、自宅での課題消化に時間がかかりすぎるので、反復時間が取れない。段階的に難易度つけ、繰り返し量を解くよう働きかけてもらいたい。 難関校受験を見据えた教材だと思うが、学校の定期テスト対策にはならず、テスト前は両方に時間を取られる。時間のやりくりが必要。 塾の周りの環境駅通りのため駐車場がない。送迎車の混雑。有料駐車場は夜間は入庫時点で料金かかる。 塾内の環境ガイダンスでしか分からないが、環境はいい方だと思います。入隊室時にスタッフが外に出て、挨拶してくれている。 良いところや要望小学部は予習復習になり、良かった。中学はまだ様子見です。子は忙しいと休みたがるが、休まず来るよう直接フォローがある。テスト結果後、すぐ連絡あり今後の相談ができた。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の時はかなり面倒を見て頂いた。早くから慣らしたく小学校から入れたが、講師異動と進学が重なり、まだ慣れない。上位クラスは課題が大変だが、強いプレッシャーがかかる塾でなく、子どもはここで良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金ほかに検討していた塾に比べると少し高めでした。もう少し安いと家計的にはありがたいです。 講師こちらから聞けば対応してもらえますが、控えめな子どもなので、塾からももう少しフォローがあるとありがたい。 カリキュラム春期講習にでなかったため、遅れを取り戻すのが大変だった。宿題は少し多めです。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。塾の通りも明るいため、あまり治安の心配はありません。 塾内の環境整理整頓は問題ないと思います。 少しクラスの元気のいい男の子たちの話し声が気になってしまうことがあるようです。 良いところや要望面談ではしっかり話を聞いていただけました。 これからに期待します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高い様に思いましたが 光熱費も高騰しているので仕方がないのかな と思います。 講師子どもと相性の良い先生が担当についてくれるので 安心出来て良かった。 カリキュラムプリントが沢山あるので 子ども自身で管理出来る様になってきたので良かったと思います。 塾の周りの環境寄り道する様なお店がないので 真っ直ぐに帰ってきてくれるので良かったです。 塾内の環境きれいに整理整頓されており 教室も広くないので 眼が悪いのでですが ボードが見えている様で良かったです。 良いところや要望子どもを良く見てくれている様で良かったです。まだ入ったばかりで勉強すれば成績が上がるという事を経験していないのですが 自分自身で早く感じとって欲しいと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金5教科ですし、このぐらいが妥当かとも思いますが、他にも安いところがあるので少し高いかなと思います。その分、成果が出ることを期待します。 講師入塾時の説明も丁寧でした。授業は子供が言うに、わかりやすいし、聞きやすい環境とのことで、まだ数回しか行ってませんが、通い始めてよかったとおもってます。 カリキュラム先取り学習で、入り始めは手こずっているようですが、質問しやすいようなのでよいです。 塾の周りの環境駅前で通いやすいし明るいですが、車での送迎は、混雑するので少し大変です。 塾内の環境勉強スペース、飲食スペースと別になっていたり、騒がしくなくよいようです。ただ、隣の授業が聞こえるようで、それが気になる時があるようです。 良いところや要望初めて通う塾で、評判は聞きましたが講師の先生も穏やかで真剣に子供と向き合ってくれる印象なので、期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金多少高いが、個別に学習プランを考えてくれる体制を考えたら納得できる料金設定だと思う。 講師子供にとって話が興味がもてる魅力的な講師が多い。応用の内容の説明があり、学校の授業にも役立っている。 カリキュラム生徒に合わせた個別の学習プランを考えてくれる。教材が受験対策された内容で、あまり他に参考書を買わなくても済む。 塾の周りの環境塾の終了時間が最終バス時間に間に合わないのが不便。ただし、バス通塾は親が送迎要らない為、共働きの親の負担が少なくて済んで助かっている。 塾内の環境席が決まっているのがいい。定期テストの成績でクラス分けが年2回あるので子供の学習モチベーションにもなっている。 良いところや要望生徒と先生が伴走してくれる塾だと思って期待している。希望している学校への合格実績と通塾者の受験時の条件などもデータ化しているので、受験先選びのアドバイスも信頼できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金思ったより初期費用が高くて驚いた。もっと色んな割引やキャンペーンがあったら良いと思う。 講師面談の際に入試のことを色々聞けて良かった。解き方のテクニックや苦手の克服の仕方等をよく知っているので先生にお任せしたいと思った。 カリキュラム教材費が高いと思う。まとまった時間で集中して勉強出来るところが良いと思う。 塾の周りの環境家から送迎しやすい距離である。駅の近くなので送迎が混雑しやすい。 塾内の環境他人を意識するので集中して勉強出来ると思う。目標やレベルでクラス分けされてるのが良いと思う。 良いところや要望子供のやる気を引き出して頂き、今より成績アップ出来るよう期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金講習から入塾すると入会金無料や講習料が半額になるキャンペーン等がありお得である 講師先生方の授業に個性があるようで、それぞれの授業が楽しいと言っている カリキュラム新中一の春講習を受けたが、新中一には結構難しい内容の教材だと感じた 塾の周りの環境公園の近くで静かだが、周りにあまり建物がなく夜は人通りもなく暗い 塾内の環境教室の周りが自習スペースのため授業中も人の動きが窓から丸見えになる 良いところや要望まだ通い初めて日が浅いためよく分からないが、成績が上がることを期待したい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気