学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 大学受験パーソナルラボLEADの口コミ

ダイガクジュケンパーソナルラボリード

大学受験パーソナルラボLEADの評判・口コミ

総合評価
3.083.08
講師:3.4カリキュラム:3.2周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

大学受験パーソナルラボLEAD 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

大学受験パーソナルラボLEADの保護者の口コミ

料金友人が同じコースを別の塾で受講しているが、その塾の方が料金が安いことを知り、この塾の料金が割高だと感じた。 講師講師は分かりやすい説明と親身なサポートで生徒を理解し、授業の質がよかった。 カリキュラムカリキュラムと教材は徹底的に整理されており、分かりやすく効果的だった。特に季節講習では追加の教材や演習問題が提供され、理解を深めるのに役立ちました。 塾の周りの環境塾の周りの環境は静かで集中しやすく快適でした。駅の近くにあったので、歩きやすくて通いやすかったです。 塾内の環境塾内の環境と設備は清潔で整っており、快適に学習できました。特に静かな個別学習スペースがあるのがよかったです。 入塾理由この塾の講師陣の経験と評判、カリキュラムの充実度が良かったので決めた。 定期テスト定期テスト対策があり、模擬テストや過去演習を通じて対策をサポートしてくれました。 宿題宿題は出されており、適切な量と難易度でした。日々の学習理解を深めるのに役立ちました。 良いところや要望講師の質と親身なサポートが良かった。ただもう少し個別指導の時間がほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気は明るく、生徒同士の助け合いがあった。受付スタッフの対応はよくなかった。 総合評価講師の質や教材の充実度、環境の良さなど全体的によかったがうちの子には合っていなかった。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験パーソナルラボLEAD 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

大学受験パーソナルラボLEADの保護者の口コミ

料金料金は大手より少し安いぐらいだが、交通費が安くつきその分割安だと思う 講師内容は子供から聞いていないのでよくわからないが、不満はないようだった。 カリキュラム事件当日に向けての、スケジュール管理の大事さを理解させてくれたところ 塾の周りの環境電車で一駅だが、家からも歩いていけるので交通費が安くなり、また歩いていける距離なので運動不足にできるだけ歩いているようでその点もよかった 塾内の環境自習室が個人に割り当てられていて、いい場所のようで勉強がはかどるようだ。 良いところや要望土日も朝から空いているので、事業がない日も自習室で勉強でき家にいるよりはかどるようだ その他気づいたこと、感じたこと現役生の多く、また比較的上位の進学校の生徒が多く、普段から自習室の静かでいいようだ

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験パーソナルラボLEAD 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

大学受験パーソナルラボLEADの生徒 の口コミ

料金少し高いように思いますが、個別だと普通なのかもしれません。一対一授業は、半分の40分になります。 講師自由な雰囲気で自習室もあって良い塾なのですが、教材などが古く現在の受験に対応していないように感じられた。 カリキュラム市販の教材を使っての授業ですが、現在の受験に対応していないように思います。 塾の周りの環境駅近ですが、夜になると少し暗いので怖く感じることもありました。 塾内の環境のんびりした感じのアットホームな塾です。それだけに、万人向けとは思えません。 良いところや要望ベテランの先生が多く教え方はいいと思います。 教室の大きさの割にはエアコンが少ないので、夏は暑かった。授業料以外にも光熱費料金を徴収しているのだからもう少しどうにかしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験パーソナルラボLEAD 生駒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

大学受験パーソナルラボLEADの生徒 の口コミ

料金入塾するときに少し高いと思ったが、ベテランの先生方で授業をしたら分かりやすかったので、それ相応の金額だと思う。 講師授業がとても分かりやすく、先生が面白かったので、授業をしていて楽しかった。 また、自習をしていて分からない問題でも、先生方はすぐに教えてくれたところが、大学生が先生の塾とは違って良かった。 カリキュラム私は英語と国語の授業を受けていたが、1対2の80分授業のカリキュラムに不満はない。 塾の周りの環境自習室の上の部屋の音がたまに聞こえたが、普段は気にならない。 塾内の環境受験生には自習室があり、受験生以外の生徒にも自習スペースがあったので、とても集中できる環境で、良かった。 良いところや要望フィリピンの語学学校への留学を塾がしていて、私も数回参加した。英語力がとても上がったので、とても良いプログラムだと思う!

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験パーソナルラボLEAD 生駒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

大学受験パーソナルラボLEADの保護者の口コミ

料金少し高めで、授業料だけでなく今どき管理費もかかるのはどうかと思った。 講師塾や予備校で経験を積んだ先生が多かった。 カリキュラム市販の教材を使っての授業であった。もう少し教材に工夫が欲しかった。 塾の周りの環境駅からも近く便利であるが、夜は人通りが少ない。前の道は広いので迎えに行ったときに止めやすい。 塾内の環境いかにも手作りの個人塾という感じの教室であった。少しごちゃごちゃした感じがした。 良いところや要望アットホームな塾なので雰囲気が合えば楽しく通えると思う。ただ、管理費の徴収だけは廃止してほしかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験パーソナルラボLEAD 生駒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

大学受験パーソナルラボLEADの生徒 の口コミ

料金料金は個別指導だったので少し高かったと思います。週に何コマで〇〇円、先生1人に対して生徒が2人だと少し安くなって、先生1人に対して生徒が1人だと少し高くなりました。そこは少不満でした。 講師個別指導だったので、料金は少し高めでしたが、生徒のやる気を上げてくださる先生の対応と、勉強しやすい環境が良かったと思います。 カリキュラム教材は、基礎から応用まで全ての問題を載せたもので、解答もとても分かりやすかったです。暗記教科の勉強には穴埋めをして使う教材を使っていました。単語帳などに移さなくても、それだけで勉強ができました。また、英語の単語テストが毎週水曜日にあったので、嫌でも英単語はすぐに覚える事が出来ました。 塾の周りの環境家の近くにあったので、バスも電車も使わずに通う事が出来ました。その面では交通費はかなり空いたと思います。自転車または徒歩で通学していました。近くに駅はあったので、模試の帰りに塾に寄れる事ができました。 塾内の環境雑音は結構多かったかもしれないです。2階がヨガ教室だったので、ドンッという音が響いてきたりすることはよくありました。でも、自習室はみんな静かに勉強していたので、集中していたら気にならない程度です。衛生面は、生徒が頑張りました。ゴキブリがよく出ていたので、みんなで退治したりしていました。 良いところや要望定期的に塾長と面談もしていたので、その点も良かったと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.